rurinohana の回答履歴

全3501件中761~780件表示
  • 親にブラジャーが欲しいと言えません

    中1の低身長のぽっちゃり体系の女です。 最近胸が気になってきたし、私より小さい友達もブラジャーを付けているのでブラジャーが欲しいです。 前に母親が勝手に買ってきて部屋に置いといてくれたのですが、サイズはBとC。 そんなにあるわけないのに・・・(;_;) つけてみてもぶかぶかだし。 しかも母親とは別居中なので買ってもらってから洗濯に出すのも恥ずかしいし・・(住んでいるのは祖母、祖父の家です。洗濯は祖母がしているのですが祖母と私は仲も悪いので祖母に言うのも恥ずかしいです) 母親は怖くて週1で会うか会わないかぐらいの人なので喋りにくいです。喋るときは気を使ってしまってうまく喋れません。 生理もまだなので生理が来た時どう言えばいいのかもわからないし・・(血液の病気持ちなので病院の先生にも生理が始まったら言わなくちゃいけないし、それも恥ずかしいです・・) こういう場合どうやって言ったらいいでしょうか・・。 回答お願いします!

  • 私のやっていることはおかしいでしょうか

    以前旦那の浮気について相談させていただきました。 あれから、修復の方向に向かって歩き出しています。 私は・・・ですが、修復しようと考える一方で それでも将来的には経済的自立を目指しています。 今のところ、下の子の発達に遅れがあり しばらくはそのための訓練などで時間を費やすことになりそうで なかなか難しそうなのですが・・・ でも、2~3年のうちに離婚、とかいうのではなくて 長い長い将来的に・・・と考えているのでそれほど焦ってはいません。 「あなたとはいつでも別れられるように準備してるんだよ」と 旦那にわからせるため・・・みたいなものでしょうか。 旦那はいろいろ頑張っています。 ケータイはいつでも見てOK。 (といっても、旦那からすれば  会社から帰ってくる前に都合の悪いメールは消せばいいだけでしょうけど) 家事育児も積極的にしています。 いままで当たり前のように敷きっぱなしだった布団・パジャマ類も 自分できちんとたたんでしまってます。 (おかげで私はかなりラクになりました・・・) 旦那の会社が休みである土日のうちのどちらかは 旦那に子どもを預けて1日出掛けさせてもらってます。 クリスマスには、近所ではありますが 家族でイルミネーションを見に行きました。 プレゼントに20万もする指輪を貰いました。 (私が買ってくれ、と言ったのではありません。  旦那が自分からプレゼントしたいというのでいただきました) 来月は家族で旅行もするそうです。 これも旦那からです。 以前は、旅行というと私が全部調べて手配等していましたが 全て旦那がするそうです。 欲しいものもたくさん買いました。 今までは住宅ローンのため・・・と自分のものは比較的ガマンしていましたが それもとりあえずは止めてます。 洋服や化粧品、靴やアクセサリーを買って今はかなり小奇麗になりました。 私も修復すべく頑張ってはいます。 普段でもできるだけオシャレしたり、旦那の弁当も毎日作ったり。 なので今では、半分くらいは以前のふたりのようになりつつあります。 でも、そんな中で私は「二度とやらない」と決めたことがあります。 それは義実家との付き合いを一切しない、ということです。 私に嘘をついて、子どもと家のことを押し付けて 女の誕生日を夜景の見えるレストランでお祝いして、その後ホテルで 朝まで過ごした・・・というのがどうしても許せないんです。 自分は女とよろしくやっていて 私には、子どもと家と将来の義母の介護と 面倒くさい親戚づきあいは宜しくね!なんて冗談じゃないです。 義実家の人は基本的にはいい人たちです。 浮気がバレて修羅場になっていることを 旦那から義母に電話で報告させましたが、 義母は最初こそ旦那のことを非難していたものの やはり息子はかわいいのでしょう、今では何もなかったかのように お互い楽しそうにメールでやりとりしたり、電話をしたりしています。 だから私はもう義実家に関することは何もしないことにしました。 いただきものをしても、お礼の電話やメールをするのは旦那の仕事です。 (今まで全部私がやっていました) 義実家からヘルプが来ても私は何もしません。 旦那は長男なので将来墓守をしなければいけないのですが お寺さんとの付き合いなども一切やりません。 帰省もしません。帰りたいのなら 旦那に2人の子どもを連れて帰ってもらおうと思っています。 そのへんのことは全部、旦那にやらせることにしました。 旦那は、私が義実家の人たちと仲良くやってきたのは 義実家の人たち(つまりは旦那の家族)がいい人たちだからだ、 私自身が自分で付き合いたいからそうしているんだ、と考えていたようです。 確かにいい人ではありますが、それでも私は「嫁」です。 義実家の人たちの中で、唯一血のつながりのない人間です。 仲良くしていけるように努力もしていたし、義実家の人たちに良くしていたのは あくまで私の「好意」です。 私のため、というよりは子どもたちのためです。 でも、旦那はそういうことはわかっていなかったようです。 あくまで、義実家の人たちがいい人たちだから、私が何の苦労もなく 義実家の人たちを過ごすことを楽しんでいたと考えていたようです・・・ でもこうなった今 頑張るのがバカバカしくなってしまいました。 私が努力していたのもわからない、それでいて自分は 女と好き勝手やっていた・・・と思ったら 私もそんなに頑張ることはないな、と。 私が今までやってきたことをやらなくなったことで 義実家の人たちの印象は悪くなったと思いますが もう、どうでもいいと思うようになりました。 唯一、子どもたちのことが気がかりですが 義実家は飛行機でないと行けないようなところにありますし、 大きくなれば従兄弟とかに会えなくても普通ですから別にいいかな、と。 義実家の人たちとの付き合いを断つことは 或る意味私の小さな復讐でもあります。 きっとこのことで私に不利な状況も出てくるでしょうが それ以上に、私は旦那のしたことが許せないのです。 人を殺したわけでもないし、盗みを働いたわけでもありませんが 取り返しのつかないことをしたんだ・・・というのをわからせたいのです。 まぁこんなことをしても、わかってもらえないかもしれない 結局は私の自己満足で終わるかもしれませんが・・・ 長くなりましたが 私のやってることって、やっぱりおかしいんでしょうか? 浮気した旦那への復讐として、義実家と一切付き合いをしないって おかしいでしょうか? 義実家の人たちには罪はないんだから 私はガマンして付き合いを続けるべきなんでしょうか。

    • noname#181707
    • 回答数18
  • 56歳の男性と結婚を考えています。

    今、結婚を考えている人がおり、プロポーズされています。 私自身、育った家庭に恵まれなかったせいか、 ファザコン気味なのか、自分よりずっと年上男性が好きです。 今、結婚を考えている人も、私より26歳年上です。 年齢は56歳ですが、彼も初婚です。 最初は、56歳まで独身という事は、何か大きな問題があるのでは ないかと思ってましたが、お付き合いして半年経過しても、特に重大な問題も ないように思います。 彼も大手、結婚相談所などで婚活してたみたいですが、 1度会っただけで振られる事がほとんどだったそうです。 彼の見た目と年齢が原因だったのかな?と思います。 会社で、信頼している年上の同僚に彼と結婚する事を話したら、 『辞めときなさい。』と言われました。 金銭的な事と、介護で地獄を見るといわれました。 私は、施設育ちで両親や親戚も居なくて、友人も少なくアドバイスをしてくれる人が居ません。 今後、彼と結婚して、困る事があるとすれば、 何かアドバイスを頂けたらと思います。 ■私は出来れば、子供が1人欲しいと思ってます。  これから急いで子供を作ったとして、子供が成人した時に彼は77歳。  作らない方がいいでしょうか? ■彼は30年前に小さなマンションを購入して、  ローンは完済しています。 ■彼のお母さんは77歳で健在で、彼と同居です。  結婚後も、同居となります。  ハッキリと口には出しませんが、  今後、お母さんが寝たきりになったり介護は、  私にして欲しい様子です。 ■あと数年で定年となります。中小企業に勤務しておりますが、  再雇用な無い企業だそうです。勤続年数は35年だそうです。  定年後は、私が働いて家計を支える事になりそうですが、  子供が幼かったら、私が働くのはどうかな?と思ったりしています。 ■彼に貯蓄があるかどうかは分かりませんが、  少なくとも借金はない様子です。  定年間近の男性と結婚したら、そんなに苦労するのでしょうか?  現実的なお話が聞けたらと思います。

  • 離婚を迷っています(長文です)

    以前にも何度か相談させていただきました。 結婚4年目、子なし、ともに30代前半の夫婦です。 夫の借金が発覚したことが発端で、離婚を考えています。 借金の原因はスロット、額は返済不可能というほどではありませんが月給以上、3度目の借金でした。 前二度には「もうしない」と約束していたはずですが、繰り返すのは結局本人が心から改心していないからだと思い、いい加減愛想がつきそうな気持ちがあります。 発覚当初、裏切られたという気持ちから私もかなり興奮し「ギャンブルと借金をやめられないなら離婚」ときつい言葉で言ってしまいました。 夫も最初ふてくされていましたが、時間が経ってお互いに少し冷静になり、話しができるようになりました。 夫は、自分が悪いのは分かっているが、自分のダメな性格からして、もう繰り返さないと約束できない。そのことで私に嫌な思いをこれ以上させたくないから、別れたいといった私の言葉を尊重したいと。(どうにか努力するから、というような気持ちはないようです。) 私も冷静になった今も借金と度を越えたギャンブルは受け入れられないので、離婚も仕方ないのかなというところにきています。 でも、どうしても決心が決まりません。 夫は基本的には優しい人で、嫌いにはなれません。 これまでもいろいろなことで揉めましたが、付き合ってから10年、乗り越えてきました。 たぶん、私がやっぱり離婚はいやと言えば、やり直すことになると思います。 でも、夫に変わる気がなければ、結局同じことの繰り返しですよね。 3度目で、もういい加減潮時と冷静に見切りをつけるのか、 もうホントにいや!となるまでは続けることに挑戦するべきか、迷っています。 結局は自分で決めるしかないのですが、いろんな方の意見も聞いてみたいと思って相談させていただきました。 なにか感じたことがあればご意見ください。 よろしくおねがいします。

    • coco9
    • 回答数19
  • 結納の準備等について

    結納をする事になりました。 私の両親は結納では無く、食事会だけで。と言う提案をしたのですが、彼がどうしても結納をしたいと言ったので、彼の親とも話し、結納をする事になりました。と言っても略式の結納です。 親同士は一昨年顔を合わせているので、彼の兄弟との顔合わせも兼ねて行います。 結納の準備(会場やお金)は、彼が結納をどうしてもしたい。という事だったので、私たち二人で会場費を出そうか。という話になっています。 彼の母(彼は母子家庭です。)も私たちにまかせると言ってくれました。 しかし、準備を始めようとしたら、私の母が「向こうのおばあちゃんが来るならこっちも呼ぼう」と言い出したり、「こっちの家系で一番偉いのはお父さんの兄だから、呼んだほうがいいよね」など言い、話を聞いていると、なんだか、嫁側の出席者は私に関係ない人が来るのって相手に失礼なんじゃ?と思っています。 彼も私に「どうして叔父さんも来るの?」と言っていました。 私も正直、叔父は関係ないのでは?と思います。養子になってもらう訳では無いので・・・。 で、祖母の件ですが、彼の祖母は、彼の母と一緒に住んでいるので、彼はどうしても一緒に出席して欲しいと言う希望です。 私の祖母は、一緒には住んでなく、父の兄(長男)夫婦の隣に住んでいます。 正直、結納には来なくてもいいのでは?と思っています。 雑誌にも本人達の両親と本人のみしか書いていないですし。 母は結納に乗る気ではなかったのに、急に仕切りだして、正直、嫁に行く側より立場が大きくなりそうだったので、電話で「いい加減にして!結納はすべて専門家に頼んでいるし、向こうのお母さんは私たちに任せるって言ってくれているんだから!」と怒ったら、母に怒られてしまうし。 こういう時、母に全て任せるべきなのでしょうか? それとも、私たちでこのまま進めるべきなのでしょうか? 長くなりましたが、宜しくお願いします。 ちなみに、お互い九州出身で、彼は県外出身、私は、県内出身です。 彼の出席者は・・・母、祖母、兄、妹夫婦と子供2人です。 私の出席者(確定)・・・父、母、妹です。 地域によって仕来たりも違うと思いますが、宜しくお願いします。

  • 旦那について悩んでいます

    はじめて相談させて頂きます。長文になります。 旦那についてとても悩んでいます。 先日、旦那にはじめて殴られてしまい どうしたらよいか悩んでいます。 旦那とは結婚7年目、6歳長男と2ヶ月の新生児がいます。 旦那は車が好きで独身時代に一千万円近く借金があるにもかかわらず、私に隠して結婚しました。一度信頼関係は崩れましたが両親の協力と金銭面は全て私が管理することで返済しました。 子供二人目がなかなか出来ず病院で調べたところ旦那が原因の二人目不妊。原因がどちらであろうと、不妊治療は女性側の負担が大きいのですが、二人で協力しながら話し合いながら体外受精で授かった次男を生んだばかりです。 不妊治療中も無知な旦那に説明、説得、痛い辛い治療や毎日の注射など自分ながらよく頑張ったと思っています。 そうしてやっと授かった次男が生まれ6年ぶりの新生児の世話で 毎日寝不足とイライラ…そんなときに旦那にいきなりキレられて殴られてしまいました。 実は長男が生まれたばかりの時も同じようなことがあり、その時は旦那がまた借金をしたのがわかり 私が問い詰めたところキレられ 私は近所の実家に子供を連れて避難、「子供を守るため離婚」も考えましたが何ヵ月かして旦那が実家に謝りにきて そのまま実家で私の親と同居し今に至ります。(旦那は婿養子で私の姓になっています) 私の両親は旦那を息子のようにかわいがってくれ、うまくいっていると思います。借金もそれからは全くありません。 今回 殴られた経緯。 旦那は仕事から帰りいつも通りキッチンで夕食。旦那の隣で六歳長男、私は母と隣の居間で授乳をしていました。 突然キッチンから大きな音がしたので「子供がなにかあったのか」と驚き旦那に聞いたところ無視。 訳がわからずイラッとした私が追い掛けて聞いても応えないので、旦那の背中を軽く叩いて「あんたがキレたん?なんで?」と聞いたところ「あんたあんたうるせんじゃ!」とビンタされました。 子供が見てる前でそんなことをするなんて!と私もとっさにたたき返してしまいました。 旦那はそのまま寝室に行ってしまいましたが、母は驚き心配するし 子供は恐れてかなり泣き、その後は私を心配していました。 以前も家族で出かけていて、旦那が私の言動に腹を立ててキレてしまい子供の心を傷つけてしまうことがありました。 今回も次の日にはあやまってきましたが、「なんでそんなことしたのか?どうしたら改善するのか?」と聞いても「叩いたことをあやまっただけ」とわけのわからないことだけ言い、後は私の涙ながらの訴えをただ聞くだけで返事もしません。 とりあえず子供が人間不審にならないようにわかるように説明してあげて とお願いしました。 旦那は私の言い方がきつく聞こえるらしく、それが嫌ならしいのですが、新生児をかかえて家事もままならない今、変える余裕はありません。 私は仕事が好きで、育休中ですが、家にずっといることや赤ちゃんの世話、ホルモンバランスの崩れなどでイレギュラーな状況であることは旦那にも説明しているしわかっているはずなのですが。 そんな時にこんなことをする旦那が信じられないです。 私は旦那だからこそわかってほしいことや頼りたいことを日々訴えているつもりなのですが…私が悪いのでしょうか? 子育てについても、親と同居しはじめてから旦那に子供をお願いしてもすぐ母にやらせています。 私は母がすぐ疲れたり不安神経症なのをよくわかっているので、親に苦労をかけたくないのですが 現状 迷惑かけっぱなし心配かけっぱなしです。 過去の借金、約束を破る、子供に精神的ショックを与える、無知すぎる、コミュニケーションが苦手 等々 どうしても旦那を信用しきれない中、叩かれたことで「とうとうやったか」という気持ちで…「でもなんとか前向きにやれれば」という気持ちもあります。 今回もですが、何かあって話し合うたび「おまえが別れたいならしょうがない」と私の気持ちも聞かず私に決めさせようとします。 私は自分の中で「自分から離婚とは絶対に言わない」と決めています。 相手と自分は鏡なのだから、相手に不満があれば相手もそう思っているとも思います。 ただ何かあるたびに過去のことを思い出して繰り返しで変わらない旦那にイライラもします。 どうしたらこの状況、この気持ちを上手に整理できるでしょうか? 少しでも家庭がうまくいき、子供たちが健全にすくすく育つ環境を作るためアドレスお願いします。

    • 543871
    • 回答数10
  • なかなか両親に紹介してくれない彼。

    妹(27歳)とその彼氏(23歳)のことで相談です。 妹は結婚を前提に同棲している彼がいるのですが、なかなか結婚に踏み切ってくれなくて 落ち込んでいます。 かなり落ち込んで、相談を持ちかけられたのですが なかなかそういった経験をしたことがないので 良いアドバイスができませんでした。(私は1歳上の既婚・子持ちの姉です。) 付き合い初めて1年半ぐらい、同棲してからは1年で こちらの両親には既に妹が紹介済みで 月に何度も一緒に過ごしています。 2013年中までには結婚する、という約束も交わしており それを条件にした上での同棲許可だったのですが 結婚の話になるといつも同じ返事で真剣さに欠け、進展もありません。 妹が県外に住んでいる、彼の両親に会いたいという話になると会話を濁すようです。 今回も、春に妹カップルで結婚前提で付き合っている報告に行こうという話になり 単独で帰省する彼が、その旨両親に話す予定だったのですが 何故か話さずに帰りました。 こちらの両親が、彼の両親に「息子さんに娘がお世話になっています」と書いて出した年賀状も 何故かご両親が受け取り拒否されて、彼と妹の家に送られてきました。 妹はショックを受けて寝込んでしまいました。 結婚願望が強く、20代のうちにどうしても子供を生んでおきたい妹ですが 結婚前提のつもりがないのなら、別れよう。家を出ていくから、言うと 自分はお前としか結婚したくない!、出ていかないで欲しいと強く引き止められたそうなので 全く結婚の意思がないわけではないようです。 妹は今後の進退をどうしたらいいか悩んでいます。 どうアドバイスしてあげたらいいでしょうか?

  • 結婚して夫の実家のはなれに住む

    結婚して夫婦2人で夫の実家の『はなれ』に住むとします。 本宅には夫の両親が住んでいます。 (以下、義父母と表記します。) ちなみに、夫の実家のはなれに住むことは妻が望んだことではなく、 夫や義父母が言い出したことだとします。 義母と妻が水まわりを共有してもおそらく良いことはないと思いますので、 はなれを改装しようと思った場合、 (つまり改装は妻の意向。義母ももしかしたら嫁と共有は嫌かもしれない。けれどそもそも同居は妻が望んだわけではない。) 妻がいろいろとああしたい・こうしたいと改装に関して希望を出していいのでしょうか? 謙遜した気持ちでいるのが理想だとは思いますが、 世間一般の同居されておられる妻の皆さんからしたら 「仕方なく同居してあげている」という気持ちなのか、 「夫の家に住まわせていただいている」という気持ちなのですか? それから、費用は誰がどのくらいの割合ずつ出すのですか? 百万単位なのか千万単位なのか全く分からないのですが、 賃貸アパートか、いっそ家を建ててしまう方が安くつくかも・・・というくらい高いのでしょうか? また、はなれを改装する場合、 付けたいものの外せない順位として (1)トイレ(トイレだけは元々付いているはなれもありますが単純に人間が増えることで本宅にトイレ1つというのは少ない) (2)台所(食事は本宅で皆で一緒にとるとしても、妻と義母が一緒の台所に立って作るのではなく、義母は本宅で・妻ははなれで作って妻が本宅に持ち寄るという形を望んでいるとします) (3)風呂(はなれや土地自体が狭い場合、風呂まで付けるのは難しいでしょうか?) とします。 もしこの3つが取り付けられたとしても、やはり敷地内に住むということは大変ですか? もし改装が無理だとして、 「台所共有」とか「風呂共有」はやはり困ったことが起こりますか? 味付けの違いをじかに言われるとか、嫁がお風呂に入れるのは1番最後だとか、 そういうことくらいしか今思い付きませんが、 具体的に他に何かありますか? (ものすごく気を遣うということは想像できますが・・・。) それから、はなれを改装することで税金や財産分与のこともまた違ってくると聞いたことがあるのですが、 そういったことも教えていただけたら助かります。 いろいろ書いてしまいましたが、 金銭的な面、精神面等々、いろいろな角度からアドバイスいただけたらと思います。 また、体験談等も教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。 ※「質問者が近々結婚する予定だからこういった質問している」というわけではありませんので、  「そこまで打算的な人間が結婚なんかできないよ」といったご回答はできればご遠慮下さい。

    • kyt646
    • 回答数13
  • 結婚して夫の実家のはなれに住む

    結婚して夫婦2人で夫の実家の『はなれ』に住むとします。 本宅には夫の両親が住んでいます。 (以下、義父母と表記します。) ちなみに、夫の実家のはなれに住むことは妻が望んだことではなく、 夫や義父母が言い出したことだとします。 義母と妻が水まわりを共有してもおそらく良いことはないと思いますので、 はなれを改装しようと思った場合、 (つまり改装は妻の意向。義母ももしかしたら嫁と共有は嫌かもしれない。けれどそもそも同居は妻が望んだわけではない。) 妻がいろいろとああしたい・こうしたいと改装に関して希望を出していいのでしょうか? 謙遜した気持ちでいるのが理想だとは思いますが、 世間一般の同居されておられる妻の皆さんからしたら 「仕方なく同居してあげている」という気持ちなのか、 「夫の家に住まわせていただいている」という気持ちなのですか? それから、費用は誰がどのくらいの割合ずつ出すのですか? 百万単位なのか千万単位なのか全く分からないのですが、 賃貸アパートか、いっそ家を建ててしまう方が安くつくかも・・・というくらい高いのでしょうか? また、はなれを改装する場合、 付けたいものの外せない順位として (1)トイレ(トイレだけは元々付いているはなれもありますが単純に人間が増えることで本宅にトイレ1つというのは少ない) (2)台所(食事は本宅で皆で一緒にとるとしても、妻と義母が一緒の台所に立って作るのではなく、義母は本宅で・妻ははなれで作って妻が本宅に持ち寄るという形を望んでいるとします) (3)風呂(はなれや土地自体が狭い場合、風呂まで付けるのは難しいでしょうか?) とします。 もしこの3つが取り付けられたとしても、やはり敷地内に住むということは大変ですか? もし改装が無理だとして、 「台所共有」とか「風呂共有」はやはり困ったことが起こりますか? 味付けの違いをじかに言われるとか、嫁がお風呂に入れるのは1番最後だとか、 そういうことくらいしか今思い付きませんが、 具体的に他に何かありますか? (ものすごく気を遣うということは想像できますが・・・。) それから、はなれを改装することで税金や財産分与のこともまた違ってくると聞いたことがあるのですが、 そういったことも教えていただけたら助かります。 いろいろ書いてしまいましたが、 金銭的な面、精神面等々、いろいろな角度からアドバイスいただけたらと思います。 また、体験談等も教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。 ※「質問者が近々結婚する予定だからこういった質問している」というわけではありませんので、  「そこまで打算的な人間が結婚なんかできないよ」といったご回答はできればご遠慮下さい。

    • kyt646
    • 回答数13
  • 人生家族相談。私32歳、妻25歳、子6ヶ月。

    別居をしています。妻に戻ってきてほしいのですが、別居のきっかけの話をさせてください。 昨年10月頃から仕事の環境が変わった。自分の担当する店舗が増えた。それにより仕事関係がストレスを強く感じるようになる。上司からの叱責。残業過多。午前帰宅は当たり前の環境。ちょうど新店をオープンさせる計画がありそれの準備によるもの。 また担当の店舗も増え、新店オープン準備の傍ら他の担当店舗も視ていく環境の仕事になった。 やがてオープンは落ち着いたが、その後も上司の叱責は変わらなかった。ことあるごとに上司のヒステリーで心が追いつめられていく。 そんな仕事環境の中での家族との関係はというと。 正直心地良いものではなかった…。 妻とは2年前に結婚。昨年7月に里帰り出産をした。(一人目・男児)未熟児で産まれてきたこともあり大事をとり実家にずっといた妻と子。 その妻の実家へ自分が仕事が休みの日は通うという生活。 別にそのことは全く苦ではないのだが、やはり早く一緒に暮らしたい思いはあった。周りからも、いつまでも実家に居座る妻に対しても心配の声をかけられることもしばしばあった。 妻は育児のストレスを強く感じていた。それは八つ当たりなのか疲労なのか、どう捉えたらよいのかわからないが、妻は徐々に自分に悪態と感じれるような行為をするようになった。しかしそれに対しても我慢をしてきた。 俺が育児に携わろうとしてうまくいかないとすると、ため息混じりのような感じで指摘をしてくる。 だっこをしても泣かせやませられない。ミルクをあげるのが下手。おむつ替えが下手。自分でも自覚はしている。妻のあの呆れたような表情は子が生まれるまでは見せなかったものだが仕方がないことと文句は言わずに我慢。 そんな家庭と仕事と疲れ果てていつしか死にたいと思うようにもなっていた。パソコンで「自殺」の検索をするようになっていた。今思うとうつ状態だったと思う。 ネットで調べると自分の症状が鬱に近いと感じ、人生初の診療内科に行ってみようと思った。 妻には症状のことを伝えたりはしていたが、死にたいと思ったりしていたことは言えなかった。 ただ心療内科に行くことを相談せずに行ったことを伝えると実家から自宅へ突如帰るということになった。 ちなみ心療内科で処方されたのはパキシルとドグマチール。 医者からは診断結果は何も言われず薬だけ処方され「心を元気にしましょう」という回答だけだった。 そのよくわからないことに不満はあったが薬で気持ちが変わるなら飲んでみようと思った。 そして妻が自宅に帰ろうと思ったのは家族で過ごせば俺が元気になるかもと思ったかららしい。俺もそうなるといいなという願望はあった。 しかし、帰ってくるやいなや、掃除を始めた妻。しばらく家を俺に任せきりにしてたせいであまり子供には良くない部屋であったことは事実だろう。でも自分との会話をするよりも先に掃除をし始めることに違和感はあった。何のために帰ってきたんだろうと。また別の考えもあり部屋をきれいな状態で迎えられなかった自分にも嫌悪感はあった。どちらにせよ、帰ってきても会話は無かった。 帰ってきた翌日から仕事だったのだが、帰宅する頃には妻と子は寝ていた。 子は夜中起きるとなかなか寝ない。また妻の負担になると思って夜の食事も静かに静かに起こさないようにと食べた。リビングの隣の部屋で寝ているため電子レンジの音にも気を使う。 毎日そんな日が続いた。 帰ったら妻と子は寝ている。起こさないように気を使う。薬の副作用なのか日々眠い状態が続いていてなかなか朝はすぐに起きれなかった。 だから妻と子は帰ってきてもコミュニケーションをとる時間は無かった。 正直言って、うつ状態の自分にこの状況は果たして良いことなのかよくわからなかった。 薬の効果もまだ無い状況。仕事も好転するわけもなく、日々憂鬱だった。 妻と子が帰ってきて初の休みの日。 俺はというと11時まで寝てしまった…。起きれなかった。そのことに罪悪感を感じながら寝室からリビングに向かう。洗濯、炊事、掃除を終わらせてあった。 こんな時間まで寝ててごめんと謝るが、そっけない返事。 俺はリビングのソファーに座り、妻は子をあやしつづけていた。 俺はというと、せっかくの休みで久しぶりに子と過ごせるはずなのに、イマイチ気分が乗らない。 ソファーから立ち上がれないでいたが、あやす妻に疲れが見えたので、 「代わろうか。少しやすんだら」 と声をかけた。 返事は 「そんな休んでる暇ないから!」 といって洗濯物を取り込み始めた。 俺はもう混乱だ。 そんななかで子供は泣き出す。抱っこであやすが泣き止まない。 抱っこを妻が代わる。 その間に俺はまた寝室に戻った。一緒に居れないと感じたから。 もう頭の中は混乱。薬のせいでか眠気もまだある。 もういい。 考えるのも嫌だ。 家族で暮らしていることに幸せを見つけられなかった俺。 数時間後再び、リビングに戻る。 どんな言葉をかけられるのか。 「なんで寝室行ったの?」「なんで休みなのに子供と一緒に居たがらないの?」 こんなことを聞かれたと思うが正直あまり覚えてない。 俺が言った言葉は 「一人にさせてほしい」 だった。 言った後に後悔したんだろうか…すぐに弁解を試みてはみた。でも全く聞く耳は持ってはくれなかった。当然といえば当然か。 妻はとにかくいろんなものを投げつけて激怒して子を連れて出て行った。 出て行った後は俺には後悔もあったけど、どうすることもできないことに半ば諦めもあった。あのまま一緒に暮らし続けても自分の心境が変わるとも思えなかった。本当に夫婦間も仕事も辛くて一人になりたいと思ってしまったいた。 それから2ヶ月妻は出て行き帰ってきません。 ここまで私目線で起きた事情を記載しましたが、妻から見た私はどのような夫として映っていたのでしょうか・・。ご意見お待ちしてます。 今は冒頭にも書いたようにまた家族で暮らしたいと思っています。

  • 公正証書について

    結婚して5年目ですが、性格の不一致という理由で現在、離婚協議中の40歳の男です。公正証書を作成するにあたっての質問です。 本などで調べると養育費や慰謝料を約束どおりに支払いをさせるためにとても有効な証書とわかりました。逆に「協議で決めた養育費の増額請求はしません」や、「養育費以外の金銭請求はしません」と言う内容でも公正証書は作成できるのでしょうか?また、「金銭請求は一切しません」という1つだけ内容でも公正証書は作成できるのでしょうか?公正証書作成には「強制執行認諾付き」にはしませんと言うのも可能のでしょうか? わかりづらい質問で申し訳ありません。どなたかご回答をお願いします。

    • mg5
    • 回答数4
  • まともな正月が過ごせない!!

    今年結婚し、初めてのお正月です。 が、夫は風邪で寝込んでいます。。。 これは仕方のないことなんでしょうが、昨年付き合っていた時もそうでした。 昨年は原因はなかったんですが、今年は熱が出始めていたのを知りながらボードに出かけたためです。その事実は1日後に知りました。 一人で大掃除をし、たまっていた洗濯ものも洗い。 起きてきた夫は、洗濯もの入れすぎ!やり直し!! 大掃除も自分がやりたかっただけで、やってもらったとか思わないとのこと。 さすがに私もキレてしまい、看病放棄。 大みそかになった今も夫は寝たきり。 去年はカニを買いカニ鍋の予定も一人鍋。 今年はフグを買いフグ鍋の予定も一人鍋の予定。 なんでこうも年末にこうなるのか!? 1度もまともにお正月できません。 今年に限っては完全に夫の不摂生。 さらに、発声する言葉が文句。 労わる気持ちも失せる次第。 こんな新婚生活の方いますか?? また、来年の対策は!?? 私は今年もひとりで鍋つついて新年迎えます!!笑

  • 婚約中の彼の実家へ帰省

    こんばんわ。久々に投稿させていただきます。 今年の年末年始に婚約者の実家へお伺いすることになりました。 お付き合いしていたときに、一度彼の実家には挨拶に行っています。 ・私、彼ともに20代後半の社会人 ・交際中に一度彼の実家へ挨拶済み ・その時には手土産を持って、きちんとした服装でお伺いしたので悪い印象は与えていない・・・はず ・婚約したことは、事情があってまだ報告していません ・彼のご両親とは挨拶のときにお会いしただけで、それ以降はお話していない (彼にかかってくる電話で、お互いの近況はなんとなく分かってるくらい) 彼の実家では、家族や親戚と餅つきをしたり初詣に行ったりするそうで 外に出る時間が長くなりそうです 今年はかなり冷えこむし、彼の実家は田舎の方にあって冬の寒さは厳しいみたいなので できたらデニムでいきたいなぁと思っています 餅つきなどの行事のときにお手伝いしやすそうだし、泊まりになるので着替えをいろいろ考えなくていいなと。。 あと、足元は冷えるのでパンプスではなくてブーツで行こうと思っています (ヒールのあるロングブーツではなく、ミドル丈で中がボアのぺたんこブーツ) 2度目の訪問でいきなりデニムとブーツで行くのは失礼にあたるんでしょうか。 念のため(?)にワンピースを一着持っていこうかとも考えましたが、ブーツがカジュアルなので逆効果のようにも思えます パンプスも持参するのは気を張りすぎているような感じもしますし。。。 個人的には、上記のようなシチュエーションなら寒いし動きにくいワンピースで行くよりもデニムの方が自然な感じがしますが 今後、家族となる方々なので決して失礼のないよう、悪い印象を与えないようにしたいと思っています。 アドバイス、よろしくお願いします

  • 婚約中の彼の実家へ帰省

    こんばんわ。久々に投稿させていただきます。 今年の年末年始に婚約者の実家へお伺いすることになりました。 お付き合いしていたときに、一度彼の実家には挨拶に行っています。 ・私、彼ともに20代後半の社会人 ・交際中に一度彼の実家へ挨拶済み ・その時には手土産を持って、きちんとした服装でお伺いしたので悪い印象は与えていない・・・はず ・婚約したことは、事情があってまだ報告していません ・彼のご両親とは挨拶のときにお会いしただけで、それ以降はお話していない (彼にかかってくる電話で、お互いの近況はなんとなく分かってるくらい) 彼の実家では、家族や親戚と餅つきをしたり初詣に行ったりするそうで 外に出る時間が長くなりそうです 今年はかなり冷えこむし、彼の実家は田舎の方にあって冬の寒さは厳しいみたいなので できたらデニムでいきたいなぁと思っています 餅つきなどの行事のときにお手伝いしやすそうだし、泊まりになるので着替えをいろいろ考えなくていいなと。。 あと、足元は冷えるのでパンプスではなくてブーツで行こうと思っています (ヒールのあるロングブーツではなく、ミドル丈で中がボアのぺたんこブーツ) 2度目の訪問でいきなりデニムとブーツで行くのは失礼にあたるんでしょうか。 念のため(?)にワンピースを一着持っていこうかとも考えましたが、ブーツがカジュアルなので逆効果のようにも思えます パンプスも持参するのは気を張りすぎているような感じもしますし。。。 個人的には、上記のようなシチュエーションなら寒いし動きにくいワンピースで行くよりもデニムの方が自然な感じがしますが 今後、家族となる方々なので決して失礼のないよう、悪い印象を与えないようにしたいと思っています。 アドバイス、よろしくお願いします

  • 苦情はどこへ?

    今、実家に帰る途中で名古屋の23号線を通ったのですが 前の五幸工業(株)と書かれたトラックから袋に入った大きめのゴミを 窓から投げ捨てられ、もう少しで当たりそうになり ギリギリ避けましたがたぶんタイヤで踏んで ハンドルが少しとられとても危なかったです。 すごく頭に来たので文句を言いたいと思ったのですが、 なんせ今まで苦情を言うなどのことはしたことがないのでこの怒りをどこにぶつけたらいいのか分からずにいます…。 こんな時、皆さんならどうしますか? 会社に「そんな運転手を雇っているのか!」と苦情を言われますか?

    • yell0c0
    • 回答数9
  • 正月に嫁が夫の親戚を嫌がる

    自分:35歳、嫁:33歳。結婚3年目。 普段はそれぞれの実家から離れて暮らしているので、 盆と正月くらいしかそれぞれの両親とは会う機会はありません。 正月ですが、嫁の実家で年越しして、元旦に自分の実家へ行き、 次の日の午後に、自分の祖母の家に行く、というパターンになっています。 祖母の家には親戚がたくさん集まるので、自分としては にぎやかで楽しいのですが、嫁はこの場所が苦手らしいのです。 嫁は人見知りな所もある上に、お酒が飲めないので、あまり飲み会の空気に は普段からなじみが無く、ましてやたまにしか会わない親戚に囲まれて 長い時間を過ごすので苦痛でしかたないそうです。 自分としても、多少嫁に申し訳ない気持ちがありますので、今までも他の親戚が 盛り上がっている中、途中で中座して帰るようにしてます。(他の親戚は泊まって いくのが普通です) 今年もそのパターンで、と思っていたら、それでもつらいらしく、行きたくない と言われてしまいました。 少しの時間で切り上げるから顔だけ出して欲しいと伝えましたが、腑に落ちていない 様子。年末年始から険悪な空気になりたくないのですが、自分としても1年に1度の 楽しみな時間です。また、嫁にとっても大事な親戚ですので、正月の付き合いも 慣れて欲しいのが本音です。 よろしければ、なにかアドバイスいただければと思います。よろしくお願いします。 補足:嫁の実家では大人数ではないですが親戚もいて、逆の立場も経験済み。 ただ、我慢できないほどのことはないと思うのですが。

    • apoc
    • 回答数22
  • 親族の見舞いで

    読んで下さってありがとうございます。 ちょっと皆さまのお考えをお聞かせいただきたいのですが、 昨日、私の兄がICUに入院していると連絡がありました。 面会は兄嫁以外は1日1人と決められているそうで、 私は今日すぐにでもお見舞いに行きたいと思うのですが、 夫が私の気持ちも聞かず当然のように午後から休暇を取って自分が行くと言っています。 「お兄さんにはお世話になっているから失礼なことはできない」 「こういうときは一家の主が行かなければ失礼になる」からだそうです。 私にとってたった一人の兄です。 こういうときは義理の兄弟である夫が真っ先に面会に行くよりも、 まずは私に行かせてくれるのが思いやりだと思うのですが、 皆さんはどうお考えでしょうか?

    • rinko07
    • 回答数6
  • セックスしたくないから離婚したい。

    5歳と2歳の娘、夫の4人暮らしです。 1人目の妊娠で体調を崩し出産後もセックスする(スキンシップをする)気分が段々なくなり、 2人目の妊娠、出産で完全にその気はなくなりました。 夫婦共に30代半ばです。 夫のセックスが楽しめないのも事実ですが、これは楽しくないのか夫だからしたくないのか 分かりませんが、子供が小さく、夜中も仕事をしているので睡眠時間が足りないせいかも しれません。また結婚してからの夫の言動に嫌気がさしているからかもしれません。 このままセックスなしでも構いません。 他の男性にも関心はありません。 世間的には(法律的にも)セックスを拒否する側が悪くと言われますがそうなのでしょうか。 気分が乗らないしたくないのはおかしいですか? 不健全に思われるようですが、食欲や物欲にしても欲の度合いはそれぞれだと思います。 その度合いが夫婦で同じくらいならいいのでしょうが、私はしたくない、夫はしたい。 本やビデオを見ても構わないし、すごくつらいのであればお店でとも私は思っています。 でも夫は嫌だと言います。離婚も嫌だと。 色々話し合いましたが平行線で解決ができず悩んでいます。 このままでは夫自体が嫌いになりそう&夫は再婚した方が幸せだと思うので、 離婚(別居)した方がいいのではと思っています。 親にそれとなく相談しても「子供がかわいそう。あなたが我慢しなさい」と言われます。 他に相談できる人もいなくて相談室に来ました。 何かアドバイスをいただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • セックスしたくないから離婚したい。

    5歳と2歳の娘、夫の4人暮らしです。 1人目の妊娠で体調を崩し出産後もセックスする(スキンシップをする)気分が段々なくなり、 2人目の妊娠、出産で完全にその気はなくなりました。 夫婦共に30代半ばです。 夫のセックスが楽しめないのも事実ですが、これは楽しくないのか夫だからしたくないのか 分かりませんが、子供が小さく、夜中も仕事をしているので睡眠時間が足りないせいかも しれません。また結婚してからの夫の言動に嫌気がさしているからかもしれません。 このままセックスなしでも構いません。 他の男性にも関心はありません。 世間的には(法律的にも)セックスを拒否する側が悪くと言われますがそうなのでしょうか。 気分が乗らないしたくないのはおかしいですか? 不健全に思われるようですが、食欲や物欲にしても欲の度合いはそれぞれだと思います。 その度合いが夫婦で同じくらいならいいのでしょうが、私はしたくない、夫はしたい。 本やビデオを見ても構わないし、すごくつらいのであればお店でとも私は思っています。 でも夫は嫌だと言います。離婚も嫌だと。 色々話し合いましたが平行線で解決ができず悩んでいます。 このままでは夫自体が嫌いになりそう&夫は再婚した方が幸せだと思うので、 離婚(別居)した方がいいのではと思っています。 親にそれとなく相談しても「子供がかわいそう。あなたが我慢しなさい」と言われます。 他に相談できる人もいなくて相談室に来ました。 何かアドバイスをいただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • お正月の過ごし方 旦那が飲み会にいく

    お正月の過ごし方について、 旦那さんと意見が違うことで揉めています。 まず、私たち夫婦は、ついあいは7年と長かったのですが、 結婚は今年の6月にしたばかりの新婚です。 ですので今年のお正月は、はじめて夫婦として過ごすお正月になります。 揉めているのは、 旦那は毎年元旦の次の日の2日に、 予備校時代からの友達と夜通し(朝まで)飲む習慣があって、 結婚したらそれはやめてほしいと言っていのですが、 今年もいくつもりで考えているようでした。 ただし、今年のお正月は、 元旦に旦那の実家 2日に私の実家 3日に私の祖母での親戚の集まり と予定があります。 旦那は 『本当は飲み会にいきたいけど、 家族の集まりあるし、夜中からいけば問題ないよね?』といっています。 私は『新婚はじめてのお正月なんだから、できたらいかないで欲しい』 と伝えました。 私たちはまだ子供もいないので、 夜中からだったらいいかなとも少し思いましたが、 ただ、新婚で始めてのお正月ですし、 2日実家から帰ったあと、普通に夫婦で団欒して、 眠りにつきたいというのが私の気持ちです。 私から考えると、 新婚のひとに、お正月三が日の飲み会に誘うことも問題だと思いますし、 飲み会はやめなくても、別の日に調整するのが常識だと思っています。 それに、朝まで飲みに行くというのも 学生でもあるまいし、どうなんだろうと思います。 飲み会にいくことにOKすべきでしょうか? ご意見お願いします。