3612masa の回答履歴

全2487件中741~760件表示
  • 駐車禁止除外指定車について教えて下さい。

    改正され除外ステッカーの交付が受けられる人が変わったと知りました。 私は3級で両足の大腿骨に人口の骨を入れています。 3級の1の人は引き続き交付が受けられるとのことですが私の場合は受けられるのでしょうか? 今回、更新なのですがイマイチ改定内容がわかりません。 詳しく教えて頂けないでしょうかTT よろしくお願いします。

  • ドラえもんグッズ(北海道日本ハム)

    新千歳空港には、ドラえもんグッズで北海道日本ハム限定のグッズ、 売っていますか? 調べたんですが、地域限定までは分かりましたが、野球の 北海道日本ハム限定までは分かりませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • 札幌発のスキーツアー

    一月中旬からニセコへ一週間ほどスキーにいくつもりです。札幌発のスキーツアーというのはあるんでしょうか?

  • DVDプレーヤー 「番組データなし」の表示

    昨日夜、家のDVDプレーヤーで番組予約をしようと「Gガイド」という画面をリモコンで呼び出したところ、突然どのチャンネルにも「番組データがありません」という表示が出ました。買って3年ほどになりますが、このような表示は初めてで、停電になったり電源を抜いたり、また特別にリモコンで何かの操作した記憶がありません。どのように操作すれば再び番組予約ができるようになるのでしょうか。大変困っています!ちなみに私のDVDプレーヤーはシャープ製です。どなたか教えて頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

  • 石油式給湯器の排水口

    石油式給湯器についてお教えいただきたいのですが、本体下部に排水口と書かれた部分がございます。配管は減圧弁から分岐されている、逃がし弁の排水ホッパーと出湯口の逃がし弁レバーを起こした際の排水と本体下部の排水口の3排水が最終的に一本となり排水孔に入っております。ただこの排水口には給水バルブのような物がついており、取説には排水口とかかれているだけで通常はバルブを開けておくのか、閉めておくのがかかれておりません。どうも貯湯タンク下方からきているようですが、通常パルブはどちらの位置にすればいいのでしょうか?またこの排水口の役目などご存知でしたら、ご教示お願い致します。

  • VHFアンテナで地デジUHFを受信したら何dBくらい下がりますか?

    質問は表題のとおりです。 二階建て一戸住宅に済んでいます。大阪・生駒山上の強力電波塔までは20km。アンテナの高さまで登れば山頂が目視できると思います。(やったことないですが) 今は生駒山向きのVHFオールバンド(1-12ch)の八木式アンテナで全VHFアナログ波がまったくノイズ無く良好に受信できています。 さて、このアンテナに地デジTVをつなぐと、どうなるでしょうか? 地デジの電波塔も同じ生駒山です。 すなわちUHF電波をVHFアンテナで受けるのでゲインが相当落ちると思いますが、使い物にならないほど落ちるものでしょうか?20dB以上とか。 うまくいけば、アンテナ工事無しでTV買い替えが出来るのですが・・・。 正確にはやってみないと分らないのは重々承知です。 ご経験者から、「多分大丈夫」「なんともいえない」「まず無理!」程度の大くくりなアドバイスをお願い致します。

  • 太陽光発電装置の支払い停止

    昨年9月に太陽光発電装置の契約をし、10月に取り付け、11月に発電を開始しました。しかし、実際には最初に説明のあった売電金額とは程遠い額で、販売店に苦情を言いました。 冬場なので発電量は落ちる時期、1年トータルしてみてもらいたいので様子を見るように言われましたが、納得できなかったので対応を求めたところ、春先まで様子を見てそれでも発電量が少なければソーラーパネルを無償で増設すると回答がありました。 今年の4月に1度発電量はどのくらいかと電話がありましたが、その後連絡もなく、数週間前から連絡をしても担当者と連絡がとれませんでした。昨日やっと電話があり、会社が倒産し今後は何も対応できないとのことでした。最初に説明のあった売電価格、メーカー保障のほかに販売店がつけたメンテナンス保証、紹介した人が契約をしたら現金7万円がもらえること、これらがあったから契約をしたのに、すべてが無くなってしまった今、ローンだけが残っています。 納得がいかないのでクレジット会社に連絡し、支払い停止の抗弁書を送ると話しましたが、クレジット会社側が抗弁書をみて支払い停止にするか判断するとのことでした。 こういう場合、どのくらいの割合で支払いを停止することができるのでしょうか? 支払い停止は無理なのでしょうか?

    • gahko
    • 回答数2
  • スカイマークの予約変更について

    スカイマーク(普通運賃)の予約の変更をした場合 当日で予約便の搭乗前に別の便に変更をする場合 何か別途に手数料などはかかりますか? また予約を変更ではなく取り消す場合は 全額戻ってきたりしますか? 回答よろしくお願いいたします。

  • VHFアンテナで地デジUHFを受信したら何dBくらい下がりますか?

    質問は表題のとおりです。 二階建て一戸住宅に済んでいます。大阪・生駒山上の強力電波塔までは20km。アンテナの高さまで登れば山頂が目視できると思います。(やったことないですが) 今は生駒山向きのVHFオールバンド(1-12ch)の八木式アンテナで全VHFアナログ波がまったくノイズ無く良好に受信できています。 さて、このアンテナに地デジTVをつなぐと、どうなるでしょうか? 地デジの電波塔も同じ生駒山です。 すなわちUHF電波をVHFアンテナで受けるのでゲインが相当落ちると思いますが、使い物にならないほど落ちるものでしょうか?20dB以上とか。 うまくいけば、アンテナ工事無しでTV買い替えが出来るのですが・・・。 正確にはやってみないと分らないのは重々承知です。 ご経験者から、「多分大丈夫」「なんともいえない」「まず無理!」程度の大くくりなアドバイスをお願い致します。

  • テレビの移りが悪くなった?

    ケーブルアンテナを使用しています。子供部屋にはケーブルさんのデジタルチューナーはつけずにごく普通に視聴していました。地デジなしの普通のテレビです。 旧型のVHSレコーダータイプから、今回デジタルチューナー内蔵のDVDレコーダーに買い替え同じように接続しましたら・・・ DVDのチューナーを通すともちろんすごく良く映りますが、普通のテレビとしての移りが非常に悪くなってしまいました。当然もう一台のビデオで裏番組を撮るなんて とんでもなく・・・ そんなことってあるんですか?接続のしかたなんでしょうか 宜しくお願いします。

  • 読売新聞の契約に関して

    約1年半前に読売新聞を3ヶ月購読しました。満了の時に新聞配達員の方が来て契約更新の話を持ってきました。1年後の10月からと、話の中では予約と言う形で契約書を書いたらしいのです。契約更新手続きの時に商品券などももらったらしいのですが、恥ずかしながらまったく覚えていません。(たぶん使ってしまっています。) 昨日、その契約の開始日前日となり夫の携帯に電話がかかってきました。今は他の新聞を購読しているため出来れば読売新聞は購読したくありません。 この契約を破棄できる方法はありませんか?

    • komini
    • 回答数3
  • 北海道旅行

    10月24日に北海道へ小旅行兼仕事をする予定なのです。 以下の時間内でお勧めの観光スポットありましたら 教えていただけませんでしょうか。 24日(金)12時頃千歳空港到着してから 25日(土)13時頃までフリーです。 但し13時過ぎに札幌周辺で仕事があります。

  • 北海道の車(スタッドレス)

    北海道に車で行こうと思いますが 今年はいつぐらいから皆さんスタッドレスにする予定ですか? もしものことを考えて、すでに換えておいた方がいいでしょうか。 札幌あたりまで行く予定ですが、余裕があれば知床まで行きます。

    • kebiisi
    • 回答数4
  • BSアンテナについて

    BSアンテナの購入を考えてます。 幾つか質問させて下さい。 テレビはビエラTH-32LX70、 DVDレコーダーはディーガDMR-XW31を使ってますが、 ケーブルをテレビに付けると見れるだけで、 レコーダーに付けると見れつつ録画も出来るという事でしょうか。 レコーダーに付けるのが普通でしょうか。 そもそもBSアンテナを付けるだけで、 契約とかお金を払わなくても見れるんですよね? 具体的にどんなチャンネルが見れるんでしょうか? アパート住まいですが、共同アンテナがないので 管理人さんに言えば付けてもらえるものでしょうか? 自分で買う場合、幾らぐらいの物を買えば充分でしょうか? 値段の違いは何でしょうか? 「せっかく取り付けるんなら○○と契約した方がいい」 みたいな事ってありますか? 沢山書いてしまいましたが、 よろしくお願いします。

    • ckbckb
    • 回答数3
  • jazzberry ナショナル NE-A15V オーブンレンジ

    いつもお世話になります。 すごく昔の商品なんですが【jazzberry ナショナル NE-A15V オーブンレンジ】を使ってるのですが同じ商品を持ってる方、持ってた方でもいいのでわかる方いらっしゃったら回答よろしくお願いいたします。 このオーブンレンジにはオーブンに使用するお皿はついているでしょうか?レンジに使用する丸いお皿はあるのですが結構昔に購入したためオーブンの皿がついていたか忘れてしまいました。 色々検索をかけたのですが昔の商品なので情報が少なくなっていて何も調べられなかったです。 どんな情報でもいいのでお待ちしております。

  • jazzberry ナショナル NE-A15V オーブンレンジ

    いつもお世話になります。 すごく昔の商品なんですが【jazzberry ナショナル NE-A15V オーブンレンジ】を使ってるのですが同じ商品を持ってる方、持ってた方でもいいのでわかる方いらっしゃったら回答よろしくお願いいたします。 このオーブンレンジにはオーブンに使用するお皿はついているでしょうか?レンジに使用する丸いお皿はあるのですが結構昔に購入したためオーブンの皿がついていたか忘れてしまいました。 色々検索をかけたのですが昔の商品なので情報が少なくなっていて何も調べられなかったです。 どんな情報でもいいのでお待ちしております。

  • 千歳を拠点とした観光

    10月5日から8日まで 3泊4日で旅行します 母はあまり元気ではないので ツアーに申し込みませんでした ゆっくりまわって 北海道の美しい自然にふれたいと思っています ○千歳周辺 さけのふるさと館 ノーザンホースパーク 北海道箱根牧場 JR日高本線に乗って清里で下車サラブレッド銀座 自衛隊機地など 支笏湖では 丸駒温泉と支笏湖の夕陽 支笏湖周辺の観光スポットをまわる 美笛のキャンプ場 支笏湖の牧場 ウトナイ湖 他の相談で支笏湖は昔ほどの観光スポットではなく 今は昔ひなびた観光地と書いてあるところもあり、 コース変更をしたほうがいいのか 考えています ○支笏湖をやめてコース変更する場合は 洞爺湖周辺 美瑛、富良野方面 旭山動物園 札幌、小樽 など、、 など考えているのですが、よろしくお願いいたします

  • 千歳を拠点とした観光

    10月5日から8日まで 3泊4日で旅行します 母はあまり元気ではないので ツアーに申し込みませんでした ゆっくりまわって 北海道の美しい自然にふれたいと思っています ○千歳周辺 さけのふるさと館 ノーザンホースパーク 北海道箱根牧場 JR日高本線に乗って清里で下車サラブレッド銀座 自衛隊機地など 支笏湖では 丸駒温泉と支笏湖の夕陽 支笏湖周辺の観光スポットをまわる 美笛のキャンプ場 支笏湖の牧場 ウトナイ湖 他の相談で支笏湖は昔ほどの観光スポットではなく 今は昔ひなびた観光地と書いてあるところもあり、 コース変更をしたほうがいいのか 考えています ○支笏湖をやめてコース変更する場合は 洞爺湖周辺 美瑛、富良野方面 旭山動物園 札幌、小樽 など、、 など考えているのですが、よろしくお願いいたします

  • 千歳を拠点とした観光

    10月5日から8日まで 3泊4日で旅行します 母はあまり元気ではないので ツアーに申し込みませんでした ゆっくりまわって 北海道の美しい自然にふれたいと思っています ○千歳周辺 さけのふるさと館 ノーザンホースパーク 北海道箱根牧場 JR日高本線に乗って清里で下車サラブレッド銀座 自衛隊機地など 支笏湖では 丸駒温泉と支笏湖の夕陽 支笏湖周辺の観光スポットをまわる 美笛のキャンプ場 支笏湖の牧場 ウトナイ湖 他の相談で支笏湖は昔ほどの観光スポットではなく 今は昔ひなびた観光地と書いてあるところもあり、 コース変更をしたほうがいいのか 考えています ○支笏湖をやめてコース変更する場合は 洞爺湖周辺 美瑛、富良野方面 旭山動物園 札幌、小樽 など、、 など考えているのですが、よろしくお願いいたします

  • 2項道路の通行権

    ・現場 4件の敷地が、長さ10m程度の袋状2項道路に接しています うち2件は突き当たりで、その他は側面に1件づつ (私宅は突き当たりの1件) うち3件がこの道路の所有権を縦に3分割で有しています。 ・状況 道路側面の1件が自分の持分の道路上に2階デッキバルコニー、1階駐車スペースを設置し違法建築を設けました。 この件では行政から指導していただいていますが解決に至っておりません。 また、この工事はこの宅の新築工事検査後に増築が行われ、行政サイドより指導があり工事半ば撤去されたものが、役所の対応できない連休を狙い再度、工事を強行し施工されたもので、極めて悪質で社会性に欠けた利己的なものに思われます。 ・相談 1. この工事は警察立会いのもと再三工事停止を求めたのもかかわらず 当方所有地部分の道路内より行われました これは不法侵入等に該当しませんでしょうか? 2. またこの家の方々は日常的にも、車の乗り降りや裏口へのアクセスに 当方所有地部分を利用しています。 自分の土地は自分のもの、他人の土地も自分のものでは話にならないので 利用を制限したいのですが可能でしょうか? 3. この違法工事により勝手に占拠し、当方宅のケーブルTV引込み線に損傷を与えるなどの被害が出ていますが、行政サイドでは民民の問題はノータッチとのことですが、このような違法行為に伴う器物損壊や迷惑行為を取り締まる法はないものなのでしょうか? アドバイスいただければ幸いです。

    • unbera
    • 回答数6