3612masa の回答履歴

全2487件中461~480件表示
  • 地デジのブースターは???

    現在 近畿圏で地デジを観ているのですが、 NHK総合と関西テレビの2局のみ視聴できません。 NHK教育や他の民放は問題なくハッキリ映っています。 そこで、地デジ対応のブースターを購入して改善が期待出来ますでしょうか?

  • mp4ファイルをカーナビで再生したら音声が出ない

    mp4ファイルをカーナビで再生したら音声が出ないのですがなぜか? mp4対応カーナビでmp4ファイルをSDカードに入れカーナビで再生 したら画像は(動画)再生されるが音声が出ないのです わかる方教えてください

    • mrsry
    • 回答数2
  • 家庭環境について

    Yahoo!知恵袋でも質問させていただきましたが、教えて!gooの方々の意見もぜひお聞きしたいので質問します。 今春中3の男子です。 3人兄弟で、父、姉、妹、父方の祖父、父方の祖母と離れて暮らしています。母子家庭です。 つまり、3人兄弟ですが今は母と二人で暮らしていることになります。 母:大雑把な性格で、いいかげんなところがある。自称楽天家。 父:神経質、几帳面なところがあるが僕は好き。真面目で正義感が強い。 自分:父のみを尊敬している。父に似ている。 父と母は結婚前から仲が悪く、父方の人たちと母方の人たちはすごく対立していたと聞きました。 小4半ば、母が耐えきれないと家を出ることを決心しました。そのとき、両親の夫婦喧嘩や対立はピークに達し、僕は小さいころから両親の取っ組み合いの喧嘩を見てきましたが、ものすごい形相で怒る父が怖くてたまらず、母へついていきました。 母が向かった先は実家のあるこの県。実家ではなく、母は借家を構え、僕たち3人を養い暮らしていくと決めました。 しかし、どうも僕と母は合いません。こちらでの生活で母の人間的な欠点が浮き彫りになっていく一方、連絡を取り合っていた父には欠点など見当たりません。また、去年から今年にかけての年末年始に、僕はひとりで山梨に帰省し、母と話したような、人生的な話をしました。実にいろいろな質問をし、意見を聞きましたが、やはり、父に欠点は見当たりませんでした。父の言ったことは、すべて本当でした。小さいころに、人生についてとか、生き方とか、人としてどうすべきかとか、いち人間として大切なことは、すべて信頼できる父から教わりました。どうも父と母には人間的に差があるようです。父の言うことはすべて筋道通っていて、自分でもうんうんと納得させられる内容ばかり、父から教えられたことは今の生活に生きています。が、母の言うことは理解できません。いい加減で、自分に不利な話は否定して機嫌の悪い時は子供にぶつけて散々です。おまけに机の下から変な大人用の漫画本が出てくる始末。 そして1,2年前、姉が山梨に帰りました。当時姉は母との対立が著しく、殴りあいも見慣れた風景となっていました。姉は精神病にかかり、一時は大変な状態で下が、今は父方の家で大分よくなっています。さらに最近、妹も、姉が連れて行きました。本人の意思はわかりませんが、父方が、僕たちが母と暮らすことを危惧しているようです。妹も最近不登校でした。 しかし僕は負けず、今までやってきました。不幸に泣いた夜も何度あったことかと思います。最近、僕の生活も、崩れてきています。学校活動も勉強も部活も、元気に活発にやっていた僕はいなくなり、今一日中家でゴロゴロしている、変わり果てた自分がいます。苦しいです。つらいです。 学校の先生に相談し、今は何とか頑張っています。学校の先生には、姉も妹も世話になりました。先生が母に伝えてくれ、母に伝えてくれました。その時は母も涙を流して先生に話をしていたようです。がしかし、今回、 「お前はトゲのある言い方をするからダメだ」 「お前はすぐに人を非難するからダメだ」 「お前は人を認めないからダメだ」 などと、あの母の主観を押しつけられたような事を言われたので、やはりまだわかっていないのだと思いました。小4から、何度同じようなことを言ってきたか、わかりません。本当に伝わってないのです。 学校の先生にも、最近では子供相談センター的なところで、専門のお医者さんにカウンセリングのような要領で相談させてもらってもいますが、気分が晴れません。 身体的にも、いろんな症状があらわれてきました。 頭痛、腹痛、下痢、胃痛、飛蚊症、胸の痛み、倦怠感、関節痛、胸やけなど、たどってみればストレスにありつきそうな症状ばかりです。この前は心臓のあたりが急に痛くなって、すごく怖かったです。 もう、これ以上、苦しみたくありません。必死にサインを出している自分の体を、心をいじめたくありません。先生やお医者さんとも相談しながらしっかりやっていきたいですが、身近なところから解決していきたいです。 ご回答、お願いします。

    • A_A_D
    • 回答数1
  • 地デジについて

    徳島の方で和歌山御坊局から受信している方にお聞きします、テレビの設定がわかりません、初心者なのでわかりやすくお教え願います。

  • インターホンの配線

    インターホンの配線について質問させてください。 親類が引越しをし、リフォーム済み中古住宅を購入したのですが、玄関の門柱にある玄関子機(屋外側)インターホンは取り付けられたままなのですが、家の中に取り付けられているはずの親機(受話器側)は取り外され、床に置かれていて、配線は壁にあけられた穴から無造作に出ている状態でした。 以前の家主が出て行かれるまで使っていたという事は確認済みなので、故障などの理由ではなく、ただ引っ越される際に取り外されただけで、接続すれば使えるとの事なので、自分達で取り付けようとインターホン親機から出ている配線2本を、壁から出ている配線に繋げようとすると、1本の配線が途中から6本に枝分かれしているのです。一応子機(屋外側)インターホンカバーも外してみたのですが、こちらは柱から出ている1本の配線の中から2本の配線が分かれ出ているだけでした。以前の家主にどのように接続されていたのか聞こうにも、海外に移住され連絡は取れないとの事なのです。これはどのように接続すればいいのでしょうか? National VL-467LK http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=VL-467LK

    • noname#210429
    • 回答数6
  • 旭山動物園の今

    4月3日に旭山動物園に行きます。変な質問ですが旭山動物園内は、雪だらけなのでしょうか?通路とかもまだ雪が有るのでしょうか?

  • 旭山動物園の今

    4月3日に旭山動物園に行きます。変な質問ですが旭山動物園内は、雪だらけなのでしょうか?通路とかもまだ雪が有るのでしょうか?

  • 真鍮の鍵の汚れを磨く方法

    有名ブランドのバッグのカギなのですが、真鍮(多分)でできています。 見たところ目立った汚れはないのですが、なんとなくくすんでいます。 きれいに磨いてピカピカにする方法はないでしょうか?

    • newme
    • 回答数3
  • VHF・UHFの違いが分からない・・・・・

    現在、アパートに住んでいますが地デジテレビを買おうと思っています。 チャンネルでは、1・3・4・6・8・10・12・16が映ります。 地デジが、UHFとの事ですが38・42等は、映りません。 QQ1)アンテナがVHFということですか? Q1)このままでは、地デジが映らないようなら、アナログチューナーのある機種を選ばないと行けないと思いますが、東芝のレグザの場合には、どの機種を選択できますか? Q2)最悪の場合には、室内アンテナ等はありますか? Q3)光回線なので「光TV」にした場合には、無料の放送を見るだけでも基本 料金が掛かるということですか? よろしくお願いします。

  • 岩見沢から根室へ

    3月31日に、岩見沢から根室まで、普通の乗用車で、行かなければならなくなりました。そこで、高速を使った時の、①ルートと②所要時間を知りたいので、教えていただきたいのですが、ご存じありませんでしょうか?とても困っております。どうかよろしくおねがいいたします。

    • ofo
    • 回答数4
  • 青函を車と鉄道で別れて移動してまた合流する方法について

    東京から札幌まで車で移動しようと思いますが、家族に船酔いをする人がいるので、津軽海峡は鉄道とフェリーに別れて移動するしか無いと思っています。 理想的には津軽海峡のカートレインがあれば解決ですが、それは存在しないと聞きました。 現実的には青森県内のどこかで鉄道移動組を下ろして、青函フェリーで車を移動し、函館あたりで鉄道組をまた拾うのが良いと思いますが、具体的にどこで別れてどこで合流するべきか、また、フェリーはどこの区間を利用するのが効率が良いのかご教授いただけないでしょうか。

  • 弓道がしたい!

    札幌市内で弓道をしたいと思っています。 道具はあるのですが、10年ほどはあまり行っていなかったのですが、 弓道を始めたくなりました。 私が知っているかぎりでは 中央体育館でやっていますが、どうも初心者講習やもう一度始めたい人への指導は行っていないようなので、他にないか今探しています。 こういうことをやっているか確認したいのに、どこに問い合わせればいいのでしょうか。一つ一つの体育館や市役所に問い合わせするのでしょうか。 教えてください。 また弓道ができる場所の情報がありましたらよろしくお願いします。

  • 地デジ化

    現在、VHFアンテナだけです。 UHFアンテナ、BS・110°CSアンテナを付けた場合、同軸ケーブルで映す事は可能でしょうか? 見るテレビは4部屋にあります。ブースターとか付けないと無理でしょうか? 強電界地域です。 知識がないので言っている事が分からなかったら御免なさい。 何となくこう言いたいんだなと解釈して教えてください。

    • goook
    • 回答数7
  • 質問番号4805584について。

    質問番号4805584のお返事を未だ頂いていないのですが、どうなっていますか? お返事お待ちしています。内容が深刻すぎたのでしょうか? 若し削除されたのならその旨お知らせください。

  • 地デジの地域について

    昨日ケーズデンキでブラビアとBDレコーダーを手配して3月31日に配達されます。 その際、電気屋の人に「信濃町古間なら地デジ映らないかも」と言われました。 牟礼中継局は、今年の初めに開局したので映るはずですがどうでしょうか? http://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=4&ino=BA769185&grp=dpa_a&pg=1&BT1=36/45/15.571&BT2=138/10/55.448&BT3=36/45/15.571&BT4=138/10/55.448 あくまで目安ですが、おもいっきり古間も見れますが・・・・・ ただ電気屋の情報が古いだけなのでしょうか?

  • GW中の道南の気候は?

    GW中に苫小牧~足摺岬を経て~帯広あたりを太平洋沿岸沿いに自転車で旅する予定なのですがこの時期、雪はまだ残っているのでしょうか? 寒さはいかほどでしょうか? イメージとしては緑が目に染みる涼しい春の風景の中を走る・・ というのが希望なのですが。まだ緑は芽吹いてはいないでしょうか? また道は凍結したりしているのでしょうか? この時期は霧が出たりしますか? 何でも良いのでよきアドバイスをお願いします!

  • TBSラジオが聞けない我が家が変?

    TBSラジオを聞こうとしたのですが、ラジオ日本が入り聞けません。 他の周波数にあわせても、ラジオ日本の音質が変わるのみ。 もしかして、ラジオ(受信機)が変? 家はアパート(木造)の一階です。 ちなみにFMは首都圏のものなら全て入ります。 お願いします。

    • koutanz
    • 回答数3
  • 道東の3月末のドライブは可能でしょうか?

    3月末、釧路空港から女満別空港までレンタカーでドライブしようと思います。途中、摩周湖を廻って、知床で宿泊を考えていますが、雪は大丈夫でしょうか?近くの事情に詳しい方、教えて頂けませんか?よろしくお願いします。

  • 道東の3月末のドライブは可能でしょうか?

    3月末、釧路空港から女満別空港までレンタカーでドライブしようと思います。途中、摩周湖を廻って、知床で宿泊を考えていますが、雪は大丈夫でしょうか?近くの事情に詳しい方、教えて頂けませんか?よろしくお願いします。

  • 教えてGooは

    こんばんは。 いつもご丁寧に教えて頂いている博識高い職人様方に感謝して おります。 そこで回答して頂いた親切丁寧な職人様の回答履歴を 拝見させて頂くと、回答数がハンパなく多く 良回答が多く、一日中回答オンリーなどばかりです。 その人たちはボランティアの神様としか言い様がありません。 そこで最近私も教えてGooに嵌りつつあります。 家に帰ってお礼が投稿されていたら嬉しかったりします。 参考になる回答はいい勉強になりますよね。 くだらない質問なのですが、教えてGooは中毒性が高い気がするのですがどう思われますか?

    • mesa_bg
    • 回答数7