sng3gs の回答履歴

全625件中521~540件表示
  • いろは順で最初の駅名

    日本の駅名をいろは順に並べたとき、最初の駅名は「飯井(いい)」である。◯か×か。

  • お答えをいただけますと幸いです。

    「換言すると」あるいは「換言」 という言葉の意味は、 「他の言葉に言い換える」であると思うのですが、この際、必ずしも、言い換える対象の言葉同士が同じ意味でなければいけないのでしょうか?

  • 幻想的な曲 歌

    皆さんがしってる 幻想的な曲 歌はありますか? それは何ですか? ジャンル 国 古い新しい 一切問いません 教えてくれませんか?

    • noname#263431
    • 回答数24
  • みなさんの感謝指数を教えてください

    【OKWAVEで回答をよく行なっている方々へ】 みなさんのOKWAVEアカウントの感謝指数はいくつですか? 明確に答えていただかなくても、「100程度」などと言う答え方でも構いません。 ちなみに、私は、現在 370です。

    • noname#259727
    • 回答数21
  • 「お疲れ様です」と「ご苦労様です」

    うちの会社に目上の人には「お疲れ様です」、後輩なアルバイトの人たちには「ご苦労様です」と見事に使い分ける社員がいるのですがどう思われますか?

  • 好きな果物は何ですか?

    好きな果物は何ですか? 僕はみかんと、いちごが好きです。 皆さんが好きな果物は何ですか?

  • 携帯・・完全に電源を切るのは、どんな時ですか?

    携帯(スマホ)を、マナーモードではなく完全に電源を切るのはどんな時ですか? 例えば、コンサートや映画館、会社の会議などでは完全に切りますか? それともマナーモードですか? どういう時に、電源を切りますか? 大事な試験ではさすがに電源を切ると思いますが、私は寝る時にも完全に切っています。

  • イギリスで思いつくものは何ですか?

    先日は、イギリスのG7サミットで、ガースーこと菅総理が華々しく?国際舞台にデビューしましたね。 エリザベス女王も、お元気そうな笑顔でごあいさつされていましたね。 私はイギリスには、子供の頃からゆかりがありました。 父の転勤で、カナダとオーストラリアに通算10年間住んでいたのですが、 これらの国は、イギリス連邦国 British Commonwealth でしたので、色々と関係がありました。 カナダも、オーストラリアも、硬貨の裏側にはエリザベス女王が描かれていたし、 日本のような皇室が無いので、イギリス王室には強いつながりが感じられましたね。 私も、小さい頃から、ダイアナ妃に憧れていました。 そして、大人になってから、ダイアナ妃が最後に宿泊した、フランスのホテル・リッツ・パリに宿泊したし、 ダイアナ妃が愛用していた、クリスチャン・ディオールのバッグも買いました。 大人になってから、イギリスに旅行で何度か行きました。 ロンドンはもちろん、ピーター・ラビットの舞台となった湖水地方、 ハリー・ポッターや、不思議の国のアリスの舞台となったオックスフォード大学、 シェイクスピアが住んでいたストラットフォード・アポン・エイボン、 田園風景が広がるコッツウォルズ地方など、地方にも見どころがたくさんあって楽しかったです。。 皆さんは、イギリスで思いつくものは何ですか? 食べ物、文学、音楽、映画、有名人、歴史上の人物や事件など、分野は問いませんので、お気軽にご回答下さい。 これはイギリスで撮った写真です。 上がオックスフォードの街並みと、ハローポッターの舞台となった食堂、 右中がアリスのモデルの少女が実際に利用していたお菓子屋さんが、現在はアリス・グッズのお店になっているもの、 左中がストラットフォード・アポン・エイボンの街並み、 そして下はコッツウォルズの家並みです。コッツウォルズでは、築1000年位の石造りの家が現在でも使用されています。

  • 世の中は 右利きを中心

    突然ですが、皆さん 利き腕はどちらですか? 一般的に世の中は 右利きが多いですね 私は基本右利きですが、野球をやるときは左利きです 知り合いに 食事は右利き、字を書くのは左ききという人がいます 皆さんはどうですか?

    • noname#263431
    • 回答数12
  • 虫刺されの薬は?

    皆さん 虫刺されの薬は何を使ってますか? ドラッグストアで売ってますよね ムヒ、ウナコーワ、きんかんなど 私はウナコーワクール使ってます 皆さんはどうですか?

    • noname#263431
    • 回答数11
  • 今年のお盆は

    今年のお盆はお墓参りに行きますか?お答えください。

    • ithi
    • 回答数16
  • 人差し指と薬指の長さについて2

    ちょっとアンケートなのですが、人差し指と薬指ではどちらが長いですか? 私は人差し指の方が長いので、仲間がいたら…

    • noname#248150
    • 回答数9
  • 現金を手渡したことありますか?

    フィクションの世界だと茶封筒に何十万と入れて手渡すのが描かれていますが、よく考えたら現実でそんなことしている人いるのかとふと思いました

  • おうちに地球儀はありますか?

    こんにちは^^ 世界の国々がどこら辺にあるのか分かる地球儀。 みなさんのおうちにはこの地球儀、ありますか? 私は小学生のころに買ってもらいましたが、ほとんど使わない内に押し入れ行きとなり、今ではどこにもありません(;^_^A

    • noname#256320
    • 回答数18
  • カップ麺のふたの留め方は?

    こんにちは^^ カップ麺のふたって、開けてお湯を注いで閉じても、直ぐに開いてしまいますよね。 なので私は、お鍋のふたを乗せています。 みなさんはカップ麺のふた、どうやって留めていますか?

    • noname#256320
    • 回答数19
  • BS11とAT-Xの同じアニメ内容は同じですか?

    BS11は無料でAT-Xは有料と聞きました。 深夜アニメタイトルは両面同じ内容バージョンなの? もしあるなら、無修正版の方が好きです。 私はヨーロッパ人のアニメファンです。日本語を勉教してます。 よろしくお願いします !

    • JP_0505
    • 回答数2
  • お金と自由

    皆さんは、十分すぎるお金があったら仕事も勉強もしなくていいと思いますか? でも考えてみればお金があって自由な生活ができるのにわざわざ自分で不自由な方向に行く意味も無い気もしますが…

  • プルタブがない缶詰って開けれますか?

    今の子供は8割くらいの子が使えないらしいですね。公衆電話の使い方も分からないと聞きました。今はプルタブタイプの缶詰が主流になってるみたいなので僕と同世代の女子も使えない人が何人かいました。 https://youtu.be/UR68Q4EFXy4

  • 【OKWAVE質問】ごみ削減の取組みについて

    ※こちらは「OKWAVE質問キャンペーン(5月後半)」対象質問となります。 OKWAVEからの質問に回答すると、抽選で【100名様】に【300円分】のAmazonギフト券をプレゼント! 上記抽選に外れた方のなかから、さらに【100名様】に【100円分】のAmazonギフト券をプレゼントします! ▼キャンペーンページ https://staffblog.okwave.jp/2021/05/26/9481/ ーーーーーーーー 大量生産・大量消費の現代社会では、 ゴミの大量廃棄や環境破壊が大きな問題になっています。 「もったいない」「ムダを出さない」ため、 各地の自治体や団体、企業の様々な取り組みが大きな注目を集めています。 そこで、あなたのリデュース・リサイクル・リユースの取り組みについて、お伺いします。 下記の選択肢から、最も近いものを教えてください。 【選択肢】 1. 循環型社会※を意識した商品を購入している(リサイクル・中古品利用を含む) 2. 家庭内でできるリサイクルに取り組んでいる(ゴミを減らす、物が長持ちするように使う) 3. 意識はしているが、時々しかやらない 4. リサイクルの問題自体を意識していなかった 5. その他 ーーーーーーーー 皆さんからのたくさんのご回答お待ちしています! ※日本では循環型社会を目指し、2000年に「循環型社会形成推進基本法」が制定され、 大量廃棄等の問題を解決するために、「3R」という下記の取り組みが推奨されています。 「Reduce:リデュース(ごみを出ないようにする)」 「Reuse:リユース(繰り返し使う)」 「Recycle:リサイクル(使ったものを資源として再利用する)」 【環境省】循環型社会・3R関連 https://www.env.go.jp/recycle/circul/index.html ※当質問は、OKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ※ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。 ~5月度(前半)質問キャンペーンにご参加いただいた皆様へ~ ご参加いただきありがとうございました! 抽選と発送は6月中旬までを予定しております。

  • 頑張って という言葉

    個人的に、他人事のように聞こえる気がして それを言われて嬉しいのか?と思ってしまいます(応援しているよや手伝うよだったら支えている気がします) 例えば「受験勉強頑張って」と言われてもみんな頑張るでしょとなる気がします どのように思いますか?