sakuranbojam の回答履歴

全2968件中561~580件表示
  • ◯◯山

    ◯◯に当てはまる語句は何ですか? 文字数制限ナシ 今回もまたおひとりさまにつき1つ~2つ 複数回答可 例:『力道山』『山本山』 よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • ◯◯山

    ◯◯に当てはまる語句は何ですか? 文字数制限ナシ 今回もまたおひとりさまにつき1つ~2つ 複数回答可 例:『力道山』『山本山』 よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 最近、悪夢を見ましたか?

    最近、悪夢を見ましたか? 1.見た 2.見ていない 僕は、2の見ていないです。 皆さんは最近、悪夢を見ましたか?

  • 【再アンケート】ハロウィンと言ったら、何色を

    2022年10月28日に投稿した「ハロウィンと言ったら、何色をイメージしますか? 」の再アンケートです。 ハロウィンと言ったら、何色をイメージしますか? 僕は、オレンジ色をイメージします。 皆さんはハロウィンと言ったら、何色をイメージしますか?

  • サザン オールスターズ

    俗に 最良の アンチ エイジング は、 ストレス フリー な生活を送る事だと言います、 分かっちゃいるけど 出来ないのが 我ら一般人、他方 それに近いと思わせるのが サザン の 桑田さん 、見た目も若いですよねぇ、私の5こ上なんですが。 長期休養有り ソロ活動有りで、組織と言う枠に拘束されず、好きにやってる感じが好きです、何かの才能があれば、私も あんな風に生きてみたかった。 それは さて置き、少し前 サザンの 茅ケ崎ライブが 話題になっておりましたね、思えば 彼等が 「 勝手に シンドバッド 」で メジャー デビュー したのは 私が 高3の時、その存在を知ったのは 、当時の 超人気番組 「 ザ ベストテン 」 の 「 スポット ライト 」 と言う コーナーでした。 ステージ衣装を買うお金がなかった だけだそうですが、当時は ランニング & 短パン 姿 ・・ 「 好き勝手やって 楽しそうだな ~ 」 と 感じると共に、「 どうせ 直ぐに 消えちゃうんだろうけど ・・ 」 との予想は 見事に外れて 今年が 45周年 ですか、今尚 数万人の聴衆を動員する 集客力は 、未だ トップクラス の ミュージシャン である事の 証なのだろうと思います。 そもそも 歌手 ・ バンド が 5年 ・ 10年 人気を維持出来たら 大したもの、大抵は いつの間にやら 消えちゃうのが普通でありまして、ここまで長いのは ユーミン と サザン 以外 いないでしょう。 アップビート から スローバラード まで 、 名曲揃い でもありますし、 今尚 現役バリバリ ・・ 皆さん 結構な お歳なのですが。 そんな サザン オールスターズ に関して、御意見を賜りたいと思います。

    • isoken
    • 回答数12
  • ◯◯山

    ◯◯に当てはまる語句は何ですか? 文字数制限ナシ 今回もまたおひとりさまにつき1つ~2つ 複数回答可 例:『力道山』『山本山』 よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • ◯◯山

    ◯◯に当てはまる語句は何ですか? 文字数制限ナシ 今回もまたおひとりさまにつき1つ~2つ 複数回答可 例:『力道山』『山本山』 よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • ◯◯山

    ◯◯に当てはまる語句は何ですか? 文字数制限ナシ 今回もまたおひとりさまにつき1つ~2つ 複数回答可 例:『力道山』『山本山』 よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • ピアノの騒音トラブル

    長文失礼します。 私は14年前から同じマンションでピアノを弾いており、特にトラブルもなくピアノを弾いていました。ここ数年は忙しく弾けても土日の夕方のみ、平均30分程度でした。 下の階の老人(90歳ぐらい)とその息子(65歳ぐらい)が、1年ほど前に引越し、その後すぐに中学生の娘が1人いる家族が引っ越してきました。 1年ほど何もなかったのですが、今日エレベーターに乗ると、ピアノのような大きな騒音が土日の18時頃に聞こえ、特に中学生の娘の試験週間と被り迷惑に感じている、集合住宅なので配慮して欲しい、上の階や斜め上にも聞こえているという概要の管理人による告知が貼られていました。 どこの部屋かを特定する内容ではありませんでしたが、中学生の娘、弾く時間帯からして恐らく私のことだろうなと思いました。 私は9階建ての6階の端の部屋に住んでおり、上は半分だけ別の部屋(ピラミッド状になる底角)で、真下にそのご家族がいます。 ピアノは畳の上で、部屋の内側の壁に向かって置いてあります。窓は必ず閉めて弾きます。 小中学生の頃は、コンクールの練習のため、毎日30〜60分ほど弾いていました。 最近はストレス発散のため、好きな曲の耳コピやエチュード等を弾いているのですが、ほとんど弾く時間がなく2週間に1,2回、土日の夕方(17〜18時ぐらい)に弾いている現状です。 マンションの規定では9時〜20時の楽器の演奏が認められており、ペット可の物件です。 14年何のクレームも受けてこなかったのですが、いきなりかなりの騒音を指摘され、困惑すると共にかなり落ち込んでいます。上の階や斜めにも聞こえている、と言った記述から周りの部屋の人たちで集まって私の部屋がうるさいという話し合いでもしたのかと思うと気が滅入ります。ピアノが唯一の娯楽なので、これからピアノを弾くにも音が気になります。 14年何もなかったのですが、どうしたらいいでしょうか?引越し等はできないです。 そもそもほとんど弾かない上に、娘のテスト期間と被るからという理由で17時〜ぐらいの規定時間を守っているのに、直接言わず張り紙で言ってくることにもなんだか嫌な気持ちになりました。もちろんこちらが悪いんでしょうが、14年何も無かったのに(仮に聞こえていて我慢できないなら最初から何かしらのアクションがあったはずですし)このようなトラブルになり、初めてのことで混乱すると共にかなり落ち込んでいます。(もともとトラブルとは無縁の生活だったのでトラブル自体に気が滅入っている感じです。)トラブルのことで頭がいっぱいで何をやるにしても鬱に感じます。迷惑をかけてしまったことは事実でそのことにも非常に恥ずかしさと申し訳なさがあり、大抵の人は顔なんて知らないでしょうけどマンションの人に顔を合わせるのも辛いです。また聞こえていたならどこまで聞こえていたんだろう、どれぐらい聞こえていたんだろう、聞こえてても何も言われなかったのは周りの人の痩せ我慢と優しさだったのだろうかと色々と考えてしまいます。半分愚痴とか悩みになってしまいましたが、こういうのは直接下の階に言った方がいいんでしょうか?まずは自分のことなのかまだ分からないので、とりあえず張り紙の下の方に、どこの階かという質問を書いておきました。

  • 披露宴の友人スピーチ

    結婚先の友人スピーチをすることになりました。 添削お願いします。 ○さん、△さん並びにご両家の皆さま本日は誠におめでとうごさいます。私はただいまご紹介に預かりました新婦友人の◻︎と申します。本日は精一杯の気持ちを込めて手紙をかいてまいりましたのでこの場をお借りして読ませていただきます。なお手紙の中では新婦のことを普段通り○ちゃんと呼ばせていただくことをお許しください(ご着席ください) ○ちゃんへ。 ○ちゃんとの出会いは高校生の時、同じ部活に所属したことがきっかけだったね。でも私はすぐに退部してしまったから本当に仲良くなったのは学校を卒業してお互いの共通の友人が開いてくれた集まりがきっかけだったね。そこからはその子も含めて3人で会ったり時には大勢で時には2人でよく会うようになったよね。 浅草や花畑に行って自分たちの写真を何十枚と撮ったりダイエットしなきゃが口癖の私に付き合ってくれてピラティスや水中ウォーキングに通ったり、その癖それ以上にたくさんご飯も食べて。 なぜか浴衣で焼肉行ったこともあったよね。○ちゃんの前では気負わずそのままの自分でいられて気が付けばこんなにも仲良くなっていたことに驚いています。 ○ちゃんは関われば関わるほど良さが出てくるような子でした。何事にもまっすぐで嘘が苦手で、思ったことはちゃんと言ってくれて、困った時は絶対味方になってくれる。 そんなとても頼りになる存在でした。 ○ちゃんは覚えているかな? 海沿いで話してた時にふいに私が○ちゃんは情に厚いからと言ったら○ちゃんは友達にそんなこと言われたの初めてと言って泣いたよね。 いつもはしっかりしてるが故に強がっちゃうところがある○ちゃんの本当の姿を見た気がしたよ。そしてその時にそんな○ちゃんを理解して包んでくれるような人が現れたらいいなってずっと思ってたよ。 そんな○ちゃんから結婚する話を聞いた時とても嬉しかったのを覚えています。 ○ちゃん家で初めて△さんを紹介してもらった時、△さんは優しい雰囲気ですごくお似合いな2人だと思いました。○ちゃんが△さんと話している姿はとても幸せそうでにこにこしていて私が今までみた○ちゃんの中で1番かわいい○ちゃんだったよ。 ○ちゃんは私が悩んでた話をした時、気がつかなくてごめんって言ってくれたのに自分の本当の悩みはなかなか言わずためこんじゃうよね。 1人で解決しようとする所も○ちゃんのいい所だと思うけど、困った時には力になりたいと思ってる友達がいること忘れないでね。 聞いてよ◽︎!なんていつでも連絡してね。 お二人の末永いお幸せを心より願い私のスピーチとさせていただきます。本日は誠におめでとうございます。 どうでしょうか?

  • 黃・イエローと言えば?

    今回のテーマは「黄色」です 何を思い浮かべますか? 今回もまたおひとりさま1度につき1つ~2つ 複数回答可 例:『黄砂』『イエローハット』 よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 赤・レッド・紅と言えば?

    何を思い浮かべますか? 今回もまたおひとりさま1度につき1つ~2つ 複数回答可 例:『紅白饅頭』『赤星憲広』 よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 赤・レッド・紅と言えば?

    何を思い浮かべますか? 今回もまたおひとりさま1度につき1つ~2つ 複数回答可 例:『紅白饅頭』『赤星憲広』 よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 結婚したいが、子供は欲しくない

    結婚はしたいですが、子供は欲しくないです。 しかし、結婚願望がある男性のほとんどが子供を望んでいます。40代、50代の男性すら、子供を欲しがり20代の女性を希望しています。 子供が欲しくない男性は本当に少数で、探すのも大変。居ても「今すぐ親の介護を押し付けたいから結婚したい」など。でもそれだと義両親を看取ったら、用済みとして離婚されそう。 「子供が欲しいと思っています」と言わないと結婚出来ないし、どうすればいいのでしょうか? バツイチ子持ちで奥さんが子供を引き取っているなら、子供はいらないと言ってくれるでしょうか?

  • キラキラネーム?

    カテゴリは一応、自分の人生に関わっているので、「人生相談」にしました。 私は中学生で、最近名前に悩んでいます。正直言って、自分の親が由来も会って付けてくれた名前で漢字も好きなんですが、初対面の人やあまり関わらない人に、苗字と名前の読み方を間違われて少し恥ずかしいです。 流石に本名は出しませんが、名前だけ出します。 私の名前は「百花」です。これで分かる人いますかね? 多分いるとは思います。正解は「ゆか」です。周りの人には、「ももか」や「もか」などぜんぜん違う読み方で呼ばれるので恥ずかしいんです。 由来は、家族の中に花はあってて、最初の一文字だけが違う人がいるんですが、その人から名前を取ったみたいです。 百花の百は、「ゆり」や名前の「ゆりか」などの感じで使われますよね。そこから来たみたいです。百花の花は普通の読み方で「か」となります。 友達やクラスメイトから「床」や「ひゃっか」など、嫌な呼ばれ方をしたので、嫌いなんです。 しかもこの名前の印象を調べると、性格きつそうとか出てくるんです。もう最悪です。もっとさっぱりした漢字の名前が良かったです。 後、澄空でなんと読めますか?実際にいるんですが…。

  • 義兄の無神経さに困っています。

    義兄の無神経さに困っています。 義兄は趣味でアウトドア系のYouTubeやTikTokをやっていて、写真や動画を撮ることが好きです。趣味自体を否定するつもりはないのですが、家族で行ったキャンプ動画を投稿し始めました。 しかも顔がかなり鮮明に映り、個人が確実に特定できるレベルです。 義兄の主張としては、「登録者が1000人もいないから問題ない」「再生数が少ないので身内しか見ていない」とのことですが、個人情報を危険なネットに容易に出すこと自体が不快で、確認を了承しないままアップしてくる無神経さに困っています。 再生回数のために、利用されていることも嫌です。 腹が立って仕方ないのですがどうしたらいいでしょうか?

  • 冬仕度始めましたか?

    2022年は10月21日に、2021年は11月7日に同様の質問をしました 今年は昨日、10月5日でした テンピュールの敷きパッドと毛布を出してきました 夜、寒かったんですが、いざ布団に入ると暑くて寝付けなくて冷房をつけて寝ると言う矛盾した1日でした 北国にお住いの方も大歓迎(*^^*) ミナさんの冬仕度教えて下さい よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • ペットを利用しての承認欲求

    野生のカラスのしぐさや鳴く様子の動画はYouTubeで時々上げられる。 中にはペットとして飼い、その様子を頻繁に上げている投稿者もいる。 カラスをペットとして飼う家庭などあまり見ないので興味本位でその動画を見てしまうが、見た感想として、投稿者の承認欲求の強さがえげつない。 百歩譲ってカラスのみの映像ならまだ良いのだが、カラスよりも散らかってる部屋の様子がどうしても目に付くし、見たくもない撮影者本人も容赦なく映像に映ってくるる。 夫婦やら子供やら… このカラスありきだから映像としても見ていられるが、まずカラス抜きでこの汚い部屋や撮影者が自分達の日常を動画に撮り、ネットに上げるなどないだろう。 誰も見ないだろうし… 【ペットのカラス】という稀有な存在が大いに生き、投稿者達自身やその家庭の様子もついでに視聴者達に見てもらい、視聴者達にはこの投稿者や家庭の和やかな雰囲気が強く印象付く。 が、やはりこのカラスを出しに使い、投稿者夫婦の承認欲求が強く出ているのは否めない。 この投稿者の夫婦の奥さんの感じは、見ている人の中には好き嫌いがハッキリ分かれるに違いない… カラスではなく、典型的な犬や猫をペットとして飼っていたら、恐らくこの夫婦はYouTubeには参戦していなかった気がする。 『ペットのカラスだから』動画を上げているとしか思えないと言ったら言い過ぎだろうか? ペットを利用しての承認欲求をどう思う? しかもカラス…

  • 秋の風 秋の匂い ^^;

    寂しいですか? (つд;*)

    • noname#258462
    • 回答数9
  • 青・蒼・碧・ブルーと言えば?

    何を思い出しますか? 例:「青レンジャー」「青の洞窟」 今回もまたおひとりさま1度につき1つ~2つ 複数回答可 NGワード「ブルース・リー」 よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m