Special_Nuts の回答履歴
- Fedoraのメニューバー
普段、画面の上にあるバーが、かなり大きくなり、左側に表示されるようになりました。元に戻すには、どのようにすればよいのでしょう?
- ポート80の開け方について
現在自宅サーバーを作っています。ドメインの設定、ftp、及びtelnetの設定も済みました。 次にアパッチの設定し、/etc/httpd/conf/httpd.conftで起動しました。 サーバ上ではnmapコマンドを実行してみるとちゃんと80番のサービスはあがっているのですが、他端末のブラウザ上からサーバのIPを直に打っても接続できません。おかしいと思い他端末からポートスキャンツールでサーバを確認してみると、80番が開いていませんでした。この場合サーバー上で、80番の接続を許可するにはどのような設定をしたらよいのでしょうか? ちなみに他端末とサーバの間にはルータが存在していて、ルータのポート80番はあいていました。 すみませんが、アドバイスをお願いします。
- Debian(Sarge)へのATOK for Linuxのインストールのしかたを教えてください。
当方Redhat8・Redhat9・Debian(woody)にAtokxをインストールして問題無く使用した経験が有ります。 新発売のATOK for LinuxをDebian(Sarge)にインストールしようとしてつまずいております。 「検索」してもぴったりの事例をみつけることができません。
- ベストアンサー
- Linux系OS
- che_guevara
- 回答数3
- ログイン後
QEMUという仮想PCソフトをWindows XPに入れ、QEMU上で http://www.freeoszoo.org/download.php からダウンロードしたSuSEのイメージファイルを使用してリナックスを動かしています。QEmu LauncherというQEMUのGUIを使用しています。 テキストモードでログインを求められたのでrootと入力したら通ったのですが、その後linux:~#のようなものが出てきて先へ進めません。どうやらコマンドプロンプトのような状態かと思うのですが、helpで表示される一覧を読んでもイマイチ進み方が分かりませんでした。 GUIの画面でSuSEを色々と体験するのが目的です。Windowsはかなり詳しいのですが、リナックスはド素人で、体験してみたいと思っています。 初歩的な質問かと思いますが、リナックスに詳しくないので宜しくお願い致します。
- jpgraphの日本語フォントについて
こんにちは。PHPでjpgraphを使用している者です。 日本語フォントをSetするとエラーが出ます。 エラーは以下の通りです。 ”Unknoen font font family specificaion” です。 PHPがヴァージョン4なので,jpgraphは1,7を使用しています。 index.phpにて define('TTF_DIR', '/font'); として、サーバのFONTフォルダにTTFファイルを置いていますが エラーが出ます。 jpgraph.phpの設定では、デフォルトで日本語がありますが サーバ側のOSに日本語フォントが無いので サーバスペース上にFONTというディレクトリを作り そこにTTFファイルを置いて読み込ませようとしています。 jpgraph.phpでは、設定として、DEFINE("FF_MSGOTHIC". 44); とその範囲指定も最高44までと変更しています。 あと、2708行目に追加で FF_MSGOTHIC => array(FS_NORMAL=>'msgothic.ttc', FS_BOLD=>'', FS_ITALIC=>'', FS_BOLDITALIC=>'' ) ファイル名の定義もしています。 index.phpにて define('TTF_DIR', '/font'); のTTF_DIRの設定に問題があるのでしょうか? FONTフォルダを認識していないような気もしています。 本当に困っていますので、どなたか教えて下さいませ。 どうぞ宜しくお願い致します。
- Fedora core2でのキーボードの表示がうまくいかない
Fedora core2をインストールし、 ソースコードを書いているのですが、 "\"を入れようとしてBackSpaceの左のキーを打つと バックスラッシュが入力されてしまいます。 これはどこかの設定を直す必要があるのでしょうか? ご存知の方、ご教授願います。
- jpgraphの日本語フォントについて
こんにちは。PHPでjpgraphを使用している者です。 日本語フォントをSetするとエラーが出ます。 エラーは以下の通りです。 ”Unknoen font font family specificaion” です。 PHPがヴァージョン4なので,jpgraphは1,7を使用しています。 index.phpにて define('TTF_DIR', '/font'); として、サーバのFONTフォルダにTTFファイルを置いていますが エラーが出ます。 jpgraph.phpの設定では、デフォルトで日本語がありますが サーバ側のOSに日本語フォントが無いので サーバスペース上にFONTというディレクトリを作り そこにTTFファイルを置いて読み込ませようとしています。 jpgraph.phpでは、設定として、DEFINE("FF_MSGOTHIC". 44); とその範囲指定も最高44までと変更しています。 あと、2708行目に追加で FF_MSGOTHIC => array(FS_NORMAL=>'msgothic.ttc', FS_BOLD=>'', FS_ITALIC=>'', FS_BOLDITALIC=>'' ) ファイル名の定義もしています。 index.phpにて define('TTF_DIR', '/font'); のTTF_DIRの設定に問題があるのでしょうか? FONTフォルダを認識していないような気もしています。 本当に困っていますので、どなたか教えて下さいませ。 どうぞ宜しくお願い致します。
- Debian(Sarge)へのATOK for Linuxのインストールのしかたを教えてください。
当方Redhat8・Redhat9・Debian(woody)にAtokxをインストールして問題無く使用した経験が有ります。 新発売のATOK for LinuxをDebian(Sarge)にインストールしようとしてつまずいております。 「検索」してもぴったりの事例をみつけることができません。
- ベストアンサー
- Linux系OS
- che_guevara
- 回答数3
- デュアルブートのPCでWindowsのみにしたい
大学で購入したパソコンはWinXPとVine Linuxのデュアルブートになっています。Linuxはもう使わないと思うのでWinのみにしたいです。 そこでLinuxがインストールしてあるパーティションを削除してMBRを書き換えればいいと教えてもらったのですが、フォーマットの仕方は分かりますが、MBRの書き換え方が分かりません。 ご存じの方教えてください。 よろしくお願いします
- 画像の解像度設定( Alt+F1以外の方法 )
Alt+F1→システム設定→ディスプレイの設定 で解像度の設定をしようとしましたが 選択肢が当初の480×640しかありませんでした。 本当は、800×1000位にしたらよいかと思っているのですが、 どうしたらよいかわかりません 教えて下さい。
- あるスクリプトでのCronDeamonの設定がうまくできません。
現在Fedora Core 3で自宅サーバー構築をしています。 AuctionEXというスクリプトでcron.cgiの設定をするところがあるのですが、 /etc/cron.dailyにcron.shというシェルスクリプトをFedoraで直接作成して置いたのですが、動作していないようなのです。 cron.shの内容は以下のようにしました。 #!/bin/sh /usr/bin/perl /var/www/html/auction/cron.cgi exit パーミッションは755に設定しました。 今行き詰ってしまってどうすれば良いか全く検討がつきません。 どなたか教えていただけるととても助かります! 以下に、その設定に関してのREAD_MEファイルを載せます。 Cron Daemon の設定 cron.cgi の中の設定項目を設定して下さい。 ※フルパスを設定する項目がありますので、忘れずに設定して下さい。 お使いのサーバーにTELNET(SSH)等で接続して お好きな時間に"cron.cgi"を起動するように設定してください。 ("cron.cgi"の各項目を環境に合わせて編集してください。) (!)チェックポイント (1)オークションの時間終了した商品の出品者あてに、きちんと「終了通知」が送信されるかどうか? (2)再出品を設定した商品が、きちんと自動再出品されているかどうか? ※cron 設定はサーバ側で設定する必要があります。 ("cron.cgi"の中を編集しても起動するわけではありません。) ※設定方法は環境により異なりますので、ここでは省略させて頂きます。 ※レンタルサーバでも、サーバがcronをサポートしており、telnet接続が許可されていれば、設定は可能だと思います。
- knoppix
最近knoppixをダウンロードして使っているのですがknoppixをHDDにインストールしてWINXPを消してknoppixをデフォルトのOSとして使用したいのですが何かいい方法はないでしょうか? (現在WINXPは起動できません)必要であればWINXPを再セットアップすることも可能です。どなたか教えてください。お願いします
- ベストアンサー
- Linux系OS
- daisuke0475
- 回答数2
- 画素数・解像度の変更
最近、VineLinux3.1をインストールしましたが、 インストール中の設定で画素数の解像度を640×480 としてしまったため、画面が大きすぎて、一々カーソル移動してやらないと他の画面が見れない状態になっています。 それで、解像度を変更したいと思っていますが、Windowsと異なり、画面のプロパティのようなものを直ぐに見つけることができませんでした。 解像度を変更するにはどうしたらよいでしょうか?
- 画素数・解像度の変更
最近、VineLinux3.1をインストールしましたが、 インストール中の設定で画素数の解像度を640×480 としてしまったため、画面が大きすぎて、一々カーソル移動してやらないと他の画面が見れない状態になっています。 それで、解像度を変更したいと思っていますが、Windowsと異なり、画面のプロパティのようなものを直ぐに見つけることができませんでした。 解像度を変更するにはどうしたらよいでしょうか?
- knoppix
最近knoppixをダウンロードして使っているのですがknoppixをHDDにインストールしてWINXPを消してknoppixをデフォルトのOSとして使用したいのですが何かいい方法はないでしょうか? (現在WINXPは起動できません)必要であればWINXPを再セットアップすることも可能です。どなたか教えてください。お願いします
- ベストアンサー
- Linux系OS
- daisuke0475
- 回答数2
- knoppixでデータを救済する際に、Dドライブがマウントできません。
昨日PCが突然シャットダウンし、再起動できなくなりました。 セーフモードでの起動もできず、後日OS再インストール、または修理に出す予定です。 その前に、データのバックアップをとろうと思い、knoppixでのデータ救済を試みてみました。 Cドライブのデータは救済できたのですが、Dドライブがマウントすることができず、データを救済できません。knoppixのデスクトップ上にあるDドライブマウントのアイコンをクリックすると 「デバイスをマウントできませんでした。エラー:mount:noneが指定されましたが、ファイルシステムタイプを決定できません。」というエラーが表示されます。 また手動でのマウントも試してみましたが、失敗してしまいました。(手探りでしたので、やりかたが間違ってる可能性はあります・・) Dドライブのマウントさえできれば、救済可能だとは思うのですが、どうにもうまくいきません。 今回使用したknoppixは「knoppix_v3.7_20041208-20041221.iso」です。 また、PCはPanasonic Let's note CF-T1、OSはwinXPとlinuxが入ってます。(普段はxp使ってます。) 以上の状態ですが、どなたかDドライブのマウント方法に関してご教授お願いいたします。
- Redhot8.0で無線LANがつながらない
無線LANの設定でつまづいています。 アドヴァイス、参考になるリンク等、思い当たることがあれば情報下さい。 おねがいします。 ルーターはBUFFALOのWHR3-AG54 LANカードはNECのPC-WL/11C (Windowsでは上記ルーターと併用可) Redhot8.0 カーネルのバージョンは2.4.18-14
- 締切済み
- Linux系OS
- agapekaieros
- 回答数1
- マウスポインタが・・・・・・・
最近、Vine LinuxとWin98マルチブートに成功したものですが(初心者をさらけだしている・・) リナックスをインストールしたはいいんですが、デスクトップ画面? 最初にマウスポインタがでてくるところでなんだかポインタが画面の左下へ固定してしまうんです。 移動はできるんですがマウスをテーブルから放したりするといきなり画面左下へ瞬間移動してしまいます。 クリックもできないし作業が行えません!! どなたかこの初心者にアドバイスを! ちなみに ・Win98では正常に動作しました。 ・リナックスブート画面(LILOでリナックスを選択後)のシステムの異常をチェックしてるとこでいっぱい緑色の[OK]が表示される中、starting acpi deamonってのが赤で[fail]となっています。関係あるんでしょうか。
- ダウンロードとインストール
http://ftp.jp.debian.org/debian-cd/images/3.0_r2/i386/ でdebianをダウンロードしてCDにコピーしてインストールしたいのですが、なんでファイルがこんなにあるのか分かりません。 このアドレスに限ったことではなく、Linuxのダウンロードファイルはどうなっていて、どれをどんなふうにCDにコピーすればいいのか教えてください。 i386という分類の*.isoをEasy CD Createrでコピーすればいいという情報があったので、VineLinux3.1のファイルをダウンロードしたことがあります。 その時はファイルが1つだったので迷うことが無かったのですが、インストールは毎回途中で止まるのでdebianに変更しようとしていることろです。