kikiooo の回答履歴
- イヤホンの故障 自分で直せる?
イヤホンの故障 自分で直せる? 先日、イヤホンを付けていたらコードがひかかって、写真の様になりました。よく見ると円の一箇所に銅線がピョンと出ています。 本体の銅線と蓋の凹みに合わされば、直ると思いますか? 私の推測は違ってますか? 自身で直せますか? 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- satoshi0123
- 回答数4
- ヘーゲルの《神は死んだ》
これをヘーゲルは宗教哲学講義の中で触れている。その紹介がネットにあった。イェシュケ編集の講義選集( Vorlesungen )から引用されている。 ▲(岩波哲男:ヘーゲルの「神は死んだ」) ~~~~~~~~~ 1. 神的理念の最高の外化(* =表現)は すなわち・・・それ自身の外化として 以下のことを表明する。 神は死んだ( Gott ist tot. )。神自身が死んでいる。 2. ――これはこの表象に先立って分裂の深淵をもたらす 途方もない恐るべき表象である。 3. しかしこの死は同時にその限りでそのうちに最高の愛がある。 4. ――まさにその愛は神的なものと人間的なものとの同一化の意識であり――そしてこの有限化(* =肉化)はその極端にまで すなわち死にまで駆り立てられる。 5. したがってここにその絶対的段階における統一観 すなわち愛についての最高の観方がある。 6. ――というのはその人格 所有等々を放棄するという点での愛は行為という自己意識だからである――他者において最高に〔自己〕放棄するという点で――まさに死 すなわち 生命の制約を絶対的に代表するものというもっとも極端な他在において。 7. キリストの死はこの愛そのものの表象 Anschauung である。 8. ――他者のための 他者を巡る愛ではない――そうではなくて他在 すなわち死とのまさにこの一般的同一性における神性である。 9. この絶対的な極端との恐るべき合一が愛そのものである――思弁的な表象である。(以上 Vorl. vol.5 p.60 ) (岩波哲男:ヘーゲルの「神は死んだ」という言葉 https://www.jstage.jst.go.jp/article/studienzuhegel1995/2000/6/2000_6_2/_pdf p.4 ) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ☆ 10. わたしはこのような思弁的表象が好きくありませんが それは 何がしかのインパクトを与え そこにとどまるのではなく やはり何がしかのヒラメキやさらには思索へとみちびくものがある。とは 感じました。 11. それは ただの死であって しかも他者のためにする行為などではなく やはり単なる死であった。 12. ただし 人間としてのイエスは 大泣きに泣いてその行為を好まなかったが キリストとしては みづからすすんで世の中としての人びとの手に身をゆだねた。 13. それでもただの死が 存在が他在するというかたちを示したと言う。 14. 《他在》というこの表象も おそらくどうでもよい。けれどもそこに メッセージがあるかどうかが 問題だ。 15. みづからすすんで磔の刑を受ける阿呆か。あるいは ヘーゲルが見たらしい愛なるメッセージがあるのか。その愛は むしろ阿呆の内にあるのか。
- ヒトデを丸ごと・・・
●ヒトデを天ぷらで揚げる料理はあるのでしょうか、ないとしたらやはり不味いからかも、ヒトデは美味しいのでしょうか?(もちろん、何でも揚げれば良い訳ではないですが・・・)
- 北朝鮮ミサイルが日本上空で減速して真下に落ちる
http://blogos.com/article/246468/ 北朝鮮の弾道ミサイルが一見は日本上空を通過するように見せかけておいて進行方向にジェット噴射したら物理法則的に言って前向きの加速がなくなって速度もゼロになって空中で一瞬静止するはずです。 そしたらあとは広島型みたいに自由落下するだけです。 北朝鮮から発射されたICBMが日本の上空を通り過ぎただけで東日本全域に鳴らすのがおかしいという人がいるけど非常時に絶対はなくないですか? 放物線の動きをするかに見えた弾道弾が空中で停止して真下の日本列島に落ちる可能性をないと言い切るのは平和ボケしていませんですか?
- 締切済み
- 物理学
- noname#228242
- 回答数15
- ずっと会ってない小学校同級生(初恋の人)に会いたい
こんにちは。24歳の女です。 私は昔好きだった子のことが今でも忘れられません。 その子は小学校低学年の時に転校してきました。一目惚れで、よく話し、バレンタインも渡して、お返しももらって、自分で言うのもあれですがそこそこいい雰囲気だったんじゃないかなと思います。彼の家で行われたクリスマス会での帰り際に、お互いにプレゼント交換したものを今でも持っていたりします。 ですが新学年になりクラスが分かれて数カ月、その人は引っ越してしまいました。それからも年賀状のやり取りはしていたのですが、中学に上がる頃身内の不幸が続いて連絡出来なくなり、そのまま疎遠になってしまいました。 その人のことは小さかった頃しか覚えていないのですが、今でも会いたくなります。多分ちゃんと『好き』と伝えていなかったから、その心残りもあるのかも知れません。今でも引っかかっていて、会いたい、会えたらいいなと思います。 高校の頃に手紙を出してみましたが、返事はありませんでした(また引っ越してしまったかも分かりません)。SNSでも探してみましたが、見つかりませんでした。彼について知っていることは、その頃引っ越してしまった家の住所だけ(行こうと思えば行ける距離)です。 思いきって今度その住所の家へ行きたいと思います。それでどうにかなるとは思いませんが、会えたら何回か会うようになって、お付き合い出来たら…と思ってしまいます。 底で質問ですが、 もし昔の(転向した学校での)同級生からいきなり連絡が来たらどう思われますか?迷惑でしょうか? 私としては会いたいですが、勝手なわがままを押し付けてるような気もします。(付き合いたいと想いつつ、ずっと引っかかってるから気持ちを伝えてスッキリしたいと思うような所が) そして唯一知っている住所へ行っても、そこが所謂実家であること、そこに彼がいない(どこかで一人暮らししてる)可能性があること、恋人がいるかもしれないこと、等、この先どうすればいいのか…。 性別・年齢問わずご意見いいただければと思います。 どうぞよろしくお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- akapajama1234
- 回答数5
- 将棋のルール変更(点数制)
将棋のルールを以下のようにルール変更してみると、ドーかしら? 王将を取ると終局して・・・・・ ◆現行:取った方が勝ち、取られて方が負け。 ◆変更:点数の多い方が勝ち、点数の少ない方が負け。 点数規則 +1点:歩兵を取る、香車が金将みたいなのに成る、桂馬が金将みたいなのに成る、銀将が金将みたいなのに成る、明瞭な発声で「王手」を宣し記録員が王手であることを承認する。 +2点:香車を取る、桂馬を取る。 +3点:銀将を取る、金将を取る、と金など金将と同じ動きする成駒を取る。 +4点:歩兵がと金に成る。 +5点:王将を取る、飛車が竜王になる、角行が竜馬になる +10点:飛車を取る、角行を取る。 +15点:竜王を取る、竜馬を取る。 これはこれで、意味のある室内遊戯になるのかと。。。 あと、300手を打つと終局で、点数の多い方が勝ちです。 中級者以上だと感覚が変わるのでしょうけど、大多数の人は駒の動きを知っている程度の初心者です。二歩、千日手、打ち歩詰めのルールを知っているかと言えば怪しいと思います。そんな凡人に言わせれば、王将よりも飛車の方が大事なんです。だから、そういう強い駒を取ったときは、点数加算しようぜ。飛車を取らせて王と取るとか、その場しのぎの姑息戦法はダメだよ。何と言うか、小泉進次郎は史上最強の選挙力を持つ候補者で、そいつと横須賀の選挙区でまともに得票を争っても負けますが、スキャンダルを掴んで辞退に追い込むとか、そんな感じだよ。