okvaio の回答履歴

全16502件中641~660件表示
  • 写真のコピーが出来てしまいます

    Windows11です スマホで写した写真のインポートが苦手です 一応インポートしてパソコンのピクチャを見ると同じ写真が5枚ぐらい連番で並んでいたりコピーが出来ていたりします なぜそうなってしまうのかおわかりですか

    • 1buthi
    • 回答数3
  • 機関投資家口座が期間限定で当選?

    SNS型投資詐欺で、 機関投資家口座が特別に期間限定で当選したからと、 LINEの投資専門家が言ってますが、 その期間限定とうたって、なるべく早く急速にお金を集める手口ですよね?

    • gja254
    • 回答数2
  • インターネットアクセスが自動で切断される

    ごく最近ですが、PCでネットにつながらなくなり、タスクトレイのインターネットアクセスマーク(画像を下に添付)をクリックすると切断されていることがあります。勿論、SSIDと並んで表示されている「接続」をクリックすれば接続します。以前はまったくこんなことはなかったんですが、突然切断されることってあるんですか?原因は何が考えられるでしょうか?2、3日前にPCを修理した後に起こっています。PCの設定で、例えば、「セキュリティ保護のために一定時間ネットを起動していないとWi-Fiネットワークを切断する」といったような設定があるんでしょうか?宜しくお願いします。

  • プリンター

    印刷が途中迄で終わってしまい未印刷部がある。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

    • fitdesu
    • 回答数2
  • mfc-j980dn子機

    ■製品名を記入してください。 【 mfc-j980dn       】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【子機を使おうとすると親機を探していますと表示される。                        】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 Windows10       】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【無線LAN        】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【ひかり回線        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

    • adm1
    • 回答数1
  • MFC-J720D

    ■製品名を記入してください。 【  MFC-J720D      】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【  紙詰まりを直すため後ろのカバーを開けたら中の部品が外れてはめ方がわからない                     】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【        】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【        】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • オフライン

    ■製品名を記入してください。 【 MFC-J6983CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 光回線に変更後、オフライン状態になる           】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【        】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 無線LAN       】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【  ひかり回線に変更した      】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • EPSON EP-715A Series

    EPSON EP-715A Series インクを交換した直後から、プリントができなくなりました。プリンターのアイコンには黄色の三角のびっくりマークがついています、 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • mfc l3770cdw iprint&scan

    ■製品名を記入してください。 【mfc l3770cdw】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【iprint&scan で「接続エラー」になってしまいます。 どうしたらいいですか? 】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 Windows10       】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【無線で接続したいが繋がらない        】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【  ひかり回線      】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 人間って、自己中というか、意見を変えない

    例えばテレビつけたら政治家が討論していましたが、そもそも自分らの信念があるわけで、議論したところで意見は変えないと思います (だから意味ない) 例えば親が子供に対して「勉強しなさい!」と言ったところでどうせやらない。 結局、他人に対しての意見ってそんなものなんですかね。 (どうせ聞かないから言う意味あるんだろうか?と思いますが)

  • 封筒(のし袋)の印刷ができません

    EP-882ABのプリンタを使っています。 印刷設定はきちんとできていると思う(用紙サイズ・用紙トレイなど)のですが、封筒(のし袋)の印刷の時だけ、”トレイの用紙がなくなりました”のエラーメッセージが出て印刷ができません。 どうすれば印刷ができるようになるか教えて下さい。

  • 今後について

    こんにちは。 相談させてください。 20代子なし夫婦で現在駐在中なのですが、旦那が適応障害となり2ヶ月ほど休んでいます。 そろそろ復帰となる頃なので、旦那が上司と今後どうしたいか等を話し合っていました。 ですが、医者にはこう言われましたというばかりで自分の考えをきちんと伝えません。 最近は復帰したくなさそうな態度も見られるようになりました。 適応障害なので好きなことはできますが、嫌な事やめんどくさい事からは「不安だ」と逃げるようなったと感じます。 私も支えたい気持ちはありますが、ただでさえ長い期間迷惑をかけているのに帰国するかなど重要な事もしっかりと上司に伝えない姿や、人のせいにばかりしているのを見ているとなんだか支えたい気持ちもなくなっていきます。 キャリア形成で大切な20代を捨てて帯同する事にとても不安でしたが、旦那の希望もあり話し合いの末ついてきました。 ですが、今の旦那を見ていると帰国してからが不安なのでなるべく早く仕事をしたいというのが本音です。 旦那は私が復職して軌道に乗ったら「アルバイトする〜」など私にとって笑えない冗談もたびたび言ってきます。(掃除もしない、料理もできないのにアルバイト?という気持ちになります。) おかげで子どもを持つことも考えられなくなりました。 私が先に帰国して働いてもいいと思っている事を伝えるとそれはそれで嫌なようで寂しいと言ってきます。 ですが、仕事に対しては「不安」としか言わず前向きな気持ちはほぼ感じられません。 正直聞いてもよく分からない答えが返ってくるので今後をどう考えているのかもわかりません。 適応障害の旦那を置いて働くために帰国するのはあまり良くない事だと分かってはいますが、私も貴重な20代をこれ以上振り回されるのはもう嫌です。 いずれ帰国させられるのは分かっていますがすぐは無理なので結構な時間がかかりそうです。 どうするのが最善なのかわかりません。 みなさんならどうしますか? アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

    • Nabi
    • 回答数4
  • EP-706A 1枚しか印刷できない

    Windows11環境下でEP-706Aを利用しています。長年問題なく使ってきましたが、複数ページのPDF文書を印刷する際、「すべて印刷」にしているのに突然、1枚しか給紙・印刷できないようになりました。それは設定をAdobeの印刷ダイアローグでしてもシステムダイアローグでしても同様です。解決法をご存じの方はご一報いただければ幸いです。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • VM501 右クリックが反応しない時がある

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ゲーミングマウス VM501 ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== M-VM501BK ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== 購入直後から ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 「症状」右クリックが反応しない時がある。  「発生頻度」 一日2~3時間の使用で1回程度 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

    • noname#262918
    • 回答数2
  • 外付けHDDを買いたいのですが…

    ノートPCの中のデータを移すのに、外付けHDDを買おうと思っているのですが、 大体500GBほどのHDDを、ビックカメラなどの店舗で直接買う場合、値段は大体どのくらいでしょうか? 通販サイトで買う場合はもちろんそこに値段が出てるんですけど、店頭で大体いくらかは、中々載ってるサイトが見つからなくて。 そんなのさっさと店に直接行けば分かるだろと思われそうですけど、理由が色々あって、一回店に行く前に大体の見当をつけたいんです。 あと、やっぱり店頭と通販サイトだと、通販サイトで買う方が値段は安いのかも聞きたいです。よろしくお願いします。

    • yk0812
    • 回答数8
  • 失業手当について

    私は留学を控えてる者です。 失業手当をもらうのに認定手続きを1回行い 受け取りはできましたが 2回目を受け取れる認定手続き日は 留学中になります。 (海外へ転出届を出している状態) その際に一度帰国して失業手当をもらうことは 可能でしょうか。 失業手当は就職できない人が もらうものだとは承知の上、質問です。 本当は日本にいる間に全ての失業手当を貰う予定 でしたが会社側が書類関係を送るのに 催促しても1ヶ月遅れたことが事の原因です。 勿論私ももっと催促すれば良かったので 私にも責任はあるのですが ハローワークや失業手当について詳しい方 いらっしゃいましたら教えて頂けると幸いです。

    • nrk1997
    • 回答数2
  • 職場女性との恋愛発展について

    先週の金曜日、職場女性と2人で食事(ディナー)へ行きました。 私自身、相手に好意があるので、恋愛へと進展させていきたいと思っています。 食事自体は2回目ですが、あまり2人の間の関係性に進展がなく、何となくの雰囲気で相手は自分に興味ないかもなぁ〜と諦めモードになっています… 先日の食事では以下の会話をしたのですが、まだ発展していく見込みはありそうでしょうか? ちなみに、翌日(土曜日)に相手女性が仕事が入っていたこともあり、二軒目はいきませんでした。 ・休日の過ごし方 ・結婚観(何歳までに結婚したいとか) ・相手女性の職場交友関係 ・仕事での苦労話 ・最近相手女性の落とし物が多いみたいな話 帰り道、2人で駅まで歩いていたのですが、その時は2人の距離は大分近めだなと感じました。 また、解散後は相手女性の方から「いつ頃が今日もありがとうございました」みたいなLINEが来ました。 今後、どのように進展させていけば良いか(諦めるべきか)を教えてください。

  • Office2016がWin11で使えない不具合。

    富士通FMVA77C2L(2018-09)にプリインストール版されたOffice2016Home&BussinessforPCが2年ほど使用していて急にExcel. Word等のデスクトップのショートカットアイコンが半透明になり開かなくなりました。Win10からWin11にアップグレードしています。ドキュメントにあるファイルは開くことができます。Office自体ノートパソコンから消去されていないと思われますが。(Windows10Version1511がオリジナルです) 修復出来ません。 何卒宜しくご教示お願い致します。

    • fmva77
    • 回答数4
  • 30代で恋愛未経験ということが恥ずかしいです。

    30代の男で彼女ができたことがありません。 恋愛経験がないことが昔からずっと恥ずかしくて、それがバレるのが嫌でさらに恋愛から逃げるということを繰り返してきました。 アイドルとか2次元に恋してるとかそういうわけではなく、ひたすらに自意識過剰のヘタレです。 幸運なことに女性から好意を持っていただけることもありましたが、その女性より自分の方が経験がないのを悟られるのが怖く(多分バレバレでしたが)、逃げてしまいました。 元々性欲も乏しく恋愛感情も沸きにくいタイプですが、人生で数回自分が気持ち悪くなるほどの片思いをしたことがあります。その時を思い返すとキモいですが、片思いでも幸せだった記憶があるので両思いで付き合える人がいたら本当に幸せだろうなとは思います。 毎日自分がもう若くないこと、拗らせた化け物になってしまったことに絶望しタイムマシンで過去に戻りたいと思ってしまいます。もちろん、残りの人生の中で今が一番若いのは理解しているのですが恥をかくのを恐れてなかなか行動できません。 同級生がどんどん結婚して子供もできて前へ進む中、中学生のような自意識の自分が嫌になります。 どうすれば変われますか?

  • Windowsのアップデート後メールが使えなくなっ

    Windowsアップデートでメールが使えなくなった。 Outlookクリック後、アカウントパスワード入力、保護の強化にご協力くださいの画面で、 コード送信先を指定してくださいでの、送信先メールアドレスを間違えて登録した為、 コードを取得出来ない。メールアドレスの訂正方法、又はその他対処方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

    • zr438
    • 回答数3