k_train_9999 の回答履歴
- 乗車券 名古屋⇒大阪市内
来週、1人で大阪に行く為新幹線のキップを買ったんですが はじめての事なのでサッパリわかりません。 どなたか教えてくださいませ。 ■ 勝川 ↓ (JR中央線) ● 名古屋 ↓ (新幹線ひかり) ● 新大阪 ↓ (大阪市営御堂筋線) ● 本町 ↓ (大阪市営中央線) ■ コスモスクエア 窓口には↑の内容を言いキップ2枚を渡されたのですが 特急券は【名古屋⇒新大阪】でいいのですが 乗車券が【勝川⇒(阪)大阪市内】 (経由:中央西・東海道・名古屋・新幹線・新大阪) という券だったんですが、まず「勝川」の改札で乗車券を入れますよね? 名古屋駅に着き、改札口を出ずに新幹線の改札に行きますが その時キップは【名古屋⇒新大阪】の1枚でいいんでしょうか? 勝川で使った乗車券はどこの改札で使えばいいんでしょうか? 別で券を買わずにこの2枚で「コスモスクエア」に辿り着くのでしょうか?? わからない事だらけで申し訳ないですがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- dolcedears
- 回答数6
- 東京から新幹線で博多乗継で長崎まで行くのですが・・・
東京から新幹線で博多乗継で長崎まで行くのですが・・・ 東京から博多までの新幹線回数券/乗車券・新幹線指定席特急券を もらって今持っているのですが、 普通にえきねっとなどで購入した方が乗継割や往復割引もあるし 安いんじゃないかな、と思うんですけど、どうなんでしょうか?! 回数券は乗継割って適用されますか?
- 都区内パスは金券屋で売ってるのでしょうか
タイトル通りの質問です。 利用日の一ヶ月前からの発売ですが、新幹線の切符の様に売られていたりするのでしょうか? もしそうだとしても、それはいつでも購入出来るぐらいに頻繁に売ってますか? たまにしか売られてないのでしょうか? また、どのくらい安く売ってるのでしょうか?数十円程度でしょうか?
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- koikoku5572
- 回答数2
- デパートでの返品について
黒いバッグを買おうと思ったのですが、そのデパートには黒は品切れで同じ物のグレーを買いました。 でも、その後違うデパートで同じバッグの黒が売られているのを発見してしまって…。できれば黒がよかったんです。 3日ほど前に購入したものなのですが、封は開けていません。レシートも残っています。購入したグレーのバッグは、返品は受け付けてもらえるものなのでしょうか?日にちがあくとやはりだめでしょうか。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#38859
- 回答数5
- Suicaのエラーについて
昨日、JRにフリー切符で乗ったのですが、改札口を出る際に間違えて 手持ちのSuica(定期券として使ってたSuicaを期間切れ後にチャージして使用) を使ってしまい、エラーが出てしまいました。 その時は「あ、間違えた」と思ってすぐ切符を入れて改札口を出たのですが、 このエラーがついたSuicaは次に入場する際、普通に使えるのでしょうか?
- こだま・ひかり自由席回数券で指定席に乗りたいのですが・・・
東京都内から浜松までの自由席回数券を持っていますが、 指定席で行きたいと思っています。 お金を追加すれば変更可能でしょうか? 可能であれば、どれぐらい追加料金を払えばよいので しょうか?(品川から乗車します)
- ぱるるからイーバンクへの振込みは可能ですか?
オークションで落札しました。 出品者への支払いのため私のぱるるから相手のイーバンク口座へお金を振り込みたいのですが、口座間で送金は可能でしょうか?もしくは窓口で振込みができますか?手数料はいくらなのかも分かれば教えて下さい!
- ベストアンサー
- オークション
- noname#21854
- 回答数3
- 新宿駅の乗り換えについて
新宿駅で小田急線からJR線に乗り換える時、 パスネットとスイカを使って、乗り換え専用の改札口で乗り換えが できるのでしょうか? それとも、パスネットとスイカを使う場合はいったん外に出ないと、 駄目なのでしょうか? 来年の3月からパスモが始まりますが、その時からはスイカもしくはパスモを使って、 乗り換え専用の改札口を通れるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- noname#102006
- 回答数3
- 大高駅(名古屋市内)→大磯駅(神奈川) (JR)
今週末にJR大高駅(名古屋市内)から大磯駅(神奈川)まで行きたいのですが 一番安く行く方法を教えてください 交通手段はバスなど、電車以外でもなんでもいいのでお願いします。
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- Vei
- 回答数3
- 京王線から新宿で乗り換えと新幹線について。お願いします。
以前、新幹線で京都に行くには。と2回質問した者です。 皆様、回答して頂きありがとうございました。 京王線から新宿まで行き、新宿からJR中央線(快速)に乗り換え 東京に行きたいと思っています。(友人の家から行きます) 今、手もとに「新幹線特急券」と「乗車券・ひかり指定席特急料金」 という券が2枚あります。 まず、新宿まで普通にきっぷを買って そのあと乗り換えの時、どのきっぷで改札を通ればいいのでしょうか? また東京に着いた時はどのきっぷで改札を出ればいいのでしょうか? 多分無理だと思うのですが、東京→京都(新幹線特急券)を 品川→京都に変更することは出来ませんよね? 変更できないなら早く東京駅に行って自由席に乗ることは可能ですか? (指定席が喫煙席になってしまい煙草は吸わないのでキツイかもと思ったので) 質問ばかりですみません。 駅員さんに聞く時間がなさそうなので こちらで詳しい方たちに教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
- 熱海まで、安く行くには・・・。
新宿→(小田急線急行)→小田原→熱海では、 片道1250円でいけるようなのですが・・・。 このほかに、何か加算されるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- kirakira_star_1
- 回答数8
- クレジットカードで購入できないもの
題名の通りです。クレカで購入できないものとは何があるのでしょうか?公共料金や税金などのコンビニで支払う事ができるものはEdyで間接的に支払う事が出来ますよね。 他の質問(5年前の質問)を閲覧した所、金券はクレカで購入出来ないと書いてありましたがそうなのでしょうか?例えば私は今P-ONEカードというクレカを申し込み中でそのカードは毎月7日がポイント10倍なのですが注意書きで「ギフト券等の金券類は10倍の対象外」と乗っておりました。ということは金券類の購入が出来ないわけではないということでしょうか? あと1年前に出た本にもクレカの使えないお店で間接的にクレカ払いに する裏技としてジェフグルメカードをクレカで購入する技が乗っていました。 場所によってクレカで購入できたり出来なかったりするのでしょうか? 私がクレカで購入したいと思うのは ジェフグルメカード、音楽ギフト券、ガソリンスタンドのプリカ、図書カード、旅行券、CGC共通商品券などです。 不可能なのでしょうか?わかる範囲で結構なので宜しくおねがいいたします。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- jet-hiro
- 回答数5
- 京都市内の私鉄フリーパスはありますか?
京都市内の地下鉄や私鉄に自由に乗れるプリペイドカードのような ものは存在しますか? (関東在住です)こちらでいうパスネットカードみたいな...。 (私鉄全線同じカードで乗り継ぎが出来るものです)
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- tokuko55
- 回答数6
- 中央総武各駅停車の混雑具合
こんばんわ。来週の水曜日の事なのですが、ちょっとした用事で長野に行き、当日スーパーあずさ36号(新宿行き)【以降「36号」と表記いたします】で新宿に戻ります。ここで一点程お聞きしたいのですが、この36号の新宿到着が22時37分、その後自宅の最寄り駅である千駄ヶ谷駅(中央・総武線)に向かうのですが、この時間帯(22時40分~23時)の中央・総武線の混雑具合って如何なものなのでしょうか?ちょっと大きめのスーツケースを持っていくので、正直車内で邪魔になったり、降りる時に迷惑をかけたくないので、かなり混んでいるようでしたらタクシーで向かおうか迷っています。 「よくこの時間帯乗るよ」という方、教えていただけたら幸いです。お願い致します。
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- boy_kanaga
- 回答数2
- 新幹線で京都へ行くには。もう一度教えてください。
前回「新幹線で京都へ行くには。」という質問をした者です。 回答して頂いた皆様ありがとうございました。 最終的にこれであっているのか教えて頂きたく質問させて頂きました。 10時に京都着だったのですが11時になりました。 考えた結果「ひかり早得きっぷ」を買うことにしたのですが 11500円+自宅から東京駅までのきっぷが今回かかる料金と いうことでよろしいでしょうか? ↓こちらの経路2というのに乗りたいのですが 料金が13220円となっているのでこちらの料金がかかるのでしょうか? http://transfer.www.infoseek.co.jp/?module=Train&action=RouteSearch&SFN=%C5%EC%B5%FE&STN=%B5%FE%C5%D4&VIA1N=&SR=1&dt_m=200611&dt_d=18&dt_h=11&dt_m1=0&dt_m2=0&RP=0&EP=0&DC=1&AIR=0&PN=5&SF=2590&ST=5198&submit=%BE%E5%B5%AD%BE%F2%B7%EF%A4%C7%B8%A1%BA%F7 また駅で場合「ひかり早得きっぷ」と伝えて 希望の列車というのはこの場合「ひかり403号」のことでよろしいのでしょうか? わかりずらくて申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
- JCBギフト券はJCBカードが使える店舗ならどこでも使えるのですか?
先日は、クレジットカード会社の商品券のことについて、教えていただきありがとうございました。 関連した質問なのですが、もう少し詳しく教えていただきたいと思い、またスレッドを立てさせてもらいました。 先日、クレジット会社の商品券が使用できる店舗は、クレジットカード決済ができる店舗と同じではないのはなぜか?と質問しました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2521182.html そのとき「JCBはJCBのクレジットカードが使える店ならば、JCBの商品券も使えます」との回答をいただきました。 自信ありの回答でしたので、疑うわけではありませんが、私はつい先日、JCBのクレジットカードが使える店で、ギフト券が使えないと断られてしまいました。 HP等でも調べましたが、クレジットカードが使える=ギフト券が使えるではないようなので、使えるとしてもおそらく最近決まったことなのではないかと想像しています。 私の手元に頂き物のJCBギフト券があるので、今後有効に使うためにも「クレジットカードが使える店=ギフト券が使える店」である情報をもう少し詳しく教えていただきたいのです。 裏づけがあれば、今後断られたときに、説明することができるので。 ぜひともよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- noname#41639
- 回答数8
- JCBギフト券はJCBカードが使える店舗ならどこでも使えるのですか?
先日は、クレジットカード会社の商品券のことについて、教えていただきありがとうございました。 関連した質問なのですが、もう少し詳しく教えていただきたいと思い、またスレッドを立てさせてもらいました。 先日、クレジット会社の商品券が使用できる店舗は、クレジットカード決済ができる店舗と同じではないのはなぜか?と質問しました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2521182.html そのとき「JCBはJCBのクレジットカードが使える店ならば、JCBの商品券も使えます」との回答をいただきました。 自信ありの回答でしたので、疑うわけではありませんが、私はつい先日、JCBのクレジットカードが使える店で、ギフト券が使えないと断られてしまいました。 HP等でも調べましたが、クレジットカードが使える=ギフト券が使えるではないようなので、使えるとしてもおそらく最近決まったことなのではないかと想像しています。 私の手元に頂き物のJCBギフト券があるので、今後有効に使うためにも「クレジットカードが使える店=ギフト券が使える店」である情報をもう少し詳しく教えていただきたいのです。 裏づけがあれば、今後断られたときに、説明することができるので。 ぜひともよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- noname#41639
- 回答数8
- 東京-名古屋-京都 新幹線で途中下車は可能?
11月23日~26日まで東京から名古屋にいる娘のところへ遊びに行く予定です。24日には名古屋から京都に日帰りで行きたいと思っています。東京-名古屋、名古屋-京都の新幹線乗車券をばらばらに購入すると割高なので、お得な新幹線の利用方法をご存知の方、教えていただけると幸いです。ぷらっとこだまは検討しましたが、乗車時間が長いので、今回はやめようかと思います。