zax51 の回答履歴

全4件中1~4件表示
  • 仕事が続かない。

    相談お願いします。私は中々仕事が続きません。 最近だと生命保険のセールスの採用が来て研修を受けていましたが、研修を受けていくうちに安定剤などを飲んでいる人は生命保険に入れないことがわかり、退社しました。 他にも風俗なども試しましたが3日で辞めました。スーパーのレジにも受かりましたが、暖房など付いているところではなくとても寒くて体が持ちませんでした。 ちなみに躁鬱病で日中眠い状態です。 家でお菓子作りや読書などしている時は楽しいのですが、仕事となると人間関係などのプレッシャーに負けてしまいます。 またハローワークなどで仕事を探すと在宅で出来る障碍者枠もあるのですが、朝早く起きれません。 まだ休んでいた方が良いのでしょうか?毎日葛藤しています。 誰かアドバイスくださると助かります。宜しくお願いします。

    • rin5san
    • 回答数4
  • 顔がかっこいい男性と、顔がかっこよくない男性

    顔がかっこいい男性より、顔がかっこよくない男性の方が、顔が男らしいと思いませんか?

    • noname#225537
    • 回答数7
  • 高学歴が働かないことって何がもったいないの?

    高学歴が働かないことって何がもったいないの? 高学歴なら簡単に大手企業入って学閥で出世できるから? 京都大学卒業してすぐに専業主婦になった女性のブログが炎上したり、東京大学大学院修了した男性が博士号取ったその日に主夫になったとツイートしたら炎上したり。 その炎上の内容は「そんなに高学歴なのに何故働かないの?社会に出ないのなら学歴意味ないわ!!」 っていう学歴への嫉妬と 「俺は高卒だけどこれだけ稼いでる!お前よりも上!」 という金を理由にした的外れな批判。 ブログの著者は「自分は高学歴になるために勉強したのであって、仕事のために勉強したわけではない。結婚し、専業主婦になることが一番いいかと思ったからそうした。」と言ってます。ツイッターの人も同様。 高学歴なのに働かずに専業主婦や専業主夫になることって何がもったいないの? 学歴でゲタ履かしてくれて、大手企業に入って簡単に出世できるんだからやれよってこと? 自分が高学歴だから専業主婦や専業主夫になって相手を支える暮らしが出来るだけ稼いでくれる異性と知り合えたのだから、それだけで高学歴の有用性は活かしていると思うけど。 それなら高卒とかの低学歴が専業主婦になるのはお得なのか? お前らみたいな低学歴のゴミはどうせ出世なんか出来ないんだから家事でもやってろってことで。 多くの人が高学歴は優秀、低学歴は下痢クソだと思ってるから、高学歴で専業主婦になるのはもったいないって言い出すんでしょ? それなら低学歴の下痢グソは勉強して大学行けば良いだけだと思うけど。 下痢グソの低学歴は何故大学に行かずに高学歴に難癖つけてんの?

  • 高卒職歴なしの一発逆転は公務員しかないでしょうか?

    現在25歳、正社員経験なし、これといった資格なし、高卒の主婦です。 結婚した当初は夫が大黒柱で私はパートで支えればいいと思っていましたが、 夫が危機感が薄く貯金という意識がない、 先のことが想像できないらしく今がよければいいという感じで 稼いだお金は1年かけて全部使い切る。 責任感がまったくなく何でもかんでも人任せなくせに財布だけは握っていたい夫を 当てにはできないと思い 私が大黒柱になろうと決めました。 私が財布を握り夫が小遣い制のときもありましたが、 どうしても小遣い額が守れないし 自分で稼いだお金を管理されることが気持ちよくないようで 基本不機嫌だったりで無理でした。 手に職がある方が万が一お別れするという結末になっても 子供を食べさせて行けるので安心というのもあります。 ちなみに夫もまだ26歳なので薄給です。 そこで、まともな職(待遇がブラックではなく 腰掛け職みたいに一生年収200~300万程度じゃない)に就きたいと考えていて、 色々調べましたが公務員か看護師くらいしかなさそうです。 公認会計士も手に職をつけられる方法の1つで、 予備校に話を聞きに行ったこともあり、 今は人手不足だそうで資格さえ取れれば仕事にありつけそうですが、 職員の方が“1日8~10時間の勉強が必要” “ニートやほとんど学校に行っていない大学生がなるものだ”とおっしゃっていたし 地頭の良さが重要で努力だけではなれないみたいなので私には無理そうです。 ですので、公務員と看護師の2択だとしたら 今から目指すとしたらどちらの方がいいと思いますか? 公務員(役所勤務)の場合、 メリットは試験を受けるための費用がそんなにかからないこと、 学校に通うことが必須ではないし 行っても予備校なので子育てにそこまで支障が出ないことだと思います。 デメリットは夫が転勤となった場合、 また1から違う市町村の公務員試験を受けなければならないこと。 20代前半で出産したので20代30代で子供の学費を貯金しなければならないが、 公務員は若いうちはかなり薄給で40半ばくらいから急に高収入になるようなので 我が家の人生設計とあまり合っていないこと。 看護師の場合、 メリットは全国どこでも仕事があり、食いっぱぐれないこと。 集中して稼ぎたいときは夜勤のたくさんあるところにいけばそれなりの収入になるし、 子育てに力を入れたい時期には保育園とか夜勤のないところに勤務など 働き方が選べるところ。 デメリットはなんといっても学校に通わないといけないため、 費用がかかること(300万くらい)と子育てがおろそかになってしまうこと。 努力次第で取れる資格だが 修行のように大変で半端な気持ちだと心が折れるらしいことです。 どちらにもメリットデメリットがあり迷っています。 また、公務員と看護師以外の道もあれば教えてください。 例えば、こういう専門学校に行ってこの職業に就いたらいいとか、 この資格を取ったらいいとか。 よろしくお願いします。

    • noname#225847
    • 回答数6