doctor_money の回答履歴

全2405件中361~380件表示
  • 500万円の3大疾病保障定期保険は残すべき?

    今まで親にかけてもらっていた保険を解約しようと思っているのですが、 「解約するのはもったいない」といわれ、迷ってしまいました。 内容は日本生命の3大疾病保障定期保険で、 がんなどの3大疾病の診断確定された場合、または死亡・高度障害の場合の どちらでも500万円支払われるという保険です。 2013年までの20年定期で、34歳の現在、月1865円。 43歳の更新時に4800円くらいになります。 月2000円以下で500万ものお金が支払われるのは たしかに安心できますし、がんなどにならなくても、 もしものときにも支払われるというのも利点だと思いました。 でも、がんのリスクが高まる43歳以降に5000円近くになっては困ると思い、 東京海上日動あんしん生命のがん保険(診断時100万・入院日額1万/終身)に 加入したばかりです。 で、解約の請求を出したところ、「もったいない」といわれたんで、どうしようかと… 私は身内にがんになった者がいますし、私自身もリスクがある体質だと思っているため、 ガン保険にはきちんと入っておきたいと考えています。 しかし、収入が低いため、主人と最低限必要な保障を!をモットーに保険選びをしてきました。 そこでご相談です。次回の更新まで加入しておくべきか、他の保険に加入しているなら、500万程度の保険は解約すべきか。どちらがよいでしょうか。 ちなみに、500万の死亡保障(定期)にも加入する予定です。 よろしくお願いします。

    • zero-go
    • 回答数4
  • 月払い→年払い変更について

    日本生命の契約 新・生きる力ですが、月払いを年払いにした場合どのくらいの割引があるんでしょうか? 何パーセントくらいの値引き・・・とか教えて下さい。保険のおばチャンに聞いたらそれから後にしょっちゅう来るし、契約転換を勧められるので関わりたくないので。(加入当初の担当者が変わってました。)

  • 保険に入りたいのですが・・・

    はじめまして。妊娠8ヶ月になる主婦です。 出産を控え、はじめて保険に加入しようと思いますが、どれが良いのかまったく分からず悩んでいます。 夫 31歳 技術士 保険未加入 現在まで大きな病気・怪我なし。 子供も生まれるので、死亡保障を重視したいです。 妻(私)25歳 専業主婦 保険未加入 (母が私を被保険者に簡保加入です) 現在まで大きな病気・怪我なし。 健康、異常なし。 医療保障を重視。 月10,000円は多いといわれたので、予算はその範囲内で考えています。 そうなると、県民共済や全国共済(神奈川在住です)でしょうか? 私でも理解できるアドバイスをよろしくお願いします。

    • noname#20443
    • 回答数4
  • 医療保険(アフラック)についてアドバイス下さい

    主人(34歳)の保険見直し中です。子供2人がいるサラリーマンです。死亡保障はソニー生命で考がまとまりました。 医療保険も各社から様々な種類のものが出ていて大変迷いましたが、 アメリカンファミリー21世紀がん保険(ベストプラン)+もっとワイド(日額5000円・180日)+エバーハーフ(日額5000円・60日)という組み合わせはどうかなと思っています。医療だけで月にして5000円とちょっとになります。 気になる点は、もっとワイドという特約の商品があまり宣伝されていない点と、三大疾病はなんとかカバーされているような気がする反面それ以外の保障が5000円で60日というのが少ないのかなと思う点です。 良いアドバイスがありましたら、教えてください。

  • 簡保の養老保険について。

    簡保の10年満期100万の生存保険金付養老保険にはいってます。5年と8年に10万ずつでます。毎月1万ちょい支払ってます。 結婚を機に保険は 入ったので簡保はほぼいらないので解約したく思うのですが、解約金っていくらぐらいもらえるのですか? 今年がかけ始めて5年目です。11月に10万がでる予定です。11月に10万もらってから解約するのと すぐに解約するのでは どっちがいいですか?(お得ですか?) それとも 解約せずに満期までまったほうが 断然いいのでしょうか? アドバイスお願いします!

    • kayoo
    • 回答数3
  • 今の保険にプラスすべきもの

    現在契約している生命保険の内容について、かなり心細く感じています。今からすぐにでもプラスしたほうがよいものや、これから見直すべき点があればぜひお教えください。 <家族構成・収入> 夫40歳・妻(私)35歳・子6歳 年収750万 住宅ローンがありますが、団信生保に加入済みです。 <契約内容> (1)明治安田生命<夫婦の保険フォーエバーE> (夫)病気死亡1000万・入院日額7000円・その他特約 (私)病気死亡700万・入院日額5000円・その他特約 (最終生存者終身保険)50万円  ※4年後(44歳)に更新ですが、営業さんが最近変わったことや昨今の明治安田への不信感もあるので、継続するかどうか決めていません。 (2)都民共済 (夫)生命2型+医療特約 保険料はトータル22000円くらいです。

    • koro3
    • 回答数3
  • 生命保険の保険料口座引落しについて

    月払いの保険料が指定日に口座から引落しされなかった場合、翌月に2ヶ月分まとめて引落とされるというのは知っていますが年払の場合はどうなるのでしょうか。 やはり翌月引落しになりますか。 保険会社によっても違いますでしょうか。

  • 三大疾病による保険料払込免除特約は必要でしょうか?

    こんにちは。 私は29才女性、終身の医療保険加入を検討中です。 色々考えてDr.ジャパンに入ろうかと思っているのですが、 「三大疾病による保険料払込免除の特約」を付けるかどうかで迷っています。 もともと特約は無しで良いかなあと思っていたのですが、 代理店の方に「これは付けた方が良いですよ」と勧められ迷い始めました。 代理店の方いわく「うちで申し込む9割以上の方が付けてます」との事。 もちろん人が付けているから付けるという訳ではないのですが、 やっぱり付けておいた方が安心かなあと思ったり、 特約保険料(350円程)もかかるしわざわざ付ける必要ないかな と思ったりで揺れています。 主人の医療保険なら間違いなく付けたと思うのですが、 妻の方にも付けた方が良いのか・・・本当に悩みます。 みなさん、どうお考えですか? アドバイスをお願い致します。

    • yuzu55
    • 回答数4
  • 簡保って今後どうなるの?

    簡保が廃止とか民営化とか言ってますが、そうなった場合、それまで掛けたお金はどうなるのでしょうか? 数年前、相続でゆうちょの限度額が越えるとの事で超過分の解約の手続きに行き、 その時になるべく国債か簡保に切替えてくれと頼まれました。 局員からは「郵便局は国が無くならない限り大丈夫だし、前払いだと半額で済むから」と簡保の前払いをすすめられ、 悩んだあげく簡保に一括前払いで加入しました。 半額とは言え、結構な金額です。 もし廃止になったら、もうこのお金が帰ってこないのでは?と不安です。 実際どうなってしまうのでしょうか?

  • 終身医療保険

    終身で医療保険ってかける必要はありますか? 世の中のお年寄りの方々で通院、入院等をされる方は大勢いらっしゃると思いますが、その方々は皆さん終身の医療保険ではないはず。しかも年金暮らしの方がほとんどでしょう。とするとどこから医療費を捻出していらっしゃるのかが疑問です。高齢になると国や自治体から援助があるのでしょうか。教えてください。 

    • noname#197314
    • 回答数1
  • 住宅ローンと潰瘍性大腸炎

    国の特定疾患の潰瘍性大腸炎と診断されていますが、現在下痢の症状もなく健康です。住宅ローンの審査の際に申告すると生命保険のところでひっかかって通らなくなる可能性があるのでしょうか。教えてください。

  • 並行輸入車の車価について

    並行輸入車の車検証には、初度登録年度が記載されていますが、 通常の車両と同様に、これをもとに車価を決めて何も問題は ないのでしょうか? また型式の前後にハイフンがついていますが、 どういった意味があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • yuri246
    • 回答数3
  • 会社の営業車で・・・

    彼氏が会社の営業者で事故を起こしました。 前方車が急ブレーキをかけたため、後ろから衝突した、との事。 警察を呼び、物損事故となりました。 本当ならば、その場ですぐ会社でかかっている保険に連絡するべきでしたが、 会社をクビになるのを恐れ、個人の示談をお願いし、 先方も了承したため、 修理代、検査料、治療費を払うとの念書を、彼氏が書きました。 修理代は、すでに彼氏が支払いました。 後日、首が痛くなったので、やはり人身事故にしたいと、申し出があり、 首を覚悟で会社に事故報告するようです。 念書はおそらく返却してもらい、保険屋同士の話し合いに切り替えかわると思います。 (1)心配なのは、念書を書いたせいで、余計不利な状況になったのでは。 (2)事故を起こしてから数日たちますが、保険屋が受け入れてくれるか (3)すでに支払った修理代は、どうなるのか。 です。 おそらく、会社はクビです。加えて、治療代や、休職分の生活費などを 彼氏が払うことになれば、とても生活できなくなり、ものすごく心配です。 場合によって、状況も違うでしょうが、一般論で結構ですので、 これから、どうなってしまうのか、お教えください。

  • 2人で同じバイクを使う場合の自賠責って・・

    今50ccバイクに乗っています。私と同居人で同じバイクを使っています。 今私一人だけが自賠責にはいっていて同居人は入っていない状態で使っています。 そういう場合、2人ともこのバイクについてそれぞれが自賠責にはいらないといけないのでしょうか? 後、もう一台のバイクを売ろうと思っています。そのとき、残りの自賠責の期間はどうなるのでしょうか? 次に使う人はそのままつかえるのでしょうか?次の人はまた新たにはいらないといけないのでしょうか?

    • dra2jp
    • 回答数7
  • 自動車保険の6等級の年齢条件について

    自動車保険を新規で加入する際に、 年齢条件により6A~6E等級になりますが、 6Cと6Eであれば、割引率はどちらも0%なので わざわざ6E(30歳以上補償)にする必要は特に ないと思うのですが・・・。 同じなら一応6C(26歳以上補償)にしておく方がいいように 思いますが、6Eとすることで何か違いはあるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

    • yuri246
    • 回答数4
  • 持病持ちです。

    29歳で妻と子供が2人(4歳と0歳)います。 現在の保険;15年満期の養老保険       月々11000円の掛け金で死亡1千万円と       入院5日目から1万5千円       35歳で満期 あと6年で満期がくるので今のうちに見直そうとFP さんに立派なプランを作成してもらいましたが持病の ために民間の生保では事前審査さえ受けることが できませんでした。 そこで共済に問い合わせると部位不担保なら加入でき るということでした。 月々4千円の掛け金で病気死亡800万円事故1600万円 の保障だけというのは一家の大黒柱としては物足り ませんが、持病持ちの私のような者の場合はこの 選択肢しかありませんか。 他に良い方法はありますか。よろしくお願いします。

    • noname#42106
    • 回答数3
  • 死亡事故での保険

    A、人の車を無断で使い、それで死亡事故を起こす。 B、人から車を借り、それで死亡事故を起こす。 Aは保険がおりないが、Bは保険がおりるとききました。 本当でしょうか? どんなシステムになってるのか知りたいです。

  • 老人医療費について教えてください。

    基本的な質問かもしれませんが宜しくお願いします。  会社を退職したらその人の健保は国保になりますよね。(合ってます?)私はその後かかる医療費はすべて国保扱いで支払うべき割合を払うものだと思っていましたが、「まる老」(老という字を○で囲む)と呼ばれる医療費助成があるらしいということをお聞きしました。この「まる老」というのは具体的にはどういう助成になるのでしょうか? また他にも老人医療助成というのはあるのでしょうか? 教えてください。

    • noname#197314
    • 回答数1
  • 車が家に

    車が家に突っ込みました 勿論こちらに否はありません。 家の中に人はいましたが傷等はありません 突っこんだ家の一辺に窓ドアが幾つも有りその2ヶ所が 壊れました。 壊れたヵ所だけ修理との事。 今迄付いていた物はもう生産されておらず他の物を付ける事に。 外観の一辺の一部だけ色模様が違ってしまい、 たとえ物が新しくなったとはいえ一辺一面を全て変えてほしい程。 もらい事故で生活が変わってしまった事等不満です。 加害者とはこれからも会います。 保険会社、加害者から慰謝料の様なものは貰えないでしょうか? 裁判をおこす余分なお金はありません 泣き寝入りになってしまいますか?

    • dekeki
    • 回答数5
  • 労災保険 60日以上経過した審査請求について

    平成15年に労災で後遺症害14級に認定を受けました。今年になって症状が悪化し「再発」申請をしました。旧傷病と現傷病の因果関係を証明するために当時、通院していた複数の病院に対しカルテ開示請求を行いました。 そこでカルテに記載ミスがある事が判明し、病院は記載ミスを認めてくれました。MEP電気生理検査が異常であったにも関わらず、異常無しと記載されてましたので、本来であれば自覚症状と他覚的神経障害が一致しているので障害等級は12級であると思います。 先日、病院側の記載ミスを平成15年当時がわからなかったため審査請求を行わなかったが、それが判明した現在は審査請求できる権利があると主張し審査請求をしました。 審査請求は受理されたものの、審査官は天災等の理由以外には審査請求できる期間は60日以内と言われました。 しかし下記の法令を調べました。 審査請求期間) 第八条  審査請求は、審査請求人が原処分のあつたことを知つた日の翌日から起算して六十日以内にしなければならない。ただし、正当な理由によりこの期間内に審査請求をす ることができなかつたことを疎明したときは、この限りでない。 私の場合、病院側の記載ミスによる理由では「正当な理由」には当てはまらないのでしょうか? 審査請求期間について何か情報があれば宜しくお願いします。

    • honha-
    • 回答数3