Desktoptetsuのプロフィール
- ベストアンサー数
- 8
- ベストアンサー率
- 44%
- お礼率
- 0%
- 登録日2005/01/12
- 北千住ー綾瀬間
JR常磐線、東京メトロ千代田線が走っている「北千住ー綾瀬間」の第一種鉄道事業者、第二種鉄道事業者、第三種鉄道事業者をそれぞれ教えてください。
- 締切済み
- 路線・駅・電車
- NKM_Chitose
- 回答数2
- 高千穂~高森 旧国鉄バスの路線名と担当営業所
乗り鉄仲間で国鉄時代(昭和60年3月)の九州旅行の話しをしていた時、私が「高千穂から高森へ国鉄バスで行った・・・」と話しをしたところ、その場にいた別の人から「高千穂や高森には国鉄バスの営業所も路線もなかったはず」との発言がありました。しかし、私は別途バス運賃を支払うこともなく九州ワイド周遊券でバスに乗ったので国鉄バスに乗ったはずなのですが、当時の時刻表が手元になく、ネットで調べても当時の国鉄バスの路線が分かりませんでした。 昭和60年頃の九州の国鉄バスについてお分かりの方、高千穂~高森を走っていた国鉄バスの路線名と担当営業所をお教え頂ければ幸いです。
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- saro165-134
- 回答数4
- 関東では単色列車、走っていませんよね?
こんにちは 現在、黄色一色、小豆色一色と言った、単色列車は西日本の方では走っていますが、関東では一色だけの単色列車は走っていませんよね?
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- noname#256320
- 回答数5
- 東京~松本の乗車券 有効日数は?
チョットした調べ物をしていた際にJR東日本のHPをみていて、疑問に思ったことを質問させてください。 いつの間にやらJRの東京近郊区間が「近郊区間」と呼ぶには似つかわしくないほどに拡大されてしまっていて、何と長野県の松本や福島県のいわきまでがこれに含まれてしまっています。 ということは、東京~松本間の乗車券を購入したとすると有効日数は1日ということになるのでしょうか。また、大都市近郊区間の説明に「図のそれぞれの大都市近郊区間内のみを普通乗車券または回数乗車券でご利用になる場合は、実際にご乗車になる経路にかかわらず、最も安くなる経路で計算した運賃で乗車することができます。」と記されていますが、例えば「東京⇒友部⇒小山⇒新前橋⇒倉賀野⇒八王子⇒甲府⇒松本」という経路で乗車しても、最短経路の中央線で直行の経路で計算した金額の乗車券でOKということになるのでしょうか。 ちなみに、ちょうど小海線の車両がキハ58系やキハ52から100系気動車に置き換わる頃、小淵沢から東京へ戻る際に、小海線~信越線~高崎線という経路で帰ってきましたが、乗車経路通りの乗車券が発行されたように記憶しております。 また、いつから東京近郊区間がこのように拡大されたのでしょうか。 以上、ご教示いただければ幸いです。
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- noname#231574
- 回答数3
- 山手線か新幹線 改札を一旦出ても大丈夫?
こんばんは。 質問です。 明日山手線を利用して、五反田から東京駅、そこで乗り換えて新幹線で東京から長野まで乗る予定なのですが、 事前に買ったチケットは五反田から長野までの区間です。 それで、質問なのですが、五反田から東京駅に着いた時に、東京駅の改札口で一旦出て、その後再び改札を通って新幹線に乗ることは出来ますか?
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- YORUIROGENSOU
- 回答数6