snoopy-ELMO の回答履歴
- CPRM対応のデジタル放送
DVDレコーダーの購入を検討しているのですが、地デジで放送されるドラマ、映画などはCPRMが対応されているのでしょうか? 地デジ放送がCPRMに対応してないのであればソニーのスゴ録、CPRMが対応しているのであれば、panasonicのDIGAかパイオニアのスゴレコを購入したいと考えています。 どなたかご存知の方おりましたら、教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- kut0383101
- 回答数2
- 録画モードXPって何の略
dvdレコーダーの録画モードにLP、sp、xpなどあります。 Xpって何の略なんでしょう? LP、SP はロング、ショートだとおもうのですが……
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- spafree
- 回答数4
- テレビ選び!
テレビを買おうとしてます。条件は20型で地デジ、BSチューナー搭載です!アクオス、ビエラ、ブラビアどれがいいですか? あと今後DVDレコーダーなどを買ったときに録画中に裏番組も見れるようなのがよいです。アドバイスよろしくお願いします。
- 締切済み
- テレビ
- toshi718ay
- 回答数6
- DVDレコーダーについていろいろ教えてください
DVDレコーダーを買おうとして広告を見たら、わからないことがいっぱいあったので質問します。 (1)種類はビデオ+DVDレコーダー、HDD+DVDレコーダー、HDD+ビデオ+DVDレコーダーで全部ですか? 他にもあったら教えてください。 (2)HDDとDVDRAMとDVD-RWってなんですか? (3)地上デジタル対応DVDレコーダーは他とどう違うのですか? (4)ビデオ機能はついていた方がいいのですか? (5)HDMI端子、DV端子、D2、D4って何ですか? (6)(1)のレコーダーそれぞれのメリット、デメリットを教えてください。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- -athrun-
- 回答数9
- FF車が普及した理由
似たような質問がいくつかあったのですが いまいちピンとくるものが無かったので質問させていただきます。 今、日本の自動車市場はFF車が大半を占めていますが、今から20年ぐらい前まではFR車しかなかったそうです。 その後FF車が登場し除々にFR車を駆逐して市場を制覇した、もちろんFR車が全滅したわけではありませんが、FF車が後発組の自動車で市場に投入された後、急速に増えていったことを知りました。 つまりFF車はここ最近の自動車なんですね。 そこで質問ですが、FF車がここまで伸びた理由は何なのでしょうか。 FF車とFR車を比較した場合のFF車のメリットを教えてください。 このような現象が起こるには、何か絶対的な強みがあるように思います。 ちなみに私は雪国出身なので、FFのほうが冬に強いから普及したとも考えたのですが、これが理由だと南のほうには普及しませんよね... しかも四駆があるから北にも普及しないかも...
- ビッグスクーターについて質問です。
1.ビックスクーターの収納スペースは一体どの程度確保されているのでしょうか??予想ではフルフェイスのヘルメット約2.5個分収納可能かと思っているのですが実際のところはどうなんでしょうか??車種によって違いはあるのは承知しておりますが…。予想より多く収納可能であれば喜ばしい事この上ないのです(*^ω^*)※購入するにあたっては『収納重視』で決めようと思っております。2.『ッガ!』っと急ブレーキをかけてしまった場合車輪はロックしてしまうのでしょうか??『ロック⇒転倒』上手にブレーキをかければ問題ですが…( ´-ω-)ぬぅ…3.車種によると思いますが車体が転倒してしまった場合の比較なんですがスポーツタイプ系(教習所のCB400)とビッグスクーター400ccとでは車体を起こす場合どちらが『楽』に起こせますか??予想ではビッグスクーターの方が断然楽と思っています。 4.AT車ですから燃費は悪いと思います。リッター何キロ走行可能ですか??(平均です 5.バイクにカーナビを設置しようと検討しているのですが、車では『シュガーライター電源用アダプター』を使用すれば電源に関しては問題ないです。ビッグスクーターの場合にはどうしたらよいのでしょうか??勿論バイク専用電源コードなるモノもあります。問題は電源コードを何処に接続すればよいのか解りません。やはりバイク屋さんで改造してもらえばよろしいのでしょうか??購入を検討しているカーナビです『http://m2-shop.com/01/navi-mayowan.html』6.ビックスクーターでオススメの車種を教えてもらいたいのですが… 1.収納率がよい2.400cc(普通免許しか取得しておりません)3.ハンドル部分が鉄パイプ(カーナビを接続するためのステー取り付けのため)長々と乱文で申し訳ありませんm(__)mペコ本当に迷っています。どうかよろしくお願い致します。
- DVD-Rの『録画用』と『データー用』について
DVD-Rのメディアには、 『録画用』と『データー用』があると聞きました。 使用しているDVDレコーダーの説明書には、 「『録画用』を使用して下さい」とありました。 『録画用』のディスクは価格に著作権料を含んでいて……と あり、『データ用』ディスクに録画された内容を今後、 再生できなくなる可能性があるとか…… そこで質問です。 (1)今後と言っても、どのくらい先かは分かりませんが、 やはりメーカーが推奨する『録画用』を使用していた方が 無難なのでしょうか? (2)『太陽誘電』というメーカーのメディアが良いらしいのですが、『録画用』と『データー用』と両方ありますか? 家の近所の電器店には『録画用』は置いてありませんでしたが… 最近DVDレコーダーを購入し初心者で試行錯誤しています。 アドバイスの程、宜しくお願い致します。 ちなみにレコーダーはパイオニア機です。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- giocossogiocosso
- 回答数6
- みんさんの意見をお聞かせください。
オークションの利用は初めてです。 http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f41786386 この商品に興味があるのですが、皆さんはどう思いますか? どんな些細なことでもいいのでご意見を聞かせてください。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- 6-e
- 回答数7
- プラズマディスプレイについて
こんにちは、 プラズマテレビで、Panasonicのビエラと、日立のWoooがありますが、皆さんはどちらが買いだと判断されますか? 色々とスペックを見ましたが、私は日立がいいかなと思うのですが、ぜひ実際に使用しているユーザ様のご意見をお聞かせ頂ければ、幸いです。 それか、やはりプラズマよりもう少し待ってから、さらに性能がアップした液晶を狙うのも手でしょうか? SEDもしばらくは、出ないようですし… 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- テレビ
- hiromasa1119
- 回答数2
- 地上デジタルの字幕放送を録画
地上デジタル対応のテレビと録画機を購入しようと思うのですが、 家族に耳が遠い高齢者がいるため、できれば字幕放送を録画したいのですが、 地上デジタル対応録画機であればどの機種でも 録画すれば字幕データも記録されるのでしょうか? また、DVDメディアにムーブする際に字幕を付けることはできますでしょうか?(字幕消せなくてもかまいません) よろしくお願いします。
- 地デジチューナー搭載型液晶テレビについて
地上デジタルチューナー搭載の液晶テレビを購入しようと考えています。 サイズは今部屋にあるテレビが14型なので少し大きくして20型にしようと思います。 とりあえず地デジチューナーがついててワイドであればなんでもいいです。 それでネットでピックアップした候補のテレビが 1、LD-20AX5 2、LC-20EX1-S 3、TH-20LX60 の3つです。 1と2は若干値段が違うのですが機能がどういう風に違うかが分かりません。 また、このほかのメーカーでは同様のテレビを生産していないのかメーカーHPへいっても出てきませんでした。 そこで、LD-20AX5とLC-20EX1-Sの違いと上記に上げた3つのテレビのほかに同じような機能、型の他メーカーのお勧めのテレビを教えてください。 また、このようなテレビについて知っていたらいいことなどもお教えいただければうれしいです。 宜しくお願いします。
- 地上デジタルの字幕放送を録画
地上デジタル対応のテレビと録画機を購入しようと思うのですが、 家族に耳が遠い高齢者がいるため、できれば字幕放送を録画したいのですが、 地上デジタル対応録画機であればどの機種でも 録画すれば字幕データも記録されるのでしょうか? また、DVDメディアにムーブする際に字幕を付けることはできますでしょうか?(字幕消せなくてもかまいません) よろしくお願いします。
- DVDレコーダーについていろいろ教えてください
DVDレコーダーを買おうとして広告を見たら、わからないことがいっぱいあったので質問します。 (1)種類はビデオ+DVDレコーダー、HDD+DVDレコーダー、HDD+ビデオ+DVDレコーダーで全部ですか? 他にもあったら教えてください。 (2)HDDとDVDRAMとDVD-RWってなんですか? (3)地上デジタル対応DVDレコーダーは他とどう違うのですか? (4)ビデオ機能はついていた方がいいのですか? (5)HDMI端子、DV端子、D2、D4って何ですか? (6)(1)のレコーダーそれぞれのメリット、デメリットを教えてください。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- -athrun-
- 回答数9
- ソニーのDVDレコーダー
少し前のソニーのDVDハードディスクレコーダーはOEMだったと聞きましたが本当にそうだったのでしょうか?最近の物もそうなのでしょうか? もしそうだとしたらどこのメーカーが作っているのでしょうか?ご存知の方がいましたら宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- goo1470
- 回答数4
- 日本で録画したDVDをアメリカで見るには
アメリカ東海岸に住む友人に、日本で録画したDVDを送ろうと思うのですが、あちらで見ることは出来るますか? 市販のDVDソフトはリージョンコードとかありますが、個人で録画したもの(TV番組、ビデオカメラで取ったもの)も同じような規制がかかっているのでしょうか? その場合は、どのようにすれば、アメリカの友人が見るソフトにすることができますか?教えてください。よろしくお願いいたします。
- blackice
- 回答数2
- DVD-Rの寿命
先日、DVDレコーダーを購入し、 サービスで『TDK』の『DVD-R』をつけてくれました。 そこで質問なのですが… (1)『DVD-R』にTV番組などを録画した場合、 数年で録画したものが消えてしまうものなのでしょうか? 電器店の店員さん曰く、 「国内大手の国産の物だったら心配はいりませんよ」と 言っていましたが… 実際の所は、どうなのでしょうか? (2)また、保存方法なのですが、蛍光灯の紫外線でも、 ダメになってしまうとも聞きましたが、本当なのですか? 「こうするとこうなったよ」の体験談etc. アドバイスの程、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- osetoset
- 回答数3
- デジタル放送を録画したDVDが見られない
デジタル放送をCPRM対応DVD-Rに録画してファイナライズしたのですが、CPRM対応ソフトであるWIN-DVDで見られないんですが、何ででしょうか。ご存知の方教えてください。 ちなみにDVD-RAMに録画したものはちゃんと見ることができます。DVD-Rだとなぜだかだめなんです。
- p1p1p1p1p1p1
- 回答数2
- VHSつきDVDレコーダーの購入を考えています
ビデオデッキが壊れてしまいました。ビデオソフトがたくさんあるので、ビデオの再生は必要なんです。ただ、今更ビデオデッキを購入するのも・・・と思い、DVDレコーダー付きのものを買いたいと思います。ただ、我が家のテレビは2011年のデジタル切り替えまで持たせようという旧式のものですし、BSやCATVの受信もしていません。ですので、あと5年持てばいいと思っています。 ですので、予算はあまりありません。でも、口コミをみるとHDDとRAM使用ができる方がよいみたいですね。そうすると、パナソニックのDMR-EH73Vくらいしか見つけれなかったのですが、もし他にもお勧めがあればどうか教えてください。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- miho3080
- 回答数4
- ビデオとDVDのXPどちらが綺麗か
ビデオからダビングしたビデオと、ビデオからコピーしたDVD(XP)がどちらが綺麗なのでしょうか それとビデオのダビングは画質は落ちますが、DVDのコピーは画質は落ちないのでしょうか。 教えてください。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- kokoromiru
- 回答数4