totoro_8681 の回答履歴

全2238件中801~820件表示
  • linux印刷設定

    Linux OS(ubuntu20.04LTS)でインクジェット複合機EPSON EP-807ABで接続設定(EPSONのLINUX用ドライバーのダウンロードページからダウンロードしてインストールしようとしましたがサポートされていませんとエラーメッセージがでて失敗します。)Epsonサポートに問い合わせましたがLINUXに対してはサポートしていないので答えられないとの返事、お分かりになる方、印刷設定経験のある方ご教授いただければ幸いです。よろしくお願いします。尚ネットで色々検索してみましたが解決できませんでした。・・・

  • Ubuntuが起動できない

    インストール DVD を使用して Ubuntu をインストールし、起動しようとすると以下のエラーが出て起動できません教えてください。(急ぎます) set_second_stage() failed: invalid parameter something has gone seriously wrong: shin_init() failed: invalid parameter

  • D-sub15ピン接続で2台モニタ(拡張)したい

    いつもお世話になっています。 下記商品を購入したところ、複製画面だけ使用可能でした。 ちゃんと「複製画面のみ」と書いてあるので、完全に私のミスです・・・。 このタイプで拡張画面ができるもの、方法を教えてください。 https://www.amazon.co.jp/Cable-Matters-FBA_113051-%E8%A3%BD%E9%80%A0%E4%B8%AD%E6%AD%A2%E5%95%86%E5%93%81/dp/B005H3I38G/ref=psdc_2151858051_t1_B01F37AVWQ Cable Matters VGA スプリッタケーブル Y字型 VGA 分配器 VGA延長ケーブル 画面複製のみ対応 30cm

  • ノートPCにおけるファンコン

    品名 LIFEBOOK AH77/R 型名 FMVA77RRKS 発表時期 2014年5月発表 モデル を使っています。まだきれいですし、corei7,Windows10で現役バリバリです。 最近(というかだいぶ前)、ファンが回らなくなりました。ただ故障ではありません。起動時には5秒くらい「ウィーン」と回るのですが、あとは回りません。回っているのかもしれませんが、ひと目で分かるほどは絶対に回っていません。Windows8.1からWindows10にアップグレードした時からでしょうか…。正確な時期はわかりませんが、とにかく故障ではないのにファンが回らないのです。 最近は気温も高くなってきていて、ファンが回らないせいで本体が爆熱になり、くそ重いです。Wordの文字入力すらもたついてしまい、発狂しそうです。 なにか設定の問題なのでしょうか。富士通の製品版なので、BIOSはまともな設定項目がありません。ファンコンなんてあるわけもないのです。 解決法があれば教えてください。もし設定でなんともならなくとも、ソフトウェア的に無理やり回転数を上げて冷やせるソフトなどもあれば紹介お願いします。騒音やバッテリーはどうでもいいです。とにかく冷やしたい。

  • SSDドライブ内のファイル保存とUSBで再利用

    OS:windows10 旧PCで使用してた起動用のSSD(C:)を  新しいPCで利用する前に一部の残ったDATAを 他のHDDに保存したいと思います。 旧PCでシステム起動用に利用していたSSDですが  新PC起動後に何もせずにUSBに接続してバックアップが可能ですか? それとも、ブート属性などを削除する必要がありますか ? (元システム起動用なので制限がありそうなので質問しました) バックアップ後は、  新しく外付けのUSBドライブとして再利用予定ですが  手順が解説されているWEB記事があれば紹介ください。

  • SSDドライブ内のファイル保存とUSBで再利用

    OS:windows10 旧PCで使用してた起動用のSSD(C:)を  新しいPCで利用する前に一部の残ったDATAを 他のHDDに保存したいと思います。 旧PCでシステム起動用に利用していたSSDですが  新PC起動後に何もせずにUSBに接続してバックアップが可能ですか? それとも、ブート属性などを削除する必要がありますか ? (元システム起動用なので制限がありそうなので質問しました) バックアップ後は、  新しく外付けのUSBドライブとして再利用予定ですが  手順が解説されているWEB記事があれば紹介ください。

  • これからSSD・8MB以上のPCを買うなら?

    現在、DELL New Inspiron 15 3000 プレミアム フルHDを使っています。 3年ほど毎日使っていて、最近どうにも調子がよくないです。 通信速度が遅いのか、Chromeの不具合か、PC自体の調子なのか・・・ 全体的にもっさりしているし、満足にネットが使えない状態です。 このPC一つで仕事・趣味を併用しています。 満足にPCが使えないと仕事にならないため、仕事用PCを検討しています。 スペックは、今使っているDELLで事足りています。 予算は、10万円以下(少しなら足せる)。中古も検討しています。 オフィスはできたら付いてたほうが良いです。 私自身、PCに詳しくなくて、 今のDELLもメモリが8MB・オフィス付き・キャンペーンだった という理由から購入しました。 これからPCを買うとしたら、どんなPCがオススメでしょうか? 「今買うなら、このPCが良いよ!」というものがあれば、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • キーボードが突然変な動きをするようになった

    tを押すとtn、nもtn、bは」bと表示、BackSpaceを押すと、1文字削除して文頭にカーソルが移動します。 数字の7を押すとインターネットヘルプがでます。 テンキーの0と6を押すと06表示します。 キーボードトラブル対策ページの方法は、ほぼ試しました。 言語設定・再インストール等、私の知識では対処できません。 何卒お知恵をお貸しください。 本体は富士通デスクトップ、キーボードはワイヤレス、Windows7を10にしてあります。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • CDを焼く機能がないパソコンでCDを作りたい

    タイトル通りです。私のパソコンはBTOパソコンで、購入する時にCD、DVDの読み込みが出来るものはつけたのですが書き込むものはつけませんでした。 いろいろ調べていくと外付けでそのような効果の機器があると知ったのですが、詳しいことを教えていただきたいです。 例えばUSBで繋げてパソコンのモニター画面で作りたい音楽を編集し、(iTunesで考えています)書き込みとすれば良いのでしょうか? 必要なものと手順が知りたいです。 お知恵をお貸しください。

  • 【鮎釣り】鮎釣りは海釣りの投釣り用の竿では釣れない

    【鮎釣り】鮎釣りは海釣りの投釣り用の竿では釣れないのでしょうか?鮎釣り用の竿でしか釣れないのでみんな鮎釣り用の竿で釣っているのですか? 投釣り用の竿でゴカイを付けて鮎釣りってできないですか? または海釣りのウキ釣り用の竿。 落とし釣りの竿では無理だと思います。鮎は人の気配で餌を食べなくなると聞きました。 投釣り用の竿かウキ釣り用の竿か落とし釣り用の竿しか持っていない場合は何釣り用の竿で行くと良いのか教えて下さい。

  • どの部品が原因でしょうか? パソコンモニタ映らない

    先日まで動いていたパソコンが、モニターに映らなくなりました。 別モニターで試しましたが、映りません。 メモリを新しく取替えしてみましたが、ダメでした。 次にcmosクリアボタンを押してみましたがダメ。 ボタン電池交換するもダメでした。 cpu付近にホコリが凄く溜まっていたので、熱がこもってcpuが壊れたのかと推測しています。 cpuかマザーボードの故障かと思いますが、どちらが故障しているか、部品を交換する前にわかる事はできますか? cpuを買って違った場合高くつくので、事前にわかればと思い質問させていただきました。

  • どの部品が原因でしょうか? パソコンモニタ映らない

    先日まで動いていたパソコンが、モニターに映らなくなりました。 別モニターで試しましたが、映りません。 メモリを新しく取替えしてみましたが、ダメでした。 次にcmosクリアボタンを押してみましたがダメ。 ボタン電池交換するもダメでした。 cpu付近にホコリが凄く溜まっていたので、熱がこもってcpuが壊れたのかと推測しています。 cpuかマザーボードの故障かと思いますが、どちらが故障しているか、部品を交換する前にわかる事はできますか? cpuを買って違った場合高くつくので、事前にわかればと思い質問させていただきました。

  • PC購入方法はどちらを推奨されますか

    デスクトップパソコンを更新のため求めたいと思ってます 家電量販店とネットで求める場合のメリットデメリットを教えてください ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • windows10 立ち上がりが異常に遅い

    最初にパスワードをいれる画面も何度もエンターを押さないとでてこないしパスワードを入力してエッジが立ち上がるまで相当時間がかかります。ようやく表示されだしても途中で表示がとまる(フリーズ?)して一部上部は表示されますが他は真っ白のままいくら待っても立ち上がりません。いったん閉じても再度開いてみても復元のポップアップがでて相変わらず部分的に表示されほとんどが真っ白なままフリーズ状態で復元を押しても反応なしです。 ほとんど毎日こんな状態で時間がもったいないです。 故障でしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

    • suimee2
    • 回答数6
  • gptだとクローンできない

    これまでssd化にさいし、フリーソフトなどで、何度かクローンを行ってきましたが、どうも、gptだとうまくいかないことが多いように思います。ひょっとしたら一度も出来てないかもしれません。 移行元のhddがgptのときは、 移行先のssdに関して、 ウィンドウズの、ディスクの管理で、gptにしておき、そのあとは、ソフト通常の手順でクローンで、よいのでしょうか。 何か根本的に間違っていますでしょうか?

  • ssd化、ssd側が動かない

    acronics tru image fo crucial で、crucialのssdに、クローンをつくりました。元と先も、gptです。 成功と表示されますが、 接続してみると、動きません。 Lenovoのパソコンですが、Lenovoのone key recoveryが立ち上がります。 で、どれを選択してもだめです。 このとき、他のパソコンに接続しても、ディスクは認識しますが、開かない感じです。ずっとアクセス中となる。 ディスクのドライブを、ディスク管理で、消していくと、またアクセス中身は、できるようになる。 これを2回繰り返してます。 何か原因分かりますでしょうか?

  • パソコンが起動しません

    品名はLIFEBOOK CH90/E3、 型名はFMVC90E3Kです。 電源ボタンを押すと、FUJITSUのロゴが出てまたすぐに電源が切れてしまいます。 充電器を接続しても、充電された時に光るランプが点灯しないため、充電のケーブルが壊れてしまっているのかと思ったのですが、他の富士通のケーブル?がないため、確認することも出来ず、パソコンは使えないままです。 2021年の 3月に購入したため、まだ5ヶ月も使ってないのですが、以前画面がチカチカなってしまい、それは修理してもらいました。今回もパソコン側の故障の可能性もあるのでしょうか。充電用のケーブルはまだ持ち出したことなどもなく、丁寧に扱っているとは思います。 買った時にお店の方にパソコンは当たり外れもあるのでと言われたので、このパソコンは外れだったということでしょうか。まだ新しいのに、頻繁に問題が起こるので困っています。 毎日使う必要があるので出来るだけ早く解決したいです。何かわかる方がいたら教えて頂きたいです、よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

    • yuntgmt
    • 回答数4
  • ssd化、ssd側が動かない

    acronics tru image fo crucial で、crucialのssdに、クローンをつくりました。元と先も、gptです。 成功と表示されますが、 接続してみると、動きません。 Lenovoのパソコンですが、Lenovoのone key recoveryが立ち上がります。 で、どれを選択してもだめです。 このとき、他のパソコンに接続しても、ディスクは認識しますが、開かない感じです。ずっとアクセス中となる。 ディスクのドライブを、ディスク管理で、消していくと、またアクセス中身は、できるようになる。 これを2回繰り返してます。 何か原因分かりますでしょうか?

  • PCのInternetの立ち上がりが非常に遅い

    PCは富士通のノートパソコンFMVで3年ほど前に購入した物です。OSはWindows10で、Internet ブラウザはMicrosoft Edgeを使っております。最近、インターネットを開くと、中々開かず数分から長いときには10分位掛かることがあります。一旦開くと、その後はスイスイと正常に動きます。Diskのクリーンアップやデフラグも行いました。又、Microsoft  EdgeのCacheに貯まっている履歴等もクリアーしましたが、あまり改善が見られません。解決方法を教えてください。

    • Tonrou
    • 回答数7
  • USBメモリの速度

    USB3.2Gen1仕様のUSBメモリにデータコピーしてコピー時間を測ったところ、USB2.0接続では4分、USB3.0では2分でした。USB2.0の転送速度は480Mbps、UEB3.0は5Gbpsと10倍以上の差があるはずなのに、実際の測定では2倍しかありません。なぜでしょうか。測り方が悪いのでしょうか。