tkycpt の回答履歴

全2029件中721~740件表示
  • 一回別れた彼女と

    冷めてるのに復縁は無理ですよね?てか冷めてるのに言い寄ってきてウザいです。

  • 私はおかしいのでしょうか。

    ご覧頂きありがとうございます。 3ヶ月の子どもがいる母です。 主人との接し方についてどうしてよいかわからなくなってしまい、客観的なご意見を頂戴したく質問させて頂きます。 昨日のことですが、主人の同僚一家を家にお招きして昼食を用意しました。 楽しく過ごさせて貰ったのですが相手のご家族にも3歳の子と3ヶ月の赤ちゃんがいたのでいかんせん慌しく、初めて会う方・普段接する機会のないパワー全開の幼児・慣れない長時間のおもてなし(とはいえ半日程度ですが…)と私にとってはかなり疲れるものでした。 回り道になりましたがここからが本題です。 ご家族が帰られた後片付けをしようとし、主人を探したところ寝室で寝ていました。お酒もずいぶん飲んでいたしまぁ仕方無いと思いしばらく一人で片付けをしましたが、子どもが疲れてしまってぐずりが激しいのでつらくなり、1時間ほどして起こしに行きました。この時は生返事をするばかりで全く起きそうになかったので諦めました。 さらに1時間ほどして私も体調が悪くなってきたので耐えられず、子供も早くお風呂に入れて寝かせてあげたいし、せめて自分でやると言ってくれた洗い物だけでもお願いしようともう一度起こしに行き(我が家は洗い物が終わらないとお風呂に入れられないので)、ようやく起きてくれたのですが私は体調が限界でトイレで戻してしまいました。その後フラフラのまま片付けを続けましたがその間主人はぐずる子供に「よしよし」などと話しかけているだけだったので、つい強めに「ねえ、片付けしようよ!」と言ってしまいました。おそらく不機嫌な態度もとったと思います。 すると主人は突然機嫌が悪くなり、「なに?俺が皿洗いしないから気に食わないの?いつでも自分だけが大変なんだよねえ」などと言われたので私もカッときて、「私だって疲れたし具合悪いよ。それでも黙って2時間は寝かせておいたじゃない。何がイヤなの?」と言い返しました。 その後は主人が怒り出し、「お前が大変なのはわかってるけど俺も同じくらい大変じゃないと気に食わないの?どうしたらいいの?そもそも友達なんて呼ばなきゃよかった?俺が悪いんだろうなあ。何が足りないのか教えてくれよ」となってしまいました。私が気持ち悪くてえずくと、「俺も吐き気がするくらい大変な思いすればいいか?」と聞かれました。 そこで私は体調もつらいし子どもの前で言い争うのも嫌になって、もういいよ…と終わりにしましたが、その後ずっとその出来事が頭から離れません。 子どもができたのにいつもナチュラルに自分最優先なこと、私が戻しているのを見ても気遣う言葉ひとつかけてもらえなかったこと、いつもこんな展開になってしまうことなどが頭をグルグルします。 まだ父親になって3ヶ月、すぐに意識を変えるのは無理なんだと思います。普段は優しいし、子どもの事も可愛がってくれてると思います。少し前にもほぼ同じことがあって、「しんどいから先に寝るね」と寝てしまったことに私が怒ったので、『起きようとは思って』くれてたんだろうなとも思います。でもイライラしちゃいます。多分「私は疲れたから寝るね~なんてできないのに!」と羨ましいんだと思います。 主人にはいつも頭が固い、支配的だ、自分の思うとおりにならないと気が済まない、理想を押し付けてると言われます。自分でもきっとそうなんだと思います。 言い合いになっても口が回る方ではないので思うこともうまく言えず、いつも気付けば私が悪いような結論になります。後から私がいけなかったのかな、とも思います。 でも段々気持ちがついてこなくなって苦しくなります。 本当に私は支配的で思いやりがない人間なのでしょうか? 前に「子どもができたらタバコは当然やめる」と言ってたのにちっともやめないので「約束は守ろうよ」と言ったら、「どうしたら俺はお前の理想になれるんだ?守れない約束はしなきゃいいのか?」と言われました。 私が理想を押し付けすぎてるのかと思って謝りましたが、やっぱり自分ではどうしてもおかしなことを言ってるとは思えないんです。 自分が思うことが普通のことなのか、求めすぎで自分勝手な考えなのか自信が持てません。最後にバイアスのかからない第三者のご意見を聞いてみようと思いました。やはり私がおかしいのなら直せるところは直したいし、そのように整理をつけようと思っています。 混乱したまま書いた部分もあり、長く見苦しい文章で申し訳ありません。よろしくお願い致します。

    • nesty7
    • 回答数23
  • 男性が女性に君は男っぽいね。という心理は、

    男性が女性に君は男っぽいね。という心理は、 その人のことを女としてみていないということですか? 因みに、外見はファッションにも気を使っていて女性らしい場合です。

  • 彼氏がほしいのに彼氏を作るのが怖いです。

    恥ずかしながらもうすぐ30になる彼氏いない歴15年未経験の女です。 彼氏ほしいし、性欲が全くないわけでもなく経験してみたい気持ちもありますが、自分に自信がないんです。 特に体に自信がなく自信がないというよりコンプレックスの塊で関係をもってしまったら嫌われてしまうのではないかと考えてしまいます。 というのも、全てにおいて体が汚いし、とてもさらせません。 恥ずかしい話ですが正直に書きます。 胸は全然ないし、お腹に小さいブツブツした黒いシミがあるし、お尻も汚いです。 そしてすごく毛深いので毛の量も多く範囲も広いです。 おりものもけっこう多いので下着も汚れやすい(おりものシートしてますが彼氏できてパンツにそんなのつけてたらひかれますよね。)量が多いのでにおいもきになります。 はっきりいってくさいです。人のをかいだことないので一般的なにおいはわかりませんが普通にくさいです。 病気を疑い婦人科にいきましたが異常はありませんでした。体質なのかもしれません。 だからもし性行為をするならばお風呂に入って綺麗にしてからでないと絶対に嫌ですし電気消してくれないと無理です。でも毎回風呂あがりじゃなきゃ嫌だとか、実際彼氏ができたら無理ですよね? それにこんな体の彼女嫌ですよね?ひきますよね? 好きなら気にしないもの。なんてよくいいますが綺麗事じゃないですか? 男性の本音がききたいです。人によるとは思いますが.... それに付き合った男がそんな男なら別れればいいと言うかたもいるかもしれません。 でも体が原因で別れたとなればもう一生男の人の前で体を見せることができなくなってしまう気がします。 かりにそれが好きな人であっても。むしろ好きだからこそ嫌われたくない。と思ってしまうきがします。 男性の意見や女性のアドバイスがききたいです。本当に悩んでいますのでご意見聞かせてください。

    • noname#207774
    • 回答数12
  • 結婚できるのか?どうしたら私幸せになれますか?

    以前に新興宗教とまではいかないですが特殊な世間離れした考え方をした男性(Aさん)と付き合っていました。 私も心が弱くなっており、彼の一風変わった考え方に賛同してしまいました。 しかしそのあと、だんだんと苦しくなってきて彼から離れたいけど、罪悪感があり別れられずにいました。 今から思えばマインドコントロールだったのだと思います。 そんなときに今の彼氏と知り合いました。 彼(Bさん)は私の弱さや苦しさを理解してくれ、励ましてくれました。 彼の存在が私の中で大きな存在となっていました。 Aさんには一人暮らしをすると言って、Bさんと暮らし始めました。 一人で暮らすには経済的にも自信がありませんでした(Aさんに散々私には働けない、社会には出られない、俺に養われるしかない、どんな男も相手にしてくれるわけがないと言われていて信じきっていました) 晴れて新しい生活、のはずだったのに、Bさんと暮らしていることにどうしても違和感があって、Aさんへ侮辱され続けてきたことの仕返しも込めてAさんとは連絡をとっていました。 時折、会ったりして一人の女性として幸せに暮らしていることを見せつけてたりしていました。 一緒に暮らしていたときは体を求めて来ることはなかったのに会うなり手を繋いできたり接触が多く体を求めてくることが気持ちがよくて(やっと勝てた!という気持ちでした)会ったときは体の関係もありました。 当たり前ですが、 Bさんはよくおもっていないようでした。 けれど自分は好かれているわけではないと自覚があったのか責められずにいたようです。 私は酷いことをしていたと思います。 Aさんから離れることになったとき私は泣いて悲しんでいましたがやっと楽になれるという安堵感も同時にありました。 離れて暮らしだしてからもたまに会って帰るときは寂しかったです。 こういう感覚は自分でも気持ち悪いなって思ってます。 はたからみればただの二股なんですが、 自分がどんどん2つに引き裂かれるような感じでした。 しかし、Aさんに会うたびにだんだんと私はなんて馬鹿げたことをしてるんだと思ってきて、 数回でAさんには会わなくなりました。 しかし、、暫くして、Aさんから不貞行為の慰謝料請求の通知書(みたいなもの)がきました。 最初のは調停で話し合いをしましょうみたいなやつだったと思います。 取り合わなかったので裁判所から、Aさんが慰謝料の請求をしています、裁判に出席してくださいというような文書が届きました。 ようやくBさんとうまくいきはじめたところでした。 (就職したら結婚してほしいといっていたのに、転職活動は全くしていない様子どころか資格受験も終わったしゆっくらさせてくれと言われてましたが。。その頃から少し不安でしたがなにも言いませんでした) 目を覚ました私はAさんとは関わりたくなかったので、代理人を立てて弁護士さんに任せていました。3、4か月でけりはつきました。 携帯破損の数千円の修理代を払ってことは済み、私に今後一切関わらない、連絡しないという誓約書を書いてもらいました。 それが、bさんと暮らし始めて半年過ぎた位だと思います。 今は一緒に暮らしだしてもうすぐ2年です。 Bさんはいまだ面接に行きません。 『私、もう33歳だし赤ちゃん産むなら早くしないと高齢出産だと不安だよ。。』 というと、『そもそも君がBさんと蹴りつけてこないでこっちにきたから裁判やらなんやらと就活を邪魔された、あのときならまだ貯金もいくらかあって動けたのに、完璧に足止めされたよ!高齢出産のリスクはそんなの君も承知だろう』 と言われていて就活している様子のない彼になにも言えずにいます。 あの頃の私は認識が狂ってたので迷惑かけたことは本当に申し訳ない(訴訟は私とBさんにされていました)とおもっています。 が、私の知ってる限り、面接らしきものは私がせっついて言ったあとに、Bさんが前の会社の上司と会ってくると言ったのと、大学時代の教授の知り合いという方に会ってくるというものだけで今となってはそれも本当にそんな話あったのか疑わしく思っています。 最初は自分のところにいてくれてることに感謝してくれてたのに、今は『君はなにもしてくない』とばかり言います。 こちらもフルタイムですし家賃も折半でそんなにしてあげられる余裕もないです。 私が不器用なのかもしれませんが。 前置きが長くなりましたが、自分の酷いところも含めて伝える必要があると思いましたのでご了承くださいませ。 私から見てBさんは子供じみたところがあります。 ゲーム中毒、テレビ依存、お金の管理も心配なとこがあります。 仕事につけないのはそんな彼からしたら当たり前の結果なのではと思います。 しかし私には一生彼についていける自信もありません。 自分の能力のなさを私のせいにしてるように感じてます。 普段からも失敗を自分意外に責任転嫁してます(だから成長しないのだと思います) 問題を先送りします。 計画性がないから行動もできない。。 二人続けていわゆるダメ男だったので自分も含めてこの先いい方に出会える気がしません。。 上にも書いてますが今33歳でもうすぐ34です。 普通にちゃんとした方と出逢い、関係を築くにはどうすべきでしょう。 友人もいないので誰にも相談できずにいます。 力強くで支配してくる男性は本当にもう嫌です。 お互いに尊敬できて向上し合える方と豊かな人生を歩みたいです。 恥をしのんで質問しました。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 好きな人の経験人数などが気になるのは器が狭い?

    好きな人の経験人数や、初体験の歳や、過去が気になるのは、器が狭く潔癖症なのでしょうか? 私の友達の恋人の話なのですが、 20代前半で経験人数が10人以上、初体験が高校生、しかも風俗に行ったという話をされ、ドン引きしたそうです。 しかも、どこか誇らしげ?に言われたそうです。 そして、悩みましたが、どうしても無理で、別れてしまったそうです。 しかしその際、「このくらい別に普通だ!」「過去の事を気にするなんて器が狭い!」「潔癖症か!?」などと、恋人に言われたそうです。 でも私も、その友達と同じで、好きな人がそのような過去を持っていたら、ドン引きして別れると思います。 理由は、 ・20代前半で経験人数が10人以上というのが多い ・単純計算しても、1人1年も持っていない ・もしかしたら同時に複数と関係を持っていたのか?交際していない人とも関係を持っていたのか?という疑惑 ・浮気や二股をしていたのか?という疑惑 ・初体験が高校生というのが早い ・高校生で初体験って、相手の女性を妊娠させたらどうするのか?責任を持てるのか? おそらく持てないと思われる。その場合、中絶させるのか?1人で産んでシングルマザーにさすのか? ・風俗に行ったという事実 ・そしてそれらを、恋人に話す、しかも誇らしげに言う(勘違い男、頭が弱そうな男) ・色々な女性達に都合の良いように扱われた、遊ばれた、回された、というイメージ などです。 こういう事を気にしてしまい、別れるのは、器が狭く、潔癖症なのでしょうか?? なんだか分からなくなってきました…。 男女問わずお願いします。 男性の場合は、男女逆でお考えください。 つまり、自分の好きな人女性が、 ・20代前半で経験人数が10人以上 ・初体験が高校生 ・女性用風俗に行った過去がある(女性用の風俗が想像がつきにくい場合は、風俗で働いた過去がある、とお考えください) ・それらをどこか誇らしげ?に言う と考えて下さい。 少なくとも私(と友達)は絶対に無理で、気持ちが悪いし、病気持ってそうだし、浮気や二股をするんじゃないかという疑いもあるし、 あと、責任がとれない(と思われる)高校生でそんな事するなんて…と思います。 (責任取らない男、中絶させる男は本当に無理です…。) あとやはり、色々な女性に都合よく扱われた、遊ばれた、回された、という情けない男、くだらない男、というイメージもあり、下に見てしまいます。 風俗に行く男も、下の存在として同じく見下してしまいます。 せめてそれらの過去を恥と思い、隠そうとするならともかく、誇らしげにって…。 とにかく生理的嫌悪、疑い、見下してしまう気持ちが強いです。 やはり、器が狭く、潔癖症なのでしょうか…??

  • 既婚者の男性が独身女性に電話やLINEをしたり、一

    既婚者の男性が独身女性に電話やLINEをしたり、一緒に飲みたいと誘ってくるのは単に下心なのか、それとも先輩後輩として仲良くなりたいのかどちらなのでしょうか。

  • 返事待ちですが、何をすればいいかわかりません…

    大学1年生、男です。 2週間程前二人で遊びに行った時、好きだった女友達に告白しました。 返答は、今はちょっとわからないとのことでした。 彼女は女子高出身で告白されたこともなかったようで、また自分のことは純粋に友達と思っていたと思うから戸惑っていたのだと思います。 自分としてはゆっくり彼女の返事を待ちたいのですが、今自分ができることはあるでしょうか? またもし再び告白するとしたら、注意すべきことは何でしょうか? 回答していただけると嬉しいです。 ちなみに現在彼女とは週1,2回LINEをしています。

  • 女相手だと全く喋れない。

    男相手だと何ともないのに、女相手だと緊張して全く喋れなくなります。 女慣れしようにも僕には女友達もいなければ、会社に女性社員もいません。 一体どうしたら女相手でも普通に喋れるようになりますか?

    • noname#206408
    • 回答数10
  • 自分の容姿に満足できません

    20代前半女です。自分の容姿に満足、というか妥協できません。 今まで男性から告白されたこともアプローチを受けたこともなく、 好意を寄せられたことが一切ありません。 顔もスタイルも相当駄目なんだと思います。 仕事の関係で初対面の男女とコミュニケーションを取ったり議論をすることがあるのですが、 やはり美人や可愛い方がいると男性はチラ見かガン見。 その人にばかり話しかけてしまいます。 私を含めその他の女には冷たい態度で、議論が上手く進まないことがあります。 解散した後は、男性は一目散に美人に駆け寄りLINEの交換か、 このあと食事でもとデートに誘う場面をよく見ます。 男性のことを考えればこういう反応は仕方がないと思いますが、 この時が仕事で一番辛いです。美人との圧倒的な価値の差を思い知らされます。 最近は美容のことしか考えられません。とにかく綺麗にならなければと焦っています。 ですが、これだけ頑張っているのに元が悪いせいか全く良くなりませんし、 男性からは相手にされないままです。ダイエットもし過ぎて健康診断で引っかかりました。 自分の全てが許せません。綺麗に生まれてこなかったことに対して後悔しています。 恥ずかしい話ですが去年の暮れに死のうと思って自殺未遂してしまいました。 合コンとかデートとか告白ナンパとか、美人のモテ話を聞く度にやるせない気持ちになります。 美人とは生きている世界が違いすぎることにどうしても受け入れられないし許せません。 美人が羨ましくてどうしたらいいかわからなくなります。 男性から価値がないと思われるのが怖いです。 男性から求められる人間になりたいですが、もう叶わない夢だと自覚はしています。 自分の存在意義って何でしょうか。 こんな自分を受け入れるにはどうしたらいいのでしょうか。

    • noname#206568
    • 回答数17
  • 失恋しました。しばらく立ち直れません。

    親ほど離れた男性とくっついたり別れたりしてましたが、ついに終わりを迎えました。永遠の別れではない、いずれまた会えるとわかっていても、電話でお互い別れを告げたあとは悲しくて涙が止まりませんでした。男女としては年齢差がありすぎて、付き合いが難しかったのです。彼は(酒を飲みながら)思い出したように『…あ、これだけは言っておく。生きてるうちは俺はお前の味方だ』『迷ったら、自分の気持ちに正直になることが成功の近道だ』『あなたは自分の才能に気づいた方がいい』と言ってくれました。なんで早く言ってくれなかったんだろうと、悲しくて泣きました。こんなに悲しい失恋は初めてです。死にたいほど悲しいです、何もする気力が起こりません。情けないです。次の恋なんて探す気になれません。互いに電話口で『あなたを忘れない』と言い合い、別れました。今でも私はあの人が好きです。ずっと好きなままではいけないでしょうか。

    • noname#209221
    • 回答数10
  • 数ヶ月ぶりに会って突然告白された

    知り合って7ヶ月の男性から急に告白されました。 去年の8月半ばくらいに出会って、4回目の食事で前触れなく告白されました。 しかも5ヶ月ぶりに会って突然です。 彼とは去年の8月半ばに共通の友達を通し出会いました。 9月に2回会い(初回は食事のみ。2回目お出かけ)、10月末に1回会い(お出かけ)、それからお互い連絡とらず。 お正月にあけおめメールをこちらから送りました。 そして1月末にあちらからお誘いメールが来たのですが、2月中は私も忙しくお互い予定が合わなかったので「3月にまた誘って」と返信しました。 3月初めに、またお誘いメールがあり、3月末に4回目の食事をしました。 5ヶ月ぶりです。 食事のあと彼に「会ってない間に考えてたんだけど、、、俺、○○さんのことスゴイ好きなんだ。良かったら付き合ってくれない?」って言われたんです。 会っていない間は雑談メールなど一切来ませんでした。 元からメールは連絡事項しかしないらしいですが、、、 5ヶ月も放置しといて好きとか、正直言って信用できないんです。 会ったときは必ず髪型などを褒めてくれたり、いい感じの人はいる?と聞いてきたりしてました。 年下で社会人1年目なのに御飯も必ず奢ってくれました。 落ち着いた人でチャラい印象は無いです。 ですが、この会ってない5ヶ月の間に街コンに行って他の女の子と御飯行ったりしてたみたいです。 たまに他県の女友達の話もされてました。 告白されたときにそのことを聞くと「それは友達だからさ」と言われました。 5ヶ月も会ってないのに「好き」って気持ちが湧くことってあるんですか? 例えメール嫌いであっても、好きならメールなりくれると思うんですが、、、

    • noname#207960
    • 回答数8
  • 同じ学校での恋愛について、好きな子と仲良くなりたい

    いま僕は学校に好きな女の子がいます。 学年は僕の1つ下で、同じ校舎の3階、2階と別々です。 去年の秋、学校の親睦会行事のときに一目惚れしただけで今まで喋ったことはなく、学年が違ってるため普段の授業でも全く会わないので特に接点はないです。 外見がものすごくタイプで、性格はとてもおとなしい感じです。でも、その子を知る人が言うには、自分から話すことはほとんどない人らしいです。 なので遊びに誘ったりしにくいかなと思っててどうやったら親しくなれるか分からないです。 GW明けぐらいに学校行事で全学年合同でクラス対抗のスポーツ大会があるのですが、その練習に誘うって手を考えています。ただ、敵チームが一緒に練習ってのが周りから怪しまれそうで、 それに誘うぐらい仲良くなれるのか、いきなり誘って嫌な顔されるんじゃないかと自信がないです。 今のところ週明けに新学年全員で懇親会のようなイベントが予定されているのですが、そこできっかけを作ってから、 その子と同じクラスで割と仲のいい、僕の部活の後輩がいるのでその人にお願いして一緒に遊んで仲良くなって、休み時間とかに会って話すとか がいいのかなと考えてます。 ただ、もう少し自然な感じで誘ってみたいなーとカッコつけてます・・ こういうときそこからどうやって親しくなっていけばいいですか・・?同じような経験があれば教えていただきたいです!

  • 最近、やたらと物を貰います。

    知り合いの男性のことで相談があります。 割と仲の良い男友達のような人がいるのですが、2月にお世話になった御礼も兼ねてバレンタインにチョコを渡したところ、お返しに5倍以上する高価なお菓子を戴いてしまいました。 性格上、若干見栄っ張りな部分があるので…「なんか逆にごめん、でも嬉しい。ありがとう」と軽い感じで御礼を言って、おいしくいただきました。 3月にお誕生日があったので毎年花粉症に悩まされていて、いつも鼻セレブを抱えて生活しているのを見ていたのでたくさんあっても困らないだろう…と鼻セレブを可愛くラッピングして誕生日プレゼントに渡しました。 その直後、なぜか「ホワイトデー余ったから…」とホワイトデーの時にいただいたお菓子と同メーカーの私がいただいたランクよりもう少し安そう(箱が小さい)なお菓子をいただきました。 私がホワイトチョコが苦手なことを知っている為「ホワイトは俺が食べるから!」と言っていたので、その場で開封して一緒に食べました。 しばらくして「貰ったけど要らないからあげる」と携帯メーカーのキャラクターのついたノベルティをいただきました。 特に好きなキャラクターではないのですが、普段割とキャラクター物を使っているのを知っているからかな?と思い「ありがとう」といただきました。 たまたま携帯が寂しかったので、その場で携帯につけて今も使っている状況です。 数日前「車を修理に出したらいっぱい貰って…」と車に差すバッテリーチャージャーをいただきました。 袋に車のメーカーの名前が書いてあったので、間違いなく戴きものだとは思うのですが…3個貰ったうちの1つをお姉さんに、1つは自分用、要らないから1つは私にあげる…という形でした。 彼にそれが欲しいという話をしたことはないのですが、実は欲しいと思っていて、ちゃんとしたメーカー物を探していたところ3,000円くらいするものでしたので、少し考えてそれでも欲しければ買おう…と悩んでいました。 なので、いくら販促等で貰ったとは言え、多少申し訳ない気持ちになっています。 私自身があまり貰いっぱなしという状況が好きではなく、ホワイトデーも逆に申し訳ないと思ってしまうくらいなので、不要なものをいただいても何か軽くでもお返しをしないと気が済まない性分なのですが… この場合、私がコンビニ等で買えるようなお菓子を渡しても、また何かの形で物をいただいてしまいそうで終わりが見えない気がします。 このような男性に対して、どうしたら良いのでしょうか? なお、私と彼女の話をするようなことはないので直接私に彼女がいるとか彼女の話をしてきたことはありませんが、彼にはちゃんと彼女がいるようです。 なので私に対して好意を抱いているとかそういうのではなく、単に要らないからあげる的な感じだと思います。

  • 追ってこない男はやはり脈なしですか?

    こんにちは。いつもお世話になってます。当方女性です。 私には好きな人(N)が居ます。 最近、Nと共通の男友達Tと3人で食事に行きました。 お酒を飲んでいたからか、話の流れで恋愛トークになりました。 そこでNからの話を聞いてショックを受けました。 Nの好きなタイプは高身長な女性です。私は身長がとても低いので、自分と正反対です。 またNは実は肉食系で、付き合おうとは思わないけど可愛いと思ってた後輩の女の子を食事に誘った、などといった話を聞きました。。ちなみにNは面食いです。今まで付き合ってきた彼女も全員美人系でした。 また、Nからは誘われたことが無く、誘う時はいつも私からです。 質問は、こういったNのような肉食系の男性から誘いのメールが来なくて、いつも自分発信なのは脈なしでしょうか? 誘いは基本断られないのですが、Nはフットワークが重い方なのであまり頻繁には誘えないです。

    • kyngchr
    • 回答数16
  • 遊びの断り方

    友達を食事に誘って自分の都合が悪くなって、急遽断った場合、他の都合の良い日を言って変えてもらいますか? それとも、「ごめんね」と謝って、中止にしますか? 私だったら、都合の悪くなった理由を相手に言って詫びたうえ、「○日ならどう?」と別の日に変えてもらいます。 友達(同性)から誘われたのですが、直前に断られ(理由も言われないので、仕事なのか体調が悪いのかすらわからない)それっきりになりちょっとモヤっとしています。。。 (ちなみに数年ぶりに合う友達でした・・・) 忙しい人なら仕方がないのでしょうか。。。?

  • 『男には、自分の時間や空間が必要』という男性

    『男には、自分の時間や空間が必要』 みたいに言っている男性を結構たまに見かけるのですが、 それって男女関係あるのでしょうか?? 1人の時間や空間が欲しいのって、性別関係ないような気がするのですが…。 性別よりは、性格によるのではないかな、と思います。 男の方がその傾向が~とかならまだ分かるのですが、 男には、と言い切っている(男性全員がそうで、女性はそうでない)という言い方をしているので、前から気になっていました。 こういう男性は、何故そのような言い方をするのでしょうか? 男性だけだと思っているのか? 女性は全員、1人の時間や空間は欲しくないと思っている、と勘違いしているのか? それはどうしてなのでしょうか。

  • 同期が苦手

    社会人3年目のOLです。 同期が一人いるのですが、苦手でしんどいです。 同じく新卒で入社した女性で、性格的に合わないかなと最初の頃から思っていましたが、いつからかあからさまに無視されるようになりました。 特に最近は、なるべく二人きりになるのを避けていますがうっかりロッカールームで居合わせたりすると、ものすごく怖い顔で見てきて、私は平然を装っていますが怖いし嫌です。 関わらない、気にしないようにしていますが、正直私も大嫌いで、いなくなってほしいです。 でも向こうのほうが、先輩やお局に可愛がられているし、要領よくて仕事も任せられています。私はそれに嫉妬はないです。 とにかく、朝通勤時間をずらしたり、ランチタイム目を合わさないとか気を使うのに疲れました。 私も仕事をやめるつもりはありません。 気持ちの持ちよう、振る舞い方などアドバイスあればよろしくお願いします。

    • noname#254058
    • 回答数8
  • 毎日シャンプーするのめんどくさくないですか

    タイトル通りです

  • 付き合おうと言われましたがやり目でしょうか?

    相手はクラブで会った美容師です。二回遊んだことがあるんですが、初めて遊んだとき体の関係を持ってしまいました。それから連絡はたまに来てて、遊びに誘われてましたが、ほとんど流してました。それで何人かでオールの飲みに誘われたのでいきました。それで解散したあと二人で飲みにいきました。そしたら付き合おうと言われました。それで休みたいということもあってホテルにいきました。ホテルではセックスしないという約束でいきました。ほとんどずっとキスをしていました。それで何回も体を触ってきたので、体目的でしょ。やめて触らないでと強く拒否したら切れられました。彼は「好きな人としかやらないし、出来ない。ずっとそう言ってるし俺のこともわからないのにそういうことを言うな。体目的ならこんなめんどくさいことしない。正直昔すごい遊んでたからそういう時期は終わった。」あと他の男にとられそうで心配みたいなことも言われました。あと、前の彼女とも関係を持ってから付き合ったらしいです。しかしまだ出会って間もないしお互いのことをもっと知ってから付き合いたいといったら、最初からどんな人かわからないんだから付き合ってからお互いのことを知っていけばいいと言われました。それで休みあんまりないし、あんまり会えないけどいい?連休で旅行とかはいけるけどとかもいわれました。付き合ってから三ヶ月は体の関係を持たないと言いましたら、いいよとは言われましたが、あまり会え時間までないからやりたいと言われました。 それで私となんで付き合いたいか聞いたら会ったときビビっときたと言われました。 その日は上を触られずっとディープキスをして、彼が最後までいってホテルの帰ったんですが、10時間くらいいましたがセックスはしてません。ホテルをでる前にフレンチキスをされて帰りました。 それで別れ際に、また連絡して、じゃあね。と言われあっさり別れました。 これで終わりなのですが、付き合おうとか言われたのに相手からの連絡はありません。 私からも何も連絡してません。 彼が言ったことはやりたいための嘘でしょうか?ふつうは付き合おうと言われたら連絡くると思うので。 やりたいために付き合おうとか面倒なことを言うのでしょうか? 説明下手で申し訳ありませんが、判断頂きたいです。よろしくお願い致します。

    • noname#225389
    • 回答数9