tkycpt の回答履歴

全2029件中541~560件表示
  • 好きだけど別れる…

    半年付き合った彼が今年から社会人になり、遠距離になりました。 転勤の多い職で、仕事も忙しく、仕事に集中していく中で これからの関係を続けていけないから別れようと言われました。 私は来年就職を控えた就活生です。 今まで一度別れ話になったのですが、きちんと話し合ったことで 今は前よりもっと親密に楽しい時間を過ごせるようになり、 これからもっと楽しい時間を過ごしたい、というところでの遠距離でした。 まだ若いから、と思われるかもしれませんが、私は彼を愛しています。 彼も、自分の一番の理解者であり一番自分を幸せにしてくれるのは私だと言ってくれています。 お互いに一緒にいて一番楽しいです。なのに別れなければいけないのが辛いです。 彼が別れを考えている理由は、彼にとってのお付き合い=頻繁な連絡、常に相手への愛情を持つ(伝える)等で、これが出来なくなることで自分が相手を愛している自信がなくなる、ということです。 少し偏った考えだとは思いますが、何事にも正直でまっすぐな彼らしいなとも思い理解しています。 今別れて、友人として彼をサポートし、お互いに仕事が落ち着いた頃もう一度付き合おうという話になっており、私には彼を待ち続ける覚悟ができているのですが、これが一番正しい選択肢なのかがわかりません。 よく、好きだけど別れる、とか一番愛した人とは一緒になれない、などと言いますが、 自分の選択次第ではないかと考えてしまい、その分決断にも慎重になります… 彼とは来月会う予定で、その時に話をするつもりです。

    • noname#233785
    • 回答数5
  • 元カノからLINEが来て吹っ切れない

    女性の方にお尋ねします。 1ヶ月前に振られた男です。 元カノから付き合っている頃のように毎日LINEが来ます。私には未練がありますし、復縁も願っていますが、一度リセットしたい気持ちもあります。 LINEが来ても無視すればいいのでしょうが、未練がある為また、無視をして、忘れ去られてしまうのではと考えるとつい返事をしてしまいます。 そして日に20回弱のやりとりをしてしまいます。 この状態では復縁はおろか、ズルズルとお互い前に進めない感じがします。 彼女はどんな思いで連絡してくるのでしょうか? 女性は振った男に連絡をするものなのでしょうか?

    • jensys
    • 回答数11
  • いまだにお互いの親に紹介し合ってないのは異常ですか

    アラサーで彼氏と付き合って4年経つのに いまだにお互いの親に紹介し合ってないのは異常ですか? 付き合ってるとは言えないですか? 本気じゃないのでしょうか?

  • 死後の世界って本当にありますか?

    人間ってこの世で死んだらそこで何もかも終わりで消去されたりは無く、死後の世界(死んだ後の世界)っていうのは本当にあるんですか? よく言われている、死後の世界である天国とか地獄とかっていうのも本当にあるんですか?

    • TwaaSki
    • 回答数12
  • ライン頻度

    あまり、男性はメールなどあまりしないと聞きました。彼女からどれくらいの頻度できたら嬉しいですか? それとも、用がない限り送らない方がいいですか?

    • noname#206542
    • 回答数7
  • 好きな人の気持ちについて質問です。

    好意を抱いている知り合ったばかりの男性に 「いつかお互いをさらけだして心を許せる仲になれれぱいいね」 とメールで言われました。 これって脈はありますか?

    • honight
    • 回答数6
  • 処女で結婚カウンセラー

    変な質問ですみません、 以前、ラジオで聞いたのですが、処女で夫婦の性のカウンセラー をしている人がいるそうです。つまり机上の知識だけでカウンセラー をしている人なんですね。 そこで、質問です。結婚相談所にもそういう人はいるのでしょうか。 処女で他人に結婚を勧める人は、それだけで後ろめたい気持ちは あるのでしょうか。本当にいたら本音を聞きたいです。

    • meido20
    • 回答数8
  • 医師と弁護士

    医師になるのと、弁護士になるの。 どちらが難しい?やっぱり弁護士ですかね? 医学部って私立の医学部はそんなに難しくないし、友人に医師になった人は沢山います。。でも弁護士は一人もいません。。 司法試験ってスーパー難しいイメージです。

    • noname#206542
    • 回答数10
  • 誕生日メールの返信が夜23:00過ぎ

    1泊2日の旅行に誘われ、彼が1ヶ月の旅行に行く日に駅で会えないか と言われた仲良くしている男性がいます。 以前から知ってる人ですが、再び連絡を取り始めて2ヶ月くらいなので 旅行は断りました。 駅まで来て欲しい と言うのは 他に用事があってまだ返事ができないと言ってあります。 メールの内容も友達の域を超えてますし、メールも毎日来ます。 相手からの好意を感じていたので、 彼の誕生日に私から電話しました。13:30に。 出なかったので メールでお祝いの言葉を送りました。 でも、返信があったのは23:00 過ぎです。電話ありがとう という内容です。 他の人と一緒にいたんだなと安易に想像がつきました。 事故ってたらそう言うでしょうし、家族とお祝いしててもメールくらいは出来るはずです。わたしは兄弟が多いのですが、兄弟達は皆んなで居る時でも、彼女から連絡があると、席を立って 彼女に応答していました。彼女に嫌われないように。 彼は誕生日大切な人と一緒にいて その人と別れるまでは 私に返事が出来なかったのでしょう。 旅行への誘いも 毎日のメールも 彼の旅行前に駅まで来て欲しい というのも 誰にでも言っていて、彼は女たらしなんだな と思いました。 今後も彼からメールが来るでしょうが、もう対応したくありません。 3年前から彼のことは知っていますが、女たらしっぽいところが ちらほらあったので、私から連絡をたっていました。 今日も彼から連絡がくると思います。 1 無視する 2 以前に私から連絡を絶ったのは間違っていなかったと思う とメールをして 以後無視 3何だか誕生日に電話して邪魔しちゃったみたいでごめんね とメールする こんな感じで対応したいのですが、どちらの対応がいいでしょうか? 他にもっといい対応の仕方があれば教えてください。 (因みに彼とは体の関係はありません)

    • noname#211168
    • 回答数8
  • 人のカメラを見て、けなす写真愛好家

    小六の息子が、鉄道の写真を撮りたいと言ってきて、ネットで見付けたイメージに近い写真も見せてきました 私は写真撮影が生業なので、商売道具の中なら、イメージに近い写真を撮る機能・性能があるカメラとレンズを息子に貸し、後は腕次第と言って送り出しました。 夕方に戻ってきた息子は、ナゼか半べそ 理由を聞くと、子供のくせに使いこなせないような良いカメラやレンズを持っていることを、撮影地に居合わせた他の大人の写真愛好家にバカにされたそうです 別に誰かに迷惑をかけた訳でもなく、機材を使いこなせるかどうか他人には関係ないのに、どうしてバカにする写真愛好家がいるのでしょうか?

  • 男心

    気になってる人がいるんですが、その人とは職業柄すれ違うことが多く、会うと手を振ったりします。 コンビニで会った時、2回くらい話したこともあるのですが、もどかしくなり、きょう思いきってLINEIDを書いた紙を渡しました。 15分くらいしてありがとうとLINEが来たのですが、彼女の有無を聞くと最近できたばかりだけどいると言われました。 わたしに気を使ってLINE返してくれただけでしょうか、、、 それとも少しは望みあるのでしょうか、、 何考えてるのかよく分かりません、、

  • 彼氏が境界性人格障害かもしれません・・・・。

    初めまして、よくここで彼について質問をさせていただいている者です。 長文で尚且つ、まとめきれていない文章かとは思いますが読んでいただけると幸いです。 私は24歳のOLです。遠距離の彼氏(22歳)と付き合って1か月半です。 先月末から、急に彼が病み始めて(元々病みやすかったのですが)まともに連絡が取れていない日々が続いています。その中でも、一生懸命なんとか連絡を取り電話で話し合いをしたり会いに行って話し合いをしたりと持ち直してきました。 先週の火曜日に彼と会って話した時は、結局別れたくないということでこれからも一緒にいよう!とお互いに笑顔でバイバイをしました。 ですが、その数日後には「遠距離つらい」のライン。そこから、話し合いをしよう。と私が投げかけたのですがタイミングが合わずまだ、話し合いができていない曖昧な状態です。 話し合いをしようと、なっている今ですが彼が風邪をこじらせて熱を出しています。 「話せない」と言われ「分かった」と言ったのですが、なぜかその夜中にツイキャスやってました(笑) 腹が立ったのでコメントで「話せるなら、話したいのだけれども無理だよね」というと「しんどくて、何もしたくない。ごめん」と冷たく言い放たれました。 まともに連絡が取れなくなってから、いろいろと考えていたのですが私の中で「もしかして、ボーダー?」という疑いが生まれてきました。 思い当たる行動を箇条書きにしました。 ・幼少期に母親から愛されていない(離婚しており、父親はいない、尚且つ現母親から離縁されている) ・人に嫌われるのを極端に怖がり、常にいい人ぶる(本人談) ・テンションの高低差が激しい(私と一緒にいると常にニコニコ楽しそう。バイバイして数時間後にはツイッターで「人生なにも楽しくない」発言) ・どーせ、みんな自分から離れていくんだ。人と深く関わるのが怖い。深い関係になる人を遠ざけてしまう。発言 ・私が離れていくのではないかと怖い。自分ばっかりが好きなようで辛い発言 ・かと思うと、急に恋人である私を拒絶 ・狂ったかのようにツイッターを更新し始めたりする(もちろん、私への連絡は無し。) ・ツイッター上では「彼女いない」設定。ひたすら「いいなー。リア充」みたいな発言ばっか。(私が見ているのは知っている) ・もう、連絡こないのだろう・・・・と思っていたら中途半端に連絡が返ってくるので結局、どうしたいのかが分からず、ずるずると関係が続いている。 どう考えてもボーダーでないとしても、「普通」ではないと思うんです・・・・・。 面倒であったり付き合い続けたくないのであれば、完全に連絡を絶つ手段や「別れよう」の一言を送ってくる等をするのではないかと思うのです(・_・;) もう、完全に振り回されてしまって、彼がどうしたいのかが分かりません。 私としては、「好き」なので一緒にいたいと思うのですが・・・・・・。 彼が分からないので一人で思い悩む毎日です・・・・。 彼は、私と別れたいのでしょうか? それとも、私がどこまで愛してくれるのかを試しているのでしょうか? アドバイスやご意見いただいたいです。 長文乱文ですみません。

  • あなた(女性)を怒らせた相手を許すとしたら

    何度か質問させてもらっています。 女性を怒らせた時の気の納め方(誠意の見せ方)でアドバイスをいただければと思います。 好きな女性を怒らせてしまいました。 怒らせた理由はおそらくですが、彼女の返信を待たずにメッセージを何度か送り、返事がなかったので待っておけばよかったのですが、彼女に絡む行動(アプリのゲーム等)を多く取ってしまったため、うっとうしいと思われたのだと思います。 その時のやり取りを今確認すると、怒ったのも納得できます(苦笑) 自分でもこれはうざいと思いました。。 怒った内容は直接会った時に言われたので、同じことを繰り返す気はないのですが。 「私は全然怒ってないけど、用がある時だけ連絡して」というようなことをメッセージで言われ、その後会った時(二人きりではないです)に細かく怒られました。 その時にプレゼントを渡したところ(以前もらった物に対するお礼)、夜メッセージで「ありがとう」と返ってきました。 それまでは怒らせたあたりから敬語でしかメッセージはやり取りしてくれていなかったので「ありがとうございます」でなくて少し安心はしたのですが。 本人怒ってないと言っても怒っている雰囲気なので(そういう性格です。たぶん。)、このことに関してちゃんと謝られた方が女性としては気は治まりますか? どちらかというとさっぱりとした性格な女性です。 ただ彼女の性格的にメッセージなどでグダグダやると逆効果(怒らせた時と同じ)だとは思うので、メッセージのやり取りの雰囲気や会った際にまだ何か怒ってるかなという反応だったら、あくまで簡単に「この前の事はごめん。」と伝えるのはありでしょうか? 「うざかったよね。」とか「返事来る前に余計な事ばっか送って。」などつなげるとどうなんだろうという気がするので、「何が?」と聞き返されたら言うかと思いますが。 今までの自分ですと、おそらく(というか確実に)怒ってないのが確認できるまでメッセージでグダグダ謝り悪化するのみだと思うので。。 今回はもうしばらく時間をおいてメッセージでも送ってみようかなと思っています。その時の反応がまだ気にしてる雰囲気でなければいつかの思い出話にでもとっておき、まだ気がすっきりしてなさそうであれば怒った原因と思われることに対して謝った方がいいのかと思っているのですがどうでしょう? ※勘違い(都合のよい思い込み)な内容で一度謝っているので、怒った原因と思われることに対しては謝れていません。その時の内容は的外れでした(苦笑) そういうのもあまり分かっていない恋愛レベル低な状態なので、あえて質問させていただきました。 もしよければアドバイスいただけると嬉しいです。

  • こんな理由で辞めるのはもったいないでしょうか

    スーパーのレジをしています(パート)。 社員もいい加減なせいかパート教育というものがないので一部のパートがやりたい放題で真面目に仕事しているのがバカらしくなってきました。 本来、レジなのにレジをしたくないため勝手に品出しをしていたり(残りのレジがフル稼動でトイレにも行けない)、客にタメ口(クレームがでないのが不思議です)、一人でできる業務なのに二人でお喋りしながらやってたり、一人でトイレに行けばいいのに連れだって行ったり(女子校のノリですね)等、お客様〈〈自分達(パート)なので、肉や魚の液漏れしやすいパックはビニールの小袋に入れたりするのですが、ビニールの小袋を使いすぎだとパートに注意されました。 レジを交代するときも私としては、並んでいるので次のお客さんまでは会計をしたいのですが(2~3分)、交代のパートさんに(自分を)待たせないでくれる?と怒られました。 好き勝手しているので一部のパートにとって天国な職場だと思います。 社員もいい加減で暇さえあればタバコ吸ってるような感じだし、好き勝手に働いている一部のパートをみているとイライラしてしまい働くのが嫌になってしまいました。 こんな理由で辞めるのはもったいないでしょうか?

  • 毎日連絡する意味

    こんにちは。 彼 会社員 私 大学生 私は彼が好きです。 彼とは5ヶ月前に出会い、3ヶ月前くらいから毎日連絡をとっています。本当にどんな日でも必ず1通は毎日します。(仕事が終わったよ!という報告や土日は今日は○○するんだなど)必ず来ます。 今までに3回目食事などをしました。 誕生日プレゼントや出張のお土産、ホワイトデーももらいました。 3週間前に私から告白しましたが… 「まだよく分からない」と言われました。 その後も毎日連絡は来ます。 しかし4回目のデートの話がありません。なのに、毎日連絡する彼がわかりません。3回目のデートから2週間ちょっと経ちました。 彼はなにを考えていると思いますか?予想でも構いません。様々意見がほしいです。よろしくお願いします致します。

    • noname#206633
    • 回答数5
  • 多忙な彼、連絡の頻度

    こんにちは、30代後半女性です。 50代前半男性とお付き合いをし始めて5ヶ月たちました。(共に独身です。) ここひと月、新年度が始まって仕事が多忙になり、連絡の頻度がめっきり減りました。 忙しいという理由は分かるのですが、 連絡がほぼなくなっても私のことを考えてくれてるのかと、不安になります。 たまにメッセージのやりとりや、職場内で会いに来てくれたりします。 多忙な男性というか、仕事人間な彼なので 仕事に集中してるときは彼女との連絡を断つタイプなのかな…とか考えています。 同じような状況になったことのある男性、女性、どのように乗り越えましたか?

    • 3003abc
    • 回答数9
  • 家に来たがる男

    一年前から、職場の男性に言い寄られています。 かなり年上でバツのついている方です。 優しくてかっこよくて、密かに憧れていた先輩です。 飲み会で一緒になると、みんなの前で私を好きだと公言し、付き合おうと言います。 二人きりになるとハグやキスを求められます。断っていますが。 で、その方が何かというと私の家に来たがります。 普通のデートには誘われません。 基本的にプライベートで連絡を取ることもありません。 飲み会のあとで、一緒に帰りたかった等とよくある酔っぱらい電話がたまに来る程度です。 同じ職場、同じ部署なので、 完全に遊ばれて捨てられるとも思っていないのですが (彼の性格的にも) やはりあまりお金と手間をかけずに体の関係に持ち込みたいのでしょうか。 彼は離婚後実家暮らしなので、私が自宅に誘われることはありません。

  • 彼女持ちの彼を諦める方法

    こんにちは。 少し長くなりますが、アドバイスいただけると幸いです。 彼女持ちの彼を気になっています。。 彼と出会ったのは1年ちょっと前。失恋したばかりの私を元気づけるため、友人が同期の仲間との遊びに入れてくれました。その中の一人が彼でした。 その時にはすでに彼女がいて、私も別れたばかりだったので気持ち的に誰かを好きになることはまだできませんでした。 そんな中でも、かれこれ彼とは1年間連絡を取り続け、出会って2か月後からは彼から誘ってくれて、 ご飯に行ったり、花火大会に行ったりと、年始にお互い帰省したお土産を渡したり…毎月のようにあっていました。 彼には花火大会時に手をつながれた程度で、その以上になにもされていません。 実は私自身、長年付き合った彼とは他の女性が原因で破局したということもあり、 略奪とかは気が引けます。。 彼からは彼女とうまくいっていないことをちょいちょい聞いて、別れようと思うことも聞いていました。 年始に聞いた際はなんだかんだ別れてはいないようでした。 この1年間、度々彼のこといいなーと思うことがあり、 そのたびにはまらないように連絡を1か月くらい断ったりしました。その途中で彼からまた連絡が来たりで再開。 実は私自身あと3か月後に日本を離れます。 元彼と別れて、今自分がやりたいことを考えたとき、一度離れようと思ったからです。 彼女持ちの彼には先日会った後態度でどこか行くことがばれて、メールでは伝えました。 そして、後日会って話を聞くとのことでした。 正直、彼に言おうか言わないかすごく迷っていました。 たくさんお世話になってのでちゃんと離れること言おうと思ってた一方、 言うと「この子はもうすぐいなくなる子」ということで一線置かれるのも寂しくて…。 わがままなんですけどね。。 彼からは先日会ったとき「沖縄にもいきたい!」などと言ったとき「行こうよ!本気で!」といわれました。 これはまだ決まっていないですがグループ数人で行くと思います。 さすがに彼女持ち、さらに付き合ってない人と2人では私も行けません。 今はすごく彼のことが気になっており、連絡を止めています。 はまりそうで怖くて、海外に行くことが嫌になりそうで…。 このままもう離れるまで会わない方がいいでしょうか。 会ったら気になっていたことを言っちゃいそうな気もします。 すごくもやもやします…。 自分本位なところが多くて自分でも嫌になります。。 アドバイスいただけると嬉しいです。宜しくお願い致します。

    • noname#223080
    • 回答数7
  • 彼氏が他の女性を見るのが嫌です。

    彼氏が他の女性を見るのが嫌です。 ほかの女性が私より奇麗だと言ったら、すごく腹が立つます! これって私が自己中心??

  • 2回目のデートに誘うタイミングが分かりません。28

    2回目のデートに誘うタイミングが分かりません。28歳女です。友達の紹介で出会った人のほぼ一目惚れし、がんばって私から連絡先をお聞きしました。 そしてその人に奇跡的にご飯に誘われたので行ってきました。 終電くらいまでたくさん話をして、解散してすぐに彼からお礼のメールをもらいました。 そして次の日も彼からお礼メールをもらい、今毎日たわいもないメールのやりとりをしています。 彼は映画が好きなようで、今度良さそうなやつがあったら誘うねって言われました。 でも明確な次のデートの計画がなく。。。私から誘おうかなと思っています。 ただまだご飯に行ってから数日しかたってないのでまだ早いかなぁとも思います。 完全にデートに誘うタイミングを見失い、今日もどうでもいいメールを返信してしまいました。 ありがたいことに自分からアピールすることがこれまであまり無かったため、デートの誘い方が分かりません。 うざがられない程度に、良いデートの誘い方はないでしょうか。。どなたか勇気をください。 よろしくお願いします。