nanana1230 の回答履歴
- 自分の立ち位置に悩んでいます。
ガラスを学んでいる21歳大学生 女です。私の大学にはガラス工房があり、そこに私の学年は12名ほど所属しています。 その中に、リーダー的な存在の子がいて、作品も丁寧に作るしとても尊敬できる良い子です。 ただ、私はその子に嫉妬してしまいます。 作品は、見る人もそれぞれ価値観、好みがあるし好き嫌いが分かれて評価が変わるのは当たり前の事なので、私とその子の、作品に関しては、あまりもやもやしないのですが。 気にしてしまうのは、先生やアシスタントの人の態度です。 学生たちへの連絡事項は6割方その子を通じて伝わってきます。先生達も彼女を頼っているのは明白です。 私の「頼り甲斐度」は、多分2番目なのです。 彼女がいなかったら私。彼女が(スケジュール的に)出来なそうなら私。 悔しいです。 今日も彼女が出来ないから私に任されたイベント?的な物がありましたが、終わってみんなをまとめて片付けして全部が終わり、イベントがどんな感じだったか報告した時、ありがとうと言われつつ、 あの子だったらこうしてくれたんじゃない?とかあの子ならこう、とか すぐに彼女の名前が出てくるし 本当に悔しいです。 結局は簡単なことで、単に私が彼女より劣っているだけなのです。 こう思うのも私の中でどこかに「頼られたい」「1番になりたい」という欲があるからだと思ってます。 自分に足りない部分を理解して、直していく為にどんな心持ちでいたら良いですか。アドバイスお願いします。
- 締切済み
- 友達・仲間関係
- sorairomikan
- 回答数6
- うまく言えない
彼氏に対して「会いたい」や「一緒にいたい」などがどうしても言えません。 気持ちとしてはそう思っているのに、伝えることに気が引けてしまいます。 私が言わない分をいつも彼氏が言ってくれますが、 あまりにも私から言わなすぎる為、一度強く怒られ、喧嘩にもなりました。 それからは改めようとしましたが、やはりどうしてもうまく言えません。 自分からは言えない癖に、彼氏にも言ってもらえない時は、勝手に寂しい気持ちになります。 素直に伝えられるようになりたいです。 言えない原因は自分の生育環境にある気がします。 幼少期に両親の不在が多く、また、父親は家庭内暴力気質で、すぐに怒って怒鳴り散らす人でした。 子供の頃に、寂しい気持ちや、自分の主張は押し殺す癖ができていました。 未だにこれが影響しているように思います。 彼氏とは3年の付き合いで、心を許せているし、信頼もしています。 とても大事で、大好きな人です。 心理的な要因が強いのかもしれませんが、 どうしたら言えるようになるでしょうか? 何かアドバイスを頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#229766
- 回答数10
- 罪悪感に悩んでます
この前婚活サイトで出会った相手とご飯に行った時に相手を怒らせてしまいました… 初対面だったので緊張してましたが、少しづつ打ち解けてきたかなぁ?って雰囲気になった時の事です。 「なんか恋愛に対してトラウマとかある?なんか前に揉めたって言ってなかった?」って聞かれました。 思い当たる節と言えば… 以前に婚活サイトで会った人に、会ったその日にホテルに連れ込まれそうになって揉めた事がありました。 自分の中ではその話はもう笑いのネタになっていたので、「こんな非常識な人がいてさー!」って軽い感じで話したら、突然彼が 「じゃあ、俺の事もそういう風に見てるんだ。身体目当てだって?」って感じで若干キレ気味に言ってきました。 私はびっくりして、必死に「全然違うよ!なんで?」って一生懸命弁解しましたが、彼は 「いやいや、そう思ってる。もうそういう疑ってる目で見てる」と言って不機嫌になって黙ってしまい…結局、それっきりの関係になってしまいました。 これは私が会話が下手で無神経なことから招いた事態でしょうか?非常識な事を口走ってしまったのでしょうか?最初は良い雰囲気だったのに、相手に申し訳ない事をしてしまったという罪悪感があります。 でも、相手もちょっと思いこみが強いっていうか、自己完結型かなぁ?って思いました。 皆さんはどう思われますか?アドバイスお願いします!
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- mangonplayer
- 回答数11
- これって非常識な行動ですか?
私の彼氏が良くやる事なのですが 美容院やマッサージなどとりあえず予約して 用事が入ったり行きたくない気分になったら ギリギリになってキャンセルをするのですが お店側からしたら大迷惑ですよね? それとも店側も織り込み済みなのでしょうか? 店員もその分空き時間が出来て休憩できるのでしょうか? 私は予約したら必ず行くので彼氏の行動を非常識に思ってしまいます。 出も予約制度と言うのはこういう事も想定してる制度なのでしょうか? 私はネットショッピングでぎりぎりになってキャンセルする事は有ります。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- OUEZTEOFDIOI
- 回答数11
- 今カノが元彼のことを忘れない
初めて書きます 今彼女と同棲してるのですが 元彼の誕生日? 失恋ソングを大音量で流すのですが どうしたら良いですか? ちなみに今彼女は元彼と別れてすぐに付き合ってしまったのが原因なのでしょうか? すごく不安です
- 今カノが元彼のことを忘れない
初めて書きます 今彼女と同棲してるのですが 元彼の誕生日? 失恋ソングを大音量で流すのですが どうしたら良いですか? ちなみに今彼女は元彼と別れてすぐに付き合ってしまったのが原因なのでしょうか? すごく不安です
- 兄について。
意見聞かせて下さい。 兄は婿に行っています。 色々相談もなくほとんど自分達で決めて 結婚する時の資金は奥さんの親と 家の親とで出し合ったそうです。 それも奥さんの方の実家がこれだけ出して くれるから家も出してとかなり揉めた様です。 実際どの位かわかりませんが 多く出したのは奥さんの実家だと思います。 その後孫も産まれ何かとお金を要求してきます。 婿とは言え家は自分達で購入し、その時も 奥さんの親もこれだけ出してくれたから 家も出してと言われいくらか出したそうです。 その後も自分達で決めた子供の習い事等も お金掛かるからと度々要求してきます。 家は別に住む祖父母の世話でお金が掛かり 余裕がない中、家の親も言われるがまま例え 一万しかあげられなくても渡していたようです。 無理ならちゃんと断ってればよかったけど また揉めるのが嫌なのと私も甥姪も可愛いですし、 私も離婚してる身で私の子供とも仲良く してくれていたし、この先頼れるのも兄家族しか いないのでこれからも仲良くやって行きたいです。 なるべく揉めずに済ませたいのですが 最近また言われた様で、家は何もしてくれないや 私の子供と比べ家の子はかわいくないのかとか 俺に言われるからやってるだけだろ? 等すごい言い方をされたそうで、 結局我慢の限界で言い合いになった様です。 見返りを求めてるとかではないのですが 正直いつももらう物は要求してきて、もらっても お返し等は一切なく、以前奥さんの親に御中元を 渡した時にもこんなのじゃなくてもっと 〇〇みたいなのにして等言われたりもしています。 身内に不幸があってもお香典も用意せず もらう物はもらっていく。 他にも言いたい事は多々ありますが… 誕生日やクリスマスはきちんと プレゼントもあげていたし (過去に少し渡すの遅れたらそれ位きちんとしてと 指摘された様です) それ以上にする物でしょうか? 家の考えがおかしいですか?
- 別れたい(私の胃がそろそろやばい)
カテゴリ間違えてたらごめんなさい 一年ちょい付き合ってる彼氏がいます。 友達から恋愛に発展したパターンです 彼氏は良い奴だし悪いとこってないなって思うんですけど 付き合い始めてから、態度が恋愛系?にかわって正直不快感を覚えるようになりました。 友達だった頃の彼は一体どこへ行ったんだろうてくらいに、、、 良い奴なのはわかってるから傷つけたくないし自分から告ったので言い出しずらいのもあってずるずる付き合ってます。(たぶん彼は気づいてないです) 現状は学校も別々で月一記念日に連絡を取ってる状態です。 そのたった一回でも私の胃が悲鳴を上げます、、、キリキリする感じで 最近色々あったのもあってか 私の精神がわりと泣くくらいに弱ってます(メンタル弱すぎるのは承知です) もう別れるっていうのは決めました 別れを切り出すタイミング、またはどんな別れ方が相手の傷を最小限に抑えられるか教えてください。 自分勝手なのもよくわかってますでもこのままではいけないと思ったので質問させていただきました。 長文になってすいません。
- 4年付き合っている彼がいます。
4年付き合っている彼がいます。 彼の性格はとても天邪鬼です。 ある会話から 私「◯◯(彼)がおじいちゃんになっても大丈夫だよ」という会話になり、以下続きの会話ですが 彼「なんで?」 私「見守るよってこと」 彼「うん」 私「間違えた、おじいちゃんになっても支えるよ」と行ったら「無理でーす」と言われました。 彼の性格が天邪鬼なことはわかっているのですが、さすがに将来の話をしているときにこういう返しをされるのは悲しくなってしまいました(私も軽い感じで言ったのもあると思いますが) 彼は私との将来を考えていないのでしょうか。 いくら天邪鬼でも将来を考えている人にはちゃんと答えますでしょうか。
- どうやって謝ればいい
わたしは今海外に住んでいて、3年前までは約2年間祖母と2人で住んでいました。私が反抗期の頃に祖母と住んでいた為、私は祖母に反抗するよるようになりました。無視をしたり、大声で叫んだり、だまれといったり、今考えてみるととてもひどいことをしてしまったなと思い後悔しています。一年に一度日本に帰る時に、祖母の家に泊まるのですが、いつもばあちゃんはニコニコして私にとても優しいです。一昨年日本に帰った時に、祖母宛にごめんなさいと手紙を帰るときに置いていこうと思ったのですが、できませんでした。今年も日本に帰ります。直接謝るべきでしょうか、それとも手紙の方が良いでしょうか。
- 締切済み
- 恋愛相談
- carucaru1028
- 回答数11
- 運命ってあるのでしょうか
初めて投稿します。 私には2年間ずっと 片想いしてる歳上の人がいました。 告白はしてないです。 同じバイト先で、 すごくアタックして頑張ったのですが 遠回しで断られました。 それでも好きな気持ちは止まらず ずっと2年間片想いをしていました。 彼もその事には少し気付いていました。 それから、バイトを辞め 会うこともなくなり 気持ちを入れ替えようと決め 他の人とデートをしたり 前向きに頑張っていました。 でも恋愛で悩んでる時 会うはずのない教習所で再会。 それから少し連絡をとり、 また疎遠に。 それからまた 前に進もうと決め他の人とデートをしたり 私なりに恋愛に前向きに生きてました でもちょっと行き詰まってた そんな時、夢でその人が現れ ちょっと懐かしく思い出していました。 仲良しの友達とご飯に行く事になり 友達の仕事先の同期の写真を見してもらっていました。すると、そこには彼が写っていました。 彼が友達と同じ会社で同期だった事が発覚しました 何故か分からないけど すごく動揺してしまいました。 もう会うこともないと思っていた彼が 何故かいつも現れてしまうのです 何故かどこかで繋がってしまうのです。 どうして、彼はいつも 現れてしまうのでしょうか これは縁なのでしょうか? 運命だと言うと大げさかもしれませんが こんな事に偶然なんてあるのでしょうか? 今も好きだと言う気持ちは 正直少ないです。 でもこんな事が、あるたびに わたしにはチャンスがあるのかと 考えてしまうのです。 意味のない出会いなんてないと思ってしまいます。 わたしはどうしたら良いのでしょうか? これは一体、何なんでしょうか?
- ストーカーに悩んでいます…
僕は30歳で、ストーカーしている女は55歳くらいです。経緯についてですが、3年前まで同じ職場に勤めていました。仕事の会話程度のやり取りで、こちらが辞める時にメアドを向こうが教えてきて、たまに連絡を取る程度でした。そして1年半前に女性が離婚をして(家族構成は旦那と成人しているのと学生の子供が3人)1人暮らしになるにあたり家を探したりしてあげたりしてました。離婚してから寂しさからか連絡頻度も増え、会う要求もしてくるようになりました。それから会いたいがために職場(配達の仕事)にも来るようになり、深夜に6時間くらい待ち伏せをしてくるようにもなりました。時間を問わず家にも押しかけてきて居留守使ってるんじゃないのと親にも迫ってきたりもしてました。半年前に職場の人に会社内の敷地の中に入って待ち伏せしてたのを見つかり出禁をくらったのですが、この前もきてました…。そして2週間前にも5時間近く外で待ち伏せをして、トラックに荷物を積んでいると、勝手にドアを開けようとして乗り込もうとしてきましたが、閉めていたので振り払うことはできたのですが、また来そうで怖いです…。 こういうストーカーにはどうしたら効果があるのでしょうか…。 また今日の夜も来てそうで不安です…。
- 片思いから付き合う不安
私には、好きな人がいます。 その人には、出会って間もないくらいから気になっていて、3ヶ月ちょっと前くらいから片思いしています。そんな人と、付き合うことになりました。 今まで思いを伝えることができなかったぶん、 堂々と伝えられる仲になれたのはとても嬉しいですが、私が気になっていることに薄々気づいてきたあたりから、(私の態度がわかりやすかったのかもしれません)少し経って今の関係になりました。 向こうも、好きって言ってくれますし、 結構デレデレな感じです。本当に素直に嬉しいんですが、どうしても、片思いを続けていた相手なので、本当はそんなに好きじゃないんじゃないか、と思ってしまいます。 好きって言ってくれた女の子を好きになるのは、悪いことじゃないと思いますが、 この「好き」は、長く続くんでしょうか?? 経験ある方教えていただきたいです。
- 締切済み
- 恋愛相談
- tyuityuityuiii
- 回答数5
- 好きな女の子が2人いる
好きな女の子が2人いる こんにちは 自分は大学の2年生です 最近、好きというか気になる女の子が2人もいることに気づいてどうしようか迷ってます 1人は大学入学時からずっといっしょの同期A子 もう1人はサークルの後輩で学科が同じのB子 A子といると心が落ち着くし退屈しません 趣味も一緒だし楽しい ずっと一緒にいたい 姉や母親のような安心感がある ただ顔がちょっと残念で女子力がなさすぎる B子は最近サークルで口論が多いため、半分孤立状態となってる僕だけど、それでも僕のことを気にかけてくれて慕ってくれる 学科のこともいろいろ聞いてくるから教えたくなる 特別可愛い訳ではなくかなり地味な子ではあるがルックスが超タイプ ただ、趣味が全然違う 長時間一緒にいたらちょっと話題に困りそうなタイプ 2人とも好き どうしよう
- 締切済み
- 恋愛相談
- bjvnjctnnv
- 回答数7
- 外面がよい夫。悔しいです。
夫とのことです。些細なこと。愚痴です。 今、腹が立って仕方なく、書きます。 私は夫を愛しており、夫婦関係は良好です。 お互い、長所も欠点も、得意も不得意もあり、 当然ですが、補い合いながら夫婦をしています。 私は夫に感謝しており、夫も、 普段は感謝の言葉を口にすることもあります。 子供が小さく、私は専業主婦、夫は稼ぐという 役割分担で回しています。 夫は子育ては苦手で、園児になる子供と三十分、 私抜きで一緒にいたことがありません。 一緒に寝たことも一度もないです。 旅行に行くと、部屋が一つの場合、 子供といるストレスで病気になるというほどです。 旅行が趣味で、家庭の貯蓄が10万になるほどまで 大金を使います。 来月は借金をしてまで旅行に行くといっており、 数か月、生活費はありません。 私は、不安ではありますが、仕事のストレスを癒すには 他に方法がないとのことでその方向です。 理想が高く、普段はいつもイライラ怒っています。 不平、不満、悪口ばかり言うのを聞き流してます。 外でも職場でも喧嘩をしてきて、仕事を辞めるといいます。 女性の無駄話を嫌い、ママ友との交流も禁じられます。 私は誕生日にプレゼントをもらったこともないし、 家事の合間に座っているだけで、さぼるなと叱られます。 これらは、家庭の事情で、別にいいです。 ただ、特定のメンバーの前で、夫は別人になります。 これが私は、とても嫌です。 夫の古い友人つながりの仲間と、近所の知り合い家族を 夫の希望で年に何回か家に集めます。数人から10人を超えることも。 子供がいることが多いのですが、夫は率先して 子供の面倒を見ます。 高いお酒をふるまい、ないお金で子供たちにおもちゃを買います。 大人がお酒を飲んで、私に禁じる無駄話をしている間、 他人の子供の面倒まで夫が見ています。 子供にも大人にも最大限のサービスをします。 サービスされた人たちは夫を口々に褒め、子供たちはうちに来たがります。 初めは、夫が良い気分になるならと気にしてませんでした。 でも、回を重ねると、なんだか私への誤解が広まり、 私の分が悪くなっていくようです。 回の後、いつも、腹立たしさと、自分の自信の消耗を感じます。 実際は、会合前の準備は全て私がしています。 普段は太るからおいしいものは作るなというのに その時だけは他の家に負けない豪華料理を作れと言い、料理をけなします。 準備の間、夫は1秒でも子供を見ません。 私が時間が足りず、子守をお願いしたら、怒りだします。 準備のお金も楽に出しているわけではないです。 夫は、子供たちにどの部屋でも行っていいと教えるため、 すべての部屋がめちゃめちゃになるのですが その片付けは当然、私です。 私は暇ないい人で、子守は当然と誤解した近所の人が、 子供を預けたがるのですが、夫はその際は世話を嫌がるので、 世話をするのも、断るのも、断ってぎくしゃくするのも私です。 預かると、夫が許したように、家の部屋を全て開け散らかします。 それを片づけるのも、一つの部屋でとお願いするのも私です。 会合に参加した人たちは、私のことをどのように思うでしょうか? 事実ではないのです。 でも、事実を参加者に言っても信じてもらえない雰囲気です。 子供はいい子ですが、顔は夫に似ていても、育てたのは私です。 参加者は夫に似ていい子だと賢いと口々に言いますが。 今日、このことを、泣いて怒ったら、出ていけと言われました。 こんな些細なことで、私の頭がおかしいと。 そうかもしれないけど、どうしようもなく悔しい気持ちになってます。
- 彼氏と同棲。元彼との電話
4ヶ月前付き合った彼氏と先週から同棲を始めました。お互い半年前に別れた恋人がいます。先週、元彼に荷物を送ったら昨日、元彼から私宛にメールと電話が来ました。最初は無視してたのですが何回か電話がきたので、夜、彼氏と一緒にいたのですが「電話したいから」といい家から出て外で元彼と電話をしました。 元彼と話したのは25分位で途中、彼が誰と電話してるのか心配になり私の様子を見にきて私の姿を確認したらすぐ家の中に入りました。電話が終わり家に戻ると彼氏はへこんでおり「誰と話してたの?」と聞いてきたので、雰囲気から分かったのか分からないのですが、私は元彼だと答えました。 そしたら数分間黙っていて、「俺の前で電話出来ない事なの?なんか隠し事でもあるの?」と聞かれましたが、私は「今までのこととか。。隠し事ではないけど心配させたくないから言えなかった。元彼との話なんて聞きたくないでしょ…」と言ったら「それでも20分も話す事なんてあるの?」と言われました。それから「俺は元カノから電話きても20分も話す事なんてない!最近、元カノが(新しくできた)彼氏と別れたってSNS経由で知った。だからもし連絡来ても心配にならないの?」と言われ「そんなに元彼が気になるなら元彼の方に行けばいいじゃん!」と言った後、私は彼を悲しませた事に対して申し訳なくなり黙ってしまいました。私はなかなか元彼に対して未練が残ってるからかもしれないからです。それは恋愛感情ではなくて友達になりたいとかそれに近い感情です。少しして彼が「ごめん。行かないで!俺の傍にいて」と大泣きしてしまいました。私はたくさん謝りました。彼は「電話ならまだいいけど会ったりはせんでね。約束」と言われ、この件は終わりました。 私の行動は軽率でしたか?男性側からしたらどんな気持ちになりますか? また彼は、元カノに浮気されて別れたそうなのでよけいに過敏になってる部分もあると思います。「俺って女々しいよね。飲み会で職場の人に何回も言われた」と言ってました。 また、私は元彼とは友達に戻りたいと思っており、来週久しぶりに会おうと誘われましたが(5年もいて何でも話せる仲だったので)やはりもう会わない方がいいでしょうか?会うならやましい事はしないので彼に言った方がいいですか?ただ彼氏としては元彼と会うだけでやましく感じるかもしれませんよね?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- okurazenzai
- 回答数12
- 告白して4か月待つことになりました・・・
好きな女性に告白したところ 「年明けに付き合いたい。同棲したい。それまで待ってほしい」 との答えでした。 詳細は以下の通りです。 【私】 ・29才独身、年収750万、貯金900万 ※金融機関、総合職 ・彼女いない歴2年 ・1年前にバーで彼女に会って一目ぼれ、声をかける ・彼女とは遠距離 ※新幹線で1時間 ・彼女に会うのは月に1回、私から会いに行く ・体の関係あり 【彼女】 ・32才独身、平日はOL、週末は高級クラブをかけもち ※クラブは隔週出勤 ・既婚歴なし、子供なし、過去の恋愛でトラウマあり ・外見は清楚な女優系 ・一見明るくサバサバしてるが、実際は「こじらせ女子」で超わがまま 彼女の答えとしては 「今年いっぱいで水商売は辞める。でもママや馴染み客に話をしないといけないし 現状では精神的に落ち着く余裕がないため、辞めるまで待ってほしい」 「水商売を辞めたら、しばらく帰ってない実家にも帰って、今後のことを親に話したい」 「だから、年が明けたら全てが落ち着くのでそれから付き合いたい。もちろん将来を考えて真剣に」 といったものでした。 以前より、彼女は年齢的にも結婚・出産を考えている。そろそろ落ち着きたいと話していました。 彼女には「あなたはまだまだ独身貴族でいたいんでしょ?」と言われていましたが 私は真剣に彼女のことが好きなので「将来も含めて真剣に付き合いたい」と告白しました。 また「今の状況が落ち着くまで、俺からは会わない。ずっと待ってるから」と言いました。 彼女は、同棲したいらしく、私のところに来ると言っています。 彼女は、明るくて賢くて人懐っこい子で、相性もすごく合います。 ただ、天性の小悪魔的な要素も持ち合わせています。 自分でも「こじらせ女子」との自覚があり、それが原因でこれまで結婚できなかったと言っています。 彼女のこれまでを知っているので、4か月待つという彼女の答えについては、自分の中では整合性のつくものでした。 「あー、なるほどね」と。 ただ、今までこういう「待つ」という経験をしたことがありません。 最も不安なのは、彼女自身の気が変わってしまうのではないかということです。 そして私を試すために、あえて「待たせる」という選択をしたのではないかと勘ぐってしまいます。 ものすごく漠然とした先に未来があるため、不安で気持ちの整理がつきません。 「自分自身の修行」と思って仕事に精進し、時が経つのを待つべきか 適当に他の女性を探して、寂しさを埋めるクズになるべきか アドバイス、経験談等あれば是非お願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- tarzan28th
- 回答数8
- 不倫について
不倫をしています。(不倫は駄目などの意見はいりません) 彼→既婚者子供なし 私→独身 です。 お盆休みで実家に帰省中の彼。遠方に帰省中なので少し心配になり「実家着いた?」とラインを送りました。しかし既読はつきません。 その3日後に「大丈夫?何かあった?」と送っても未読のまま。。電話もしましたが出ません。連絡を取らずに6日目になります。 彼とは帰省する当日の日ギリギリまで会っていました。彼からも「また連絡をするね、お土産買ってくるね」と言われました。また彼は両親に「離婚の事を相談してみる」と言っておりました。 彼は私の母にも挨拶済みで一緒に指輪も見に行きました。奥さまとは離婚を考えており慰謝料の話などで揉めているようです。 その奥さまには不倫がバレております。 何故連絡が無いのでしょうか? 奥さんに携帯を没収されたのでしょうか? それとも実家で揉めているのでしょうか? この場合もうこれ以上は連絡しない方がいいのでしょうか? 長文ですみませんがどなたかアドバイスお願いします
- 好きかどうかわからない
こんにちは。 質問させていただきます。 わたしには付き合っている彼がいます。 両方とも大学生で学校は別々です。 彼に何度か告白され付き合ってみたら好きになっていくのかなぁと思い3度目でOKしました。 告白される前に抱きしめられたりしている時はどきどきもしていたしもしかしたら好きなのかもしれないとも思っていました。 彼とは現在も付き合い続けていてもうすぐ一年になります。 彼はとても優しく面白い人でわたしのことを本当に好いてくれていることもよくわかります。 わたしは彼といてもほとんどどきどきすることはありませんが一緒にいる時は楽しく安心できます。彼が女友達と(男女グループ)でかけたりする時や元カノとの思い出の物を見てしまったりすると少し嫉妬もします。 しかしもし彼と結婚できるかとの言われたら好きかどうかがよくわからないので今は考えられないです。 わたしのこの気持ちは彼のことを好き、もしくは愛しているのでしょうか? 自分のことがよくわかりません。 分かりずらい文でしたが回答してくれるとありがたいです。
- 信用・信頼できる存在とはどうしたら巡り合えますか?
最近、ケータイを無くしたり財布をキャッシュカードや免許証などもまとめて無くしたりしていざという時に自分の孤独感を強く感じました。 本当に困ったときに助けてくれるような存在と出会うにはどうしたらいいのでしょうか。 やはり家族など身内しかいないのでしょうか。 仕事仲間、知人・友人クラスでは裏では自分をどう思っているかわかりませんよね。 互いに心の内を明かして良い関係を気付いていける存在はどうしたら作っていけるか・・・ 長年の親友ですら信用出来ない部分もあります。 私はまだ20代半ばの独身男ですが人間不信で恐い部分があります。 長年、人を大切に思い、いい関係を気付いていくのがいい方法なのですか?
- 締切済み
- 友達・仲間関係
- chuross3826
- 回答数4