nanana1230 の回答履歴
- 彼氏を怒らせてしまいました。
彼氏を怒らせてしまいました。 理由は、彼氏が就職で内定を貰ったことを私に伝えてきた為、おめでとうと言ってハグをしたのですが、その後に彼氏の機嫌が悪くなってしまいました。 意味がわからず、どうして怒ってるのと聞いても無視されてしまい、ようやく聞き出すと、「おめでとうが足りない、俺の彼女だったら、もっと喜んだりするべきなのに、俺が苦労して内定を貰ったのを知ってるだろ?俺の好きな事を女友達は4、5回も言ってくれたのに」と言われてしまいました。 明日、好きな夕飯を作るねと伝えても機嫌が悪く困っています。 元々、フリーターであり大学を中退しているため苦労をして内定を取ったことは分かっていますが、正直、これ私が悪いの?と思ってしまいます。 私はまだ、学生であり内定を貰うことの大変さの全てを理解しているわけではないので困っています。 私の配慮が足りないせいなのでしょうか?どうしたら仲直り出来ると思いますか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- candyman06
- 回答数10
- 30代の発達障害の童貞って、引きますか?
自分は明日30歳になる発達障害の童貞です。一応障害者雇用で働いていますが、年収は150万円以下です。そして実家暮らしです。正直言って、これじゃマッチングアプリを利用したって、女性はマッチングしないし結婚相談所に登録しようとしても登録を拒否されます!童貞卒業なんて夢のまた夢だと思ってしまいます。どうすればいいですか?
- 結婚に迷っています。
わたしは今年で24歳となり、彼は31歳で、彼とは大学生の頃から付き合い始めました。今は2人とも会社員ですが、彼の年収はわたしの3倍ぐらいあります。 最初の頃はとにかく優しくしてくれていて、もともと年の差で躊躇していたわたしは、次第に心を惹かれました。しかし付き合ってみると、彼は金銭に細かい人間であることに気づきました。たとえば食事代は彼が出したことに小言を漏らしたり、金を使うと不機嫌な顔になったりするなどです。そして彼からプレゼントをもらったこともほとんどありません。(わたしからはよくプレゼントしました。) しかしあまりにも彼が好きだったので、我慢しました。 (念のためですが、交際にかかった費用はすべて彼が出しているわけではなく、大学生の頃は3分の1ぐらい出していましたし、就職したあとは基本的折半です。) そしてさらに付き合ってみてわかったことですが、彼はモラハラをするような人間でした。些細なことでもすぐ怒鳴ってくるし、人格や今までの人生を否定するような発言もしてしまいます。わたしは親からも周りの人からもそうされたことがあまりなかったので、どうしたらいいかわからなくて、毎回泣いてしまうだけです。 しかしやはり彼が好きで好きで仕方なかったので、別れを切り出すことができず、我慢してきました。 そしてわたしは就職し、彼と一緒に暮らし始めました。そして、生活面にも合わないことに気づきました。それでもやはり我慢することにしました。 我慢に限界があるせいか、半年ぐらい前から、彼への愛情がだんさん薄くなってきました。もっと率直にいうと、もうどうでもよくなったのです。 そしてこの段階で彼は、そろそろ結婚したいと言い出します。とにかく結婚の話を逸らすようにしていますが、やはりきちんと二人の将来を考える必要があるようです。 わたしとしては、嬉しいという気持ちはあまりなく、非常に迷っている状態です。これ以上結婚しなければ、たぶん別れてしまうだろうとわかりつつ、少なくとも現段階では結婚するつもりはありません。 そしてメリットとデメリットについても考えました。 メリットとしては、 1.彼とは長く付き合っているので、お互いのことをよく知っていますし、たとえば恋愛感情が薄くなっていっても、依存はあるかと思います。 2.学歴が高く、外見もそれなりにいいと思います。金銭管理がきちんとされていて、収入も高いので、安定な暮らしができます。(結婚後の生活費も折半だろうとは思いますが。) 3.今のわたしには、別の出会いをして、ほかの誰かと付き合おうとする勇気がないのです。もし他の人も、そんな人だったら?またそれ以下だったら?と思うと、怖くなってしまいます。そしてやはり結婚はしたほうがいいと考えていますので、もしかしたら彼がいい結婚相手になるかもしれません。 デメリット・迷っている点としては、 1.彼にさんざん傷つけられてきたから、正直とても許せないと思っています。 2.結婚したいと思うのは、自分と結婚相手と子供で一緒に幸せになりたいからです。最初は彼とならそうなれるだろうと思っていましたが、残念ながらそれは錯覚である可能性が高いです。彼がモラハラをやめない限り、わたしだけでなく、将来の子供まで不幸になってしまいます。そんなの望んでいません。 3.生活費折半に家事分担。しかし子供はわたしが産むし、育児で仕事ができないリスクを負っているのもわたし。そういうの、不公平ではないでしょうか。 以上です。長文になってしまい申し訳ありません。ぜひ皆様のアドバイスをいただければと思います。
- 43歳からのピアニスト挑戦
当方、43歳独身男です。 周囲からは「アホじゃないか」と思われてしまいそうですが、実は私は「ピアニストになりたい」という夢を持っております。 …一度は諦めた夢ではありますが、年齢が上に行けば行くほど、その夢が濃くなり、頭から離れる事が出来ないようになっていきました。 まあ、それが心の声なんだろうな、と思います。 幼少期にピアノを習った事があり、大人になってからピアノに対する熱が再燃している状態です。 金銭面では、資産収入などである程度の自動収入が入ってくるようになり、それで私一人が生活していく分には全く問題無い状態になっていったため、会社を辞めてピアニストへの夢への挑戦に専念しようと考えております。 結局は「いい歳なんだし自分で決めろ」という事にはなろうかと思いますし、それは自分自身でも重々承知しておりますが、今の私は「夢への挑戦」に胸を膨らませている状態で、周りが見えなくなっているのかと思います。 そんな周りが見えなくなっている私に対して、皆様からのご意見がありましたら幸いです。 「こういうリスクがあるから、まずそれをよく考えてからにしろ。」 「無理だ。辞めとけ。」 「頭おかしいんじゃないのか。」 「自分の人生なんだし、別にいいんじゃない。」 など、なんでも結構ですので、ご意見をお願いいたします。 ちなみに、最終学歴は「中卒(高校中退)」で、現在の会社(中小企業)は勤続17年目になり、管理職を務めております。(年収500万円程度です。ちなみに資産収入は年収300万円程度です。)
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- kameha-dam
- 回答数20
- 親が嫌い
親には恵まれてるし好きな部分もあります。ただモラハラ気味な父親が嫌いです。 昔から体罰的な育て方をされ、いまは距離をおくようになったりでないですが関わりたくないです。 先日異性関係で警察沙汰になり父親と話したくなかったのですが、報連相はちゃんとしろとやんわり注意されました。実家暮らしなので仕方ないですよね。 また出会いには気を付けろよ的な発言をされイライラします。 私も楽しくて飲みなどに行くので否定されてるようで腹が立ちます。遊びに行くことは連絡さえすればいいといわれましたが気持ち悪くてイライラしてしまい嫌です。 母親はそんなことないとかいうけどイライラします。 連絡したとしても外泊が多いとか、夜で歩くと~とかいわれますよね? 気持ち悪いです。 モラハラ気味な父親にいわれたくないし、結局お前も不倫してるんだろと思ってしまいます(私が夜職勤務なので) 反抗期なのでしょうか? 母親にそんなことないと説明されてもすぐ忘れてしまいイライラします。 今回の件は私の無断外泊で迷惑をかけたので深く反省してますが親が嫌いです。
- 彼氏の意見
私は変わってますか? 映画をよく1人で観に行くのですが、好きなジャンルがアクション系とかホラー系です。 バイオバザードやマーベル作品なんかが好きですが、友人はあまり好きじゃ無いようなので1人で観に行くのがいつしか趣味になりました。 付き合っている彼氏がいますが、彼氏はどちらかというと感動モノや恋愛系を観ます。 なので好みが真逆なのですが、先日彼氏とこんな話になりました。 いつから○○はそういった映画が好きになったの?と言われたので、母親がそういった映画が好きでよく一緒に見ていたと話しました。 その時にあまり未成年のうちからそういったのを見せるのは良く無いよね、子供が出来たら俺はなるべく見せたく無いと否定?されま した。 別に小さい内から見せられていたわけではないので、彼氏の発言にイラッときたというか正直うるさいと思いました。 口うるさいというか、そこまで言われる必要性ってないと感じますがいかが思いますか? また、彼氏は割と神経質で口うるさいので結婚を考えた時に細かく指図されてしまうのではないかと思う事があります。 なんでも、ふーんと流すタイプではないです! そこら辺も含めてご意見聞きたいです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#254922
- 回答数9
- 人として自分がサイテーだと思う
タイトルにもある通り僕は自分が最低だと思います。 何故かと言うと僕は今4人の方と交際しています。 相手の方は僕が4人と付き合ってるとは知りません。 なんて言うか誰かに愛してもらってないと 不安になるというか落ち着かないというか… 常に誰かに愛してもらわないと気が済まないんです。 これってやばいですよね…? 高一なんで人生の先輩の方々のアドバイスが 欲しいです。 お願いしますm(_ _)m
- 彼氏がケチ
はじめまして。31歳の女です。私には、付き合って1年ぐらいになる32歳の彼氏がいます。 いつも優しく、喧嘩もしたことがない彼氏なんですが…。 向こうは最初から割り勘派で、私もこだわりがないのでそれでもよかったです。 しかし、ちょっとしたことが重なり、モヤモヤしています。 ・端数が必要なとき私が数百円多く出してもそのままで、次デザートをご馳走するとかない ・まとめてお会計してもらったとき、私が細かいのがなくてちょっと多めに渡してもそのまま受け取る。 ・逆に、向こうが多めに渡してきたときは「もらいすぎじゃない?悪いよ」と言うと速攻引く。 ・カフェや小さい買い物が続くとき交互にまとめて出すが、私の負担のターンが高額になっても何も言わない ・私が手土産やちょっとしたプレゼントをあげても、その場でありがとうとは言うが、その後感想もなく、お返しなどもない などです。 誕生日には全てご馳走してくれてプレゼントもしっかりくれており、生粋のケチではないと思うんです。 ただ、普段車出してもらうとか何かサービスしてもらうこともなく、平等な立場なのに、何となく私の金銭の負担が多い気がしてムカついてきたので、共通の財布を作って、私が管理しようかなと考えてます。基本は共通財布から出すけど、立替とかでまたケチられたら私は自分で共通財布から精算すればいいかと思いまして(笑) 彼氏はほぼ恋愛経験がなく、見栄を張るタイプでもないので、レジの前でモタモタして彼女に出させることとかも何も思っていません。 話し合うとブチ切れてしまいそう(そして後で言いすぎたと大後悔)なので、1人で解決するために共通財布案を考えてますが、逆に私がケチでしょうか? 普通が分からなくなってきました。 他にもっと良いアイデアがあればぜひご教授いただきたいです。
- 恋愛相談です
私には1年くらい片思いしている彼がいます。 ちなみに私も彼も今は高2です 私の高校はコースがいろいろあって、私と彼は全く違うコースなので校舎が違っていて会うことが少ないです 彼を好きになったのは高一の5月下旬、友達の用事の付き添いで彼がいるクラスに行きました そこで、初めて出会いました その日はちょうど彼の誕生日だったみたいで、 呼んでもないのに勝手に出てきて自己紹介をしだして、俺今日誕生日!とか言ってました(笑) 今覚えばあのときにもっと話しとけば仲良くなれてたのかな、と後悔してます、、 私はそのときに彼に一目惚れをしました。 私のタイプだったからです その日から少しずつアピールをしてきました 最初は体育祭の日、一緒に写真を撮りたいって言って撮ってもらいました。 彼とちゃんと話したのはその日が初めてです 次にバレンタインデーでチョコを渡しました 手作りする時間が無かったので買ったものです お返しはありませんでした… 次に彼の教室に行って会話をしようと思って友達と行きました。目を見て話してくれたり、笑顔で話してくれて、少し向こうも緊張してる感じがありました。 次に彼の部活の練習試合を見に行きました。 試合中なのにも関わらずめちゃくちゃ見てきてたよ、と友達が言ってました。 私は恥ずかしくてできるだけ彼の方を見ないようにしてました(笑) 今まで地道にアピールをしてきました でも、それでも仲が言い訳ではないし、周りから見れば、私だけが好きで彼は好きじゃないみたいな感じなんだと思います。 彼は恥ずかしがり屋なのか女子との交際があんまりないのか私に全く興味がないのか、向こうからは全然来てくれません 私ももともと自分からいくタイプではないのでいちいち緊張してしまいます でも、もう1年以上も好きでいるので そろそろ告白したいと思っています 上の話を聞いた感じ、彼の気持ちはどうなんでしょうか。 少しでも私のことを思ってくれているのでしょうか もっと告白するまでの準備とかをした方がいいでしょうか 誰かおしえてください( *_* )
- これは価値観の押しつけですか?
一緒に住んでいますが なぜか彼氏はトイレのドアやお風呂のドアを閉めません。 お風呂のドアは締めないと廊下が湿気るし トイレのドアは締めないと臭いので閉めてほしいと言ったり 私が通った時に閉めるのですが 逆切れしたり開けてきます。 お風呂に関しては閉める方が多数だと思いますが これを強要するのは価値観の押しつけになりますか? 一応彼とはなぜ閉めないのかなぜあけるのか話し合ったのですが平行線です。 価値観の相違としてお別れも視野に入れるべきなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- CGBRSCVTLHNE
- 回答数11
- この元彼はズルい男なのでしょうか?
1か月ちょい付き合った元彼が居たのですが 元彼の元カノが事故に遭ったとの事で 元彼が動揺し彼女のお世話をしに行きました。 その際元彼から私に対して 「今は元カノが心配だから距離を置きたい 友達でいてほしい」 と言われました。 私としては「距離を置く=別れる」 と意味と捉え 「今までありがとう」と言いこの恋を終わらせました。 しかし元彼と別れて2週間↓頃に 「元気?」や「いちゃいちゃしたい」などメールが来ました。 それを無視してたらまた最近 「もう一度会いたい」と連絡が来ました。 もしかしてこれって別れてないのですか? そもそも「距離を置く」と歯どういう意味があるのでしょうか? キープですか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- xmbscnplflzbf
- 回答数4
- 愚かな私に教えて下さい。
教えて頂きたいのは、3ヶ月前に別れた元彼の思考です。 元彼は38歳、私は27歳です。 別れた原因は、 同じ職場で働いていたのですが、付き合っている事は職場の人気づかれない様に付き合っていましたが、他の女にスキンシップと言って、お尻や肩や腰を触ったり、下ネタを話している元彼に嫉妬。 職場で顔を合わせる度に、仕事の事で他者が見ている前で怒鳴りつけられ説教の様な指導と、120件の説教LINEに心が壊れ、元彼が怖くて、逃げたい気持ちでいっぱいになり元彼には相談せずに退職を決めたこと。 私に元気がないから相談乗ってくれると言って、職場で仲良くしてくれていた男性職員と2人で食事に行ったことに元彼が浮気されたと思い込んだ事。 食事に行った男性職員に付き合っていた事実以外の事全て(120件のLINEの事、怒鳴りつけられ説教の様な指導、つい言ってしまった悪口)を話してしまい、その話した事を職場の他の職員に言いふらされ、元彼のプライドを傷つけた事。 上記の事が原因で一度は別れたのですが、元彼のから、自分がそうされたからごめんねと言われ、お互いに謝り、寄りを戻し2ヶ月で結婚前提に付き合う事にしたのですが、急に元彼が世間体を気にしだしたり、お前のせいでっと説教し出したりし、情緒不安定になり、連絡があまり取ず、他に好きな人をつくっていたので別れ、連絡もとっていませんでした。 しかし、別れて2週間程経ってから、LINE連絡がきて、「彼女とは思えんし、付き合うのも違う。妹にしか見えない。妹として居れ。」と言われ、何を言っているのかわかわないと思いつつ、好きだという気持ちとそれでも側にいたいと思い、妹としてLINEしたり食事に行ったりしてました。 それから数日後、元彼から「居候していい」ときかれ、驚きつつも承諾。 月に6回ぐらいしか帰っては来ず。 帰って来時にする事は、付き合ったいた頃と特に変わらぬ感じです。 たまに、何を思ってか、「俺の子供産め」やら「お前と結婚できたら良かったのに、お前のせいで出来ない」とか言ってくる様になりました。 つい最近、また「お前といると楽だし、落ち着けるからお前と結婚できたら良かったのにね。でも、お前のせいで出来ない。俺はお前のせいでお前も人も信用できなくなった。退職する時に、俺の地位を回復される事も迷惑をかけて人に謝りもせずに辞めたお前が許せない。俺を裏切った事も許せない。居候は、お前を都合よく利用してるだけ。」 と言ってきたので、私からは連絡取らず。 そして今日、LINEがきて、「性欲と手料理欲が凄いんがけど、よろしく」ときていたので、「飯は作っても、性欲の処理は知らない。拒否する。」と返事を返しました。 元彼から 「まともな関係には戻れない。そうしたのはお前。つまり、カップルから付き合うという事実を除いたら?俺とお前の関係はカップルから付き合うという事実を取り除いただけ。それから体の関係をとったら、ただの友達。俺には女友達は必要ない不要。つまり、二択。今のままか縁を切るか。一つ屋根の下に女が寝てて、それが元カノなら我慢できん。理解できた?」 とLINEがきて返信はしてません。 最初から元彼は、私を都合よく利用してるだけたと思いますか? 別れた後なんでわざわざ、連絡とってきたのだと思いますか? 元彼の考えがわかりません。 理解力の乏しい私に誰か教えて下さい。
- 締切済み
- 恋愛相談
- chibizaru0822
- 回答数7
- 元彼に結婚式を欠席して欲しいです。
切実に悩んでいるので、色々な所で質問させてもらってます。 職場の慣習で、やむなく結婚式に元彼を含めた職場全員(とても小さな会社です)を招待しましたが、正直元彼には出席して欲しくありません。旦那は元彼のことを知りませんし、絶対に言えません。 地元密着の会社で、同僚数人と私の親戚達も元彼のことを知っていますが、「空気を読んで欠席してくれるはず」と言っていました。ですが、元彼は参加するつもりのようです。 今は当然ただの同僚なのですが、何も知らない旦那に後ろめたい、写真にもずっと残る、親戚にも元彼が冷ややかな目で見られそうなので欠席して欲しいです。 直接そう元彼に伝えるのは間違っているでしょうか? 普通であれば、そんなこと失礼だと分かってはいるのですが、元彼が出席すると微妙な空気になるのは目に見えていて。。 また、元彼は、小さい会社ながらも一応上司で、私もずっと働き続ける予定なので、とても悩んでいます。 皆さんならどうされますか? 直接言った場合、どんなリスクが考えられるでしょうか? ご回答いただければ助かります!
- 困っています。
先日同棲していた彼女が出ていきました。期間は3年間です。この間全ての生活費やギャンブル代ましてやタバコ代まで僕が出していました。 携帯も持てないと言うので、僕名義で契約して使わせていました。 これは僕がしてきたので、慰謝料とるなりは難しいので半ば諦めています。 住民票も別々に分けていれば、良かったのですが、世帯主が僕で彼女は同居人と言う形になっていました。 彼女の国保が未納だった事は知っていましたが、住民票を移す際に払うだろうと勝手に思い込んでいましたが払わずに住民票だけ移していました。 彼女の居場所は実家にいるのは間違いないのですが連絡がとれません。親も弟もいないと嘘をついてこちらから連絡が取れないので、役場に払ってくれと泣きつかれて困っています。 未だに親や彼女からの謝罪も無く、怒りが込み上げてくるばかりです。 こういった類いの人間から謝罪や慰謝料を取るのが難しいのでしょうか。 それか自分が馬鹿だったと高い勉強代と諦めるしか無いのでしょうか。困っているので回答よろしくお願いいたします。
- 困っています。
先日同棲していた彼女が出ていきました。期間は3年間です。この間全ての生活費やギャンブル代ましてやタバコ代まで僕が出していました。 携帯も持てないと言うので、僕名義で契約して使わせていました。 これは僕がしてきたので、慰謝料とるなりは難しいので半ば諦めています。 住民票も別々に分けていれば、良かったのですが、世帯主が僕で彼女は同居人と言う形になっていました。 彼女の国保が未納だった事は知っていましたが、住民票を移す際に払うだろうと勝手に思い込んでいましたが払わずに住民票だけ移していました。 彼女の居場所は実家にいるのは間違いないのですが連絡がとれません。親も弟もいないと嘘をついてこちらから連絡が取れないので、役場に払ってくれと泣きつかれて困っています。 未だに親や彼女からの謝罪も無く、怒りが込み上げてくるばかりです。 こういった類いの人間から謝罪や慰謝料を取るのが難しいのでしょうか。 それか自分が馬鹿だったと高い勉強代と諦めるしか無いのでしょうか。困っているので回答よろしくお願いいたします。
- 元彼が戻ってくると思ってしまう私はおかしいですか?
別れて3週間の元カレから連絡がくる気がすると思ってしまいます。その彼とは半年お付き合いをし、週に1回デートしていました。本当に幸せな時間でした。彼の全てが好きで彼以上の方が今後現れるはずがないと思ってしまうくらい大好きでした。 私が彼が戻ってくると思う気がする理由の1つ目はエッチの回数が多かったことです。会う度にしていて相性も良かったと私は感じていました。男性は身体の相性とかはあまり気にならないと聞きましたが、会う度にしていた彼女と別れてから私の身体を恋しく思ってくれたりしないのでしょうか....私は女ですが彼とのエッチが恋しいです( ; ; )てもセフレは嫌なのでやはりわがままなのかもしれないです( ; ; ) 2つ目はお互い趣味や話が合い、また大のお酒好きだった共通点があったことです。いつもデートではお互いの好きなビールやワイン、日本酒を飲んでいました。彼は女性でここまで飲める人はあまりいないので、こんなに飲める彼女だと楽しいと言ってくれました。本当に嬉しかったです( ; ; )あとアニメやゲームなど普通の女子じゃついていけないような話をしていたので...こんなに彼の趣味の話を理解できる女子なかなかいないはず!とすごい自信ですが思っていました..笑 よく思い返してみると本当に自分の妄想でしかないと思います(笑)まだ執着してるな~とも思いますし、いくら趣味が合っても彼が別れを選んだ事はそう簡単に覆らないと思います。わがままですが私の事を忘れて欲しくないです。男性は元彼に未練を持つものですか?それとも別れを決めた以上、復縁は望んでいないものなのでしょうか?ちなみに別れた理由は彼の転勤で忙しい時に頻繁にLINEをしてしまったことです( ; ; )
- 彼はなにを考えているんでしょうか?
今、イギリス人の方と遠距離恋愛中です。 時差の関係もあり中々連絡取りづらいんですが、メールや電話でコミュニケーションを取ってます。 彼が、私から頼んだわけではありませんが何回も「明日お勧めの映画を送るよ」と言って来ますが何故か送って来ません… 事の発端は、私の長い雑談メールに対して、「今夜メールに対して返信するよ」と連絡が来たのですが来ず、何かあったのかと思い「どうしたの?」再度メールしました。 その後彼から出来なかった理由(言い方悪いですが言い方)と映画を明日送るよと来ました。 何だか腑に落ちなかったのとあんまりいい気がしなかったので、こんな時返信してもろくな事言わない自分が想像出来たので、返信しませんでした。 数日後、再度彼から「元気?お勧め映画があるから週末話そう」とメール。 それに対しても返信しなかったからなのか、翌日メールと電話来ました。 電話できるタイミングだったので電話にでました、その時に「お勧め映画でなんなの?」と聞いたところ、自分のPCにあるから後で送るよと言われました。 それが先週末の話で、未だ送っては来てません。 私から無理やり頼んだわけではなく、自分から言い出しといて送って来ないのはなんなんでしょうか… なんで約束守らないのっ!?など思ってはないんですが、する気ないのに何度も同じ事を言って来る彼が理解できません。 送らないなら言わなくていいのにと思います。 わかる方教えて下さい。 よろしくお願いします。
- 距離の置き方
こんにちは。 毎日連絡を取り、数回食事に行った男性がいます。 彼氏は?と聞いてきたり手を握ってきたりしますが一向にお付き合いに発展しません。 しかし、メールや会話は私を彼女だと思っているのではないか?と思うような文面ばかりです。 そうこうしているうちに、私に彼氏ができました。 彼氏ができたので少しずつフェードアウトしたいのですがどのようにしたら良いのか分かりません。 アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
- kasumi1089
- 回答数3