pompom-panda の回答履歴

全1119件中701~720件表示
  • ホームページビルダー8について

    ターゲットの指定で 「親ウィンドウ」と「全画面」 ではどういった違いがあるのでしょうか?

    • teteo
    • 回答数3
  • 犬を「おんぶ」出来る道具てありますか?

    こんばんは。よろしくお願いします。 15kgの犬♀を飼ってます。 (柴犬くらいの大きさを想像してください。) 自転車で犬を連れて歩きたいので、「おんぶ」したいなぁと思っています。 専用の道具(リュックタイプや「おんぶひも」のようなもの)てありますか? もしくは良いアイデアがあったら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noujii
    • 回答数3
  • 初代ファミコンの設定方法

    ファミコンのチャンネルがわかりません。1チャンも2チャンもTVが映るのですが・・・。何チャンでやったらいいのですか?教えてください!もうイライラします

  • PCが重い

    PCが重いです。 立ち上がりまでに5分かかることがあります。 新たにメモリを入れたのですが、重いです。 ウィルス出現!!?って思って、 ウィルスバスター(最新版)で検索入れたのですが、ウイルスは見つかりません>< デスクトップには、マイドキュメント等最初から出てる物を除いて30個のデスクトップアイコンがあります。 お気に入りも相当な数あります…それも影響しますか? WORDやEXCELで作ったデータはフロッピーやCD-Rに入れてあります。 リカバリーに出さないとダメでしょうか? 大層なお金がかかるんですよね? 元から入ってるゲームやアプリケーション(ソリティア等)を消そうと思ったのですが、どうやって消したらいいのか…普通のソフトの消し方じゃないですよね? とにかく、FLASH画像を立ち上げようものならすぐ固まります…困ってます。 お店にもっていく前に何か自宅で出来る事はないでしょうか? OSはWINDOS MEです。 PCの機種(って言うのかな?)は富士通FMV C5/80WLです 宜しくお願いします。

    • noname#161731
    • 回答数6
  • Yahoo!JAPANのIDについて

    今、Yahooのメールアドレスにたくさんウイルスメールがきます。 Yahoo!JAPANのIDを削除したいのですが、 どうやってするのかが分かりません。 教えてください!

    • eri1004
    • 回答数1
  • 自律神経失調症について教えてください。

    よく、自律神経失調症や男性更年期障害などで、めまいを起こすと書いてありますが、この、めまい、は、良性発作性頭位置めまいのことが、多いのでしょうか? このめまい発症時に、多少の耳鳴り(軽いシャーシャー音)は有りますが、メニエール病の場合のような吐き気は全く有りませんので、恐らく、良性発作性頭位置めまい、なのかな?と思うのですが、良性発作性頭位置めまい、という疾患は、そもそも、耳石が動く疾患(物理的な衝撃で、耳石が動く?なんて、自分で勝手に解釈しているんですが、、)、自律神経失調症や男性更年期障害が原因で、耳石みたいな重い(?)ものが動くの?なんて、思ったりするんですが? すいません、良き回答を宜しくお願いいたします。

  • ISDNのモデム選び

    昨日、いろいろこちらで教えてもらって、 私が購入したノートパソコン(HP、nx9030)に、 今のTA(INSメイトV-30DSU)のモデムを認識させることが出来ないことが分かりました。 詳しいことはこちらを見ていただけると幸いです http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1147392 一時、ADSLに変更しちゃおうか、とも思いましたが、 頂いた回答のなかにTAを変更するという選択肢も頂きました。 難しそうなので自分には無理、と思っていたのですが、 いろいろ検討してみて、ちょっとトライしてみようかと思ってみ始めました。 とりあえず、旧PCはほとんど使わないと思うので、 このままTAつけておいても良いかと思うのですが、 新しいノートパソコンではつなぐのがUSBしかありません。 USB対応のTAでISDN用なら特にこれじゃないといけない、というのは決まりはないのでしょうか? そういうTAを購入してきて、モデムを認識させて、 今まで通り接続の設定をしたら、ISDN回線をつなぐことが出来るのでしょうか? NTTに工事とかしてもらわなくても大丈夫ですか? ISDNのつもりで実はアナログ接続で膨大な電話代が 請求されるのが1番怖いんで・・・(T_T) ISDNのことをちっとも分かってないんで、 本当困ってます・・・特にTAとかモデムとか、 かなり混乱します。 不足情報は補足しますのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • Adobe Readerを6.0に更新したらおかしい

    Adobe Readerを6.0に更新してから、利用可能なアップデートのウィンドウが毎回出てしまいます。利用可能の内容も無いのですが立ち上がり時に毎回出てしまい非常に面倒です。更新をクリックするとコンポーネントを選択と出ますが無いのでダメで、キャンセルでウィンドウを消します。どうしたらいいのでしょうか?詳しい方教えてください。

  • プラセンタで湿疹が・・・・

    もう数ヶ月前のことですが、プラセンタのカプセルを服用し、湿疹のようなニキビのようなぶつぶつが首筋にどわ~っと出たことがありました。 慌てて皮膚科へ行くと「異常蛋白アレルギー」と即答されました。 花粉症もちの私がむやみに飲んだのも悪いですが、プラセンタで調べると何も悪いことが書かれてなくて、むしろアレルギーも治るといわれているため、それで飲んだんですけど、大失敗でした。 メーカーには、その旨を伝え返金には応じてくれましたが、そっけない態度でした。 仕事も行けないくらいひどかったのに。 このような経験の方いらっしゃいませんか? その時どうしましたか?

  • ミシンを修理すべきか買うべきか

    母親が昔使っていたミシンを引っ張り出して私が使おうとしたところ、壊れていました。 ものは二十年ほど前のシンガーで、縫い目が八種類ほど、スピード無段階調整、裁断機能(といったらいいのでしょうか、簡易なロック機能のようなもの)などがついているものです。当時、二十万円ほどだったとのことです。 故障状況としては、 1:下糸を巻き取る時に針が動かないようにするボタンを押しても針が動く。 2:押さえがパチンと降りないでゆっくり降りる。 3:縫うスピードが勝手に変わる。 4:縫い目が飛んでしまって正常に縫えない。 です。 当方、裁縫初心者のためこのミシンが修理に出す価値があるのか、直りそうなのか、それとも新しいものを買ったほうが良いのかわからなくて非常に悩んでいます。 お手数ですが何かアドバイスをいただけたら嬉しく思います。 お願いします。

  • CDの大きさ

    あえてここで質問させてもらいます。 CDの大きさはひと昔前まで、今のタイプより小さかったのですが、今のタイプになったのは何年からですか?

    • ndfn25
    • 回答数4
  • CDの大きさ

    あえてここで質問させてもらいます。 CDの大きさはひと昔前まで、今のタイプより小さかったのですが、今のタイプになったのは何年からですか?

    • ndfn25
    • 回答数4
  • 昔の漫画ですが・・・

    25~6年前に週間少年ジャンプで「命」(みこと)という漫画があったと思うんですが、内容は神様と悪魔っぽいもので、生まれ変わりとか、チャクラの開眼といった感じの連載物で、最終回は確か悪魔に勝ったのですが、その悪魔が神様の生まれ変わりの父親に乗り移ってこれからという感じで終わった漫画です。この漫画のコミックス化はあったんでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

    • bababa1
    • 回答数2
  • 三毛猫の雄か雌かの確認

    三毛猫の雄か雌かの確認は何歳になればわかるのですか? できれば、見分けられる方法と何歳になれば雄か雌か分かるのか教えてください!お願いします

    • ベストアンサー
  • 柔軟剤に迷惑してます

    こんばんは。皆さんは洗濯するときに柔軟剤を使いますか? 私は柔軟剤を使いたくありません。理由は水気を吸い取らなくなるからです。しかし、妻は柔軟剤を使わなければごわごわして嫌だ!と言います。 自分としては柔軟剤を使ったタオルは確かにやわらかいですが風呂上りなどで体を拭くときに水を吸い取らなくなっているので水が伸びているだけでタオルに吸い取られないから使わないでくれと何度も説得しています。風呂上りもそのせいでさっぱりしません。 どちらの言い分が正しいのでしょうか?

  • 築地市場が休みだぁ!

    さて、どうしたら良いでしょうか。 まさか31日が休みだなんて・・・。 脅威って置けばよかった・・・今日行っておけば良かった。 ところで、どこか変わりになりそうな市場はないでしょうか? 数の子といくらとカニと玉子焼きを買う予定でした・・・。 去年はやっていたような気がするんだけどなぁ・・・。

    • tamyum
    • 回答数5
  • 今もポケベルは販売してるんですか?

    ふと疑問に思いました。 今は携帯の時代ですが、昔、流行ったポケベルは、今でも販売してるんでしょうか?

    • one-rui
    • 回答数3
  • こぶ餅

    こんにちわ! 以前、山梨の友人から聞いた「こぶ餅」について、その作り方を知っている方いませんか? 是非、教えて下さい。 通常の餅の中に、うるち米を入れる事により、つぶつぶの食感が味わえるというものです。 他に、ピーナッツの砕いたもの、青海苔、砂糖等が入った一種の菓子餅です。 かた餅のように、薄く切って焼いて食べます。 大豆が入っていたり、青海苔が入っていなかったり、いろいろ有るようですが、表記のものが私の思い出です。 是非、作り方が知りたいです。 ヨロシク!!!

  • 田舎でアレルギー

    普段は大阪に住んでいて、田舎(滋賀)には年数回帰省するのですが、そのときに花粉症に似たアレルギーが起こります。帰るたび、鼻水、くしゃみ、涙…と、とても苦しいですが、大阪に帰って病院に行こうとするともう治っている、という状況です。田舎は山手で、農家でもあり、家もかなり汚れており、ダニ、ハウスダスト、山の花粉… といろいろ原因が考えられますが、原因は分らず、治療も受けられないし、薬もありません。何か情報あったらお願いします。

    • dembu
    • 回答数5
  • これ削除しても良い?

    DZIP32.DLLっていうの削除しても良いでしょうか? これは何のためにあるものですか? xp使用してます。宜しくお願いします。