entrancのプロフィール
@entranc entranc
ありがとう数1
質問数0
回答数2
- ベストアンサー数
- 2
- ベストアンサー率
- 100%
- お礼率
- 0%
- 登録日2013/11/11
- この物質の名称・構造式はそれぞれ違うものですか?
事件や裁判について調べているものですが、違法薬物として指定されているメチロン(メティロン?)に関わる内容について、どういった理由によってそうされているか化学や薬学の素人には分からない疑問があり、お尋ねさせていただきたいと思います。 違法薬物メチロンとして日本の法令などで指定されているものは ”2-(メチルアミノ)-1-(3,4-メチレンジオキシフェニル)プロパン-1-オン” ”2-(Methylamino)-1-(1,3-benzodioxol-5-yl)-1-propanone、1-(1,3-Benzodioxole-5-yl)-2-(methylamino)-1-propanone” または ”C11H13NO3”というものだと通達が出ていてそれを目にするのですが、 海外サイトでは ”benzodioxoleaceto - methylmethylamine” ”IUPAC : 1-(2H-1,3-benzodioxol-5-yl)-2-(methylamino)propan 1 on” 別名が ”3,4 methylenedioxy - N - methylcathinone” ”M1 / bk - MDMA” という表記で書かれているものがメチロンとされていて、何か基準があって違う書き方をされているものなのか、日本と海外で物質の指定範囲か何かが違うのか、理解が混乱しています。 同じものなのか違うものなのか、違うものとしたら何が違うのか、同じものの場合は一見素人目には別の式に見えるのはどういうことなのか、分かる方、ぜひ教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。