bakudanmentai の回答履歴
- 仕事と婚活の両立に悩んでいます。
私は20代後半で婚活中の女です。農業をしています。 今の時期は仕事が一年で最も忙しく、 朝4時起床→5時ごろに出勤(通勤に約30分)→6時~12時まで仕事 →12時~午後1時まで昼休み→午後5時~6時くらいまで仕事 →5時30分~6時30分くらいに帰宅→午後10時30分には就寝 という一日の流れを、週6日、5月下旬から9月までの期間続けています。 正直、暑い中の肉体労働で、毎日がしんどくて帰宅したら何もしたくありませんし、週に1日の休日もゆっくりしていたい気持ちが強いです。 1日ゆっくり休んでいたとしても、あまり休めた気はしません…。 そんな中、将来のことも考えて婚活をしているのですが、現状が上記のために少し辛いな…と思ってしまうようになりました。 今、私は仲人さんに紹介していただいた方とお付き合いしています。まだ一月も経っていません。 彼は会話していても楽しいですし、食事も奢ってくれますし(流石にこちらからも奢るなり割り勘なりしなければと思っています)、適度に気遣うメールを送ってくれます。 しかし、お互いに忙しい身ということもあり、会うのは夜の7時以降になってしまいます。解散は10時くらいになります。 今は「翌日が仕事だと朝起きるのが厳しいから、休日の前日にしてほしい」という私の我儘を聞いてもらい、そのような予定立てをしています。 ですが、本音を言うとこの夜に会うというのもキツく感じています…。 週6日目のフルで仕事をして帰宅し、休む間もなく身支度をしてすぐに車を出さなくてはならないくらいの時間予定になってしまうのです。 「会いたい」と好意を向けられることは嬉しく思います。それに応えたいなとも思う反面、週一ではなく2週に一度会うくらいの頻度でお願いできないかなとも思ってしまいます。 どんなに忙しくても、会える時には会う。これくらいのことは堪えられるのが普通なのでしょうか? 彼の方は仕事が落ち着くということで「休日にゆっくり過ごしませんか?」と誘われているのですが、私の方はまだまだこれからも忙しいままです。 今のところ、私の正直な気持ちを伝えて会う頻度を少し緩やかにしてもらおうかと考えていますが、我儘がすぎますでしょうか? 休日に会うとしても午後5時まで…とか、少し家でゆっくりできる時間がほしいと思っています。 長文なうえに愚痴になってしまい、すみません。 素直な気持ちを伝えても良いのでしょうか? もう少し我慢というか、こういうものなのだと受け入れた方が良いのでしょうか? 客観的なご意見、よろしくお願いいたします。
- 学校
こんばんは。 私は今高校二年生で、高校1年生の頃から人間関係ですごく悩んでいてずっと母に相談していました。(学校を辞めたいとも何度も言ってしまいました。) 悪口をたくさん書かれたり言われたりすることが多くてだいぶ弱っていたので弱音ばかり吐いてしまっていました。 2年生に進級した今も悩みは解決していなくて どうしても学校に行きたくないです。 通信のパンフレットも何個も取り寄せて予算を見たりもし学校をやめた場合の進路も考えているのですが、 母親に もう無理だったら辞めてもいいよと言ってもらったものの、最近ずっと○○(私)が悩んでばっかりでどんどん元気がなくなっていって聞いててもう精神的に疲れてきちゃった。って言わせてしまいました。 だから私はその時咄嗟に、私が我慢して学校行くから。もう辞めたいなんて絶対言わないからって言ってしまいました。 母がこんなに疲れた顔をしていたのを初めて見たので、泣いて謝りました。 ですが、やっぱりまだ学校に行くのは辛いし、校舎に入るのは怖いしここにいるのは無理だ。っていつも思ってしまいます。 母もだいぶ疲れてしまっているので(仕事などでも)負担をこれ以上かけられないなと思って相談できません。 学校の先生には半年くらい前から相談していたのですが、母が私の様子を学校に聞いた時も、学校では何も聞いていません。元気ですよと言われました。 それを聞いてもう学校の先生にも頼れないなと思いました。 誰に頼ればいいか、相談したらいいのか分からなくて辛いです。 やっぱり我慢して耐えるしか方法はないのでしょうか、、
- あなたは一日にあくびを何回位しますか?
調べてみてもあまり情報が出てこないのでここで質問させていただきます。 大体寝起きや寝る前などに集中しますよね。
- ベストアンサー
- アンケート
- alone-pang
- 回答数13
- これは彼氏が悪い?彼女が悪い?
彼氏はデリヘルや風俗は好きでよく利用しますが、結婚前提で付き合いだした彼女は処女でした。 彼女は彼氏に「出来婚は嫌だから結婚前はちゃんと避妊してね。」と言います。 しかし彼氏は、デリヘルや風俗でプロの女性と生でヤるのが当たり前になっているため、つい最近まで処女だったテクニックの無いしかもゴムつきなセックスに満足できず、彼女がいながら風俗やデリヘルを利用し続けてます。 これは彼氏と彼女、どちらが悪いでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- nana84
- 回答数11
- 悪い方向に考えない方がいいですか?
結婚前提にお付き合いしている彼の実家に、これまで2回挨拶に行っています。 彼から、私が先月彼のお母さんに手土産として持っていったお菓子の箱が、飼っているウサギの餌入れ(遊び道具?)になっていると聞かされました。 お母さんがそうしたようです。 彼は何も悪いと思っていない感じで話してきたので、私も「再利用してもらえて良かったー」と明るく努めたのですが、正直ショックでした。 私も彼も28歳です。 彼には妹と弟がおり、お母さんは兄弟の中でも特に彼のことをかなり大事にしている印象を受けます。 (また、彼もお母さんを大事にしています) 彼の弟さんの彼女さんは、私より年上の31歳とのこと。 まだお会いしたことはないですが、実家近くで弟さんと同棲しており、2週に1度は遊びに来るとのことで、お母さんとかなり仲良くなっているとのことです。 (携帯屋に勤務されているので、お母さんも携帯のことをよく尋ねているらしいです) 弟さんの彼女さんからの手土産の箱は、ペットの餌入れなんかに使われなかったようですし、私は彼のお母さんに良く思われていない感じがします。 私は彼と他県に住んでいます。(私の県に彼が転勤してきて知り合いました) なので頻繁に彼の実家に行けるわけではないですし、彼のお母さんは私とは正反対のシャカシャカした性格なので、これまでの2回の訪問も非常に気をつかいました。 彼のご両親は離婚していてお父さんがおられないのですが、お母さんのご兄弟の家族との親戚付き合いが親密なようで、正月には親戚が20人ほど集まって写真を撮ったりするほどです (彼は「20人って少ない方じゃないか?」と言っています。。。) 私の家も離婚しており、母子家庭なのですが、訳あって親戚はゼロです。 なので、結婚式をするのが本当に怖いです。 正直言って、式をせずにフォト婚で済ませたいほどです。 新婚旅行も兼ねて二人だけの結婚式を挙げる人も多いと聞きますし、それにしたい!と思っています。 (彼に事情を話すと、「別に式なんていらないよ」と言ってくれましたが、本心では寂しいと思います) 第一、式を挙げないなんてことは、彼のお母さんや親戚が許さないと思います。。。 長々とした質問になってしまいましたが、 ・彼のお母さんから良く思われていないのでは ・弟さんの彼女より下に見られているのでは ・結婚式のこと、結婚後の親戚付き合い これらについて、悩んでいます。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#227513
- 回答数17
- ごめん、愛してる
皆様、こんばんは。 今回の日曜劇場は、韓流ドラマのリメイクでかつ、ジャニーズの長瀬智也さん主演の純愛ドラマということで、妻は最初っから「見ない宣言」をしたのですが、 実はこの私、何故か長瀬智也主演ドラマだけは(ジャニーズ内で一人だけ)昔から面白く思う傾向があり、 また、政治的な背景とドラマは無関係、面白いなら韓流ドラマでも見てしまう人間なので、 今回のクールも、大河ドラマを見た後は、日曜劇場という、そんなルーティンとなりそうです。 そこで、皆様に質問です。 苦手なはずなのに、それとこれとは別ってものはありますか? また、逆に、もし面白くても、興味があっても、これだけはどうしても絶対にダメっていうものありますか? 面白いオヤジギャグを言っても絶対に笑おうとしない妻に対し、天邪鬼だなぁと思っているこの私に、どうか教えて下さい。
- 第一印象の良かった男性の発言が気になります。
第一印象の良かった男性の発言が気になります。 婚活している35歳女です。 5月に結婚相談所に入会しています。 申込みいただき、初めて会ったとき 男性はとても印象が良く感じよく、初対面から話も合い、2回目も会いました。 地下鉄勤務で車掌さんです。 以外、男性の仕事の話での男性発言が気になりますが、どう思いますか? 「月曜日は電車内で倒れる人が多い」との事です。 電車が遅れてはいけないから倒れた人を1度ホームに出して、保護はホームの社員に任せるようで 車掌さんは電車を動かすのが第一優先みたいです。 ある日、朝の電車内で人が倒れた時、たまたま近くに医者がいて、「脳が刺激されるから絶対動かさないように!」と言われ、電車内で救急車が来るのをずっと待ってなきゃいけなかった。医者がいなければホームに出して、電車発車できたけど、医者がたまたまいた為に、自分たちは上司から 「早くホームに降ろせないのか⁈いつになったら発車できるのか⁈」 と言われ、電車動かせないし酷いストレスだった。 私が「大変ですね。でももし、医師がいなくて知らずにホームに出していたら、その方亡くなってたかもしれないですよね」 と言ったら男性が 「そんなの電車内で体調悪くなる人の責任だからね。 ホームに出して亡くなっても、それは自己責任だから」 と言いました! 自分は、医師がいてくれて 命助かって良かったな!と思いましたが、確かに乗り合わせた人たちは通勤時に迷惑も感じますよね。 でも、その車掌男性は「その人が亡くなってもどうでもいい。電車が発車できればそれでいい」 みたく聞こえ、「えっ⁈」と思いました。 人としてどうなの?と思いましたが、大変な仕事していたら、これは普通の感覚なんですか??
- オークションでどれだけ待ちますか?
オークションでどれだけ待ちますか? 自分はオークションには向いてないかもしれません。ヤフオクで1000回くらいお取引をさせてもらってますが、出すのは早いんですけど、落札者として待つのが苦手です。皆が皆、俺のように暇ではないし、忙しいでしょうから直ぐには発送できないのかもしれません。振り込んだのですが48時間経過しましたが、連絡が来ませんが皆さんどの程度まで待てますか?やはり3日くらいは何も返事がないのも待っておくのが普通でしょうか?返事が全く来ないから少し不安にはなりましたが、評価を見る限り良い人そうですし。まぁ早いにこしたことはないけど、まだ待つべき時間ですね。
- ベストアンサー
- オークション
- hirokogapon2a
- 回答数3
- 初めて相談させていただきます。
初めて相談させていただきます。 同じサークルの元彼のことについてです。 私は19歳、彼は20歳です。 昨年同じ大学の吹奏楽のサークルで知り合い、意気投合し、昨年の七月頃から交際が始まりました。しかし、そのサークルがうまくいかず、私が彼に愚痴ってしまい、今年の三月頃に私はサークルをやめ、その後彼に振られました。(彼もそのサークルについて常々不満を漏らしていたのにも関わらず)その後私は他大学のオーケストラに入りました(彼の高校の同級生がおり、前々から入ることが決まっていました) そして、振られたことを悲しく思いしばらく縋ってしまいましたが、もう前を向こうと思っていたら、別れた2週間後に彼から「隣にいるのが当たり前の人がいなくなって存在の大きさに気づいたからよりを戻したい、でも最終的に君を幸せにできるのは俺ではない気がする。あと、振ったのは愚痴ばっかり言われたのもあるけれど、バイト先の男の人を面白い人だというふうに褒めたことが気に入らなかったんだ」というふうに言われました(バイト先の人を褒めたくだりはその時初めて聞かされて、ずるいというふうに思いました)。正直、その言葉や自分から振ったのになんで?という気持ちがあったけれど、まだ好きだったし未練は断ち切れてないと思って、よりを戻しました。そしたら、その後私の入ったオーケストラに彼も入ってきました(彼はまだ自分の大学のサークルをやめていません)。 そして、しばらくは仲良くデートをしたりしていましたが、6日前にあったオーケストラの演奏会の打ち上げの飲み会のあと、彼が酔っ払っていて元気がなさそうに見えたので、「大丈夫?元気なさそうに見えたからゆっくり休んでね?」、とLINEをしたら、なぜか「急に気づいたんだけど、俺は君のことが苦手なのかもしれない、飲み会中声を聞いたり、顔を見るだけで寒気を感じた」とLINEで言われたあと、急に連絡を無視されるようになりました(でも苦手になったとか言う割に、TwitterとかLINEはブロックされていません)。理由を聞いても何も返ってきませんでしたし、その二日後にあった反省会では、まるでいないものとして空気のように扱われたあげく、私の悪い噂を流していました。すごく悲しい気持ちと、腹立たしい気持ちで耐えられなくなり、私からLINEで「急に私のことを苦手になったと言われ、無視されて理由も説明できない人とはもう無理です。別れてください。こちらからはもう連絡しません」というふうに言いました。彼からは「そうですか、さようなら」としか来ませんでした。 いろんな人に相談したところ、友達には「もう付き合うのをやめたほうがいいとおもう。」といわれ、両親には「飲み会中に他の男の先輩と喋っていたことに関して嫉妬してるんでしょ。またしばらくしたら謝ってくるよ。ただもう付き合わない方がいいと思う。この人は男としては最低だ。」と言われました(思い返してみると男の先輩と話すまでは普通だったように思えなくもありません)。ほかの人にも相談しましたが、大体の人は別れて正解だということを言ってきました。 彼はおもしろく、私より頭もよいし、奇想天外で一緒にいて楽しいのですが、人のことをやたら批判したり、昔のことを持ち出してきたりします。自分ばかりが被害者である、という認識も強く、人に自分から謝るということが出来ないようにも見えます。自分のことを棚に上げて批判してくることもしました。おそらく、自信がなくて寂しい人間なんだろうとは思います。そんな彼に囚われていたら、私が幸せになれないかもしれないということが頭ではわかっています。しかし、彼はまた戻ってくるような気がしてなりません。(私はもうよりを戻したくはありませんが)彼が急に苦手になったという理由ももうよくわかりません。 また、仮にほんとに彼が私のことを苦手になった場合、どのように接すればいいでしょうか。パートも近いので接触は避けられません……。露骨に嫌だって態度を出して来そうな気がします。今から気が重たいです。せっかく音楽を楽しみたくて入ったのに、彼のせいでまた気が重くなって悲しいです。(私にも責任はありますが) 長文ですがよろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- aiueo_mmm
- 回答数6
- 生態系を一番壊してるのは人間?
ある人に、ブラックバスは生態系を破壊している。といったら、一番破壊してるのは人間だ、と答えました。それは本当ですか。
- 締切済み
- 自然環境・エネルギー
- 1102530346
- 回答数12
- 流木の使い道は
北九州を襲った豪雨災害は、凄まじいものです。 テレビで見る限りことごとく家が流され壊されています。 しかも、土砂と流木が街や村を埋め尽くしている状態ですね。 しかし、あの流木は使えないでしょうか。 特に家を失った人たちに無償で住宅建材として提供できないでしょうか。 どう思いますか。
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- meido2010
- 回答数10
- 茹で卵を作る際に鍋に塩を入れるとどういう効果があり
茹で卵を作る際に鍋に塩を入れるとどういう効果がありますか? 塩味になるのですか? でも殻から塩は入り込まないですよね?
- 「普通、わかるよね」って言われたらむかつきますか?
どんなに好きな人でも「普通、わかるよね」って言われたらむかつきますか? 確かに無知な自分も悪いですが この言い方をされるとイラッとしてしまいますが 私だけでしょうか? 彼の希望通り動かないと 「普通、○○するよね」とよく言われます。
- 歌い手さん
歌い手さんのヴィレバンとのコラボグッズが欲しいです(ちなみにそ⚪︎るさんの缶バッチです) それってオンラインでしか売ってないんですかね…?お店に直接行っても買えるのでしょうか?
- 締切済み
- 音楽配信サービス
- flowerstar
- 回答数1