lilin3594 の回答履歴
- 意味がわからなくて・・・(長文です)
はじめまして26歳(男)です。 今好きな人がいます。彼女(19歳)とは今年の一月に出会いました。友達(男)と自分の三角関係になってしまいました。結果は友達が自分より先に告白して彼女と付き合うようになったんですが、ものすごく彼女の事を好きになっていたので、ダメもとで告白をしました。 彼女の答えは「先に告白してたらOKしたけど、決めたことだから」でダメでした。それで、彼女も彼(友達)に悪いし、自分も辛いのでもう連絡しないってことでそこは別れました。でも、一週間後に普通に「何してるの?」って電話してきたので、そこで話しをして友達に戻るってことにしました。でも、やっぱり友達(彼氏)に悪いんでそれ以降一回も連絡をしていませんでした。 二人は一ヶ月で別れました。(それを知ったのは8月頭)それを知ってすぐに思い切って彼女に連絡を取りました。それから、ちょくちょく連絡を取り合うようになり、半年ぶりに会ってデート(Bまでいきました)をしました。そこでまだ好きって事を伝えたんですけど、久々にあったばかりだからって事でそこでは付き合うまではいきませんでした。 それからも連絡を取り合い(会ってはいません)、彼女からまた遊ぼうっても言ってくれていました。そしたらすぐに彼女の携帯が料金未払いで止められてしまって連絡が取れなくなりました。でやっと繋がるようになったと思ったら、電話にも出てくれないし(呼び出し音は流れます)、メールの返事も来なくなりました。 意味がわからないし、もし彼女にその気がないのらそう言ってほしいんですけど、連絡が取れないので困ってます。 僕はもうきっぱり諦めたほうがいいんでしょうか?よかったらみなさんの意見を聞かせて下さい。 長文な上に、分かりづらい文ですいません。どうか宜しくお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#134464
- 回答数6
- 気まずい関係に・・・
以前、気になる相手を誘いました。何の前触れもなく誘い、「今忙しいから今度ね。」みたいな返事をもらいました。この間その子と会ったんですが、相手がかなり気まずそうにしていたためこっちも気まずくなり会話が減ったように感じました。 こういう場合、誘うのを止めたほうがいいでしょうか? それとも、待ち続けたほうがいいでしょうか? 皆さんの意見をお伺いしたいのでよろしくお願いします。
- かなり悩んでます
初めて質問をさせてもらいます。30代の男です。 今とても好きな女性がいます。その人は年下の社会人で自分のスキルアップの為に週1で学校に通っています。 今度初めて2人で遊園地へ遊びに行く事になり、その帰りに思い切って告白をしようと思っていますが、勉強などで忙しいその子の事を思うと余計な考え事を増やすのも悪いと思い少し躊躇してしまいます(振られるのを恐れているのではないのですが・・・) いちおうその子からは「今は彼氏はいない」と聞いていますし、雰囲気的にも悪い感じはしないのですが(私の独りよがり??)やはり学校が修了して少し落ち着くのを待ったほうがいいのでしょうか? 少しわかりづらいと思いますが、回答者の皆さんならどうされるか幅広いご意見をお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#9710
- 回答数6
- オークションで・・・
子供のアニメのビデオ(ケースなし)を530円で落札しました。 送料が着払いで1040円(郵パック)かかると言われたので、私が郵便局に問い合わせしたら着払いの冊子郵便で160円くらいだと聞いたのでそうして出品者に言ったら了解してくれました。 ところが、配達してもらったら・・・1040円着払いでした。 私は、約束が違うので受け取り拒否をしました。 出品者に拒否をしてエクスパック希望で500円振り込みました。 受け取り拒否をした場合、発送者が送料を負担しなければならにようで・・・ 500円を返金するので、受け取って下さい!とメールがきます・・・ 冊子郵便では郵便局側が、発送出来なかったので普通小包になったので送った!と言われました。 でも、冊子郵便が出来ないなら普通ならば連絡してきますよね? 聞いた所、親に頼んだから勝手に送ってしまったからしょうがない!の一点張りで困ってます。。 取引を中止を言っても、損をするのでしません!と言われて話しが進みません・・・ このような場合は、どうしたらいいのでしょうか?
- 競艇・競輪・オートの払戻金の計算方法
自分は単勝・複勝やワイド(拡複)が好きでよく遊んでいるのですが、払戻金の計算方法がイマイチよくわかりません。 競馬についてはJRAのHPでわかるのですが、その他については見当たりません。(もしかしたらあるかもしれないのですが…。) また、同一賭式で同着により的中が増加して発生した場合の払戻金の計算方法についてもあわせて教えていただけると助かります。
- 締切済み
- その他(ギャンブル)
- k-geo
- 回答数3
- 競艇・競輪・オートの払戻金の計算方法
自分は単勝・複勝やワイド(拡複)が好きでよく遊んでいるのですが、払戻金の計算方法がイマイチよくわかりません。 競馬についてはJRAのHPでわかるのですが、その他については見当たりません。(もしかしたらあるかもしれないのですが…。) また、同一賭式で同着により的中が増加して発生した場合の払戻金の計算方法についてもあわせて教えていただけると助かります。
- 締切済み
- その他(ギャンブル)
- k-geo
- 回答数3