sankt2008 の回答履歴
- 結婚とはなんですか?
私も旦那も40歳です。 39歳で結婚しましたが、この年齢の男性が結婚を決めるキッカケは何でしょうか? 私は、結婚を機に会社を辞め、旦那についていきました。 旦那は地方での仕事で、3ケ月や半年、一年といった期間がバラバラで、半年以上の 地方勤務の時には、ついていくということで、結婚をしました。 と言うことは、私はパート勤務になり、また地方ですぐに仕事が見つかるかも 分かりません。 私の中では、旦那もそういうことも考えてくれてると思っていましたが、 一緒に生活をしている中で、金銭的におかしいなと感じる事が多々気づくことに なりました。 旦那は、『俺が帰ってきた時に家にいてほしい。仕事しなくていいから料理教室にでも行ったら?』 とか、言ってくれるんですが、これから貯金もしていかなくてはいけないし、正直、旦那の給料だけでは、難しく、私は今度から地方にはついていかずに、遠距離で私も働きながらと考えています。 こういった状況で結婚をすると言うことは、若い男性ならともかく、40歳の男性なら、養っていかないと と考えるのではないでしょうか? 私の考えは、旦那の給料で日々の生活をして、私もパートで働いて、それは貯金に回したり、 旅行に行ったりと考えております。 旦那は両親と会社をしていて、義父は営業で義母が経理をしており、旦那だけが地方に 働きにいくというスタイルです。 今まで、義母が旦那の給料を握っており、独身の時には、小遣い感覚でお給料を 貰っているようです。 地方での勤務で、宿代、食事、携帯代など全て経費やらで落としていたので、丸々小遣いでした。 今でもその感覚が抜けないようで、私の方で、なんとかお金について理解してもらうよう してきていますが、義父や義母は、私にお金を取られると旦那に言ってるようで、 今後、どのように、理解してもらえればよいのか解りません。 ですが、段々、旦那自身も、今までの貯金を出してくれるわけでもなく、私の独身時代の貯金を あてにされます。 なんだか、親子三人だけ良ければいい、みたいに感じてきて、私自身もこれ以上、お金を 出すことはできません。 引っ越し代も全て私に出しなさいと義母から言われ、旦那も給料渡しているから、お互い様だ。 と言います。 義母には『あなたは家族ではない』と旦那に言ってるみたいで、 旦那はそう言った親子の会話も全て私に言ってきます。 そういうことが多々あって、結婚後3ケ月で給料も10万カットで、 旦那が言うには、経営不振と言いますが、 結婚前に、『俺の給料は○○だ。これでやっていけるか?』と言うことで、 今回、地方へ付いていくことにしました。 お金を出すのが嫌ではなく、あるのにないと言われるのが、なんだか3対1みたいで 疑心暗鬼になってきています。 旦那に、正直に教えて欲しいと話しても、両親も給料取ってなくても俺たちにくれているんだから 感謝しろと言いますが、きっと、両親に言いくるめられてると感じてしまいます。 そして、地方から大阪に戻ってマンションを借りるのも私のお金からと言います。 この問題、解決する方法はあるのでしょうか? 長文ですが、ご回答の程、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- lovery1973
- 回答数24
- 旦那出張中の義家族の集まり
旦那が今長期出張にいっています。私は妊娠中で、3歳の娘と2人で暮らしてます。 義両親、義姉家族とも関係は良好で1~2ヶ月に一度は旦那も含めて会ったり遊びに行ったりしていました。旦那が出張中の今、連休に娘と2人お呼びがかかりました。義両親、義姉夫婦、甥っ子2人、私と娘です。義実家は車で30分くらいのとこなのですが、正直旦那抜きでは気疲れしてしまうのであまり気がすすみません。何か断る方法はないでしょうか??やはり頑張って行ったほうがいいでしょうか??旦那は休みに毎週帰ってきますが、平日休みのため土日は帰ってこれません…。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#177630
- 回答数9
- 親への御礼を強要
うちの主人のことで相談です。 最近娘の誕生日プレゼントに自転車を買ってもらいました。 買ったのは私の両親です。 買ってから数日、うちの親と主人が顔を合わせても 「ありがとうございます」という言葉がありません。 どこかへ連れて行ってもらったとしても何もありません。 この場合私から主人に「自転車の御礼言ってね」と言うべきでしょうか? この件だけではなく、主人は気が利かない性格で、 (冠婚葬祭などの場合でも)言葉足らずな事が多いです。 主人の上司などでしたら、「ちゃんと御礼言って」と言えるのですが。 指示すれば言いますが、指示しなければ絶対に言いません。 悪気ではなく、分からないのです。 主人に挨拶を強要するのではなく、私から両親に 「ありがとうございますって御礼言ってたよ」とフォローするのがいいのか、どう思われますか?
- 締切済み
- 夫婦・家族
- dokinsan36
- 回答数2
- 慰謝料請求できますか?
結婚19年になります。 結婚前、 旦那の父親は「病気で亡くなった」と聞かされていました。 私も、父を早くに亡くし 母親が女手一つで育ててくれたので、 同じ境遇だと思っておりました。 しかし、 結婚後、 戸籍抄本を取り、旦那が「非嫡出子」であることがわかりました。 父親が病気でなくなったのは、 同居解消して、正妻と暮らしていた頃です。 また、 結婚時に「親戚」と紹介された男性は、 内縁の夫で、 現在は、既に別居です。 結婚生活19年、 夫婦間の争いは耐えず離婚話も、よくでます。 旦那曰く 私との結婚生活においては 「慰謝料なんか払う義務はない!」 との考えです。 しかし、 上記のような旦那の生い立ちにおいて、 ずっと心がスッキリしない感情は 離婚の慰謝料請求に該当しないのでしょうか?
- 精神科にかかっていた弟が自殺しました。
統合失調症で、20年ほど精神科にかかっていた弟が先日、自殺しました。 統合失調症の病状や、将来を悲観したり・・・ 苦しんで、悲しんで、絶望して・・・ そうした上で、死を選んだのです。 最近の弟の主治医は、もう何年も、 よく分かりませんが、10年か、そのくらいの間、主治医だったのです。 わたしは、弟の主治医に直接会って、あるいは電話ででも良いので 人殺し そう言いたいのです。 良くないこととはもちろんわかっていますが。 精神科のドクターは、家族(遺族)から責められることに 慣れているでしょうか。 精神科でなくても、患者が亡くなってしまった場合、 今までのことを感謝される場合もあれば、 医療ミスや、そうでなくても責められるお医者さまは多いと思います。 どうしても、悲しみや悔しさ、弟が不憫で、 気持ちの持って行きようがありません。 主治医の先生に、人殺し、と、そう言いたい。 どう思われますか? ※もちろんわたし達家族にも責任はあるでしょう。 ただ、亡くなる前の3日間、3日連続で受診し、 入院をお願いしたのに、必要なし、とのことで、 入院させてもらえなかったのです。 入院させてもらえていれば、生きていた、 そう思うと、どうしようもなく悔しく、やりきれない! 悲しくて、可哀想で、不憫でなりません。
- 両親の不仲について…
両親の不仲について… 私(23歳)の両親は最近喧嘩が絶えません。半年ほど前、父の酒乱に母は嫌気がさし、何度も悪酔いをやめると約束しても今までなおさず、2人で話し合った結果離婚を考えていると母から相談を受けました。仲が良く見えていた両親が離婚を考えていたと聞き、ショックを受けましたが、家族で話し合い、禁酒を約束に離婚はしない事になりました。 しかし、それから数日後、夜中に泣き叫ぶ声が聞こえ、両親のもとにいくと、大声を出して喧嘩をしていました。原因を聞き仲裁しましたがイライラは収まらなかったようで、母は父が何かするたびに文句をいったり、父も機嫌が悪くなり一言も話さなかったり…と、それからずっと不仲で、見ていて心が痛みます。 私の希望としては、両親が前のように仲良くすごしてほしいのですが、やはり夫婦の問題に娘が口出ししてはいけないですよね…? 両親の離婚を受け入れるしかないのでしょうか。 このままでは、いつまた泣きながら喧嘩してしまうのだろうと、夜になるたびに不安でなりません。 両親が幸せに生きていくためには、私はどうした方が良いのでしょうか。
- 実家と主人の実家との板ばさみ
みなさんこんにちは。 現在、自分の実家と主人の実家との板ばさみで 悩んでます>< 主人…次男(長男は主人実家近くで持ち家・実家は両親のみ) 私…長女(私も妹も家を出ていて実家は両親のみ) ちなみに現在の住まいは主人の勤務地上、主人の実家から 車で10分くらいのところです。 私の実家からは高速道路を使って1時間半くらい。 結婚するときに彼が実家は継ぐつもりはないことは 彼からも聞いてますし彼の両親も知ってます。 今のところは両家とも両親が元気なので そこは問題はありません。。。 彼の両親はもちろん結婚した時点で、実家を継ぐ継がないは関係なく 私のことを「お嫁さんをもらった」と言います(多分、それが普通の考え) ただそれがうちの母は気に入らないようで、 「あんたは次男と結婚したんだし、たまたま仕事の勤務地上そっちに 住んでるだけで嫁にやったというつもりはない」と言います… 彼のお母さんはかなりの世話焼きでうちのアパートにも しょっちゅう出入りしてきます。(こちらの都合は毎回聞かず急に来ます) そういうのも、実家の母は気に入らないようです… そして、今私は妊娠中で来月頭には出産を控えています。 現在、実家に里帰りしてきましたが、その際に彼の実家から お米と現金5万円をうちの実家にと渡されました。 彼の実家近辺の風習?でお嫁さんが里帰り出産するときに 持たせるそうです。 それをもらった母が「里帰りしてきた娘をみるのは当然だし お米はまだしも現金5万はいくら風習とはいえ困る」と私に言ってきます。 産まれてくる子供に使ってくれたらいいよって言っても 腑に落ちない様子… これからまた子供が産まれたらたくさんの行事があって、 その度にこうやって、お互いの母親が世話を焼きたがって 板ばさみになるのが目にみえていて、今から疲れてきます… 一層、両家からうんと離れた土地で暮らしたいです… 私も主人も夫婦でできることはなるべく、親の手を借りずに 自分達でやって行きたいという考えですが、理解してもらえません… みなさんは、どうやって自分の実家と義理実家とお付き合いしていますか? たぶん、うちは両家とも母が子離れできてないとこがあると思いますが><
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- pompon0917
- 回答数11
- 夫婦喧嘩で離婚にまで話が発展してしまいました
閲覧いただきありがとうございます 主人と結婚して3年になります 2歳の娘もおり、部屋も手狭になってきたので新居を購入 夏に引越しを控えております 実は主人とは結婚前に3年間同棲しており、付き合っているときに一緒に契約したマンションに 今も住んでいます。 主人(当時の彼氏)はアパートで1人暮らしをして犬を飼っていました 今のマンションを契約するときに、ペット禁止の規約が書いてありました。 私は「大丈夫なの?犬いるのに」と聞いたときに「大丈夫だよ」と言われ そのまま契約してしまいました。 あれから六年 引越しに向けて、準備していると契約したときの書類が出てきました。 クリーニング代金、違約金… 私は凄く不安になりました。 昨夜仕事の書類作りに追われピリピリムードだった主人 タイミング悪いかなと、思いつつちょっと話があると、そのペットの話をしました。 主人は「特殊な薬品やルームクリーニングをして徹底的に掃除するから、俺が全部やるから。 今、この書類明日までに作らないといけないから、今日は時間がないんだ」 とシャットアウトされました。 私は掃除の仕方が聞きたかったんじゃないんです 主人に「契約違反して余計な気苦労をさせてごめんね」 と謝ってほしかったんです。 ふに落ちない私は、今朝仕事に行く前の主人に 「昨日の言い方はないんじゃないの?」 と、聞くと「仕事が忙しくてピリピリしていた、ごめん」と。 でも契約違反について私に気苦労させてることには触れてきません 私が突っ込むと「不動産やさんには申し訳ないことしたと思ってる、でもなんで?○○に謝るの? なんで○○は俺の敵になるの?」 と、全く意味がわからないし、噛み合いません。 私もかなり頭にきて、結構反論しました そしたらワイシャツに着替えながら「もう離婚だ離婚」と言われました 私も完全にキレてしまい 「わかったよ、謝る気ないのね、じゃぁもう終わりだね。離婚だね」と言い返しました 、 「俺は謝らないなんていってない、謝ってるのに受け入れないのはそっちだろ」 と捨て台詞を吐いて、時間がないと出勤していきました。 子供にも私にも凄く優しくて、休みの日も必ず家族サービスしてくれます 育児にも協力的で、私にひとりの時間をくれて娘を1人で見ていてくれたり普段は優しい主人です その主人がこんなに怒るくらい仕事でいっぱいいっぱいの変なタイミングに 喧嘩してしまった気もします。 でも、こんなことまで言われて、流せるほど私は心も広くないし絶対許せません。 彼と暮らし始めて6年、今日は初めて家出します それくらいの喧嘩でした。 ただ娘もいてビジネスホテルなどに泊まるつもりですが、心細いです。 (実家は遠方のため) それに今、ちょっと興奮状態で、冷静じゃないです どなたか、いまの私に知恵やアドバイスをいただけないでしょうか? 長文、乱文失礼致しました。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- deandeluca21
- 回答数23
- 実家と主人の実家との板ばさみ
みなさんこんにちは。 現在、自分の実家と主人の実家との板ばさみで 悩んでます>< 主人…次男(長男は主人実家近くで持ち家・実家は両親のみ) 私…長女(私も妹も家を出ていて実家は両親のみ) ちなみに現在の住まいは主人の勤務地上、主人の実家から 車で10分くらいのところです。 私の実家からは高速道路を使って1時間半くらい。 結婚するときに彼が実家は継ぐつもりはないことは 彼からも聞いてますし彼の両親も知ってます。 今のところは両家とも両親が元気なので そこは問題はありません。。。 彼の両親はもちろん結婚した時点で、実家を継ぐ継がないは関係なく 私のことを「お嫁さんをもらった」と言います(多分、それが普通の考え) ただそれがうちの母は気に入らないようで、 「あんたは次男と結婚したんだし、たまたま仕事の勤務地上そっちに 住んでるだけで嫁にやったというつもりはない」と言います… 彼のお母さんはかなりの世話焼きでうちのアパートにも しょっちゅう出入りしてきます。(こちらの都合は毎回聞かず急に来ます) そういうのも、実家の母は気に入らないようです… そして、今私は妊娠中で来月頭には出産を控えています。 現在、実家に里帰りしてきましたが、その際に彼の実家から お米と現金5万円をうちの実家にと渡されました。 彼の実家近辺の風習?でお嫁さんが里帰り出産するときに 持たせるそうです。 それをもらった母が「里帰りしてきた娘をみるのは当然だし お米はまだしも現金5万はいくら風習とはいえ困る」と私に言ってきます。 産まれてくる子供に使ってくれたらいいよって言っても 腑に落ちない様子… これからまた子供が産まれたらたくさんの行事があって、 その度にこうやって、お互いの母親が世話を焼きたがって 板ばさみになるのが目にみえていて、今から疲れてきます… 一層、両家からうんと離れた土地で暮らしたいです… 私も主人も夫婦でできることはなるべく、親の手を借りずに 自分達でやって行きたいという考えですが、理解してもらえません… みなさんは、どうやって自分の実家と義理実家とお付き合いしていますか? たぶん、うちは両家とも母が子離れできてないとこがあると思いますが><
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- pompon0917
- 回答数11
- 義妹のことで家族会議します。
私は旦那さんと子供とアパートに暮らしてます。 少し離れたとこに旦那の実家があり、義父母と義妹の3人暮らしですが義妹のことで揉めてます。 義妹は偏食が激しくまともにご飯が食べれず(かなりの健康志向で)、義母が食べれるものを聞きだし無理に食べさせてます。 ご飯をあまり食べないので、体力がなく何度もバイト中に倒れました。 なのでバイトも体力がいるバイトはできなくて、週に3回事務の補助程度のバイトしかできません。 電車もバスも車も「酔うから。」という理由で乗れないので徒歩圏内の職場にしか通えません。 ご飯も家事も年金の支払いも義父母がしてて、義妹のバイト代はすべてお小遣いです。 義母が「自分で生活してかないと。」と言っても「小遣いで本買えないなら死んだ方がまし。」と言うので義父母も許してます。 義父母が「こんな状態はいつまでも続かない。私達がいなくなったらどうするんだ?」と義妹に言ってますが「そのときは餓死するからほっといてもらえばいい。」と言ってます。 義父母は「兄ちゃんやお嫁さん(私)に迷惑かかるからそんなことは駄目だ。」といってます しかし最近、「事務のバイトもきついからもう辞める、できる仕事ないからもう働かない。」と言ってます。 4月から義父母が定年退職したので、このままではかなり生活が厳しいらしいです。 今度、私も含めて家族会議するそうです。 私は長男の嫁なので、義父母の面倒を見る覚悟はできてましたが、義妹の面倒までみたくありません。 義父母がかなり甘やかしてて、我儘や屁理屈ばっかりで家で1日中PCしてる義妹を見てると面倒見る気もおきません。 義母からも義妹のことで色々相談を受けてますが、正直関わりたくないというのが本音です。 義妹は1人になったら確実に生活できません。たぶんマンションの管理費も払えず追い出されると思います。 旦那は「面倒なんてみなくていい。」と言ってますがいざそうなったら面倒見なくてはいけないのではと心配です。 もし義父母が亡くなったら、残された義妹の面倒を見なくてはいけないのでしょうか? 家族会議では私は何をいったらいいと思いますか?
- 締切済み
- 夫婦・家族
- kozakura586
- 回答数9
- 義理長男の年金横領発覚!
夫には実家を継ぐ長男がおります。 今は義母と一緒には住んでいない状態です。 義母も介護が必要になってきたので 私たち夫婦は心配しておりますが 帰る様子がありません。 長男から、親の老後は自分が看る、 この家は自分が継ぐと言われているので 年金の管理も長男で、いまだ一人で暮らしている 母親についても口出しを控えておりました。 しかし先日、月20万近く年金貰っております義母から生活費がないと電話があり 実家に出向くと税金も落ちていない事が判りました。 義母は銀行でお金は下せないので、夫が通帳調べたところ 千円単位まできっちり水道光熱費を残し毎回引き出されている事が判りました。 夫は、しばらくの間様子見で黙っておくようなのですが はたから見ている私は、腹立たしく思えてしょうがありません。 どうしても一種の虐待のようにも思えて、このままでいいんだろうか?と・・・ 一緒に住んでもいないのに自分たちの生活費に使いこむって 横領ですよね。 どう思われますか? また、私たち夫婦はどうするべきなんでしょう。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- hirakinaori
- 回答数5
- 会話のやりとり(訂正)
両親のことで悩んでいます。 私の両親はコミュニケーションが少し苦手みたいで、お互いのやり取りがうまくいっていません。(仲が悪い訳ではありません) 片方が話しても一回で意味が通ることはほとんどなく、必ず一回や二回は聞き返したりしています。 逆のパターンも少なからずありますが、主に母親は音の聞き取りが苦手、父親は意味を汲むのが苦手のようです。 私と話すときも同様で、スムーズに会話が成り立つことはありません。 このようなことが原因で、家族と会話をするたびにイライラしてしまうので、会話が面倒だと感じています。 このままではイライラが増えすぎて大変なことになるかもしれないので、何か良い対策法がありましたら教えて頂けないでしょうか? 私もコミュニケーションが得意ではなく、どうようにすれば落ち着いてスムーズに会話が出来るか分からずにいます。 よろしくお願いしますm(__)m
- 結婚したら交通事故の慰謝料は夫婦のものですか?
40歳、主婦(パート)です。 去年、わき見運転が原因の車に追突されてしまいました。 信号停車中での追突。 搭乗者はおらず、私は全治1か月のケガで、先月末示談が成立しました。 慰謝料として、想像以上の金銭が振り込まれましたが、その額を見て、旦那がいろいろと口を出すのです。 車の頭金にしようとか、●●を買おう、あれに使おうとか 正直、ケガしていた時には立っているのもツライ状態で、タクシーでも通院していました。 不自由な生活を強いられていたのですが、主婦業は休まず、主人に迷惑をかけたことはありません。 なので、使い方は私が決めたかった。 自分のやりたいことにお金を使おうと考えている旦那に、私は 「今後、突発で何が起こるか分からないし、ムダ使いするつもりも無いし、使い方はちゃんと相談するから、私に決めさせてほしい」 と言うと 「夫婦なんだから、慰謝料の使い道は俺にもいう権利はある!お前は俺の給料で生活してるじゃないか。共同財産じゃないか!」 と言われました。 私は勝手に使いたい放題使おうとは言ってもいないし、思ってもいません。 ケガも治って、今月からパートにも行っているし、そのお給料でやりくりしたいと考えています。 ただ、私が交通事故で体を痛めて、それに対して頂いたお金を、主人が口出しするのはどうかと思うのです。 慰謝料は今のところ、主人の突然の飲み会や接待、お互いの衣服代にしか使っていません。 何か体調を壊した時にも残しておきたいのです。 個人的に臨時で得た収入を使ってしまおうと考えているわけではありませんが、使い方は私が決めたいです。 私は心が狭いでしょうか? 主人は「ほかの人が聞いたら、俺が正しいはずだ!妻の財産は共通の財産。夫婦の為に車の頭金に使ったっていいはずだ!」と言います。 私の中では、ただ、たまたま頂いたあぶく銭(言い方は悪いですが)を車の頭金に当てにするのもどうかと思います。 慰謝料の使い道を、先に旦那が口に出したことで、ちょっと悩んでます。
- 失踪、離婚、発見した元妻からの要求に悩みます
46才男性です。皆様のご意見をお聞かせいただけますか。 ◯5年前に元妻が突然、失踪し、一昨年、弁護士さんに相談し、裁判所などへの手続きを依頼して離婚しました。後からわかった事ですが、妻には男がいました。 ◯今更、不倫騒動を蒸し返したくもないのですが、昨年、昔の知人と話していたところ、元妻の居所を知らされたので、一度は会って、話しておこうと思い、まち中のアパートを訪ねました。 ◯不在だったので、待っていたところ、男と2人で戻って来て、私を見つけるなり、2人は階段を駆け下り、途中で元妻が転げ落ちました。救急車を呼び、依頼しましたが、男は逃げてしまいました。警察も来て、きかれましたが、人通りのある所で目撃者の証言で、彼らが離れた所から逃げたことの証言もあり、その日はそれでお仕舞いになりました。元妻は専業主婦で子供はいませんでした。弁護士に相談したところ、全てお任せすることになりました。 ◯後日、元妻から代筆の手紙があり、離婚の不承知、共有資産の分与、先日の脅迫からの逃走による負傷(両眼失明)の医療費と補償金の請求の件で面会の要求があったので、弁護士に元妻と会って貰い、全部を否定してもらいました。警察で事件性が無いことを確認、不貞の証拠提示、裁判所による3年を越える失踪による離婚の裁定などを根拠にしています。 ◯福祉団体の職員に付き添われて来た元妻は見るに忍びないほど落魄した様子だそうです。弁護士の登場に驚いたものの、懸命に食い下がったそうですが、最後は引き下がったそうです。 ◯失踪当時の共有資産は通帳記録、不動産で正確に証明されますし、大した金額にはなりません。そんな惨めな状況なら、不倫の慰謝料差し引きで、若干の分与をしてもよいかなと思いますが、弁護士には甘いと言われましたが、そんなものでしょうか。 許せない気持の一方で、何か引っかかるのが不思議で困っています。もう関わりたく無いのですが、ここは心を鬼にすべきでしょうか。元妻はじゅうぶんに報いを受けたと思いもします。 ご意見を宜しくお願いします。 心の何処かに 私は法律は門外漢なので弁護士に任せていますが、争う点は殆どないとの見解です。場合によっては、共有資産の分与を切り出すかも知れないが、
- 甘えが過ぎる夫への対応について
転勤族である夫の勤務地へついていくかたちで結婚・退職し、現在は専業主婦の状態です。 夫の収入で暮らしている状態なので、家事はもちろん私の仕事だと思いますし、 毎日頑張って働く夫を労り、支えたいと思っているのですが、夫の甘えが激しく困っています。 最近特に困っているのは、夜お風呂に入る前に眠気に負けて寝てしまい、起こすと逆切れし、翌朝またお風呂の準備をして起こさなければならないことです。 優しく言っても絶対起きず、きつく言うと「俺はこんなに疲れてるのに冷たい!おまえは働いていないだろ!」とか言われて不快です。 朝も30分くらい起こし続けないと起きないし、やっぱり逆ギレします。 むやみに険悪になりたくないので、本人の目がしっかり覚めていて冷静なときに改めてちゃんと起きてほしいとお願いしたところ、また機嫌が悪くなってしまいました。 夫の言うとおり、夫にいくら手を焼いても私は時間に余裕があります。 でも、だからと言って、自分のことはちゃんと自分でやるべきだと思うのですが…。 お風呂の件については、光熱費ももったいなくて更に嫌です。 食事についても細かい好き嫌いが多く毎回悩みますし、頭を撫でてほしいとか、寝るときも布団をかけて後ろから抱きしめて寝かしつけてほしいとか…ウンザリです。 体調を壊したときなんかはもう大変な騒ぎです。 優しいところもあったり他に良いところももちろんあるので、嫌いになった訳ではないですが、こんな状態で子供ができたらどうなるんだろう…って今からゲッソリしてしまいます。 夫も私も子供が欲しいと思っているのですが、今の夫の状態を見る限り、協力し合える夫婦になれないように感じてしまいます…。 これからの長い夫婦生活のためにも、今のうちに何とかしたいです。 夫の甘えに応えていては、夫がそれを当たり前と思うだけですし、きつく言えば逆ギレ、優しく言えば聞かない…どうしたら良いでしょうか。 それとも夫の言うとおり私が冷たいのでしょうか…。 ちなみに、転勤族・妊娠待ちなので難しいですが今後何かしら働きに出ようと思っています。 夫からは「専業主婦なんだからこれくらいやってよ」みたいに言われていますが、基本かまってちゃんなので働きだしたからと言って特に夫の甘えは変わらない気がしています…
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- tamagozaemon
- 回答数14
- 人には厳しい主人って?
結婚してまもなく2年になりますが、主人が人(私へも含めて)には厳しくて嫌な気持ちになる事が多くなりました。 例えば、、、 主人と私はお互い自営業で全く異なる業種ですが、私が未経験の分野の業務を試行錯誤しながら頑張っていたのですが、「お客さんには未経験と伝えたのか?(伝えていないと答えると)伝えるべきだ。何故そんなおかしい事をするのか」と責められました。 お客様へは叩き台を提出して気に入ってもらえたのでそのまま進めた、と説明しても納得しません。 しかし自分の場合は未経験の業務でもお客様へは「出来ます!」と答えて受注もらい、その後「出来るんだろうか?」と不安をこぼしているのをよく見ます。 また主人が雇っている人の事を「男ならあれぐらいの事は教えなくても出来るのが当たり前だ。不安なら俺の仕事を見て覚えるべきで、失敗した場合の言い訳は無用だ」と私に話します。 経験ない仕事だから分からないのも無理ないのではと言うと「俺はそうしてきた」と言います。 しかし私といる時、どちらかといえば男性が得意であろう事を主人が失敗した時、「きちんと言ってくれないと分からない」と即座に言いました。 昨日は交際中の男女なら男性がお金を全て出して当たり前と言い切るのですが、結婚前も現在も私が払ったり割り勘の場面は多々あり、むしろ半々ではないかと思うくらいなので呆気にとられて話を聞くのも嫌になりました。 結婚前は誰に対しても肯定的な事を言うタイプで、外では現在も変わらない様子なので結婚生活の中で私がそうさせてしまっているのかなとも思うのですが、、、。 また子供がいたり、年数経てば聞き流したりも出来るかもしれませんが、お互い極力きちんと会話したいと思っているので、何か良い方向に持っていけないかと考えています。 どなたか良いアドバイスお願いします。
- 姑の態度がストレスです…。
現在、妊娠後期の者です。もう普通なら性別がわかっていてもおかしくない時期なのですが検診でいつも子供の体の向きが悪く、未だに性別が確定できていません。 そして姑は完全に男の子が希望のようで、毎回「どっちかわかった?」と聞いてきて「まだわかりませんでした」と伝えると明らかにガッカリという顔をします。(わざと私に見せつけるためにやっているのではなく、素ですが完全に見てわかります)以前の検診で「もしかしたら女の子かも?」と言われた時には旦那だけがいて姑に伝えたのですが、女の子かもと聞いたショックで数分固まっていたそうです。 本人は私に当てつけるためにやってるのではないとわかりますが、明らかに感情が見て取れるので「もし女の子だったら可愛くないわけ?あんたの勝手な都合で私の子供に甲乙つけないでほしい。私だって性別がわからなくて買いたい物も揃えられなくて早く知りたいよ!当事者でもないくせにいちいちガッカリして、何てデリカシーがないんだ」とイライラしてしまいます。もし本当に女の子で、姑が少しでもガッカリな顔をしたら指一本触らせてやりたくないと思ってしまいそうです。 しかも、私が本気で悩んでいることでも自分が共感できないことはどうでもいいようで、現在逆子で直らなかったらどうしよう…と本気で思い詰めていて、結構真面目に話したつもりだったのに、あっちは「ふーん大変ね」くらいのノリで、つくづく気持ちの重さが合ってないなと感じました。 家が一駅しか離れていないため、ちょくちょく会う機会があるのが苦痛です。 私が大人になって、デリカシーのない態度を取られても「悪気はないんだから…」と許すしかないのでしょうか。 ワガママな感情で私をここまで不愉快にしておいて自覚すらしていない姑に怒りが湧く私は単なる未熟者なのでしょうか…。 マタニティブルーなのか、すごい気分が落ち込んでいます…。
- 親からの相談
もうすぐ還暦の両親がいます。 母親から、「お父さんに裏切られた」と言われました。聞くと、「お父さんが浮気をしているみたい。この四十年足らずはなんだったのかと震えが止まらなくてドキドキする。」と打ち明けられました。 何でも、お父さんの手術時に携帯を預かり、その時ちょうど浮気相手からのメール「愛してる」的な題名を見てしまったとか。 浮気相手は母も知ってる人です。 父は会社を経営してて、母は父の会社の事務をしているので、四六時中一緒です。 父は、町内会だ、ナンダカンダで外出が多いです。 母は、対象的に、ほとんど家にいて、大人しい性格です。 母は、父が出ていくときはいつも浮気の事を疑ってしまうし、今までも考えてみたら思い当たる事がある、と本当に落胆しています。 娘として、何か出来ることはないでしょうか? 父と母の仲は、別に悪くもなく、休みの日には二人でたまに映画とか行ってます。 誰か助言を下さい!
- 自分を失いそうです
60代の主婦です。 がん治療を終えた夫(60代後半)は現在自宅療養中です。 病気への不安でストレスのはけ口が私へと、毎日々怒鳴られてばかりです。 怒鳴られる原因は私にあるのですが・・・・30数年前に過ち起こし夫にバレてしまいました。 当時夫は許すはずはありませんでした。それは当然の事です。私自身も家を出る覚悟をしてましたが、子供が小さく、子供と別れたくありませんでした。親戚等の説得もあり離婚せず、今日に 至っております。当たり前のことですが、夫から責められ、暴力、暴言ありましたが、子供の為我慢してきました。一旦こじれると修復不可能ですね。 夫が病気になり、トラウマなのか、なお一層酷い仕打ちをされています。耐えなければいけないのは分かっています。何度も家を出て行こうと思ったことは事実です。まだ介助が必要な夫を見殺しにして、自分だけが気楽な生活をして行くこともできないです。やはり、同情心があります。 今後私はどうして行けば良いのでしょうか。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- sawamarusan
- 回答数7
- モラハラ妻になる前に(長文です)
32歳女性、フルタイム勤務、第一子妊娠中(4か月)です。 主人は33歳会社員です。 私は月6日休み、主人は月8日休みです。 もともと、家事分担は私7:主人3といった感じでした。 主人は「頼まれたことはやるタイプ」で、いちいち頼むのも面倒だし 要領よく自分でやった方がキレイで早いことも多いので この家事分担に不満を持ったことはありませんでした。 また、主人が仕事で私が休みの日は、 しれっと分担すらやらないことが多く、まあ仕方ないかと私がやってきました。 以上が妊娠前の状況です。 念願の第一子を授かり、つわりが軽い方とはいえ やはり週6日勤務は体力的にきつく、体を休めるために 会社にお願いをして有給をとり、月8日休み(週5日勤務)となりました。 そして、主人は相変わらず私が休みの日は家事分担をさぼります。 つまり私の休みが増えた分、主人が家事分担をしなくなる日も増えました。 私は納得がいかなかったので、 ・家のことをやるために休みを増やしたのではない ・軽いとはいえつわりはある。体を休めたい ・よって私が休みの日も自分の分担くらいはきちんとやってほしい と主人に言いました。 妊娠してからも家事分担はほとんど変わらず、本当はもっと あなたの分担を増やしてほしいくらいだ、との本音は言えませんでした。 主人は最初は「はいはいごめんごめん」という感じでしたが、しばらくして ○○(私)の言うとおりだ、ごめん。といい、いつもはしない夕飯の片づけをしてくれました。 上記のやり取りを会社の先輩女性にしたところ、 「それは○○(私)のわがままでしょう!」と言われてしまいました。 ・それまで休みの日は何も言わず主人の分担をやっていたこと ・妊婦とはいえつわりが軽いこと などにより、主人が「休みの日はやってくれる」と思い込むのも無理はない、とのことです。 主人は、いつも私の言い分(たぶん正論)に負け、 自分の主張を飲み込むきらいがあるとは、常々思っていました。 今回先輩に私が間違っていると言われ、ちょっと自信がなくなってきました。 このままでは、なんでもかんでも自分の価値観を押し付ける モラハラ妻になってしまうような気がしています。 客観的に見て、私の主張は、やはりわがままでしょうか? 回答をお願いいたします。(心身ともに弱り気味なので辛口批判はご遠慮願います)
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- honeyhoneyhoney
- 回答数7