exselsior の回答履歴

全16件中1~16件表示
  • 収入印紙

    収入印紙が必要な領収書に収入印紙を貼らないと発行者(売る人)が印紙税法違反なだけで領収書自体は有効と効いたのですが、それなら受け取る側(買う人)は収入印紙が貼ってなくても特に問題ないんですか? 買う人が「収入印紙貼ってくれ!」って文句言う筋合いはないのですか? 売る人が収入印紙ないから200円値引してそれで印紙買ってください。なんてこともおかしいんですか? そもそも領収書に貼る収入印紙(税金)の意味がよく解りません。いろんなHPで説明を見てもなんだか難しくて・・・誰か猿でも解るように説明してください。

  • 収入印紙

    収入印紙が必要な領収書に収入印紙を貼らないと発行者(売る人)が印紙税法違反なだけで領収書自体は有効と効いたのですが、それなら受け取る側(買う人)は収入印紙が貼ってなくても特に問題ないんですか? 買う人が「収入印紙貼ってくれ!」って文句言う筋合いはないのですか? 売る人が収入印紙ないから200円値引してそれで印紙買ってください。なんてこともおかしいんですか? そもそも領収書に貼る収入印紙(税金)の意味がよく解りません。いろんなHPで説明を見てもなんだか難しくて・・・誰か猿でも解るように説明してください。

  • 車両の賃貸料

    個人から会社に車を貸したいと思っていますが賃貸料をいくらにすればいいのか分かりません。よく使われているような、なにかよい計算方法はありませんか?

    • kyo-ka
    • 回答数3
  • 青色申告のしかたについて

    本社をアメリカに設置し、国内での登記を今月の8日に法務局で済ませました。 そこで、青色申告の承認申請書を提出しなければならなりません。青色申告についてWEBで調べたのですがよくわかりません。会計ソフトを準備しておいたほうがよいでしょうか?もし必要であればどのソフトがオススメでしょうか?ちなみに、まだ営業準備段階で売上は春頃を見込んでいます。 よろしくお願いします。

  • 12月給与支払の年末調整関係の仕訳について

    当方、今年初めて年末調整を担当している者ですが、今月(12月)の給与の支払時に「所得税」の合計がマイナス額になりました。 年末調整の関係でマイナス額の表示になったと思うんですが、来月に納付するときも含め、給与支払仕訳を教えてください。 給与                 150,000円 所得税(12月給与の一覧額)      -20,000円 社会保険料               30,000円 年末調整過納税額            50,000円 年末調整不足税額            5,000円 差引支給額              170,000円 の場合の仕訳を教えてください。 また、来月の源泉の納付額はどうしたらいいですか? よろしくお願いします。

    • enfuku
    • 回答数1
  • 税務署の印

    自営業の青色の申告をしいる、妻です。主人が土木の建設許可申請書を申告していて、行政書士の先生にお願いしています。過去5年間の決算書と申告書を提出していますが、最初の仕事をはじめた時の決算書と、申告書には税務署の検印をもらっていません。はっきり言いまして、申告をすること自体分からなかったので、慌てて勉強しながらやったのでそこまで知りませんでした。もちろん税務署が言ってくれるわけでもく、結局印のないままです。今日先生から5年前の書類の印何とかならないかといって来たそうです。最初にお願いした時、ないこと言ってあったのに、それでも他の書類で大丈夫というから安心していました。今更、5年前の申告関係の書類に税務署の印なんてもらえませんよね。先週から私はパートに出ましたので、忙しくてそれどころではないのです。どうしたらいいでしょうか。

  • 確定申告書Bの控えをなくしてしまいました

    確定申告書Bの控えをなくしてしまいました。 今回が初めてだったもので軽い気持ちでポンとその辺においていたらなくなってしまいました。 今になって控えが必要になり、あわてています。 何かよい方法は無いでしょうか?税務署に聞くのは腰がひけるので・・・どなたか、詳しい方よろしくお願いします。

  • 所得税の修正申告書

     はじめまして☆ ema49と申します。    実は先日宛で、平成15年の所得税の修正申告書が届きました。私のアルバイト収入が103万を超えてしまったために、扶養から抜けてしまったのだと思います。  けれど平成14年は120万を超えていますが、その時は何の通知も来ませんでした。    これはどうしてですか?14年と15年の違いとしては、(1)14年の途中から20歳になったこと (2)14年の間は国民年金を払っていたが、15年からは学生控除を受けたこと (3)15年から勤労学生控除の申請を行ったこと です。  修正申告をして支払うお金が10万円ほどですが、親の仕事がうまくいっておらず(収入は多い方かもしれませんが)、私も学費を一部払っているので、支払いが困難です。それでも絶対に払わなければならないのでしょうか。  全く無知なので、どうか宜しくご教授下さい。

  • 年間所得107万円の場合の確定申告

    昨年のパートや、退職した会社の所得が107万円でした。この場合、確定申告すべきなのでしょうか?また、したらいくらか還付金が戻ってくるのでしょうか? また、この「所得」というのには交通費も含まれるんでしょうか? 尚、4ヶ月は正職員で働いていましたので、社会保険も払っていました。その後、しばらくしてパートを始め、主人の扶養に入りました。 生命保険をかけているので今までは会社で年末調整の際に添付し、還付されていたと思う(正直、事務まかせであまりよく知らないのですが)のですが、今回はパート先で年末調整していませんので、確定申告を自分でしてやるのでしょうか? 無知なもので、トンチンカンな質問でしたらお許し下さい。

  • 1月10日締め切りの、源泉所得税の提出書類とその内容について

    今年から青色申告を始めた個人事業主です。 配偶者を専従者にしました。 源泉所得税の納期の特例の書類は前年度の確定申告時に提出しており、7月初頭に1月から6月分までの所得税徴収高計算書は提出しました。 1月10日締め切りの7月から12月分について、おしえてください。 質問 1.源泉所得税の納期の特例の届出書には、月区分の欄が6箇所しかなく、1月から6月まで記入したものを提出していました。7月から12月分については、夏ごろにあらたに、源泉所得税の納期の特例の届出書を提出しなければならなかったのでしょうか? 2.配偶者給与に税がかからないように、月額80,000円支給としています。追加で年末のみ賞与を出そうと思いましたが、いくらまでなら、課税なしのままになりますか? (源泉徴収税額表では、月額87,000未満なら課税なしです。これは、賞与を加えて足し上げたものを12で割ると考えて良いのですか? ) 3.その他、1月10日が締め切りの書類等あればおしえてください。

    • yukyam
    • 回答数2
  • 固定資産・府民税滞納について

    平成11年から16年まで、父親(60歳)が固定資産・府民税滞納を合計500万円滞納しています。土地250坪、自宅、お店、倉庫の分です。いくらいっても払ってくれません。収入は700万円ありますが、ギャンブルでお金を使ってます。市から差し押さえはとっくの昔にきています。年間税金・国民保険料は200万円です。このまま、固定資産・府民税を滞納し続けると、実際どんな処分が待ってるんですか?いろいろうわさで、不動産は全部税務署に取り上げられて(公売)、立ち退きしなければならいとかです。非常に困ってます。ご存知の方がいましたら、教えてください。

    • NSR3286
    • 回答数4
  • 消費税について

    今まで 売り上げ3000万未満は 消費税は 非課税になってましたが 今度新しく1000万未満となりましたが 平成15年は1000万未満で 平成16年は1000万を超え 平成17年1000万未満の場合は 消費税の支払いはどうなるんですか?(決算は 1月~12月です)

  • 消費税について

    今まで 売り上げ3000万未満は 消費税は 非課税になってましたが 今度新しく1000万未満となりましたが 平成15年は1000万未満で 平成16年は1000万を超え 平成17年1000万未満の場合は 消費税の支払いはどうなるんですか?(決算は 1月~12月です)

  • 1月10日締め切りの、源泉所得税の提出書類とその内容について

    今年から青色申告を始めた個人事業主です。 配偶者を専従者にしました。 源泉所得税の納期の特例の書類は前年度の確定申告時に提出しており、7月初頭に1月から6月分までの所得税徴収高計算書は提出しました。 1月10日締め切りの7月から12月分について、おしえてください。 質問 1.源泉所得税の納期の特例の届出書には、月区分の欄が6箇所しかなく、1月から6月まで記入したものを提出していました。7月から12月分については、夏ごろにあらたに、源泉所得税の納期の特例の届出書を提出しなければならなかったのでしょうか? 2.配偶者給与に税がかからないように、月額80,000円支給としています。追加で年末のみ賞与を出そうと思いましたが、いくらまでなら、課税なしのままになりますか? (源泉徴収税額表では、月額87,000未満なら課税なしです。これは、賞与を加えて足し上げたものを12で割ると考えて良いのですか? ) 3.その他、1月10日が締め切りの書類等あればおしえてください。

    • yukyam
    • 回答数2
  • 固定資産・府民税滞納について

    平成11年から16年まで、父親(60歳)が固定資産・府民税滞納を合計500万円滞納しています。土地250坪、自宅、お店、倉庫の分です。いくらいっても払ってくれません。収入は700万円ありますが、ギャンブルでお金を使ってます。市から差し押さえはとっくの昔にきています。年間税金・国民保険料は200万円です。このまま、固定資産・府民税を滞納し続けると、実際どんな処分が待ってるんですか?いろいろうわさで、不動産は全部税務署に取り上げられて(公売)、立ち退きしなければならいとかです。非常に困ってます。ご存知の方がいましたら、教えてください。

    • NSR3286
    • 回答数4
  • 確定申告と医療費控除の関係について

    少し複雑な質問ですがよろしくお願いします。 サラリーマンです。 両親と妻・子供一人を扶養しており、毎年医療費が15万円くらいなっています。 1昨年は、給与以外の収入があったため確定申告を行い、合わせて医療費控除の申請を行いました。 昨年は、給与だけの収入です。 今年、給与以外の雑収入があるため来年確定申告が必要と担当から説明がありました。 このため、今年の医療費控除の申請を行わず、来年の確定申告に合わせて、確定申告は17年、医療費控除の申請は16年分と17年分(約30万円)を一緒に申請できるでしょうか?

    • imochin
    • 回答数6