全38686件中981~1000件表示
  • 『自然消滅』したことありますか•́ω•̀)?

    こんにちは(*ˊᵕˋ*) いつもながら お礼は遅くなると思います それでも良いょ(≧∇≦)bという方にお願いします<(_ _)> これまでの恋愛において 『自然消滅』を経験なさった方はいらっしゃいますか•́ω•̀)? 何日 連絡がなければ 別れたことになるのですか? 私事ですが 彼氏と1ヶ月ちょっと 連絡を取り合っていません コレは もう わたし フリーということでよろしいでしょうか( 'ω')ヨカロウ よろしくお願いいたします(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

  • 最近皆さまが聴いてる曲

    最近、皆さまが聴いてる曲は何ですか? 教えてください。 お一人様2曲まで、 洋・邦、古今問いません。 尚、お礼は大変簡素になり、 とても遅れます。ご了承下さい。 一応、私は。。 BTS(ビーティーエス) 'Permission to Dance'  です。 BTS 'Permission to Dance' Official MV https://www.youtube.com/watch?v=CuklIb9d3fI BTS(ビーティーエス) がビルボードで1位になっても、 「は~ん。。」としか思ってなかった私。。 でも、この「Permission to Dance」は BTS(ビーティーエス)で一番好きな曲です。 特にサビがいいです。是非一度、お聴き頂けますと幸いです。 次は、Owl City & Carly Rae Jepsen の「Good Time」です。 たぶん聴いたことがある方が多いと思います。 Owl City & Carly Rae Jepsen - Good Time (Official Video) https://www.youtube.com/watch?v=H7HmzwI67ec 爽快 ♪ 気分になる ステキな曲ですネ☆ 最後は、椎名林檎(しいなりんご)の「歌舞伎町の女王」です。 椎名林檎 - 歌舞伎町の女王 https://www.youtube.com/watch?v=krCk3EcsaxE 椎名林檎(しいなりんご)は、 「ギブス」や「本能」という曲が、私の青春時代の曲でしたが、 この「歌舞伎町の女王」という曲は異色ですね。 「歌舞伎町の女王」の《歌詞の一部》 「ママは此処の女王様 生き写しの様なあたし 誰しもが手を伸べて 子供ながらに魅せられた歓楽街 十五になったあたしを 置いて女王は消えた 毎週金曜日に来ていた男と暮らすのだろう」 皆さまはどうお思いですか? 尚、私のご紹介した曲にも、 ご感想を頂けますと、とても幸いです。 是非とも、よろしくお願い致します。

    • itariii
    • 回答数11
  • 1番は、本当に、良かったですか?

     順位の一番ではないです。 何かを選ぶときの一番です。  3つのうち、どれが一番いいか? です。  例えば、 ・明らかに、これが一番いい!と思っていたものが、迷っているうちに買われてしまった。二番目のものを購入することになり、意気消沈。しかし、年月が経つうちに、この二番目の方が良かった!と心底思えるようになった。(一番いいのものが良かった、とは思えない) ・努力して、運にも恵まれて、一番いいものを手に入れた。 しかし、年月が経つうちに、そうは思えなくなった。(周りや家族の反応が良くない。自分が間違っていることに気付く。結局、処分)  やっぱり、一番いいものがいいとは思えない。  こんな経験、ありますか?

    • noname#258889
    • 回答数2
  • 冬にアイスを食べる事はありますか?

    冬にアイスを食べる事はありますか? 1.ある 2.ない 僕は、1の「ある」です。 皆さんは、冬にアイスを食べる事はありますか?

  • マフラーを持っていますか? 1.持っている

    マフラーを持っていますか? 1.持っている 2.持っていない 僕は、2の持っていないです。 皆さんは、マフラーを持っていますか?

  • 映画で見掛ける大嘘ギミックを教えてください

    映画で良く見掛けるのは死亡フラグ、それすら逆手に取ってる作品すらあります。 騙されやすい何か説得力のある大嘘のギミックを教えてください 言い出しっぺの自分が知ってるのは ・エレベーターでワイヤーが切れて落下(注射器と同じ原理で機密空間でそうはならない) ・ガソリンに引火して爆発(密閉空間で無いのに液体だけでそう簡単に爆発しない) 視聴者には何となく説得力がありますが物理法則的にあり得ない事を披露していただけると幸いです、アンケートですがズドンと来た方にはベストアンサーを進呈させていただきます。

  • 知り合いの保険を解約した事ありますか?

    家族・親戚・友人・知人の付き合いで保険に加入する事はあると思いますが、そう言った繋がりで加入した保険を解約した事ありますか? 解約した方 解約したきっかけは何ですか?(保険料が高いとか、担当者が代わったとか) 解約を申し出る時、気まずかったり心苦しくありませんでしたか?

    • noname#258730
    • 回答数4
  • 高齢ドライバーはどうしようもないのか

    特に池袋の事故以降、毎日のように高齢ドライバーの事故の映像が流れている気がします。 私の祖父も80歳か81歳ぐらいで、どうせ聞いてねえだろうと思いつつ「辞めたほうがいい」とは言いましたが、運転を続けています。 どうしようもないですか?

    • Kfjcjf
    • 回答数13
  • アニメ

    バイオハザード動画で見れるサイトあれば教えてくださいちなみに無料でお願いいたします

    • ki9074
    • 回答数2
  • 本の話題に関して

    会話の中で「普段何しているの?」「本を読んでいます」「へえ、何の本が好きなの?」というのであれば分かりますが 聞かれてもないのに「最近この本を読んで面白かった」などと言われるとなんでか知らないですがウザいのは何故でしょうか? (意識高い系のような?) ただ、冒頭書いたように相手からの質問で「本を読む」と言うのであれば、何故かウザく感じない気がします。

  • 北海道の恵庭市に住んでみたい?

    北海道の恵庭市に住んでみたいですか? 人口7万人ほどで、都会ではないですがお店もそれなりにあり住むには不便はありません。 特徴に乏しく地味な印象の街ですが。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%B5%E5%BA%AD%E5%B8%82

  • 子供のときに読んで今も心に残っている本は何ですか?

    小学生~中学生の頃に読んだ本とします。1~2冊教えてください。 ※マンガ以外でお願いします。

    • mt_mh
    • 回答数15
  • 彼女いない歴=年齢50年以上(;´д`)トホホ…

    あなたの身近にいますか?? (ヾノ・∀・`)ナイナイ(ヾノ・∀・`)ムリムリ

    • noname#259138
    • 回答数9
  • コスプレイヤーは職業扱いか

    コスプレイヤーは趣味ですか?職業ですか?

  • 日常に潜むムリゲー

    人生は困難の連続だし仕事もムチャブリされるしで色々大変ですけど、日常生活の中にも結構ムリゲーが潜んでませんか? あなたが思う日常に潜むムリゲーを教えてください。 私は納豆パックをキレイに食べること。まず最近のパックは弱くてキレイに開けない。そして納豆に被せてあるビニールを剥がすと納豆数個付いていってしまい、それを戻すときに結局指が汚れる。そして難関は、タレの袋を指を汚さずに切ってかけること。それをなんとかクリアしたとしても、からし小袋というラスボスが控えている。こんなんどう考えても一発クリアなんてムリゲーでしょ!笑

  • 愛すべき悪役(ヒール)キャラ!

    ビフ・タネン、ジャイアン、リック・フレアー、山守義雄、菊りん・・・ 悪役キャラなんだけどどこか憎めないんですよね~w 〈質問〉 ご自身の中での愛すべきヒールキャラ、回答願います♪ ※質問しといてなんですが、映画や漫画・スポーツ等知識が薄いため、「へぇ~♪」とか「おぉ~♪」みたいな、どっかの皇族みたいな薄っぺらいお礼になるかもしれませんがご了承願いますw

  • 歴代で一番好きな国産車は?

    乗った事ある、乗った事ない。 満足した、憧れた。 貴方が惚れ込んだ日本車は何でしょう。 ※ 単に車名だけでなく年式、グレード等もなるだけ詳しく ※ 惚れ込んだポイント等も書いてくれたら有難い 質問者は「いすゞ117クーペ」丸目の前期型XE

  • 名言っぽいけど、よく考えるとおかしくね?

    時々食べに行くラーメン屋さんに「夢はあきらめなければ終わらない」って名言っぽい筆文字が額に入れらて飾られてるんですが、「そりゃそうだろ!」って麺をすすりながらいつも心の中でツッコんでます。人生、夢を追うのもいいけど、やるだけやってダメそうだったらどこかで諦めることが肝要です。(人に迷惑かけないならどこまでやってもいいけど) 大好きなドラマ「JIN-仁-」では繰り返し「神は乗り越えられる試練しか与えない」という言葉が出て来て、元ネタは孔子のようですが、これは生存者バイアス。試練を乗り越えられなかった人は死んじゃってるか腐ってるかで語らないから、乗りこえた人の言葉だけが残るわけで、多くの成功者の名言もこれにあたる場合が多いです。 私なんかはアホなんでついつい名言に感銘を受けちゃうんですが、よく考えるとおかしくね?っていう名言をご存じでしたら教えてください♪

  • 【再アンケート】毎日、楽しく過ごしていますか?

    2023年7月19日に投稿した「毎日、楽しく過ごしていますか?」の再アンケートです。 毎日、楽しく過ごしていますか? 1.過ごしている 2.過ごしていない 僕は、1の「過ごしている」です。 皆さんは毎日、楽しく過ごしていますか?

  • DIYをした事はありますか?

    DIYをした事はありますか? 1.ある 2.ない 僕は、2のないです。 皆さんは、DIYをした事はありますか?