ミッタン(@michiyo19750208) の回答履歴
- 夫と死別しました
昨年の夏、夫と死別しました。 夫はまだ52歳になったばかりで、3年1ヶ月闘病し、亡くなりました。 わたしは現在47歳で、子供はおりません。 毎日毎日、悲しみとさみしさで呆然と暮らしております。 引越しもせねばならないのに、身体が動かず、何も出来ません。 誰かに抱きしめてほしい、思い切り泣き喚きたい、と思うのですが、わたしには両親も既に亡くなっており、天涯孤独の身の上です。 同じような方はいらっしゃいますでしょうか? また、配偶者との死別を乗り越えた方のお話なども教えて頂けませんでしょうか? 切実に心がどなたかの言葉を求めています。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 「ニッポンスゴイデスネ」番組をもうやめない?
東京タワーの建設映像、 鳶職人が命綱を付けずに作業している映像が残っている、 「少しでも身軽になって工期を縮めるために職人たちは自ら命綱を付けることをやめた」 「その心意気に『ニポンスゴイ!』」 思うんですけど、これって特攻隊の志願と同じで、いかにも全員自ら志願した美談のように見せかけて、実はどうにもイヤと言えない同調圧力があった、本当は無事に家族のもとに戻りたかったけど、皆が口々に「命綱なんかいらない」と言う中で、自分だけは命綱を着けたい、とは言えなかった、 口々に「要らない」と言い放った人間も、実は多くが本当は命綱を着けたい、と思っていて、なのに正反対のことを言えなかった、 結果的に東京タワーの建設って、死人怪我人が出ていますよね。 ちょっと考えてみれば、未だになくならない日本人の長時間労働、 本当は帰りたいけど、「返る」と言えない、そしてブラック企業がいつまでもなくならない、いい口実、 こういう現状に通じる、根っこに流れているものだと思うんです。 これって、 「同調圧力に支配される、愚かで哀れな日本人の昔ながらの特性」 として、恥ずべき、反省すべき、 とてもじゃないけど、世界に向けて「ニッポンスゴイ」だなんて言ってはならない、 こういう事を「ニッポンの誇り」なんて言ってるうちは、結局日本人の労働者の状況は根本的に改善されない、 未だに若者の、職場での自殺がなくならない、 結局「個人の自主的な志願(それも怪しい)による自己犠牲」で出来たものしか、世界に自慢出来ない、 もうこんなんで「ニッポンスゴイ」なんて自画自賛をやめてほしい、 そんな気がしませんか?
- ENFPの方々集まれー!!
急なんですがENFPの方々に、ENFPあるあるを教えてほしいです!! エピソードでもなんでもいいので思いついたのを送ってください!!ちょっと気になったので!!! ちなみに私は最近「〜ぽよ」みたいに変な語尾をつけるのにハマってます!笑 あとミスをして怒られた時に反省はするし気をつけよう!とは思うんですがまた同じミスをしてしまうことが多いです... こんなしょうもないのでもいいので沢山教えてください!!
- 締切済み
- アンケート
- 1572496665
- 回答数1
- 貴方のお好きな「春を感じる曲」はありませんか?
最近急に暖かくなり、もう桜祭りを開催してるところもあるでしょう。 僕も今日、名古屋市で有名な桜の名所、平和公園に行ってきました。 まだ7分咲きというところでしたが、柔らかな日差しの中を散歩してなかなか良い気分でした。 さて、そんなうららかな春に相応しい、貴方のお好きな「春を感じる曲」を教えてください。 歌詩や曲名に「春」が無くても、春を感じる曲であればOKです。 洋の東西、ジャンルを問いません。 一度に2・3曲まででお願いします。 僕が毎年春になると聴きたくなるのは、この曲です。 「春がいっぱい」(シャドーズ)https://youtu.be/jAqZPfTSoEY ビートルズと同世代の曲ですが、のどかで幸せな感じがするでしょう。 青春時代によく聴いた曲で、今でも時々思い出して口ずさみます。 「くぐりぬけた」(小椋佳)https://youtu.be/iFiJjlAU5yc 我が家の前の街路樹がすべて、何故か昨年から花水木に変わりました。 好きな花ではありますが、今年チャント花が咲くのか少し心配です。
- 【OKWAVE】沖縄でのいい思い出や、誰かに教えたい沖縄の素敵な場所を教えてください!
T-BOLAN の森友嵐士さんからの質問です。 WE CAN BE!!プロジェクトの一環として質問を投稿しております。 本質問に回答すると抽選でAmazonギフト券100円分を100名様にプレゼント! WE CAN BE!!プロジェクト https://www.wecanbe-69.com/ 『「沖縄でのいい思い出」や「誰かに教えたい沖縄の素敵な場所」を教えてください!』 例) ・アマミキヨとシネリキヨ(沖縄を創った神様)のお墓が浜比嘉島にあってとても神秘的でした。 ・小宇利島のハートロックは恋の島と呼ばれるスポットなのでおすすめです。 ・沖縄旅行で初めてクロイワニイニイゼミの声が聴けました。 など ※本質問は、OKWAVE が質問投稿を代行しています。 当企画は一般会員からの質問とは異なる主旨での運営となっています。 こちらの質問者からは原則的に回答への個別のお礼はつきません(OKWAVEスタッフからお礼投稿がされる場合がございます)。 当質問は4週間の自動締め切りにて終了いたします。 あらかじめご了承ください。 ※その他、参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 https://staffblog.okwave.jp/2024/03/20/10486/ ・利用規約 https://okwave.co.jp/about/policy/#policy04 ・禁止事項ガイドライン https://project.okwave.jp/utility/prohibition/ (当イベントにそぐわない回答は予告なく削除される場合がございます。)
- 締切済み
- アンケート
- OKWAVEスタッフ
- 回答数223
- やはり昼寝の時はかなり暗くしてる?
やはり皆さんも昼寝の時はカーテンを閉めてかなり暗くしてますか? 写真は私が昼寝するときの部屋の様子ですが、これくらい暗くして寝てます。 ちなみに大体、うちの猫も一緒に昼寝することが多いです。
- セルフレジを使いますか?
セルフレジを使いますか? 1.いつも使う 2.たまに使う 3.使わない 僕は、1のいつも使うです。 皆さんは、セルフレジを使いますか?
- 倫理的についてはいけない嘘を教えて下さい
昨日はもはや古の行事「エイプリルフール」でした、企業のおふざけからおふざけに見えた本気のおふざけと広報活動に利用する以外は個人間での陳腐な言葉遊びに使う程度だと思います。 さて、世の中にはついていい嘘とついてはいけない嘘があります そのなかで法律など抵触せず私が思うついてはいけない嘘は 「....できちゃった」だと思います、これは男性の責任感を煽って結婚を強要する男性の人生を蹂躙するような罪深い嘘だと思います。 こういった倫理的にアウトな(法的に罰されない)嘘のワードを教えて下さい 度肝を抜く嘘を公開して下さった方にはベストアンサーを進呈いたします。 なお「やさしい嘘」は判断が難しいので除外とさせて頂きます。
- 締切済み
- アンケート
- ems10_zudah
- 回答数7
- 夫と死別しました
昨年の夏、夫と死別しました。 夫はまだ52歳になったばかりで、3年1ヶ月闘病し、亡くなりました。 わたしは現在47歳で、子供はおりません。 毎日毎日、悲しみとさみしさで呆然と暮らしております。 引越しもせねばならないのに、身体が動かず、何も出来ません。 誰かに抱きしめてほしい、思い切り泣き喚きたい、と思うのですが、わたしには両親も既に亡くなっており、天涯孤独の身の上です。 同じような方はいらっしゃいますでしょうか? また、配偶者との死別を乗り越えた方のお話なども教えて頂けませんでしょうか? 切実に心がどなたかの言葉を求めています。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 【Vtuberについて】
できるだけ多くの回答をいただけると嬉しいです。 (初めて使うサイトなので何か至らない点がありましたらすみません) 1 年齢 2 性別 3 推しV(女性)は誰か 4 推しの魅力 5 好きなキャラ設定 6 理想のVtuber象(髪型、洋服、デザイン、性格、容姿、年齢など)
- 締切済み
- アンケート
- Amefurasi1111
- 回答数5
- プロレスごっこ
子供の頃(中学生だとベスト)にしたプロレスごっこで、兄(弟)や先輩(後輩)、友達にかけられて泣いたプロレス技があれば教えてください。また、逆に回答者さんが弟(兄)や後輩(先輩)、友達を泣かせたプロレス技でも良いです。
- 締切済み
- アンケート
- tsubasa5638945
- 回答数5
- CGで復活して欲しい怪獣
「ゴジラ-1.0」がアカデミー賞を受賞しました。 かつて怪獣は映画ではガメラ、モスラ、キングギドラ、ギララなど、またテレビではウルトラQを筆頭にウルトラシリーズでたくさん出現しましたが、現在は多くが絶滅したなかでゴジラだけが生き残った感じです。 そこで、最新のCG技術により復活したら是非見たい怪獣ってありますか?(但しアニメ・ゲームだけに出てきた怪獣は除外し、映画・TVで放送されたものに限ります) ちおなに私としては、「カネゴン」ですね。ストーリーとしては・・ 「詐欺が流行り多くの高齢者が被害に遭った。外国に拠点を持つ詐欺の親玉が捕まったが、更に捜査を進めると電子決済が進み、食べ物(現金)に困ったカネゴンが黒幕だった」 なんて映画を作ったら面白そうに思います。
- ベストアンサー
- アンケート
- anatahadare123
- 回答数5
- 雨の日の歩いて買い物に行くのも気持ち良い?
雨の日の歩いて買い物に行くのも気持ち良いとおもいますか? 皆さんも雨の日に歩いて買い物行くことありますか? 昨日、雨の中歩いて買い物行って来たら思った以上になんか心地良かったんです。 土砂降りでなかったからかもしれませんが。 動画は昨日、買い物に行った帰り道でのものです↓ https://www.youtube.com/watch?v=3Ed56wQQ1AM