donburaのプロフィール
- ベストアンサー数
- 2
- ベストアンサー率
- 66%
- お礼率
- 91%
家庭の都合により、東京での会社員生活をやめて実家のある奈良県に家族4人で転居し、私立中高校の教師となりました。 高校まで育った土地ですが、何もわからないところで少々戸惑っております。 ここでの質問は皆さん本当に親身になってアドバイスをいただけるので満足しております。 今までの職歴が企業経理、法務、情報システムなどでしたので、その方面では私もアドバイスできればと思っております。
- 登録日2004/09/19
- 同和問題で結婚反対されています。ご意見をお願いいたします。
同和問題で、結婚反対されています。まじめに答えてくださる方のみお願いいたします。 結婚反対された恋人同士で、外見だけ相手をチェンジ生活など、ありえないでしょうか? 別れようにも別れられません。でも、親にも今まで迷惑をかけてきて、親を捨てて出て行くこともできません。 わがままな事とは十分承知の上で質問させていただきました。 どうすれば、親戚ともめずに結婚できるのでしょうか? 相手が同和地区と言うのは、隠し切れないのでしょうか? 円満に結婚する。ということは不可能なのでしょうか? 同和問題で結婚反対されたが、今は家族、親戚ともすべて円満に過ごされている方はおられるのでしょうか? どのようにしたら、円満に普通に、揉め事もなく結婚できるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- fmb_babys
- 回答数6
- 彼氏が部落(同和)出身者である可能性について
先日、友人から相談を受け、私も返答に困ってしまい、ここで良いアドバイスを受けられればと思い質問させて頂きます。 友人は今付き合っている彼氏がいるのですが、その人の事をとても好きなようで、ゆくゆくは結婚出来ればと思っているそうです。 ただ、その彼氏が部落出身の可能性があるようです。友人も私も部落に対する差別意識は持っていないですし、好きな人が部落出身の方でも関係なく結婚すると思います。 しかしその友人のお父様がとてもそういう事に敏感で、どう考えても猛反対を受けそうで悩んでいるのです。 部落出身ではないかと思った要因をあげてみます。 ・彼のお父様が下水処理場で働いている ・下水処理場への就職は、知人のコネ ・住んでいる地域にはあまり品のいい方は住んでいない ・本籍地を3度変更している 友人は以上のような事を聞いても何も思わなかったようですが、お母様から彼氏の事を色々聞かれ、以上のような事を話したところ、部落の可能性が高いと言われたそうです。 特に彼氏のお父様が下水処理場に勤務、さらに知人のコネで入社というのが部落出身だと思った一番の要因だそうです。本当かどうかはわかりませんが、下水処理場や衛生関係の仕事は部落の方がコネで入れる特別枠があるとの事で… 上記のような事から判断して、その彼氏が部落出身の可能性は高いのでしょうか? 友人も結婚するなら家族の祝福を受けて嫁ぎたいと言っているのですが、部落出身の可能性がある以上、お父様から猛反対を受けることは間違いなく、勘当される可能性すらあるぐらい厳格なお父様だそうで、本当に悩んでいるようです。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- a-ya-ka
- 回答数32
- 一部上場企業か?高校教員か?
私は大学院を卒業し、現在、東証一部上場の食品企業に4年間勤める30歳です。学生時代から教育関係の仕事に就きたかった私は、企業就職後も高校の教員採用試験を受け続け、最後のチャレンジと決めた今年、ようやく大阪府の保健体育の教員採用試験に合格しました。 しかし、いざ合格が決まったものの、恥ずかしながらここにきて、「給料」と「やりがい」の観点で転職に迷いが生じております。 質問1「給料」:現在の企業であれば、課長職で年収900万、部長職で1000万を越します。現在私の年収は560万程度です。高校教員になっても、40代で年収800万くらい稼ぐことは可能なのでしょうか?(ちなみに所有免許は専修免許。民間企業勤続年数4年。社会人枠ではなく一般枠での採用です) 質問2「やりがい」:教員という仕事自体は、生徒の人生に影響力を及ぼす程の業務ですから、その内容に「やりがい」があるのは間違いないと思います。ただ、公務員であるため、”頑張っただけの見返り(ステップアップ”、というものがなく、そういう意味ではキャリアビジョン(何年後にはこうなっていたい、とか、こういう仕事をしたいというビジョン)や目標が立てにくい職業なのでは?という不安があります。 厳しいご意見でも結構ですので、上記2項目に関して、アドバイスやご意見を頂けたら幸いです。
- 継母と連れ子の扶養の事
このようなところで質問するのは初めてです。是非とも教えてください。 私の父(63)に外国人の妻(40代)ができました。しかも、3歳の子どもまでいることが最近になって分かりました。DNA鑑定もし、認知もしているそうです。 私たちの家族はすでに独立しており、父の新しい家族について、とやかく言うつもりは全くありません。 父は子どもに新しい家族の面倒を見てもらうつもりはなく、近所に住む妻の妹(日本人と結婚しており、安定した生活を送っている)に将来は託すつもりのようです。 ちなみにその新しい妻は、まだ定住権はもっておらず、定期的に帰国しているみたいです。 私自身は結婚の準備を進めており、先方の両親から、父亡き後の扶養の問題から難色を示されてされています。将来、父亡き後、その子どもの扶養などの負担がかかってくることになるかもしれない、ということについて、とても心配されています。 反対する気持ちとしてはとても良く分かりますが、一方で私自身の父の人生を否定するつもりもありません。 父は、一筆書くことで先方が納得するのなら、いつでも書くよ、と言ってくれています。 私自身も、親に共感しあってほしいとは思いませんが、お互いが納得する形で結婚したいと思っています。 調べたところ、姻族関係終了届というのがあることが分かりました。再婚した妻の扶養義務はこれで、解消されるようですが、その3歳になる子どもの扶養義務についてはどうなのでしょうか? 父も私も、扶養しないですむ方法があれば、と考えています。 アドバイスよろしくお願いします。
- 精肉関係の職業=部落?
現在、私には結婚を考える女性がいます。 すべてうまく行っていたのですが「彼女の祖母がずっと精肉関係の仕事に就いていた」ことが分かってから、親の大反対にあいました。 「精肉関係の仕事をしているのは絶対に部落の人だからダメだ」の一点張りです。 私はそういった差別心はまったくないですし、歴史的背景も知っています。 しかし、精肉関係の仕事=部落の人というのは現在の世の中でも事実なのでしょうか? 彼女が部落出身だからといって気持ちは変わりません。ただ、本当にそうならそうで親を説得したいですし、ただの偏見と誤解ならば、そう説明したいので、純粋に事実を知りたいのです。 彼女はまだ若く何も知らないようですし、まさか彼女の親に聞くわけにも行きません。 平成の世なら精肉=部落ということもないでしょうが、彼女の祖母の話なので、「その時代ならば部落の人しか精肉関係の仕事はしない」と親は信じ込んでいるようです。 もしもこういった事に詳しい方がいらっしゃいましたら、お教えいただければと思います。 事実がはっきりしないので、余計に解決方法が見えにくくなって悩んでいます。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- YUAN1111
- 回答数7