ymzimss の回答履歴
- 大会前の緊張...陸上です
800mが専門です。 まだ短距離とかだったら大丈夫なんですけど、800mは苦しいしスタートが肝心だし....とモヤモヤと考えてしまいスタートラインに立つともう吐き気におそわれます 仲間にも走る前には「顔青ざめてるよ」とかいつも心配されます....。 招集したあとはトイレ直行(´・ω・`) ほんとに緊張すごくて、走る前喋ってる余裕もないです。負のオーラめっちゃ出てます。 あとピストルの音が苦手であの音は心臓にわるすぎます....。 そこまで速くもないので自信もありません。練習は頑張っているつもりです。 今週も大会があります。 みなさんはどうやって緊張ほぐしてますか?
- 石川遼は今年の全英オープンに出場できますか?
今日、セガミカップで見事に優勝を果たしました。世界ランキングも75位程度まで上がるでしょう。 今月開催のの全英オープンの出場者はもう確定でしょうか? ぜひ、全英オープンでの石川遼の勇姿を見たいと思っているのは私だけではないはずです…
- 締切済み
- ゴルフ
- zakiyama333
- 回答数2
- お札の裁断ミス
先日、裁断ミスと思われる1万円札を手に入れました。 いわゆる福耳ではなくて、左側上部と右上が斜めにカットされていて、 お札の右上の高さが、1ミリ程度通常のものより長くなっています。 ほんの少しの印刷ミスのような、ひっかいたような、伸びたようなものも表と裏にあります。 あまり価値はないと思うのですが、このお札の価値はどのくらいなのでしょうか? また、通常と価値が変わらない場合は銀行で交換していただけるでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- bosaco
- 回答数2
- そんなに時間がかかるのですか?
銀行で古いお金をご祝儀用に新札に変えるだけで20分くらい待たされたのですが、 そんなに時間がかかるのですか? 番号札を受け取って3人目で呼ばれて、店内には10人くらいしかお客さんはいませんでした。 丁寧にアイロンを使って伸ばしているのでしょうか? 銀行に新札の用意はないのですか?
- 連帯債務者がいる住宅ローンを単独名義で借換する場合
現在住宅ローンを組んでいて、妻を連帯債務者としています。しかし、土地は父の所有であり、建物は私が3分の2父が3分の1の持ち分であり、妻の持ち分はありません。この場合に父を物上保証人にして私の単独名義で借り換えを行うと贈与税は発生しますか?
- 締切済み
- 各種ローン
- keisuke1115
- 回答数4
- 銀行の普通預金がいつの間にか残高別金利型普通預金に
銀行の普通預金がいつの間にか残高別金利型普通預金に切り替わっていました。 これって得なんでしょうか?
- ベストアンサー
- 貯蓄・預金
- nazeka2015
- 回答数1
- 自動車税の支払いについて
本日督促状がきて支払い期限が7月14日なのですが、ボーナスの支払いの関係で7月末になってしまうのですが、延滞金は発生してしまうのでしょうか? また支払いが遅れる旨を都税局に連絡する必要があるのでしょうか? 車の排気量は2000CCです。
- 類似業種比準方式による株価の算出
国税庁のホームページを見ますと計算式が掲載されていて、配当金、利益、純資産の要素が加味されているようですが、配当j金ゼロ、利益は少し、債務超過の家族経営の小会社の場合、株価は付くのでしょうか?
- 「ホールディングス」とはどういう意味ですか?
○○ホールディングス の「ホールディングス」とはどういう意味ですか? 親会社と言う意味でしょうか?
- ベストアンサー
- 国内株
- WFEDUJIZIKFL
- 回答数4
- 住宅ローンの審査に落ちた場合
住宅ローンの審査に落ちた場合、 同銀行の別プランに申し込むことは可能でしょうか? (審査に合格する可能性はあるのでしょうか?)
- 個人事業主の融資後のクレジットカード審査について
現在、個人事業主2年目(1年半経過)、33歳女性です。 25年分の所得金額は約242万です。 クレジットカードは所持しておらず、申し込みするのにお知恵をおかしください。 携帯電話の分割払いと日本政策金融公庫から300万円の融資を受けました。 本日CIC情報開示したら、今年の2月から5月まで4個、$(請求通り入金があった)がついておりました。無保証融資で残金272万円です。支払いは遅れた事がありません。 携帯電話の情報は載ってませんでした。 そこで質問なのですが、どのクレジットカード会社が審査が通りやすいのでしょうか? また、個人と法人ではどちらのカードがいいでしょうか? 楽天、アメックス、JCBなど考えてますが法人カードのほうが審査が通りやすいのかと悩んでおります。 キャッシング枠は0円にするつもりですが、融資を受けている事から審査のマイナスになるのでしょうか? 融資額と所得の関係もあるかと思います。 審査基準はいろいろあると思いますが、ここのカード会社なら審査とおるよとかありましたら教えてください。 年会費は無料がいいですが、審査が通るのなら有料でもかまいません。 クレジットカード作成に詳しい方、個人事業主で似たような経験がある方などのご意見を参考にさせてください。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- クレジットカード
- hairdresser
- 回答数3
- 自動車税の差し押さえ
恥ずかしい話なのですが。 先日、昨年の自動車税\40000-弱を通帳を確認したところ、差し押さえされていました。 税金なのでいつかは支払わないといけないので、口座から引き落とされたことは支払いに行く手間が省けた…と思えたらいいのですが 気になってることは、この差し押さえは勤め先の会社に情報が行ってるのでしょうか? またこれから、銀行などローンする際、いわゆるブラックリスト的なものに影響しますか? 差し押さえにも、いくつかやり方があるみたいですが、会社から情報を聞いたか県に確認したら教えてもらえるものなのでしょうか? ちなみに…全国共通かわかりませんが、自分の県は軽自動車は市町村、普通車は県が管轄です。 差し押さえに至るまで、通知は何度か来ましたが、昨年は数年前からの住民税の滞納を完納するのに必死で(3月にようやく完納)自動車税は後回しに、正直一年ちょっとで差し押さえされるとは思ってなかったと言うのが本音です。 自分勝手な意見ですが、通知(手紙)何通か、滞納一年ちょっとで差し押さえの連絡が勤め先の会社に行った…それが事実なら腹が立つと言うのが本音です。 自分の考え、甘さが招いたとはいえ転職してまもなくというのもあり、気になって質問させていただきました。詳しい方いましたら回答よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 車・バイクの税金
- tk123456789
- 回答数4
- 北洋銀行の引き落し時間について
昨日、ある支払いの引き落し日だったのですが 前日に入金するのを忘れてしまい、当日入金したのですが 引き落しされていませんでした。 北洋銀行の引き落し時間がわかる方がいらっしゃれば だいたいでもかまわないので教えていただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- mar00
- 回答数4
- オリコローンについて
以前、オリコでローンを組んだ者です。 ローンの申し込み用紙の「お支払期間」の欄に「26年5月までの24回払い」 というように記入してあるのですが、本日確認したところ6月の分の支払いも普通に行われていました。 これはどういったことなのでしょうか。 明日すぐに問い合わせてみますが、分かる方是非とも回答の方お願いいたします。
- 会社の住宅手当基準
今般、以下のように勤務先の住宅手当が変更になりました。 1)扶養する配偶者有・独身で扶養する子と同居 2)独立生計の独身 ※1は家賃またはローン負担額に応じて、2は定額 以前は独身で「子以外」の扶養親族がいる場合、1の基準点で手当が支給されていたのですが、廃止になりました。 独身で親等などを扶養に入れていた場合、改定後対象外になるようです。 身近に当事者が居ないのでよくわかりませんが、リストラや病気で無収入だったり、年金がごく僅かだったりする親を扶養に入れることはあると思うのですが、今回の改定は何となくダイバーシティ推進に逆行しているような気がします。(扶養する配偶者をもつ者を優遇している?) 参考に他の会社はどんな基準で支給されているのかが知りたいです。
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- CHIDORINUI
- 回答数3
- 預金利息の計算方法について教えて下さい。
1週間定期預金で年利0.5%という商品があったのですが、 実際に受け取れる利息は下記の認識でよろしいでしょうか。 10万円預ける場合 (1)100000*0.005*(7/365)=9.589 1週間の利息は9.58円になる。 (2)1円未満切り捨てで9円となる。 (3)税金が税率22.1%控除されるので 9*0.221=1.98で1円未満切り捨てで 1円が税金となる。 (4)(2)の9円から1円を引き 結局1週間で7円の利息になる またそのまま元利継続する場合は、 10万7円で(1)~(4)を毎週計算していく と、いうことでよろしいでしょうか。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 貯蓄・預金
- miichuwanta
- 回答数7
- 銀行で預入したはずのお金が口座に入っていない
助けてください! 一昨日(24日夕方頃)地銀のATMより同銀行キャッシュカードをいれて 現金を預入れしました。 本日(26日)、残高照会してみたのですが、 預け入れしたはずの金額が残高になく、 通帳記帳してみましたが、預入れの形跡すらない状態でした。 (その後の取引明細が印字されているだけです) 当日、預け入れの手順としては、 1.お金をATMに入れ、 2.金額確認後、 3.「全部」を選択、 4.明細はいつも「発行しない」選択 (なので、記録が手元にはありません) 5.完了したと思ってATMを離れました。 預け入れ口座を間違えたかと思って、帰宅しましたがカードは、 その口座のものしかないので、口座を間違えたという事はありません。 電話で問い合わせをしたのですが、17時をすぎており、 明日の問合せになってしまいました。 非常に動揺しています。 以前によく似た質問がありました。 『質問No.6290878』 が、この方の場合、当日の事でしたので事なきを得られたようなのですが、 私の場合、数日が過ぎており、同じような結果が得られるかどうかが非常に心配です。 金額も私にとっては大きな額でありますので、どなたか、アドバイスをお願い致します。
- ベストアンサー
- 貯蓄・預金
- geronpa0389
- 回答数3