jemusu-honto の回答履歴

全1533件中281~300件表示
  • 11/5東名高速道路上り線での事故って本当?

    11/5東名高速道路上り線での事故って本当? 11/5の14時頃にに東名高速上り線を沼津から乗りました。かなりの渋滞に巻き込まれました。正午頃大井松田~秦野中井でトラックと乗用車の横転事故で負傷者ありとハイウェイラジオ言っていました。実際に全く動かず2時間位足止めされました。ですが、ニュースにもならないし、インターネットにも掲載されていません。 本当に事故ってあったのでしょうか?正午過ぎの事故で14時過ぎまで付近が渋滞しているならかなりの事故だと思うのですが。実際に事故に遭遇した方或いは私たち家族同様巻き込まれた方はいますか? カーナビをつけていますが古いタイプなので渋滞情報もなく何時帰宅出来るか不安でした。 ハイウェイラジオの区間を増やして欲しいとつくづく思いました。

    • noname#141065
    • 回答数2
  • カシオのGショックについて教えてください。

    カシオのGショックについて教えてください。  方位計測ができて、高度測定が出来るタイプ。  時計表示はデジタル。 軽登山に使用したいのですが。 よろしくお願いいたします。

  • ホテル宿の予約サイトについて、よく使用される方教えてください。

    ホテル宿の予約サイトについて、よく使用される方教えてください。 現在、じゃらんのサイトをよく使用しているのですが、楽天、一休.com等色々あるかと思います。 宿の掲載数、サービス(ポイント付加)、条件設定(ワンコOKの宿を探すとか)ができるサイトでおすすめがあったらご教示ください。プライベートでもビジネスでもOKな方が希望です。

    • aotyu
    • 回答数3
  • google mapでのルート検索を良く利用していますが、一つ困ってい

    google mapでのルート検索を良く利用していますが、一つ困っている事があります。 google mapが検索したルートを少しアレンジするのに白丸○で表されたポイントを ドラッグすれば良いのですが、うまくドラッグ出来た試しがありません。 付近をぐるぐる何度も周回するようなルート地図が出来上がってしまいます。 何か途中のルートポイントを削除する方法などはあるのでしょうか? みなさんはどのようにしてらっしゃいますか?

  • google mapでのルート検索を良く利用していますが、一つ困ってい

    google mapでのルート検索を良く利用していますが、一つ困っている事があります。 google mapが検索したルートを少しアレンジするのに白丸○で表されたポイントを ドラッグすれば良いのですが、うまくドラッグ出来た試しがありません。 付近をぐるぐる何度も周回するようなルート地図が出来上がってしまいます。 何か途中のルートポイントを削除する方法などはあるのでしょうか? みなさんはどのようにしてらっしゃいますか?

  • ノートン2010のSONARで検出されたar.exeを誤ってアクセス許

    ノートン2010のSONARで検出されたar.exeを誤ってアクセス許可にしてしまいました。 これを許可を変更して削除・隔離するように変えたいのですが方法が分かりません。 ご教授ください。

    • 12548
    • 回答数1
  • パーム&ファウンテン、大人3名、トリプル?スタンダード?

    パーム&ファウンテン、大人3名、トリプル?スタンダード? パーム&ファウンテンテラスホテルに大人3名で宿泊予定です。 「3人だからトリプル」と考えていたのですが、 HPで写真など見た所、3台のベッドがギチギチに入れられて狭い感じがしました。 反対に、スタンダード(ツイン)で1名ソファベッドを使った方が、ゆったり出来るのでは?と。 そこでお聞きしたいのですが、 1.大人3人でトリプルに泊まった場合、ベッドの間隔が狭くて気になりませんでしたか? 2.スタンダードのソファベッドは、寝るのに快適ですか? 3.他にもメリット・デメリットがあると思います。総合的に、大人3名ならどちらがお薦めですか? よろしくお願いいたしますm(_ _)m。

  • googleのマップストリートビューが使えません。

    googleのマップストリートビューが使えません。 つい先日までよく利用していたのですが 昨日から突然、そのサイトページにいって「googlのマップストリートビューを使ってみる」というボタンをクリックしたら、 URLと共に[インターネットの操作を中断しました]というメッセージがでてきます。 原因がわかりません。 どうしたら良いのでしょうか?

  • ATOKの固定入力や英語入力

    ATOKの固定入力や英語入力 に強制的になってしまったり戻せなくなったりする話はよく聞きます。 自分はそういう事がないように、そのような機能は全部キーカスタマイズで切ってあるのですが 何故かたまにこの現象に見舞われます!意味がわからない… 「ひらがな」で絶対的に日本語入力になるようにしていたり固定入力のキーをゼロにしたり モード切り替えもナシにしているんですが…設定をいくら見渡してもわかりません! 何故なのでしょう…腹が立ってきそうです…目を皿にしても限界のようなので 皆さんの回答を期待したいです…ちなみに2008です

    • wccf202
    • 回答数4
  • Gメールがdocomoのケイタイに届かない。

    Gメールがdocomoのケイタイに届かない。 Gメールのアカウントを取得しました。docomoのケイタイにメールを送りましたところ、サーバーが受け付けないというメッセージが出てメールが戻ってきました。 普通のパソコンには正常に送ることができています。docomoの場合、相手側に送受信の設定が必要なのでしょうか? 私は携帯のメール機能を使っていませんので、試すことができません。どなたか教えてください。

  • ねずみ対策用の超音波装置について

    ねずみ対策用の超音波装置について あれは人間に害はないのでしょうか?頭痛等。

    • noname#121847
    • 回答数2
  • Firefox の Flash Playerのアップデート方法教えて下

    Firefox の Flash Playerのアップデート方法教えて下さい!! Adobe Flash Player ダウンロードセンター http://www.adobe.com/go/getflashplayer_jp Firefox では上記のアップデートを適用しても Flash Player のバージョンが古いままとのことでこの警告がでてしまいます↓↓ ●「Adobe Flash Playerを今すぐ更新してください。Firefoxは最新版に更新されましたが,今お使いのFlash Playerプラグインのバージョンが古く,安全性や安定性の問題があります。できる限り早く無料の最新版をインストールしてください」 Flash Playerは最新(10,1,53,64)だけど プラグインのバージョンが最新ではないということがわかり プラグインの最新版 「Plugin 10.1.85.3」をダウンロードしたのですが インストールしようとすると以下のエラーが出てしまいます。 ●インストール中にエラーが発生しました 既存のバージョンが使用中の可能性があるのでFlash Playerをダウンロードできませでした。Flash Playerを使用しているすべてのアプリケーションを閉じ再度実行して下さい。 既存のバージョンってFlash Playerのことか?と思い、アドビのアンインストーラーを使ってアンインストールしてからプラグインのインストールに再度チャレンジしてみたのですがやはりエラーのままで..わかりかねている次第です(>_<)... どうかどなたかお力をお貸し頂けないでしょうか。 助けて下さい!!

    • noname#157394
    • 回答数7
  • ノートン2011にて「要対応」の脅威

    ノートン2011にて「要対応」の脅威 ノートン インターネットセキュリティ 2011を使用しています。 無害だとわかっている.exeを有害だと繰り返し指摘してきて邪魔なのですが exeファイルなので削除することもできず困っております。 これをどうにかして出ないようにする方法はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ノートン2011にて「要対応」の脅威

    ノートン2011にて「要対応」の脅威 ノートン インターネットセキュリティ 2011を使用しています。 無害だとわかっている.exeを有害だと繰り返し指摘してきて邪魔なのですが exeファイルなので削除することもできず困っております。 これをどうにかして出ないようにする方法はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ノートンインターネットセキュリティーとパソコンのメモリについて

    ノートンインターネットセキュリティーとパソコンのメモリについて 現在ノートンインターネットセキュリティーを使っているのですがほぼ毎日に近いくらい自動スキャン(定期スキャンというのかな?)が始まってしまいCPU使用率が100%になってしまい動かなくなってしまいます。全く動かないわけではありませんが時間がすごくかかってしまいます。スキャンの時間は約1時間くらいです。これでは用があるときに何もできません。 OSはXPでメモリは1024MBです。これがもし最近の機種などの4GBくらいのメモリならストレスなく使えるのでしょうか?それともメモリとは関係ないのでしょうか?パソコンのことはよくわかりませんがよろしくお願いします。

  • 千葉内陸バス 千葉・四街道線 自衛隊前バス停の位置

    千葉内陸バス 千葉・四街道線 自衛隊前バス停の位置 の正確な位置を教えてください。 訪問宅最寄のバス停と思われますが、バス会社の路線図や地図検索サイトでは 下り線バス停の位置が正確にわかりません。他の地図検索サイトでは異なる位置だったりで。 "いつもNAVI"ではヤックスドラッグの先、四街道駅方面50~60m先にバス停が ありますが、この理解でよろしいですか。 違う場合でしたら たとえば華屋与兵衛の前とか教えていただけるとありがたく。

    • 3939gt
    • 回答数1
  • グーグルの検索で検索した際、検索結果でグーグルマップが出るのですが、突

    グーグルの検索で検索した際、検索結果でグーグルマップが出るのですが、突然消えて現れなくなりました。 大変に困っています。 検索結果として出るようにするにはどうすればいいのでしょうか? 何卒宜しくお願い申しあげます。

  • 充電器について質問です。

    充電器について質問です。 よく電器店で、iPodをコンセントで充電できる機器(USBを差し込むもの)がありますが、あれでソニーのウォークマンを充電しても支障はありませんか? 無知で心配性のため教えていただけると幸いです。

    • mkys20
    • 回答数3
  • 全国の花火大会ベストテンは?

    全国の花火大会ベストテンは? 全国の花火大会を見てまわった花火通の方にお尋ねします。全国の花火大会ベストテンはどこの花火大会になりますか?

    • noname#121199
    • 回答数4
  • ガジェットについて。

    ガジェットについて。 言語入力に、「中国語」を加えたら、ガジェットの、日付表示の曜日が中国語の曜日になり、変更の方法がわかりません。 アウトルックの予定表の「曜日」表示が「日」、「星期一」~「星期六」という表示になりました。(変更方法がわかりません。) グーグルの表示も中国語になりましたが、「設定」や、「翻訳」で日本語表示に直りますが、不便です。