makochi の回答履歴

全1855件中281~300件表示
  • 着陸直前に地震が発生したらゴーアランド??

    今日みたいなちょっと強めの地震が発生したら着陸直前の飛行機はどうなるのでしょうか?? 管制官からは、ゴーアランドと命令されるのでしょうか???

    • noname#32820
    • 回答数2
  • 【質問】前方の安全運転のための機材

    母が自動車の衝突事故を起こしました。 信号で待っていたのですが、ブレーキをあげてしまい オートマ車でしたのでのろのろと動き前にこつんと衝 突してしまったようです。 今後このようなことが二度とないように注意したいと ともに、最近の電子部品の性能向上により、安全対策 機器はないものかと考え、質問させて下さい。 たとえば自動車前方にセンサーのようなものがだせ、 50cm以内に障害物が近づいたらアラームが鳴ると かそういう機器は販売していないのでしょうか。  ちなみに当方の自動車には、バックの際、自動車の 後方に関するセンサーとアラームは搭載されています。 同じようなものが前方にもあればと思いました。  またこれ以外にも、なにか有効な安全対策機器があ れば教えて下さい。よろしくお願いします。m(_ _)mペコリ #本当は、20cmくらい周囲にものがあれば、自動  にブレーキがかかるくらいであればよいのかもしれ  ません。

    • noname#79514
    • 回答数6
  • エンジン停止後のカチカチ音

    エンジンを停止した後、エキパイ?もしくはマフラーの辺りからカチッ・カッチと不規則な音がしますがこれは何の音なんでしょうか? 金属が熱で膨張したり収縮したりしての音なのでしょうか??

  • 冤罪です。暴力されたと訴えらました。

    交通上のトラブルからなんですが。 相手が自車の前を走行していて、青信号交差点手前で急ブレーキ、100m位先の交差点でも急ブレーキ、100m位して蛇行、100m位で急ブレーキ、赤信号で停車。 余りにも危険な運転のため注意しようと車から降りて相手車のドアを開け大声で注意したのですが、すでに相手は警察へ電話していました。 数時間後、自宅に警察から電話が入り《殴られたと被害届けが出ている》と言われました。 後日、警察署へ行き調書を取られました。 自車にはドライブレコーダーが付けてあり、相手車の《急ブレーキ2回、蛇行1回、急ブレーキ1回》が記録されています。 調書を取られた時に刑事さんに見せましたが、 《当警察は暴行について事実確認をしている。》 《ドライブレコーダーの映像は加害者の言い分として添付はする。》 と言われ、調書とドライブレコーダーからプリントアウトした写真を検察へ送られました。 相手が車から降りて当方の車両ナンバーを確認しながら携帯電話で話している映像はあります。 私が相手車のドアを開けて注意している映像はありません。 相手車両はベンツの小型セダンで、当方はクラウンです。 弁護士等は相談していません。 交通上のトラブルは認めていますが、暴行した事については否認しています。 検察官が何を基準に判断するのか分からない為不安です。 起訴された後の処理も分かりません。 ドライブレコーダーの写真が当方の証拠となるのでしょうか。 実際に暴行していなくても起訴される事はあるのでしょうか。 何でも結構ですのでコメントを頂けますと有り難いです。 宜しく御願い致します。

  • チキュウノアルキカタ

    地球の歩き方で、タイのパックツアーを申し込みました。 約8万と安くて良いプランだと思ったのですが、電話がかかってきてビーチ(離島)へのチャーター台は別だからとなり約10万になりました。 3日以内に前金1万を振り込んでとメールが来たのが3連休の前日の夜。どうしたものかと電話しても営業時間外としかならない。結局3日後くらいに相手から電話が来て次の日でもオッケーになりました。 で、今日になって、出発一ヶ月前(16日)までに全額振り込むようにいわれたのですが、また明日あさっては土日で実質二日以内。 さらに保険に入ってもらうからそれも別途かかるとのこと。 保険のお金は聞くつもりですが、最初の価格からはかなり高くついたという印象です。 しかも電話は出ないし。 そうゆうのってパックツアーでは普通なのでしょうか? なんか不信感がつのって心配です。

    • guttten
    • 回答数7
  • 「今週中」って何曜日までですか?

    「今週中」って何曜日までですか? どうも、人によって違うんです。一週間のとらえかたが。 私は、一週間は、「日曜」に始まり、「土曜」に終わる捉え方です。 なので「今週中」は土曜までです。 皆さんはどうですか? 人によっては、一週間は「月曜」に始まって「日曜」に終わると捉えている人もいるので、会話で「今週中」と使った時、話が微妙に噛み合わなかったりするので聞いてみたいと思いました。

    • noname#25558
    • 回答数15
  • 首近くの後頭部を強打

    よく漫画やドラマなどで、首に近い後頭部をガツンッと 手を指全てをつけて皿のような形にし、 相手を気絶させる模様を見るのですが この首に近い後頭部は、どこの部分に当たるのでしょうか 部位の名称も解ればお願いします。 また、気絶する程の力というと どのくらいの力が加わっていると考えるべきでしょうか

    • mtmfy
    • 回答数2
  • 大学に迷惑かけると、合否等の際に不利になりますか??

     大学に提出した願書で試験地選択の所を誤っていることに気付き、訂正しようと郵便局に郵送を止めてもらおうと連絡しましたが、既に配達したとのことでした。   大学側にこの事を電話で連絡してみたところ、「あなたの願書を探して訂正しときます。」との返事をいただき、名前と電話番号を伝えて今大学からの連絡を待っているところです。大学側の大変丁寧な対応に感謝するばかりですが、この時期は1日辺りに届く願書の数も相当数だと考えると大学側にかなりの迷惑をかけてしまいました・・・しかもこのようなつまらないミスで。。  このような場合、大学側は入試部のようなところに連絡して、合否等の際に不利になってしまうことはあるのでしょうか??   

  • micro SDで一番速いメーカーは?

    エレコムの読込速度6.5MB/secの物を買いました。 前に使っていたmini SDが18MB/secだったせいか、非常に遅い気がして 使ってられないので、速い物に買い換えようと思っています。 18MB/secのmicro SDってないですか? 18MB/secなくても、速くて信頼できるメーカーはどこですか?

  • 龍谷大学 社会学科とコミュニティマネジメント学科の違い

     出願間近で迷っています。自分は大学でマスコミ・メディアというような勉強がしたいと思っています。龍谷以外の出願先はほぼ決定しましたが最後に社会学部社会学科とコミュニティマネジメント学科で決めかねています。 龍谷社会学部は他大学にあるマスコミとかメディアと名のつく学部ほど マスコミ色は濃くない気がしますが、学力など諸事情ではずすことが出来ない学校です。 テレビ・ラジオ・新聞・出版など人に物を伝えるということに興味があり出来れば将来もそんな仕事に就けたらいいなと考えています。 学校案内も穴があくほど読み返しましたが二つの学科の決定的な差が理解できません。ご意見お聞かせください。

  • 外国人の彼との結婚

    こんにちわ。オンライン上で知り合った、メル友に会いに行き、 色々話し合った結果、彼の国へ行き、一緒に住むことになりました。 しかし、私としては、本当にこれで良いのだろうか、と不安もあります。 まず、親に相談をしたところ、やはり心配をしていました。 一つには、彼が将来的には結婚をする、と言っていますが 今回は旅行ビザの3ヶ月間だけの滞在で、結婚ビザが欲しいというと 偽装結婚をされるのは嫌だから、旅行ビザか留学ビザで滞在して欲しい、と言われたこと。 また、出会いのきっかけの募集サイトで、 いまだに恋人募集をしていることがわかったこと。 航空チケットは既に買ってしまいましたし、空港には迎えにきてくれるようなので彼の国に行きますが、 同棲するべきかどうか、未だに迷っています。 日本人をカモにしている詐欺師なのでは、と親も考えているようです。 客観的に見て、どう思われますか? また、もし危険な目に遭いそうになった場合、海外在住の方は どのようなところに助けを求められますか?

  • 日本籍から韓国籍へ

    在日韓国人と結婚した日本人女性です。 夫と同じ籍に入るため日本籍から韓国籍へ変えようと思うのですが 日本籍と比べてどのようなメリットがありますか?また、どのような デメリットが考えられますか?教えてください。 私の感覚だと日本籍のほうが国際的にみて多少優遇されているようにかんじます。

    • ww00ww
    • 回答数4
  • ミツバ アリーナ2は車検通る?

    来月車検なのですがホーンを純正に戻すべきか検討しています。 ミツバのアリーナ2使ってる方、車検はそのままで行けてしまうんでしょうか?あと、もしよければどこの陸運支局か教えてください。 スイッチを余韻無しのほうにしておいて、運転中操作できないところに隠しちゃえばいけるのではと考えているのですがどうでしょうか。

    • takasub
    • 回答数3
  • ハイブリッド車の車検

    現行プリウスの初めての車検です。ディーラー以外に金額的に 有利な民間車検場での見積もりを取って検討したいと思いますが プリウスという特殊性でブレーキや電池系統が気になりますが ディーラー以外の車検では不利な点があるでしょうか?

  • 美味しいんだけど、食べにくいもの・・・

    例えば、ケーキの「ミルフィーユ」 美味しくて大好きなんですけど、食べにくいですよね。縦のままで切ろうとすると収拾が付かなくなってしまうので、横に倒してからフォークで切って食べるんですけど、それでも苦労します。 例えば、「ハンバーガー」 かぶりつくと、どうしても中身のレタスやソースがこぼれ出てしまいます。こぼしてしまうは手がベトベトになるはで、いつも苦戦しています(汗) 皆さんはどうでしょうか、そんな「美味しいんだけど、食べにくいもの」というのがありませんか? 又、食べにくいけどこう工夫している、というご回答も嬉しいですね。 宜しくお願いします。

  • 本体の電源を1日使用後1回1回電源をきりますか。

    本体の電源は頻繁にON/OFFは行うと良くないのでしょうか? ちなみに1日の最後には電源を切っています、ハード的にどうなんでしょうか。

    • costx
    • 回答数4
  • デルについて・・・ [急いでいます!!]

    デルでパソコンを注文しました。 デルのホームページには注文すると請求書が郵送され、代金を支払うと領収書が郵送されると載っていました。 注文の当日に代金を支払い、領収書は届いたのですが、請求書はまだ来ていません。 注文の当日に支払った場合、請求書は郵送されないと言うことなのでしょうか?領収書の方が早く来るのは・・・?!と思い質問しました。 実際に経験のある方・ご存知の方、回答よろしくお願いします。

  • ブログコメント者へ回答メールがしたい

    gooブログをこの1月から開設した新米です。宜しくお願いいたします。 記事を読んでコメントを頂いた時に質問が書いてあり、その回答をどういう手段で返せば良いか判りません。教えてください。

  • 中学生用バイオリンは購入するもの?

    こんにちは 現在小6の娘がおります。これまではピアノを習っておりましたが 中学に入学したらオーケストラ部で、バイオリンを始めたいと言っております。 そこで質問なのですが、中学生のオーケストラ部等に入部し、 バイオリンを希望した場合、楽器というのは学校もしくは部保有の ものを借りるのでしょうか?それとも自分で購入するのでしょうか? もちろん「そんなの学校や部による」という気もするのですが ご経験等をお聞かせいただけると幸いです。 楽器を購入するのは、やぶさかではありません。 むしろ自分でも将来挑戦してみたいので購入したいと思っておりますが 入部し突然買うように言われて、安物の入門セットを掴むよりは どうせならじっくり今のうちから楽器屋等を調べてみたいと 考えております。 よろしくお願い申し上げます

  • プロゴルファーとラウンド代について

    あるイベント会社の企画でプロとラウンドしながらワンポイントレッスンなどが受けられるイベントがあるらしいのですがプレイ代別でいくらまでなら皆さん出しますか? ちなみにこのイベントは12000円でした。 記念撮影他18H完全ラウンドです。 プロはトーナメントにも時々出たりしてますがシード権は無い女子プロでした。