medice の回答履歴
- 日持ちする料理を教えてください。
こんにちは。 私の彼は男3人で暮らしており、毎食インスタント食品を食べてばかりいるので、何か料理を作ってあげたいと思いました。 彼の家には料理道具がほとんど無い状態なので、私の家から作って持っていくつもりです。 そこで日持ちする料理を教えていただきたいのですが、神奈川→埼玉間(電車で2時間程度の距離)の移動に耐えられるものにはどんな料理があるでしょうか? 冷凍してからこの距離を移動すると、保冷バッグに入れたとしても自然解凍されてしまって痛まないか不安です。 ハンバーグや肉じゃがなど考えましたが、やはり再冷凍することが衛生的に大丈夫なのかがかりません。 常温でも平気なものや、再冷凍しても痛まないものなどで、日持ちする料理を教えてください。 また、じゃがいもが入っている料理は冷凍しても痛むと聞きましたが、実際にはどのくらいまで持つのでしょうか? よろしくお願いします。
- 結婚式料理で悩んでいます。
秋に結婚式をあげる予定で、結婚式料理で悩んでいます。 式場の料理が、値段のわりに量が少ないということです。 式場の料理料金は1万円から2万円で、1万5千円の料金にしようと思っています。 内容(1万5千円) ・前菜(3口で食べれる内容) ・スープ ・パン(おかわり自由) ・魚料理(鯛)又はオマール海老 ・お口直し ・フィレ肉 ・デザート+ウエディングケーキ ・コーヒー になります。 全体的にシンプルで、この1ランク上(1万8千円)を試食した時に、あまり食べごたえがなかったです。 ただ、予算的に1万5千円以上は難しいため、このコースに握り寿司3品又はちらし寿司をつけて検討しようかと思っています。 あと、もう一つ悩んでいるのが、料理ランクがいまいちなのに披露宴内容が豪華な気がして…披露宴では演出としてゲストラウンド光液体演出とメインキャンドル点火、中座中の生い立ちDVD。余興は友人には頼まず、業者による余興を考えています。 また引き出物友人7千円、親戚1万くらいですと、料理とのバランスはよくないですか!? ご意見いただけると嬉しいです。
- 食事について
食事について 私は今20歳です。 かなりの甘党です。 1日にお菓子を食べ過ぎる 事はありませんが ほぼ毎日平均量より少ないか 普通を食べます。 余計な脂肪を落としたいけど それでも食べちゃいます。 お菓子をたくさん食べますが その分、魚や野菜もたくさん 食べます。 糖分を摂りすぎたら魚や 野菜を多く摂って中和すれば いいという考えは 間違いですか? また、糖分摂りすぎたら 納豆がいいと聞いたことが ありますが、どうなんですか? 糖分じゃなくてバナナは どうですか?
- 締切済み
- その他(料理・飲食・グルメ)
- noname#210193
- 回答数3
- 料理がおいしく作れない
この手の質問は沢山あるのですが、 私にも是非アドバイス頂ければと思いまして・・。 26歳女性、一人暮らしして1年半、 仕事が忙しいので自炊は週1、2回です。 本当に、自分の作る料理はおいしくありません。 まずくて食べられない!ってほどではないのですが 常に何か違う、何か足りない、といった感じで満足感ゼロ。 食べた後に、しょんぼりしてしまいます。 5回作って、おいしいと感じるのはせいぜい1回位でしょうか。 その他よく悩んでいることをざっと挙げてみると ・手際・段取りが悪すぎ(時間がかかりすぎる) ・レシピが覚えられない (親を含め、みな毎日本も見ずにご飯を作れるのが信じられません。笑) ・レシピ通りやっているつもりなのに、あまりおいしく出来ない。 ・応用力?発想力?がない。センスがないなーと感じます。 (冷蔵庫にあるものを見ても何も思いつかず、思い付いても作り方が分からない。等) ・火加減がよく分からない。 本当は料理教室に通いたいのですが、時間とお金がなく無理です。 レシピ本は初心者向けのものをはじめ、色々持っています。 これだけの情報では、なかなか難しいとは思いますが、 なにかおいしく作れるコツや、経験談、改善策があれば 是非教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(料理・飲食・グルメ)
- coumecoume
- 回答数17
- 誕生日のお料理!
もうすぐ彼氏の誕生日です。 それで夜にお料理を作りたいんですが、わたしは料理がほんとうに苦手です!>< 難しいものはできないんですけど、簡単にできて、豪華に見えるというか、いつもと違う感じに見えるものって何かありますか??>< あと男の人が喜ぶ料理って何かありますか? 教えてください!><
- 締切済み
- 料理レシピ
- pontaxchan
- 回答数6
- 初めての料理
25才女です。 恥ずかしながら、この年になっても料理がまったくできません。 お菓子は本を見ながらたまに作りますが、食事作りにはあまり興味がなくて。 作れるのは目玉焼き、オムレツくらいです。。。 来月旅行に行くのですが、その際友人の家に3泊お世話になります。 泊めてくれるお礼もかねて何か作ってあげたいんです。無謀かとも思いますが。。。 向こうは普通に仕事があり帰宅は遅いので、食事を一緒にする機会はないと思います。 でも家で飲む機会があるので、その時私みたいな超初心者でも簡単に作れる物って何かありませんか? ちなみに友人は男性です。 なかなか難しいとは思いますが、よろしくお願いします
- 最近婚活に疲れてます
私は30代半ばの男性で、公務員です。 6年前くらいから婚活を始め、これまで数多くの女性と出会いと別れを繰り返してきました。 中には2年以上交際し、結婚も考えた女性もいました。 年を取るにつれて、相手に対する条件が高くなっていくのが分かります。 最近では、「同じ公務員で年下、なおかつ近くに住んでいる」が条件になっています。 この条件を多くでもクリアし、その上で性格、容姿がOKだったら言うまでもありません。 しかし、そういっても自分にとって完璧な女性はいなく、右往左往しています。 恋愛と結婚は違うと思いますし、ときめきは一生続かないと思います。 しかし、どうしてもときめかない女性と付き合うことが出来ません。 今は、公務員で近くに在住の女性とお見合いで交際していますが、どうしてもときめきません。 と言うのは、相手の女性は2つ年上で、正直話が面白くありませんし、顔もタイプではないです。 今、別れようという思いで一杯です。 ただ、その他条件は良いので、メールはもう半月無いですが一応交際中?です。 また、現在同時に看護師で年下、しかしやや遠距離の女性とも交際しています。 その女性は結婚情報サービスで知り合いました。 その女性の方が話が面白いのですが、遠距離で勤務時間と休みが不規則というのが気になります。 最近、付き合う女性を天秤にかけてしまいます。 これって、しょうがないことなんでしょうか?? 出来れば若い頃のように、条件抜きで恋愛→結婚したいのですが、どうしてもだめです。 みなさんは、お付き合いする上で、何を重視されますか? ご意見をお聞かせください。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- jun1270
- 回答数17
- 34歳 婚活中です
友人、知人の結婚が次々決まり、取り残された感じを抱いてます。 32歳の時から婚活をはじめ、お見合いパーティー、お見合いサイト、合コン をやってました。 32歳の時にお見合いパーティーで出会った草食系の彼は、 さんざん私に気を持たせたあげくつきあおうとは言いませんでした。彼は 遠い街に転勤になりましたが、メールだけはくれましたが会おうとはしませんでした。 時間の無駄になるので、私からはっきりと別れを告げました。 去年、結婚相談所に登録して、何人かとお会いしました。 結婚願望の強い方ばかりなので、話は早いと思いました。 2人からおつきあいを申し込まれましたが、どちらも タイプではなく、お断りしました。 合コンでは、遊び人ばかりで下心しかない人達ばかりでした。 お見合いサイトで出会った人も、会うまでは乗り気ですが お互いのどちらかが気に入らないとメールも続かないです。 あらゆる婚活をしましたが、実を結んでません。 今後、どんな活動をすればいいでしょうか? 真剣に悩んでるので、誹謗中傷、事実を突きつけるだけ、辛口な意見はあまり聞きたくないです。 前向きでプラスになる意見お待ちしています。 よろしくお願いします。
- 恋人持ちの婚活って・・・ダメ?
こんにちは。25歳おんなです。 現在つきあって5年の彼氏がいます。 ・・・・が婚活をしようかと考えています。 これはつきあって4年目くらいから考えていました。 すごく結婚したい気持ちが強くなってきたからです。 今の彼とは結婚したいけど、あと2~3年は無理そうです。 私はいままで合コンやら飲みやら行ったことありません。 自分が気持ちもない人と浮気や2人で遊びにいくことができない性格なのもわかっています。 ですが、今の彼だけずっと見ていて結婚できるか不安になってきました。 結婚と恋愛は別なのかも・・・と最近思いはじめました。 ただ焦っているだけだとは自覚しています。 でも本当に結婚したい気持ちと、結婚できない現状に悲しくなります。 彼氏も最近私がとても結婚したいと思っていることは分かっています。 将来的には私とと考えてくれているのもわかっています。 そこで皆様にお伺いしたいのですが、 ●恋人がいたけど他に結婚候補を探していた方、結果どうなりましたか?それがきっかけで恋人と破局したとかいい人が見つかって幸せになったというエピソードがあれば教えてください。 ●彼氏に「結婚したいのでする気がなければ婚活します」と言うべきですか? 同じ気持ち経験された方、同じような気持ちの彼女がいた方、アドバイスお願いします。
- 婚活はどんどん高望になっていく?
職場の同僚の婚活話に本当に困っています。 私自身も婚活中なので、別に相談に乗るのは構わないのですが 毎日毎日人の悪いところばかり、悪口が言えるもんだとある意味関心しています。 私たちは、休日に遊びに行くような関係ではありませんが、仕事の日は毎日 一緒にランチを食べるくらいの仲です。 ランチの時に、自分が婚活で知り合った人の話を言っていますが (週に一回は婚活相手と食事、家では毎日ネット婚活) 顔が悪い、正社員じゃない、収入が悪い、学歴が悪い、とにかく条件が厳しい。 特に顔は凄く重要みたいで顔が悪い奴は、性格も悪いと良く言っています。 確かに、あまり外見にコンプレックスを持っていると性格も暗くなってしまったりと 言うことはあると思いますが、なにもそこまで・・・とは思います。 前置きが長くなってしまいましたが、だんだんと同僚の求めるものが 増えている気がするのですが。 婚活って、あまり長く続けると、どんどん高望になってくるのでしょうか? 私自身も婚活中なのですが、まだ2人しか会ってないので何とも言えないです。 ※私の同僚は、外見的にはそんなに万人受けするタイプではありません。 30代半ば、ややぽっちゃり、貯金はゼロらしい?? 専業主婦希望。
- 締切済み
- 恋愛相談
- murasaki-00
- 回答数14
- 女性に質問。告白しましたが、
こんばんわ。26歳の男です。 先日、ずっと片思いしていた既婚者の女性(40歳)に 告白しました。気持ちだけ受け取ってもらう形で 交際などを求めないこともお互い理解した上での告白です。 「ずっと好きでした」と言いました 。 相手は笑顔で「すごい嬉しいです」と言ってくれましたが、 既婚者の女性の方は、このように気持ちを伝えられたら 嬉しいものですか?? 気持ちを伝えたら、迷惑してないか少し不安になりました。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#208064
- 回答数5
- 婚活 悩み あきらめる
【婚活】終わりにした方がよいでしょうか? 1973年生です。小・中・高といじめに遭い、高で競争に敗れ、大は都内の三流大学しか行けず、地元に帰り1部上場の設備工事業に就職しました。しかし「双極性躁鬱」病になりました 【遍歴】 ・人間関係がうまくいかない。 ・病歴(2003-2010)6年間 ・障害者手帳2級所持 ・年収420万(一般事務職)(←左遷人事、残業禁止措置)【西日本地区;年度年齢:37歳】 ・過去10人の方とお付き合いしたが、すべて音信不通・破断になった。(1996-2009) ・性にうとい、くそ真面目 ・宗教(カルト性の強い教団)に走ってしまったこと。【仕事・病気・恋愛のことで悩んで】(1996-2007) (厳しい回答はご遠慮ください。)
- 魚が食べれなくなってしまいました
40歳 主婦です。 PDで心療科通院中です。 かれこれ、20日くらい前から、急に魚が欲しくなくなってしまいました。 もともと魚嫌いというわけではなく、普通に焼いたり、煮たりして食べていたのですが、 急に魚が欲しくなくなり、肉中心の食生活になりました。 野菜は、今まで通り摂っています。 主人の夕食には魚を出しますが、私は食べません。 けれど、お寿司なら食べれるのです。 この食生活になってから、昼間でも眠くなりがちで、昼寝がかかせなくなりました。 どうしてこうなったのかわかりません。 ご存知の方いらっしゃいませんか?
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- choko-c
- 回答数3
- ドライアイでハードコンタクトレンズ
ドライアイで眼科から目薬を処方され、使い続けています。 再びシルマー検査したところ涙の分泌からは、前回よりもドライアイの症状が良くなっていると診断されました。 ただ、私は蒸発型ドライアイであることにはかわりないみたいです。 ソフトコンタクトレンズをすると外したあとに乾燥による痛みが出てしまう、乾燥で充血するこすることを眼科の先生に伝えたところ、今回ハードコンタクトレンズに変更しました。 だいぶ前にメニコンのハードを試したときはいれた瞬間からダメでしたが、今回シードのハードコンタクトレンズにしたところ 異物感はあれど痛みは全く無いです。 メーカーによって、同じハードコンタクトレンズでも合う・合わないがあるのでしょうか? また、ドライアイでハードを使用している方は結構いるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- 326navy
- 回答数1
- 発言の意味は?脈ありでしょうか?
当方20代半ばの男です。好きな人女性も20代半ばです。 今年の2月頃から遊んでいて、1度告白しましたがあなたのことは好きだけど、離れたことを考えると不安でダメだ。と言われました。 その後も遊んでいて、しばらくして女性から、こんな気持ちで遊んでいて申し訳ない。あなたを大事にできていない。好きになれそうだけに頼っていてはダメだ。と言われました。 会わないほうがいい。と言われましたが、正直私も遊びたい、あなたと遊んでいると楽しいよ。(単純に遊びたいだけなのか、自分と遊びたいのかはわかりません…。)ということで今も遊んでいます。 最近この女性から、 ●一緒に遠出しているときに、元カノとはどういった所に遊び行ってたの? 私普通のデートがわからない。 ●最近、恋愛がわからない。 ●次の人で最後の人にしようと思っている。結婚した人ってどうやって結婚決めたのかね? と聞かれた。 ●映画と遠出する予定だったが、映画見る日を変えてくれて、遠出する日と映画見る日をを1日ずつ作ってくれた。(映画の日にち変える時に遠出はやめとく?と聞いたら、あなたに予定入るんだったらやめとく。と言われた。) ●家で一緒に映画を見た。 ●誕生日メール(内容は、いつも遊んでくれて、いろんな所連れてってくれてありがとう。もいう内容でした。)とプレゼントもくれた。 誕生日当日に夜空いてる?と連絡がきた 映画の誘いは女性からでしたが、ほとんどが自分から誘っています。 友人のアドバイスでは、以前上のようなことを言ったから女性から付き合おうって言いにくいんじゃないの?と言われました。 ただ女性は去年片親を亡くしており、傷心中。 思い出して調子が悪い時もあるみたいです。 ただ自分が遊びに誘うことで支えられている。とも言っていました。 寂しいから自分と遊んでくれているのかなとも考えてしまいます。 ただ自分は気軽にいれる人で結婚してもいいなとも思っています。 脈はあるんでしょうか? 支えになるだけで終わってしまうんでしょうか? 何かアドバイスいただけるとうれしいです。 よろしくですお願いします。
- 1
- 2