okhenta の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
- 外国の空港でパスポートをなくした場合
仮に外国の空港で入国審査前にパスポートを紛失か盗難された場合、日本にそのまま帰れるのでしょうか? 仮に外国の空港で入国審査後にパスポートをなくした場合、帰国後すぐに日本に入国できるのしょうか?
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- noneya8
- 回答数6
- 除草方法について
空き地や畑、家の周囲などですが、以下の方法以外で良い方法が あれば教えてください。 草刈り機で刈る、除草剤、黒いビニールシートでカバー、 厚いシートでカバー、コンクリートかアスファルトでカバー、
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- 1234ken
- 回答数7
- 皆さんが行ってみたいと思う国は?
皆さんが、行ってみたいと思う国や地域と、その理由を教えてください。国内、海外を問いません。複数回答も可能としますが3つまでとしましょうか。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- noneya3
- 回答数3
- 除草方法について
空き地や畑、家の周囲などですが、以下の方法以外で良い方法が あれば教えてください。 草刈り機で刈る、除草剤、黒いビニールシートでカバー、 厚いシートでカバー、コンクリートかアスファルトでカバー、
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- 1234ken
- 回答数7
- ドコモで通信料金の上限を設定する方法は?
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/plan/value/limit/type_limit_value/index.html 上記によると、ドコモで通信料金の上限を設定するのに、月額2600円必要みたいです。 auやソフトバンクは、月額100円です。 盗難などで数十万円の不正使用される可能性も、僅かですがあります。 携帯電話にパスワードは設定します。 月額2600円を出費して、上限設定はしないと思います。 皆様は、この様なリスクには、どの様に対処しているのですか? そうなったら、そうなった時の事と割り切っているのでしょうか?
- 続・CRT一体型PCはあまり流行らなかった気が…
現在、各メーカーから液晶一体型PCが販売されていますが、一方で昔あったブラウン管一体型PCは、何故あまり普及を見せなかったのかと思います。 このことは以前も質問しましたが( http://okwave.jp/qa/q8991828.html )、前回の質問の回答からさらなる疑問が出ましたので、改めて質問します。 前回の質問の回答には、「一体型はセパレートタイプよりも組み立てる手間やコストが掛かる」・「本体とディスプレイは買い替えのサイクルが異なる」・「ブラウン管一体型は省スペースとは言えない」などがありましたが、それでも以下の疑問が出ます。 イ:一体型はセパレートタイプよりも組み立てる手間やコストが掛かる 前回の質問では、「設計上・構造上の観点から、CRT一体型は組み立て工程がセパレートタイプよりも手間が掛かるが、液晶一体型はそこまで手間が掛かるわけではない」及び「CRT一体型は別途に専用の組み立て工程を行う製造ラインを組む必要があるが、液晶一体型はセパレートタイプの製造ラインに若干の変更を加えるだけで構築出来る」という回答がありました。 ただ、表示部分の厚みだけの違いでどうしてここまで手間やコストが違ってくるのかがわかりません。 ロ:本体とディスプレイは買い替えのサイクルが異なる 液晶も半年ごとに新機種ってわけではありませんでしたし、寿命もありますから、それが一体型の普及度合いの違いになるかといえば、わかりにくい部分がありますね。 ハ:CRT一体型は省スペースとは言えない ならばCRT分離型はどうなのかと思います。分離しても嵩張ることは同じですし、梱包や運送面のコストやリスクと店頭展示スぺースの問題も解消するかといえば疑問符です。 それに、iMacは省スペースでしたので、Windows陣営もこれぐらいのモデルを出していれば、液晶がの低価格化が本格的になるまではCRT一体型もそれなりに売れていたと思います。 この他にも、液晶一体型やノートPCも液晶部分と本体部分のどちらかが壊れれば修理中はもう片方も使えないのは同じですし、「拡張性がうりのデスクトップで機能に不満になった時もスペックアップできないのは致命傷です」というかいとうもありましたが、ならば拡張性があまりない最近の液晶遺体型はどうなのかと思ってしまいます。 イ~ハの事例や液晶一体型・CRT分離型との違いも踏まえたうえで、WindowsでCRT一体型PCの人気があまりなかった理由は何だったのか教えていただけないでしょうか?
- 警察の横暴
信号機手前で右車線に居た私、左車線は一台 バックミラー見ると小さく車が写っている ウインカー出して車線変更二台先の車も左に出て来た、私ブレーキを踏み入れさせようと しかし、右車線へ戻って行ったのでもう一度アクセルを踏み加速ギヤーが変わり巡航40キロ位です、といきなり左側に車が歩道にタイヤ乗り上げすっ飛んで行った、信号で止まり降りてくる、目がつり上がっている、私は左車線に入って暫くたつので関係ないと思ったが喧嘩ふっかけられても嫌なので、ココ要ると後ろが通れないからと言い信号先の薬屋さんの駐車場へ、 乗り上げた車のドライバーは警察へ電話してる 警察が来て個々に話を聞いて来た、私は左車線直進してただけ、止まりきれないで歩道に乗り上げたのは私には関係ないと話したら何処でウインカー出して何処で左車線に入って来たか 等聞いてくる、そんな事言われてもココと 確定出来るわけないし、この辺でと話したら何処でウインカー出してと、何度も聞いてくる さっきと場所が違うと、言いまるで犯人扱い 挙げ句の果て左後ろの車がなんキロ出しているか免許持っているなら分かって当たり前 等と 無茶苦茶言って来た。 ぶつかって居ないしまっすぐ走って居ただけ なので免許や車検証のコピー、写真迄撮って 片寄った警察の横暴と思いますが? 皆さんはどうお考えでしょうか?
- 店で何か買えば買い物以外の駐車もいいのでは
クルマに自転車を積んで遊びに行きスーパーの有料駐車場にクルマを止めてそこから自転車を降ろして 遊びに出掛けることがよく有るのですが そこのスーパーで何か買い物してそのレシートを見せると一定時間の駐車料金が無料になるところが有ります。 そういう場合は店側が認めているのだから買い物以外の目的でもクルマを駐車しても良いことになるのですよね。 いつもペットボトルのお茶1本買って長く停めて遊んでますけど。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- noname#221400
- 回答数14
- 警察の横暴
信号機手前で右車線に居た私、左車線は一台 バックミラー見ると小さく車が写っている ウインカー出して車線変更二台先の車も左に出て来た、私ブレーキを踏み入れさせようと しかし、右車線へ戻って行ったのでもう一度アクセルを踏み加速ギヤーが変わり巡航40キロ位です、といきなり左側に車が歩道にタイヤ乗り上げすっ飛んで行った、信号で止まり降りてくる、目がつり上がっている、私は左車線に入って暫くたつので関係ないと思ったが喧嘩ふっかけられても嫌なので、ココ要ると後ろが通れないからと言い信号先の薬屋さんの駐車場へ、 乗り上げた車のドライバーは警察へ電話してる 警察が来て個々に話を聞いて来た、私は左車線直進してただけ、止まりきれないで歩道に乗り上げたのは私には関係ないと話したら何処でウインカー出して何処で左車線に入って来たか 等聞いてくる、そんな事言われてもココと 確定出来るわけないし、この辺でと話したら何処でウインカー出してと、何度も聞いてくる さっきと場所が違うと、言いまるで犯人扱い 挙げ句の果て左後ろの車がなんキロ出しているか免許持っているなら分かって当たり前 等と 無茶苦茶言って来た。 ぶつかって居ないしまっすぐ走って居ただけ なので免許や車検証のコピー、写真迄撮って 片寄った警察の横暴と思いますが? 皆さんはどうお考えでしょうか?
- 助けてください。
今美容師アシスタントとして働いています。 スタイリストの人に暴力を振るわれたので その説明をしたいとおもいます。 そのあとどうしたらいいか、慰謝料はとれるのか なにか方法があったら教えていただきたいです。 まず、スタイリスト(a)さんが2人の人を 施術してました。 カットの人と、カラー、トリートメントの人です。 私はカットはできないので カラーとトリートメントを任せられました。 そのスタイリストさんからは、「お願いします」 だけを言われて、伝票の通りにやりました。 元々リタッチ金額であったため、その通りにしましたが、お客様にフルで頼んだんですけど。という感じに言われて、何も聞いていなかったため、お客様もすごい不安そうで、私も私で不安だったため 担当のスタイリストさんに代わって貰おうとしました。そしたら、フルでやってと言われ、 それではお客様が不安そうなのでお願いできますか?と言いました。 (リタッチは根元3センチを塗ることです) その時そのスタイリスト(a)さんは カットは、お客様が満足していなく、 お客様は泣いてました。 その為他のスタイリスト(b)にカットを変わり、 その(b)のスタイリストが施術していた、縮毛矯正で シャンプーをしようとしていた所でした。 それを変わるので、お願いしますと頼んだ所 首を引っ張られ、それをほどくと首をホールドされて、それも解くと、手を思いっきり引っ張られ外に連れてかれそうになりました。「ちょっと表出ろよ」と言われて何度もなんども、大声を上げられました。 スタイリスト(b)に止められ、一度接客には戻ったものの、フルでカラーを塗り終わり、 裏の休憩室で泣いてました。親にも電話しました。 「警察署に行きなさい」と言われましたが 近くの交番で話をし、被害届をだしました。 本人も暴力をしたと認めているので 刑事事件になるといっていましたが、 刑事罰とはどんなものになるのでしょうか。 その犯罪をしたスタイリストは、逮捕には ならないと言ってました。 しかも、業務委託ということなので 社員じゃないので直ぐにでも辞められるということなのですが、辞める気がないように見えます。 ちなみに、私はアシスタントですが社員なので 1、2ヶ月しないと辞められないみたいです。 一緒になんて働けません。。 精神的にもすごい参っていて、ハサミを取り扱ってるので、こんどは刺されるんじゃないのか、と すごい考えてしまいます。 なにかいい方法とこれからのことを教えていただきたいです。 ちなみに、私は女で その犯罪を犯した人は男性です。 どうか救ってください。 お願いします。
- 旦那の浮気LINE(ライン)の内容、許せますか?
今日、前々から怪しいと思っていた勘が的中して旦那が不倫? 相手としていたラインを見てしまいました。 相手は中学時代に肉体関係もあり付き合っていた女性でバツイチの子持ちです。 旦那は、相手に『仕事が落ち着いたら抱きにいくから!絶対!』とか『抱くで、電気暗くするから(笑)』とか、 女性からは『近々デートしような^^』とか『もう●●(旦那の名前)に体を見せる勇気ない』とか、かなり生々しくて吐き気がしました・・・ 問いただすと、もし一線を越えていたとしても否認は確実だし、携帯を見たことを逆切れして話になりそうにありません。普段から、お前がセックスレスにしてるから俺が浮気をしても文句を言うなと言っていました。6歳と2歳の子育てしながら月1~2回の夫婦生活ではセックスレスになり、上記のような女性とのやりとりをした理由になりますか?夫婦生活の回数を増やしても旦那の性格上、どんどん要望が強くなり私もパンクしそうです。 家事育児は、ほぼ私がこなし、旦那の遅い帰宅時でも起きて仕事の愚痴を聞いたり、温かいご飯はもちろん、雨や暑い時は車で駅まで朝や夜中も送迎したりと、旦那の為になる事をしています。相手への感謝も愛情もないのに夫婦生活を主張されても困るという私の意見はおかしいですか? 許せる、許せない、子供の為に見て見ぬふりして証拠集め・・・何をしていったらよいでしょうか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#229902
- 回答数16
- 若い子は女の子の方が公衆の場でのマナーが見苦しい
最近は、若い子(10代後半から20代前半)の集団は公衆の場でのマナーは 男の子より、女の子の方が酷いですよね? (大声でのお喋り、乱れた姿勢、散らかす等。) 男子グループの方が節度をわきまえてるというか。 女子が野郎化して、男子が女の子化してるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- nopne
- 回答数4
- EDかもしれない彼
お叱りを受けるかもしれませんが、中々身近な人には相談できない内容なので宜しくお願い致します。 付き合い始めて4ヶ月、同じ歳の彼氏がいます。(2人ともアラサー) 1ヶ月ほど前お泊りをしたのですが、彼はEDかもしれません。 半立ち(?)の状態で入れる事は出来ず、柔らかい状態のまま手でいっていました。 その時の彼の様子はいたって普通で、何事も無かったようでした。なので私も普通にしていました。 その後すぐ彼は出張へ行ってしまい、遠距離中で会っていません。いつ戻るかは未定ですが、早ければもうそろそろ終わりで、長くても数ヶ月程度です。 1回だけでは、EDなのか、その時体調が万全じゃなかっただけなのか、私に原因があったのかわからないですよね。。。 結婚も意識していますが、始めは「彼となら子どもができなくても幸せかもしれないな。私だって100%妊娠できるのかなんてわからないし」と思っていました。行為自体無くても大丈夫なタイプです。 ただ、1ヶ月会っていない状態で、彼への好きという気持ちが冷めてしまっているように感じるんです。 それが、遠距離のせいなのか、EDへの不満なのか自分でもわからなくなってきました。 最近生まれたばかりの友人のあかちゃんに会ってきたせいもあるのかもしれません。 私はどうすべきでしょうか・・・
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#237414
- 回答数16
- 店で何か買えば買い物以外の駐車もいいのでは
クルマに自転車を積んで遊びに行きスーパーの有料駐車場にクルマを止めてそこから自転車を降ろして 遊びに出掛けることがよく有るのですが そこのスーパーで何か買い物してそのレシートを見せると一定時間の駐車料金が無料になるところが有ります。 そういう場合は店側が認めているのだから買い物以外の目的でもクルマを駐車しても良いことになるのですよね。 いつもペットボトルのお茶1本買って長く停めて遊んでますけど。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- noname#221400
- 回答数14
- 身の毛がヨダツTPP !!
今までTPPに関し色々な人の意見を聞いて来ました。 しかしそれらは、何れもISD条項が恐ろしい内容だというものでしたが、下記の苫米地氏の説明を聞いて、恐ろしいのはISD条項だけではないことが分かり、本当にショック状態です。 覚えている中のホンの1つですが、日本国内で施行する公共工事は全て英語で全世界から公募しなければならない、とか。これはISD条項とは関係ありません。是非下のリンクから彼の説明を全部聞いて下さい。 https://www.youtube.com/watch?v=Qj4gl_NBk3E TPPと言うのは、もし批准して入れば、東日本大震災やリーマンショックどころではありませんね。日本という国が亡んでしまう条約です。 しかし、そういう条約を何故与党は推進するのでしょうか?日本を売って、自分たちだけが売国奴の甘い汁を吸えるというレベルの条約ではないと思います。小泉進次郎もアメリカの法廷に召喚されることになる。これは日本という国と国民を根こそぎ破壊する超ド級の条約で、甘い汁などどこにも残る余地のない条約に見えます。国民を騙して推進している与党と与党議員たちはこのことが分かっているのでしょうか?分かっていて尚やるのでしょうか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- rsemq819nl
- 回答数4
- オシッコを飲む健康法
朝一番に出た自分の尿を飲むと健康に良いと言うのは本当ですか?過去に健康法として流行ったらしいのですが・・
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- tigerhorse
- 回答数12
- ガス器具 問い合わせはガス会社でいいですか?
ガスコンロとか湯沸かし器とかの不具合があった時ってどちらに電話しますか? 私はいつもガスの供給会社のお客様コールセンターに問い合わせます。 でもガス器具にはメーカーの問い合わせが書いてあるのでメーカーに電話した方が良いですか? リンナイとかパロマとかのです。 都市ガスのコールセンターでいつも対応してくれるのでそうしていますが 本来はリンナイとかに電話した方が良いのでしょうか?
- ベストアンサー
- 電気・ガス・水道
- noname#224480
- 回答数2
- Y!モバイルの1980円CMは嘘だった!?
Y!モバイルの1980円CMを見てこれだ!と思い 1時間もかけて家電量販店に行ったのですが 店員さんが「2年目からは2980円になります」と言われて愕然としました。 あのCMって過大広告過ぎませんか? 今ちょっとムカついています。
- matamatadayo
- 回答数9
- トタン屋根25年サビ無、毎年塗装 張替え必要?
トタン屋根 25年経ちます 錆びもなく、毎年塗装をメンテナンスしていますが 張替え必要ですかね? ペンキ一斗缶が、なんとか間に合う大きさです 80畳くらい? 屋根 張替えトタンにするか ガリバリウムにするか悩んでいます あるいは、かぶせ工法か・・・ かぶせ工法は、熱及び雨音がするというのは本当なのですか?
- ベストアンサー
- DIY(日曜大工)
- tgbyhnujmi
- 回答数4