dadasaku の回答履歴
- リカバリーができません
シャープノート osはxpです。 リカバリーをしようとして取説を参照してやっています。 Cドライブのみを再インストールするやりかたです。 最初パソコンをシャットダウンしたのちに立ち上げるとき、「Press F2 to enterSystemConfiguration Utility」と表示されているときに、F11キーを押すと次の画面が表示されます。となっていますが、 何度やってもその画面が出なくてwindowsが立ち上がってしまいます。 どうしてでしょうか? なお、F11キーを押すタイミングは早め、遅め、いろいろやりましたが結果は同じです。 又、外部機器はマウス以外はすべてはずしてあります。
- 締切済み
- Windows XP
- h10m10m13t08
- 回答数5
- パソコン運搬時の梱包について
宜しくお願いします。 夏場の酷い雷でパソコンが壊れ、先日ハードディスク内のデーターを取り出して貰う為、ある業者に依頼しました。 パソコン(本体:かなり大きい箱)をその業者へ送る際にはクロネコ便を指定され、 パソコン専用の箱(約1300円 保証あり:箱代、送料こちらもち)に入れ送ったのですが、 その業者から送り返される際には、使い回しのボロボロの市販の茶色いダンボール箱に 本体はプチプチで一巻きし、あとは新聞紙を僅かに入れられた状態で帰ってきました。 パソコン本体とダンボールとの隙間もほんの僅かしかなく、底の新聞紙はぺちゃんこでした。 よく見ると、ダンボール箱の角には凹んだ跡があり、どこかにぶつけた感じです。 こちらから送る前にクロネコに問い合わせた所【専用の箱でないと何かあった場合の 保証がありません】と言われた事もあり、また、このデーター取り出し業者にパソコンは 精密機械ですから、少しのショックで壊れる事があると言われた事もあり、心配です。 業者に問い合わせた所【問題のない状態で梱包しております】と言われ納得できません。 データー取り出しに15万円もかかっており、帰ってきた状態を見て腹が立ちました。 経費削減なら、なぜ、こちらが送った専用箱を取っておかないのでしょうか?? 返す事は100も承知のはずなのに・・・ これからパソコンの修理(ハードディスク交換)に出すのですが、この時、 他の部分も壊れていますと言われた場合、このデーター取り出し業者に 責任をとって貰うことはできますか? (ちなみにこの業者に送る前までセーフモードで起動もできましたし、 中のデーターも見る事はできました) また、パソコン専用の箱で送り返す義務とかはないのでしょうか? どうにもこの業者、パソコンを送った後の対応や言う事等、信用ならず最後の最後まで 足元見られて騙された感が拭えません。 長くなりましたが、とにかくこのような梱包のせいでパソコンが壊れていた場合 この業者に責任をとって貰いたいです。可能でしょうか? 宜しくお願い致します。
- ハードディスクの復旧
先ほどパソコンの電源を入れたところすぐに切れてしまいました。調べたところ、ハードディスクが動いてないようでした。 ハードディスクに挿しているケーブルを抜くと色が変わっていました。これが原因だと思っています。 ハードディスクのデータを復旧する方法はないのでしょうか?
- 締切済み
- ドライブ・ストレージ
- bheroz
- 回答数3
- スマホの良さが分かりません……。
○メールを打つなら携帯の方が打ちやすい ○画面を触るため、いちいち両手を使って操作しなければならない ○とにかく電池消耗が早い ○YouTube等の動画はパソコンで見ればいい ○Twitterをやる人には便利かも知れないが、私はやってない ○値段が高い ○IPを取得する系の携帯向けサイトが使えなくなる ○通話がし辛そう という感じで、スマホの良さが一つも分かりません。 「今時まだ携帯使ってるの?」 「絶対スマホの方がいいよ」 等と言う人もいますが、スマホの良さ、メリットを教えて下さいm(_ _)m
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- ありがと ウサギ
- 回答数15
- Dドライブが突然消えた。復旧できますか?
Windows7 64bit を使用しています。 600GBの内蔵ドライブをCドライブ(100GB)とDドライブ(480GB)に分割して使用していました。 Dドライブはデータ保存用としてNTFSでフォーマットして使用。 昨日までは全く問題なく使用しておりましたが、本日PCを立ち上げると Dドライブにアクセスできなくなっていることに気がつき デスクトップにある"コンピューター"のアイコンを右クリックして「管理」→「ディスクの管理」を 見ると添付画像のようになっていました。 添付画像でみると、ディスク0というのが内蔵ドライブで、Dドライブとして使っていたはずの 478GBの箇所は空き領域となってしまっています。 これは全てのデータが消えてしまったと言うことでしょうか? それともチェックディスク等をして復旧する可能性があるでしょうか?
- パソコン不具合へのメーカーの対応について
レノボのデスクトップパソコンを、販売店を経由せず、メーカーのWebsiteから直接購入し、8月18日に到着しました。 最初にリカバリーディスクを作成しようとしたのですが、エラーが出て、作成できませんでした。レノボのカスタマーセンターに問い合わせて、指示通りにしても、やはり同じ症状が出ました。DVDドライブは正常に書き込めましたので、機械の不具合ではないようです。「ソフトのどこかに不具合があるかも知れませんので、送り返して下さい」と言われたので、22日に送り返しました。 その後、一向に連絡がないので、こちらから度々、カスタマーセンターに問い合わせても、「いま検証中ですので、もうしばらくお待ちください」との一点張りです。 昨日、電話しても、やはり同じ対応で、「2週間以上も経っているのに、まだ分らないのですが。仕事に使えないので、迷惑しているのですが、機種交換はしていただけないのですか」と言っても、「そのような対応はしておりません」の一点張りです。 この先、どのくらい検証に時間が必要なのか、まったくわからず、ほとほと困り果てています。 そこでお尋ねしたいのですが、皆さんの中にも、パソコンの不具合でメーカーに問い合わせた経験のある方がおられると思いますが、このような場合、ユーザーは、ただメーカーの言われるままに、じっと我慢して待ち続けなければいけないのでしょうか。最初からの不具合があれば、新しい別のパソコンと交換してでも、ユーザーの便宜を図るのが、メーカーとしての責任ではないかと思うのですが、これはユーザーのエゴなのでしょうか。返品ではなく、機種交換でいいのですが、これもメーカーの言いなりにならなければいけないのでしょうか。 自分はこのように対応したとか、自分もやはり我慢して修理が終わるまで待ったとか、様々な経験がおありだと思いますが、どのような経験でも結構ですので、このような場合、ユーザーはどのように対応すればよいのか、お知恵を拝借できれば幸いです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 2413ryo930551
- 回答数5
- 修理したばかりなのに液晶画面の故障?
ノートパソコンの液晶パネルを子供が踏んで破損し、メーカーに依頼したところ7万弱の見積もりだったため、半値以下の一応名のある一般業者に修理に出しました。本日手元に戻ってきたのですが、画面の色に不満があります。若干赤みが強く青が青紫に見えてなんだか気持ち悪いです。背景の白も真っ白ではなくうっすら色がついています。ネットで検索をし、いろいろ調整を試みたのですが、解決しません。部品は新品希望としたのですが、これは業者にクレームしていいのでしょうか。パソコンは3年前に購入。富士通のlifebook windows7です。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ハードウェア・サーバー
- mori0711
- 回答数5
- ファイルサーバとバックアップの方法について
仕事でファイルサーバを構築することになりました。 OSは、Windowsサーバ2008R2です。 ハードディスク容量は4TB(2TB×2本)です。 4TBの保存容量を確保したいのと、ハードディスク故障時のデータ全損を避けるため、RAIDは組まないでいこうと思います。 保存するデータの中身は、ワードやエクセル等のファイルやデジカメで撮った写真や動画が主になります。 ハードディスク容量の割り振りとして考えているのは、 システムと文書ファイルを1本(2TB)に保存。 写真や動画をもう1本(2TB)に保存。 バックアップ先のハードは、4TB(2TB×2本)のNASが2台あります。 このNASはちょっと困りもので、RAID必須(0か1)の仕様になっています。 具体的なバックアップ方法として考えているの方法は、次の2つです。 【方法1】 NAS2台ともRAID0(ストライピング)にする。 そして、1台(4TB)には全てのデータを1日毎更新でバックアップする。 もう1台(4TB)には、全てのデータを1週間毎更新でバックアップする。 なので、1日毎と1週間毎の2世代のバックアップがとれる。 これだと、もしウイルス感染やシステム不具合があったとしても、1週間前まで遡ってクリーンな状態に戻せるメリットがあるかなと思います。 【方法2】 NAS2台ともRAID1(ミラーリング)にする。 そして、1台(2TB)にはシステムと文書ファイルを1日毎にバックアップする。 もう1台(2TB)には、写真や動画を1日毎にバックアップする。 なので、それぞれのバックアップが2重にとれる。 これだと、もしNASのハードディスクに故障が起きたときに、バックアップのデータを失いにくいというメリットがあるかなと思います。 以上のことについて、客観的な意見やアドバイスを聞かせてもらえるとありがたいです。 もしくは、別に考えられるよい方法などもあれば教えてください。 私自身、サーバを構築するのが初めてで、職場内にも詳しい者がいないため、相談できずに困っています。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- ハードウェア・サーバー
- Ganchan0706
- 回答数6
- 無線LANルータを替えたい
5ヶ月程前に、Logitecの無線LANルータ LAN-WH300N/DGR を購入して、デスクトップPCを置いている場所に、そのルータを設置しました。 iPadを居間でWiFi使用していますが、上手くつながってくれません。台所まで移動するとつながります。 ルータ設置場所と居間の私の席までの距離は、10m位だと思います。 間に壁や冷蔵庫等があります。 台所ですと、5m位に近ずくと思います。 プラネックスコミュニケーションズのMZK-EX300N2 中継器を買って間に置きましたが、気持ち改善したかな?と思えるレベルです。 悪い買い物をしたとあきらめて、居間でWiFi可能な機種に買い替えたいと思っています。 1万円位で、適当なメーカの機種がありますでしょうか? 回答をお願いします。 当方は、PCや技術には疎い方ですので、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- krng
- 回答数5
- ミラーリングでデータ破損のHDDは認識できる?
ミラーリング(RAID1)はデータの論理的な破損が発生した場合、異常のあるHDDを認識できるでしょうか? OSの機能ではなく、こんなミラーリング機能付きHDDケースの話と仮定します。 http://www.marshal-no1.jp/products/MAL-3335SBKU3.html 読み出し時にクラスタ単位で比較して、不一致があれば警告を出しますね。 ハードウェア故障であれば、ケース内蔵のCPUで判断して正常なHDDから読み出すと思いますが、 何らかの理由で片方のデータだけ破損した(たとえば1bitだけ反転してしまった)場合、 どちらが正常/異常なHDDか認識できるでしょうか? ファイルやクラスタ単位でCRCでも残していればどちらが異常かはすぐに判断できますが、 OSやファイルシステムに依存しないこういうHDDケースではそこまでしていないと思います。 管理領域みたいなものも無さそうです(あると書かれていない)。 認識できないなら、どうやって正しいデータを読み出せばいいのでしょう?
- ベストアンサー
- ドライブ・ストレージ
- ts3m-ickw
- 回答数4
- ミラーリングでデータ破損のHDDは認識できる?
ミラーリング(RAID1)はデータの論理的な破損が発生した場合、異常のあるHDDを認識できるでしょうか? OSの機能ではなく、こんなミラーリング機能付きHDDケースの話と仮定します。 http://www.marshal-no1.jp/products/MAL-3335SBKU3.html 読み出し時にクラスタ単位で比較して、不一致があれば警告を出しますね。 ハードウェア故障であれば、ケース内蔵のCPUで判断して正常なHDDから読み出すと思いますが、 何らかの理由で片方のデータだけ破損した(たとえば1bitだけ反転してしまった)場合、 どちらが正常/異常なHDDか認識できるでしょうか? ファイルやクラスタ単位でCRCでも残していればどちらが異常かはすぐに判断できますが、 OSやファイルシステムに依存しないこういうHDDケースではそこまでしていないと思います。 管理領域みたいなものも無さそうです(あると書かれていない)。 認識できないなら、どうやって正しいデータを読み出せばいいのでしょう?
- ベストアンサー
- ドライブ・ストレージ
- ts3m-ickw
- 回答数4
- PCから、カ,チ,カ,チと音が出て起動できません
ここの所、起動と終了に、異様な時間がかかり、 変調の兆しはあったのですが、昨日突然、 ネット観覧中に画面が動かなくなりました。 Ctrl-Alt-Delも利かなかったので、 手動で電源を落とした後、電源を入れたら、 カ、チ、カ、チと言ういつもと違う音がして、 しばらくすると、下のようなメッセージが出て、 何度やっても、まったく起動できなくなりました。 No boot device available SATA 0:installed SATA 1:installed SATA 2:none SATA 3:none SATA 4:none SATA 5:none リカバリーディスクを入れてみたのですが、 同じ画面で止まってしまいます。 似たようなメッセージの質問で、 ハードディスクが原因との解答も多いようですが、 メーカー修理だと5万ぐらいはかかるという事なので、 その前に、試してみた方がよい、対処方法などは、 何かありますでしょうか? よろしくお願いします。 Dell desktop Studio540 Vista Home Premium64からWin7 Home Premium64に アップグレート済み 2009年7月購入、毎日3,4時間使用
- ベストアンサー
- Windows 7
- hana8hayo18
- 回答数7
- NAS RAID5 導入容易なものか。
小さな事務所(外に出る人間5人)のデータ保存の話です。 現在はバッファローの500GBのNASを使い、バックアップを直接つなげられる 250GBのUSBのHDDに接続して取ってます。バッファローの自動バックアップでバックアップしています。 先日、このバックアップのデータを入れていたHDDが壊れているのに気付きました。 たまたま変な音がしていたのに気付いたものでした。 できればこういったことがないようにしたいです。 1.RAID5とか、安全性が高いもの 2.ホットスワップができればなお良し 3.故障した時にメールが送られる機能があればなお良し 4.ネットワーク接続でも、PC接続でもOK。できればネットワーク接続。 5.使える容量が2TB以上 もちろん、『見てなきゃ意味がない』とか言われるかもしれませんが、 メールが来ない物でもいいです。故障ランプが付くタイプでも。 とはいえ、小さな事務所なので5万円程度しか出せず、 該当するようなものはないだろうなぁ…とは思いつつ質問しています。 素直に、NASを2個買って、1個をバックアップ用にすればいいと思われれば、 そのように回答いただければ幸いです。 支離滅裂だとは思いますが、ご指導いただければ幸いです。
- ベストアンサー
- ドライブ・ストレージ
- hiyotati
- 回答数3
- 有線LANでファイル共有、無線LANでネット
普段ノートPCを持ち歩いており、インターネットはドコモのAndroid端末でテザリングを利用しています。 家ではあまりインターネットは使わない為テザリングで十分かと思い、引っ越しのタイミングで回線は解約しようと思います。 自宅でデスクトップPC 2台とファイル共有をしたい為、有線LANでファイル共有、無線LAN(テザリング)でインターネット接続をしたいのですが、テストで回線を切断してみたところ、有線LANが優先されてしまい、インターネットには繋がらなくなりました…。 どちらも同時に使うような設定は可能でしょうか? ノートPC Windows7 Proffesional 64bit デスクトップPC(2台) WindowsXP Proffesional 自宅のルーター YAMAHA RT58i
- dell precisionT7500起動遅い!
dell precision T7500ですが電源投入して約25秒から30秒してモニターに信号がきて ポスティング画面が出ます、(それまでは画面は当然真っ黒、モニター信号なし) そこからイニシャライズでHDDの認識してOS選択起動画面 (windowsを起動してますの手前)まで約1分20秒かかります、 そこからwindowsの起動画面になります、製品は最近購入の新品です BIOS設定はデフォルトです, 同じマシンでご存知の方アドバイスよろしくお願いします OS起動前の画面まで80秒は異常だと思いますが 構成:CPU xeon 5440 dual mem:24GB HDD:SAS146GB×2 VGA:Quadro2000
- ベストアンサー
- ハードウェア・サーバー
- ok_toyotomi_wav
- 回答数2
- LinkStationのデータ復旧について
LinkStationのWeb設定変更時に、誤ってRAIDアレイを削除してしまい、データを読み取れなくなってしまいましたが、データを復旧する方法はありますでしょうか? Googleで復旧方法を探してみましたが、RAIDアレイを削除してからの復旧方法は見つかりませんでしたので、質問させていただきます。 【スペック】 製品名:LS-WX2.0TL/R1 ファームウェア:1.22-20091015 ※2009年12月購入 【詳しい症状など】 ・RAID1で使用していたところ、Web設定でRAIDアレイを削除(原因)。 ・共有フォルダが消失してしまったため、データにアクセス不可。 ・NASNavigator2では、HDDの容量使用率が0GBの0%と表記。 ・設定およびデータのバックアップはないため、1から再構築orなんとか復旧の二択。 <今まで試したこと> 1.Linuxを起動してマウント ・KNOPPIX6.7.1 DVD日本語版(knoppix_v6.7.1DVD_20110914-20111018.iso)をDVDで起動。 ・LinkStationからHDDを取り出し、Serial ATA→USBに変換して直接PCに接続。 結果:マウントはできたが、shareフォルダもデータも見つからず断念 2.Windows上で直接マウント ・Windows 7にExt2Fsdをインストールして起動。 ・LinkStationからHDDを取り出し、Serial ATA→USBに変換して直接PCに接続。 結果:一部はマウントできたが、残りのドライブはファイルシステムがRAWでマウントできず断念 【所感など】 ・RAIDアレイを削除してしまっただけなので、中のデータは無事と思われる。 ・頭のフォルダが消失しているため、どうやってマウントしていいのかわからない。 ・残りはRAWの領域を直接マウントすることくらいだが、頭のフォルダがないため、無駄かもしれない。 ・せめて、中身のデータをそのままに、共有フォルダを作成(復旧?)できれば・・。
- 締切済み
- ハードウェア・サーバー
- fumidukim
- 回答数2
- オフィスプリインストールモデルの復旧
gatewayのGT5236J オフィス2007プリインストールモデルを使用しています。 先日、リカバリした際、オフィスが消えてしまったため、再インストールしようとしましたが オフィスのCDが見当たりません。 購入したときに付いてきたパッケージリストの中には「OS復元ディスク」があり、そちらは手元にもありますが、これはオフィスは関係ないですよね? 何処かにあるのか、もう復旧できないのか。 ご存知の方、ご教授ください。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- kikkakeha723
- 回答数3
- dynabook N300/02DD HDD交換
初歩的な質問ですいません。 dynabook N300/02DDのHDDをSSDに交換したいと思ったのですが、 自分はHDD関係はあまり知識がなく、どのような物を選べば良いのかわかりません、 シリアルATAかUltra ATAかはわかるのですが、できればそのSSDの どこを見れば使えるのが分かるのかを教えていただけると有り難いです。 それと余裕があれば、dynabook N300/02DDに使える安いSSD(8GB以上の物)を 教えていただけると嬉しいです。
- ベストアンサー
- CPU・メモリ・マザーボード
- imwin7
- 回答数2
- 1
- 2