sakuragroup の回答履歴
- 色紙を渡す際、袋に入れたほうがいいのか?
明日、退職する上司に色紙を渡そうと思うのですが 色紙は何か手提げ紙袋に入れて渡した方がいいですか? 生で色紙だけ渡しても良いのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。
- どこでお祝いを渡すべきか…
お世話になります。 来月、友人宅を訪問します。 目的は、三つ。 使わない食器(私が欲しがっていた物)を譲ってもらうのが一つ。 もうすぐその子が結婚するのでお祝いを渡すのが一つ。 少し前に誕生日を迎えたのでプレゼントを渡すのが一つ、です。 そこで困った事がありまして…。 訪問時に、友人の友人(Aさんとします)もいらっしゃるようです。Aさんも食器を譲ってもらうようです。もちろん友人の結婚も誕生日もご存じだと思います。 私としては、食器のお礼と誕生日だけでなく結婚祝いも渡すので、キチンと渡したい(室内でお祝いの言葉を述べて渡したい)のですが、そこに他人が同席するのがどうかな…と思うのです。それにAさんがお礼の品、お祝い、プレゼントを渡したり渡すつもりがあるのがまったくわかりません。 目の前で渡したら、場合によっては空気が悪くなりますよね。 かと言って、玄関先や外に連れ出してまで渡すのもどうかと思います。 遠方なので次回日を改めて、と言うわけにもいきません。 郵送もできればしたくないです。 多分、Aさんは私より先に来て、後に帰ると思います。 唯一考えられるのは、車をコインパーキングに停めるので、そこまで見送ってくれる時が自然と友人と二人になるチャンスです。 こんな状況なのですが、どのタイミングや状況で渡したらスマートだと思いますか?
- ベストアンサー
- マナー・冠婚葬祭
- noname#226867
- 回答数2
- 印鑑について
仕事等で使う実印を作ろうと思っています。 主な使用用途は契約書等です。 インターネットで依頼をしようと思っているのですが、偽造されやすいとも聞きました。 なので、街のはんこ屋さんを探そうかな、と思っています。 ネットで購入するのは危険ですか? 好みのデザインがあったので購入を考えていたのですが…
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- noname#156251
- 回答数3
- 巨大デブができるバイト
170センチ120キロ27歳の女です カスニートで約7年親の脛かじりまくって肥えに肥えました 約半年前から求人を探して面接するも制服が入らず ダイエットして160→120キロ 服のサイズ10L→6Lになりました。6Lじゃまだまだ制服なさそうですがデブでもできるバイトは何かありませんか? 作業着ならサイズあるよって助言もいただいたのですが自動車免許がないため工場地帯や倉庫に通えないし… 最終学歴は高卒で二十歳前のバイト歴はコンビニ、ラーメン屋、カラオケ、ガソリンスタンド、カフェの店員で資格はワードとエクセルしかありませんし実務経験はゼロです 某メガネSHOPを受けようか考え中なんですが制服がYシャツだったのでサイズないだろうなと悩んでます 3Lくらいまで落とせば制服ある所増えますか? もう親に迷惑かけられないので働きながら減量したいんですが良ければデブでもできるバイト教えて下さい 栃木の田舎です
- 締切済み
- アルバイト・パート
- noname#151507
- 回答数4
- 輸入車のディーラー点検について
特にドイツ車なんですが、一年点検や車検をディーラーで受けないと 乗っている車の信用は落ちるのでしょうか。 車を売却するときに、買い取り価格に差が出るのでしょうか。 輸入車に限らず、ディーラーは割高で近くの自動車業者で点検や車検を 受けている方も多いと思います。 評価額が10万~20万ぐらい違ってくると、ちょっと考えてしまいますね。
- ベストアンサー
- 輸入車
- noname#253200
- 回答数3
- ハーレーについて
21歳学生です。 大型を取りハーレーに乗りたいと思っています。若すぎるかなとも思うのですが・・ ちなみにスポーツスターに乗りたいと思っています。2000年あたりのXL1200Cです。 オーナーの方ぜひお話を聞かせてください
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- yanchanman
- 回答数4