pandalife0 の回答履歴

全209件中121~140件表示
  • 仲良しが1日で妊娠した場合排卵日は特定できますか?

    仲良しが1日だけで妊娠した場合排卵日は特定できますか? 2人目を妊娠待ちしている者です。9月15日の夜23時頃仲良ししました。今月はその日の、1度きりでした。 それまでは基礎体温をつけて、排卵検査薬も使ったりしていたのですが、なかなか妊娠せず、ストレスになってしまい今月は基礎体温と排卵検査薬も使いませんでした。 生理開始から排卵はだいたい、14日目で、14日~18日と少し不順です。 仲良しから13日目の9月28日クリアブルー陰性。仲良しから15日目の9月30日クリアブルー本当にうっすらの線が出ました。 基礎体温も測っていなかったので、高温期何日目というのもわからず、線が薄すぎるのではないかと心配です。 そこで、仲良しが1日だけで妊娠した場合排卵日は特定できるのでしょうか? この時点でクリアブルーでうっすらの線の場合でも大丈夫でしょうか? (フライングというのは、わかっているのですが、クリアブルーは生理前、かなり早い段階で反応が出る方が多いようなので、期待して13日目に使用しました) よろしくお願いします。

  • 胎嚢が小さくなる?

    今日、下腹部痛が酷く、救急車を呼んで産婦人科に搬送していただきました。 エコー確認の結果、子宮内に異常はなく、子宮が収縮したんだろうとの事。 痛み止めを射ち帰る際、先生が『一昨日より、胎嚢が小さくなってる』とおっしゃいました。 今7週目で、一昨日の診察では5週目程の大きさしかなく心拍も確認できないと言われましたが、今日はそれより更に3~4ミリ小さくなっていたとの事。 もしかしたら、これから出血があるかもしれないと言われましたが、胎嚢が小さくなる事なんてあるんですか? ちなみに今は、婚約者に逃げられたため、中絶するか流産になるか病院が様子を見ているところです。 でも、小さくなってると言われて不安になり、質問させて頂きました。 不快に思われた方、すみません。

    • noname#163911
    • 回答数2
  • 妊娠線予防について

    妊娠線は一度できると消える事はないと雑誌に書いてあるのを見ました。 妊娠線予防としてクリームなど色々な商品がありますが、どこのものが一番効果があるのでしょうか? 色々ありすぎてどれがいいのか分かりません…。 あと、塗るとすればやはりお風呂上りなどがいいのでしょうか?それとも1日に何度か塗った方がいいのでしょうか?

  • スカパー 表示消去

    現在、スカパーで <スカパー!秋の10日間無料放送中>ですよね。 視聴してるんですが、左下に表示が出て見にくいです。この表示はインターネットでの 簡単お手続きで消去できます。と、書いてあるのですが消し方がわかりません・・ スカパーのHPを見ても16日間無料体験のは書いてるんですが秋の10日間無料放送の表示消去 方法はみつけられません。 インターネットでの消し方わかるかた教えてください!

    • ri812
    • 回答数2
  • 妊娠検査薬陽性なのに信じてもらえない

    はじめて質問させていただきます。 9月6日が生理予定日だったのに生理がなく、高温期が続いたため妊娠検査薬を21日に使用したところ、クッキリとした陽性反応でした。 できにくい体だと言われていたため、婚約者とは妊娠したら即結婚という話になっていました。 しかし、喜び婚約者に報告したところ、『まだ病院で見てもらった訳じゃないんでしょ?』と。 確かに流産や子宮外妊娠等の可能性もありますが、高温期は続いていますし、今のところ不正出血はなく、下腹部が少々痛む程度です。 『でも、妊娠したとなったら結婚しなきゃね』と言うと『まだ確定してないのに、そんな話は早いよ』と。 28日に産婦人科へ行きますが、多分妊娠間違いないと思います。 向こうの母親は『彼女、結婚急いでるから妊娠したって言ってるのかもよ』と、私が嘘をついているというような言い方です。 エコー写真見るまでは、信じないようです。 妊娠検査薬陽性で、妊娠していない可能性はありますか? 28日になれば分かるのですが、向こうの家族が喜んでくれないので、不安になってしまいました。

    • noname#163911
    • 回答数9
  • 胸の張りと吐き気

    はじめまして。 7月の5日に性行為があり中出しをしました。その後7月25日に生理が来ました。8月12日に性行為を行いましたが避妊はしていませんが中出しゎしていません。20日頃より胸の張りがあり生理が来ると感じていました。その後8月30日に生理と思われる出血がありましたが2日で終わりました。それから数日が経ち吐き気が出てきました。胸の張りも継続しています。これって妊娠ですか?教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 出産予定日に母親とけんか

    今日出産予定日なのですが、母親と喧嘩してしまいました。 原因は、昨日母親にまだ産まれる兆候 がないので、まだかしらね~と言われたので、 あんまり言うと赤ちゃんのプレッシャーになるから 言わないでと言った所、そんな事言われたらもうなんにも言えないわ!と今日の朝も、そんなに 言われるのがいやなら、全部自分でやりなさい!と怒っています。 私は軽い感じでそんなつもりで言った訳ではないのに・・・。 そう言っても母親は聞く耳持たない感じです。 予定日にこんな状態で、お腹の赤ちゃんにも申し訳なく感じています。 もっといい精神状態でいてあげたいのに、お家の中でこんなでほんとに泣けてきました。 明日は主人も実家に来るのにこんな状態のままではという感じです。 皆さんは里帰りの時や予定日近くに親と喧嘩などありましたか? 初めての子供だし、穏やかな気持ちで出産に望みたいと思っているのですが このままでは実家にいるのが苦痛です。 こんな時皆様はどんな風にして乗り切りましたか?なんだか今のままでは気持ちも 沈んでいるし、赤ちゃんに影響があったらと心配です。 ご意見よろしくお願いします。

  • 妊娠、助成金について教えて下さい。

    先週、病院で妊娠している事がわかりました。 胎嚢も確認できました。 初めての事なのでとても嬉しいことだったのですが、お医者様の説明が薄いのでわからない事ばかりで心配です。 初めて妊娠がわかった時の会計は10100円でした。 今日、診察した会計は5160円でした。 今日、診察の待ち時間に妊婦の本を読んでいると、助成金というものがある事を知りました!! そして、妊娠がわかったらすぐに届出を出して、母子手帳をを交付してもらう事も知りました。 私は、てっきりお医者様から母子手帳をもらってくるように言われるまで待つものだと勘違いしていました。私の市は、届出を出す場合、アンケートのみで交付されると、ホームページに書いてありました。 ここで教えて頂きたいのですが  (1)助成金を利用したいのですが、母子手帳を交付して頂いた時に、助成金の話をすればいいのでしょ うか?  (2)どのタイミングで助成金を使うのでしょうか?  助成金に関してわからないので詳しく教えて頂ければ幸いです。  (3)初めて妊娠がわかった先週、会計時に渡された領収書と一緒に妊婦健診と書いてある紙がありましたが、それについて何も説明が無くただ手渡されたので、読んでも内容が理解できなかったのですが、 *妊娠健診による自費診療分は、都助成を利用すると安くなります。 *妊娠検査受診票は、毎回持参してください。 と書いてありました。 妊娠検査受診票はどこに行けば貰えますでしょうか? 本当に何もわからなくてすみませんが、宜しくお願い致します。  

    • iksny
    • 回答数4
  • 結婚して幸せなはずなのに……。

    どういうわけか最近、昔母と姉に馬鹿にされたことや、人格を否定されるような発言をされてすごくいやだったことなどを、仕事の合間や家で家事をしているときなどに生々しく思い出し、今更ながら真っ黒な憎悪に近い感情がわいてきます。 完璧な親や兄弟なんていないだろうし、もういい大人なのにどうしてこんなことを思うんだろう?もういいじゃないか、今幸せなんだから、とむりやり思おうとするのですが、どうしても思考を止めることができません。 具体的には、歯の矯正を「贅沢だ」といってしてもらえなかったこと、美大に行くのを「絵なんて趣味でやればいい」と反対されたこと、姉に比べると習いごとなどにお金をかけてもらえなかったことなど。。 昔の私は今よりずっとぼーっとしていたので反論することもできず、母と姉にはいつも馬鹿扱いされてきました。実際、頭はいいほうではなかったと思いますが。 思春期になり、男の子に誘われたりデートしたりするようになるとそのことも非難されました。 「男狂い」とか「馬鹿だからそんなことにしか興味がない」とかいわれ、精神的に限界がきて19才くらいで逃げるように家を出てひとり暮らしをし、いくつかの恋愛をして結婚しました。 離れて暮らしている今も母の無神経な発言はあいかわらずで、私が昨年流産したときも「あなたがそんなだから子どもがだめになった」とか、「その年じゃ、ちゃんとした子は生まれないわね」などと言われました。 そのくせ、「今日、小さいときに仲がよかった○○ちゃんが、赤ちゃんを抱いて歩いているのを見たわ 」とか、自分に孫がいないことをさりげなく責めるようなことをいいます。あと、「○○ちゃんは女医さんになって、今は収入もすごいでしょうね」みたいな、私が世間的にわかりやすいキャリアがないことをあてこすったりもします。 いちいち反論することはなく受け流していますが、こういった発言が一字一句忘れられず、過去の記憶と共によみがえります。どうしたら、家族への憎しみと、過去の呪縛から逃れられるでしょうか。

  • コンビニ店員です!

    コンビニ店員しています! 22歳 女です。 もう半年ぐらい結構な頻度でお店に 来店されるお客さんに一目惚れしました。 見た感じ、自分より2歳 ぐらい上のように感じます、 今までにお客さんからアドレスが書かれた手紙は 何度か貰った事はあるのですが、 逆パターンの店員からお客さんにってゆうのは初めてなので どうしていいのかわかりません、、、。 来るたび来るたびその人に 惹かれていく自分が居ます、 いつもタバコを買われるので自然と銘柄を覚えて これですねって持っていくとニコって微笑んでくれたり 何度か帰り際に顔見て微笑んでくれたりしてくれます! (勘違いかもしれませんが・・・) ですがそれ以降、全く進展が起こせません、、、 ただ顔見知りの女店員から いきなりアドレス書いた紙を渡されたら 正直、男性はどんな感じに思うのでしょう? やっぱ引くのでしょうか?(TT) なんとかその人と仲良くなりたいです、、、(><)! 回答よろしくおねがいします

  • 妊娠11~12週目くらいの赤ちゃん

    これくらいの時の赤ちゃん、エコーの時モゾモゾ動いたりしてましたか?♪ 赤ちゃんてボクシングのようなポーズをしているイメージがありますが、昨日私がエコー見た時は、手足動かさないで、手も横にだらーんと、足も真っ直ぐ閉じてました。 上品なのかなーと思ったりしてますが、寝てて、手も横に伸ばしてたのかな…。 なぜか心配になりました(;_;) 皆さんの赤ちゃんはどうでしたか?

  • 妊婦の悩み・・・

    35歳女性第2子妊娠中です。 現在妊娠6ヶ月(20W)なのですが、職場の人に毎日のように 「大きくなったね~」 「目立ってきたね~」 「男の子?女の子?」 まだ検診でわかってないのでその旨伝え・・・ 「きっと大きいから男の子よ・・・」 という会話をしています。 とても大きな職場なのですが(私の部署事態20名、部屋全体ですと80名ほどいますその他にも訪ねてくる人もたくさんいます)、もう少しほっといてほしいなぁと思うのです。 「経産婦だから皮が伸びてるのよ~」 とか言ってその場をしのぎますが、 「どっちが欲しい?」などなど・・・ 仲の良い人でも、そうでない人でもほぼ毎日そんな会話で疲れました。 もっとお腹が大きくなったらもっともっとそういう話になるだろうし・・・ なんか「私と話す内容ってそれしかないのか」と思うとちょっと悲しくなったりもして・・・ 贅沢な悩みだとは思うのですが・・・ 誰にも言えなくて・・・

  • 妊娠中の薬について。

    妊娠24週の妊婦です。 5日くらい前から風邪を引いて咳とたんがひどくて耳鼻咽喉科に行ってきました。ムコダイン錠250mgという薬を出されたのですがネットで調べてみると妊婦は使用が望ましくないと書いてあるのをみてしまいました。 咳が止まらずお腹は張るし苦しいので早く治したいのですがやはり服用が心配です。 この薬を飲んでも問題ないのでしょうか?お願いします。

  • 同棲2年半の彼から窃盗しました。

    私には同棲して2年半経つ恋人がいます。 彼とお付き合いする以前から、私には借金が300万円程ありました。 彼とのお付き合いを始めた際、彼が全額立て替えてくれました。 1年以上前にプロポーズをしてもらい指輪も頂きました。 お互いの両親にも紹介は済んでいましたが、いざ結婚の話になると曖昧になり 先日『結婚は俺には向かない』と言われました。 毎月彼から生活費を受け取っていましたが、生活費が足りなくなり今年の2月頃から困った時には彼氏のお財布から現金を抜いていました。 先日その事が彼に発覚しました。 そして彼から与えられたのは3択でした。 1・友達、親族に頼んで借りていた借金を全額その場で支払う。 2・親に連帯保証人になってもらい公正証書を書き、警察に出頭する(窃盗で告訴すると言われました) 3・彼の知り合いの闇金に現金を借りる 私はどの選択肢も選べないと言いましたが、私には他に選択肢がないと言われました。 結果、友人や周りの人間に迷惑をかけたくないので2番を選択しました。 警察へ出頭しようとしたところ、先に父親を呼んで書類を作成しろと言われました。 父親に連絡しようとするとそれも止められて、『お前は俺に対して誠意を見せていない』と言われました。 そこで彼から要求されたのは、完璧に家事をこなす事と日中パートタイムでの仕事。 正社員としてだと帰宅時間が遅くなり、家事に支障が出るとゆう理由からパートタイム指定。 実家への帰省の規制。 これまで彼とお付き合いして来て、私には彼に対して少し恐怖心があります。 馬頭されるのは日常の事で、 仕事をしても『どれだけ稼げんの?』と言われ(彼は会社の社長です) 食事の用意をして帰宅を待っていても『お前ほど暇じゃない』だとか『待たれる事がプレッシャー、重たい』だとか言われました。 仕事をしても、主婦をしても納得してもらえなくて 結婚の話も先へ進まず自分の将来が見えなくて、 ただ彼のお母さんからも私の実家からも『結婚はどうなったの?』と電話がかかってくる度に聞かれ、 精神的に不安定になり過ぎたせいか、生理がとまったり、10円はげが出来たり、胃炎になったりしました。 なので、このままこの生活を続けて行く自信がありません。 今は彼に対して恐怖心が強いです。 ただ彼には心底感謝はしています。 色々と考えた結果、やはり警察へ自ら出頭するべきではないのか悩んでいます。 どうしたら良いでしょうか?

  • 告白について。

    気になったので、教えてくださいm(_ _)m 8ヶ月付き合っている彼がいるのですが、ふと告白の話しになったんです。 どちらが告白をして付き合ったのかという話になり… 私は、彼が告白してくれたと思ってたんですが、 彼は、私が告白をしたと思ってたようなんです(^_^;) お互い勘違いしてたみたいで(笑) 皆さんは、こういったことありますか?

  • 彼氏ができません。改善点教えていただきたいです。

    彼氏ができないです。 現在21歳の女子です。 私は彼氏いない歴=年齢です。 もともと恋愛体質な人間ではないので、惚れにくく、のらりくらりと過ごしてきたのですが、そろそろこの年齢で1人もお付き合いした方がいないというのは、やはり問題があるのかなと思い、悩んでいます。 私はすごくおしゃれが好きで、大学でもファッションやデザインを学んでおり、個性的なファッションが好きで、周囲からもおしゃれだねとよく褒めてもらえます。恐らく、お世辞ではなく言ってもらえていると思います。 容姿は、ごくごく普通だと思っているので、スキンケアや、お化粧、ヘアスタイルなど頑張っています。 私のいないところで、私のことをすごく可愛いと話題にしている男性がいたという話しも友達伝いに何度か聞いたことがあります。 よく、親しくなって間もない人などには、今まで1人も彼氏がいたことがないと言うと、男女問わずすごく驚かれます。 しかし、仲良くなると、たまに私が彼氏が欲しいなという言葉をちらっと言うと、「そういう思考回路があったのか」と、よくわからない反応で驚かれます。 性格は、なぜか個性的だったり、不思議だったり飄々としていると言われます。 私はいたって普通にしているつもりで、母などに、周りで不思議とか個性的とか言われるんだけどそう思う?と聞くと、別に普通だと思うけどなあと言われ、私と2人で首を傾げます。 しかし、優しいね、気が利くね、いつも笑顔だねなども言ってもらえます。 実際自分で気づいていないだけで、絶対モテるでしょ?と何度も男の人に言われたことがあります。でも告白さえ人生でされたことがありません。 男友達はそれなりにいますが、中学、高校と吹奏楽部に打ち込み、大学の学科は30人中男子が4人という女社会で生きてきたので、サークルぐらいでしか多くの男の子と接する機会がありません。 人を友人としてはすぐ好きになれるのですが、愛そうという意味ではなかなか好きになれないです。ただし、一度好きになったら、何年も想い続ける性分です。 このままずっと一生彼氏がいないまま過ごして行くのかと考えたり、人生のうちで自由に恋愛を謳歌できる大学生という生活の中で彼氏ができなかったことなどを考えると、楽しかったことは他にいっぱいあるのですが、1人になると部屋で涙をこぼしてしまいます。 やはり、この年になって一度も彼氏がいないと言うのは私のどこかに人間的に良くない部分があるのでしょうか。 よろしければ、アドバイスなどお願いします。

  • 性行為後…

    性行為後四週間経ってからの妊娠検査で クリアブルーを使ったのですが陰性でした。 でもその日はトイレが近くて薄い?尿でした。 薄い尿でも結果は信用できるでしょうか? ちなみにその一週間前(性行為後3週間)にも 調べたところ陰性でした。

  • つわりははしたない?

    今7週目です。 今日昼休み63歳の独身女性に世間話程度で「今日はつわりがマシなんですよー」と話したら 「つわりつわり言うものじゃない、体調が悪いといいなさい」といわれました。 「えっ、つわりって言ったらだめなのですか?」と聞くと「つわりつわり言い過ぎなんだよ。」といわれました。 わたしとしてはそんなにおばさん相手に話すこともないし、言ってるつもりはなかったんですが、 世間話くらいさせろやーと思いませんか?私も話したくないよ!と思っているんですが。。 そしておばさんは「私の姉はよく母親に妊娠中怒られてた。偉そうに、おなか突き出して!って」 といわれました。なんだか時代錯誤ですよね??

    • noname#163538
    • 回答数10
  • 東尾理子さん ダウン症の確率について

     先日、ブログでダウン症である確率が82分の1と公表した理子さん。この発表に違和感を感じました。  まだ、産まれていないしぶっちゃけ健常児が産まれる可能性も大いにあるわけじゃないですか。例えば、同じような状況の妊婦さんだったら『理子さんも頑張るんだから、私も頑張ろう』と思う人もいるかもしれません。  ですが、まだ分からないわけですよね???ダウン症のお子さんを持つ親御さんからしたら、『公表しといて、まだ分かりもしないのにじゃあ健常児が産まれたら・・・?ダウン症かもって診断された私はかわいそうでしょ。でも、受け入れる強い凛凛しい母親でしょ』って風に思うんではないかと・・・  松野明美さんが、苦言を呈したみたいですね。私は、以前松野さんが嫌いでした。でもたまたま、youtubeにて松野さんの次男がダウン症であることを知りました。  最初、受け入れられなかったこと・隠そうと思っていたこと・・・だけど、一生懸命笑顔で病気と闘っている次男を見て胸を張って生きようと思ったと言った松野さんのドキュメントを見ていたら涙が止まらなくなりました。  あぁ・・・この人本当に一生懸命子育てしているなぁって。偽りのない言葉で、彼女の弱い面・強い面が交互に伝わってきてキレイごとで子育てなんて出来ないなと思ったのでした。気づくと松野さんを尊敬している自分がいました。  それもあってか、理子さんの発表は早すぎるし産まれてきて健常児ならあの時の発表なに???って感じになると思うんです。ダウン症でも受け入れますって・・・まだ子育ても何もしてないのに、よく言えるなってすごく不思議です。皆さんはどう思いましたか。

    • noname#158724
    • 回答数11
  • 入籍→まだ別居

    入籍をする予定です。 そのあと社宅に住む予定ですが 会社の手続き上 社宅入居まで 2ヶ月はかかります。 そのため、私達は 入籍あとも別々に数ヶ月 暮らすことになります。 婚姻届には 本籍地、住所 入籍後の本籍地、住所を 記入したと思うんですが… 入籍後も別に暮らす場合は 婚姻後の住所が違っても 記入さえ誤りなければ 大丈夫ですよね? それと… 私は入籍後に 新しくなった住民票や 戸籍謄本を持ち 市役所に行けば 免許証や銀行口座名義など 変更できますよね? あと、結婚した女性に 聞きたいのですが 住民票、戸籍謄本は それぞれ何部ずつ用意しましたか? 参考に教えていただきたい。 いくつも質問して 申し訳ありませんが お時間ありましたら 教えてください。