ecco90210 の回答履歴

全1761件中561~580件表示
  • 病院からの遺体搬送について

    病院から遺体を搬送する場合、病院が契約をしている葬儀社の寝台車を利用するのが一般的だと思いますが、その他の方法はありますか?福祉タクシーは遺体搬送はできないのでしょうか?法律で定められていることがありますか?どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • お位牌の前の木の位牌?の処分の仕方

    主人が亡くなり、お位牌に魂を入れる前の木のお位牌がありますが、戒名がペン習字のペンで書いてあります。お位牌に魂を入れたときに、お寺さんに持っていって頂くと思いますが、私と姻族で仲がよくないので、位牌が2つにわかれるのもお坊さんの考えとしてよくないとの事で、「手をあわせるのに、何も拝むものもないのも おかしいから、これを持っていって拝んでいたら。」とその木のお位牌を預かりました。姑が位牌は管理しています。叔母たちに話しましたら「持っていてもいい物ではないのではないか?」と言われました。私としては、からの木の位牌におがまなくても線香、写真、花、お茶、お水等きちんと(位牌はありませんが)しておりますので、処分したいと思っていますが、物が物だけに困っています。お寺さんともおつきあいありませんし、宗派も分かりません。この木のお位牌の正式名称と処分の仕方、分かりましたら、教えてください。大きな神社で正月などに、おふだやお守り、熊手なんかを処分する場所に出すのはやはりよくないことでしょうか?

  • お位牌の前の木の位牌?の処分の仕方

    主人が亡くなり、お位牌に魂を入れる前の木のお位牌がありますが、戒名がペン習字のペンで書いてあります。お位牌に魂を入れたときに、お寺さんに持っていって頂くと思いますが、私と姻族で仲がよくないので、位牌が2つにわかれるのもお坊さんの考えとしてよくないとの事で、「手をあわせるのに、何も拝むものもないのも おかしいから、これを持っていって拝んでいたら。」とその木のお位牌を預かりました。姑が位牌は管理しています。叔母たちに話しましたら「持っていてもいい物ではないのではないか?」と言われました。私としては、からの木の位牌におがまなくても線香、写真、花、お茶、お水等きちんと(位牌はありませんが)しておりますので、処分したいと思っていますが、物が物だけに困っています。お寺さんともおつきあいありませんし、宗派も分かりません。この木のお位牌の正式名称と処分の仕方、分かりましたら、教えてください。大きな神社で正月などに、おふだやお守り、熊手なんかを処分する場所に出すのはやはりよくないことでしょうか?

  • 最上階の部屋数だけ少ないマンション

    最上階の部屋数だけ少ないマンションについて質問。 例)1~9階は各5戸で、最上階の10階は1001/1002/1003/1004までで1005室がない。正面から見れば1005があるはずの建物部分が欠けている形。 どうして部屋数を減らしているのでしょう? 1戸でも増やして正面から見れば四角い建物にすれば家賃収入がわずかでも増えるのに・・・

    • noname#12667
    • 回答数7
  • 法事の服装・・どうしたらいいんでしょうか。

    社会人になって初めての法事があるのですが、 その法事は先日亡くなった私の勤務先の前社長の 法事です。同僚に聞いたら、喪服を着ていくという 同僚もいるし、黒っぽい服を集めて着ていくという 同僚もいます。 私はグレーのジャケットに黒のスカートを着ようと 思っているんですが、どうでしょうか? よろしくお願いします。

    • mom22
    • 回答数6
  • きょう気持ち悪い仏壇が・・・

    我が家で同居している義母(78歳)が、最近創価学会に入信したらしく昨夜別居している義母の息子(こいつから進められた)からプラスチックでできた気持ち悪い仏壇を送られてきました。 20年近く一緒に生活していました。が私は学会が大嫌いなので、この家を出て行ってもらおうと思っています。 これから、膝を交え話し合いに入ろうと思っていますが、皆様でしたら、どのように話を進めますか? 義母は学会の本心を知りません。かんたんにこの事を考えています。

  • 両親に対する感情をなんとかしたい

    私が、両親に対して抱いてしまう感情をどうしたら止められるか、アドバイスを下さい。お願いします。 両親との関係は、私の以前の質問(http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1515458)を見ていただければ分かりやすいかもしれません。 実は、家賃滞納に気づいていなかったというトラブルがあり、保証人の両親に対し管理会社から電話があったという話を今日うけました。 両親は、心配のあまりなのでしょうが、何度も電話をしてきていたのですが、私は携帯電話を家に忘れていて出れませんでした。 ようやく連絡をとると、「なんで携帯持ってないの!」と怒られて、「早く(管理会社に)連絡取りなさいな。こっちで何かしてあげられればいいけど、何も出来ないから…」と言われました。 家財を売ったり、キャッシングを使うなどして一時的に乗り切り、あとは必死で働けばなんとかなるとは思います。両親にもそう伝えました。 ただ、家賃滞納に気づいていなかったのは私のミスだし、私が責任をとるべきなのは承知なのに、両親に対して、「どうして何もしてくれないんだろう…」って気持ちが止められないんです。 「何もできないけど」なんて分かってます。はじめから期待してません。 それでも苦しい。苦しくてしょうがないんです。 今回に限ったことじゃないんですけどね… これは甘えですか? どうしたらこの気持ちをもっと前向きに出来るでしょうか?

    • ery21
    • 回答数7
  • 成田空港

    8月に海外旅行を予定しています。成田エクスプレスを予約したいのですが、何時着又は何時発のものを取ればいいのかわからず悩んでいます。 初歩的な質問だと思いますがどなたか教えてください。 (1)9:40発の飛行機に乗車予定ですが、何時くらいに空港に着いていたらいいでしょうか。 ちなみに、チケットは当日ツアー会社から受け取る予定で座席指定のないものです。            成田空港(第2ターミナル)までは、成田エクスプレスで行く予定です。 (2)帰りは、19:35着の予定です。成田エクスプレスで帰ろうと思っていますが、乗車まではどれくらい時間に余裕をもっていた方がいいのでしょうか?入国手続き・荷物受け取りなど、時間がかかりそうなので心配です。 もしくは、事前に予約せずに当日券を購入したほうが良いのでしょうか?(成田エクスプレスは乗り遅れた場合払い戻し出来ないみたいなので・・・) よろしくお願いします。

  • ロスのホテルと移動手段

    9月にロサンゼルスに行くのですが、 ホテルと移動の手段で悩んでます。 5日間の滞在ですが ・1日目の昼に到着してロス市内泊 ・2日目にロス市内観光した後、夕方にアナハイムに移動して  ディズニーズパラダイスピア(手配済み)に3泊→帰国 の予定です。レンタカーを借りる予定はありません。 ロス市内では出来たら ハリウッド、ビバリーヒルズ、サンタモニカあたりをまわりたいです。 また、翌日にはアナハイムに行くのですが タクシーが安全かなと思っています。 (高いでしょうね?) それ以外になにか良い移動手段はありますか? またロスのホテルはこれから手配するのですが 市内観光とアナハイムの移動のことを考えて どのあたりが良いでしょうか?

    • a-ri
    • 回答数5
  • 友達のお母さんが亡くなりました。(遠方)

    友達のお母さんが27日に病気で亡くなったと今、本人からのメールで知りました。 詳しい事はわかりません。 遠方で私には子供も居ます。 どうすればよいでしょうか?

  • きょう気持ち悪い仏壇が・・・

    我が家で同居している義母(78歳)が、最近創価学会に入信したらしく昨夜別居している義母の息子(こいつから進められた)からプラスチックでできた気持ち悪い仏壇を送られてきました。 20年近く一緒に生活していました。が私は学会が大嫌いなので、この家を出て行ってもらおうと思っています。 これから、膝を交え話し合いに入ろうと思っていますが、皆様でしたら、どのように話を進めますか? 義母は学会の本心を知りません。かんたんにこの事を考えています。

  • 明日プールなのに水着が壊れてしまいました。あなたはどーする?

    明日友達とプールに行くのに前日に水着のホックが壊れてしまったらあなたはどうしますか? (1)テグスや紐でホックのところを縫う(でもプールで遊んでるときに切れちゃう可能性も) (2)明日の集合時間までに新しいのを買う(でもそうしたら所持金を使い切ってしまう。) どっちにしますか?

  • 妻と私の両親との関係

    結婚して2年です 結婚後 半年たった頃に 私の両親が妻に対して 大変失礼な発言をし 妻は深く傷つきました 電話でも言い合いになりましたが、母は私に 「嫁のいいなりになってる」と連呼し さらに妻は激怒しました 一旦落着したかと思えましたが 妻の心の傷は大変深く 二回ほど私の両親と会いましたが その場でも 私の母は妻に 嫌味をいいました その後、電話も絶対にでませんし、 誘いもことどとく断ってます (私も自分の実家にはほとんど帰りません) 最近は 私の両親の血が流れてる 子供を身ごもるのも嫌といいだし、 もちろん、老後の世話は1億つまれても 嫌だと言ってます。 悪いのは私の両親です 私は妻の見方です  ただ 私が想像している以上に 妻の心の傷は深いようです もう、仲良くして欲しいとは思いません 私もどうしたら良いのかわかりません 妻は 子供ができたとしても 私の親には 指一本ふれさせたくない と言ってます

    • kumimi
    • 回答数10
  • 夫をうまく立てれません

    タイトルの通り夫がうまく立てれません。 先日も飲み会があり、メンバーは私の元同僚で旦那の取引先でもある人達で、私の地の性格を良く知る人+私達夫婦です。 これに近い状況ですと、私は常に「プチ鬼嫁」を気取ります。私自身昔っから鬼嫁よりのキャラでもあるので、地の自分に近く、キャラから遠い良い奥さん風に恥ずかしい&ウソっぽい自分に抵抗があってなれないのです。。。 そんな私に旦那はまったくーって感じで笑っていつもどおりにしています。 妻鬼嫁=そんな嫁でもにこやかな旦那=良い旦那。 こう思ってもらえれば幸いと思っていました。 が、旦那を立てれない嫁=かわいそうな旦那ってことにもなりますよね? 先日の飲み会ではそう取られた感触がありました。 人前で夫を立てる、どういう風に接することが「立てる」ことに なるのでしょう? また、このようなプチ鬼嫁系奥さんはどう受け取られるのでしょう? 旦那を交えた人付き合いで気をつける点など教えていただけないでしょうか? 元々人付き合いが上手ではないので、普通の飲み会でもパニック状態が 多いのに、今度旦那も交えてとなると常に頭が混乱状態で困ってます。 アドバイスお願いします。

  • ドキドキしなくなったら終わりですか?

    付き合い初めはドキドキしましたが、何年か経つうちに相手の事は好きですがドキドキ感はなくなってきている気がします。ですが、幸せに感じたり、安心感、楽しいといった気持ちはあります。ドキドキ感はいつしかそのような感情に変化していると思います。何年か付き合っていてもドキドキは感じるものなのでしょうか?感じないと相手を好きではないとなるのでしょうか?感じる方がおられましたら、どういった時に感じるのか教えていただけないでしょうか。

    • koudou
    • 回答数5
  • ドキドキしなくなったら終わりですか?

    付き合い初めはドキドキしましたが、何年か経つうちに相手の事は好きですがドキドキ感はなくなってきている気がします。ですが、幸せに感じたり、安心感、楽しいといった気持ちはあります。ドキドキ感はいつしかそのような感情に変化していると思います。何年か付き合っていてもドキドキは感じるものなのでしょうか?感じないと相手を好きではないとなるのでしょうか?感じる方がおられましたら、どういった時に感じるのか教えていただけないでしょうか。

    • koudou
    • 回答数5
  • 母からの相談なのですが・・・。

    母は少しぽっちゃり系であと5キロやせたいらしいのです。 食事も普通の量です。私は多分父の体質を受け継いでるので、あまりいいダイエット方法がわかりません。母はたぶん55くらいだと思います。 どのように健康的にダイエットすればいいのでしょう? もう50代後半なので、あまり太ると足腰に来ると思い心配してます。

  • 35歳サラリーマン、手取29万は少ないですか?

    夫婦と1歳児の3人家族です。 私の両親の経営する会社に私の名義を貸している関係で毎月30万の収入を得ています(実際は不労収入です)。 夫は35歳、普通のサラリーマンで、手取29万です。 毎月20万を貯金し住宅ローンの繰上返済に充てています。 私の両親も歳ですし、いつリタイアするかわかりません。 夫は会社を継ぐ気もなく、そうなると今私が得ている月30万はいつもらえなくなるかわかりません。 私は結婚してからずっと家計簿をつけていて、できるだけ夫の収入内で生活費を切り盛りしていきたいとは思っているのですが、いつもマイナスになってしまいます。 夫の給与は35歳にしては少ない気がするのですが、私が贅沢を言っているのでしょうか? できれば父の会社へ行ってもらえたらと思うのですが。 夫は月1回のゴルフに行き、こづかいをあわせると毎月5万は使っていることになります。 家計簿を見せて相談すると、夫は、年1回の家族旅行を失くすか、子供を預けて私がパートに出ればと言いました。 (私自身、出産前の仕事を再開したいとは思っていましたが、パートでもすればと安易に言われたのはショックでした) でも自分はゴルフも続けたいし、子供ももう一人ほしいと言います。 私は将来的なことを考えるともう一人子供をもつのはちょっと・・・と思っています。 それに住んでいるところも都心の割と高級なマンションで、分不相応な気がして引越ししたほうがよいのではと思っています。 そこでお伺いしたいのは 1)夫婦(夫は30代半ば)と幼児の3人家族で手取29万は少なくないのでしょうか? 2)同じような家族構成、給与の場合、毎月貯金、食費はいくらくらいされているのでしょうか? 3)手取29万の夫に毎月5万円のこづかいは多い少ない? です。 宜しくお願いします。

    • noname#83232
    • 回答数7
  • 8月末にアメリカに1週間程行く予定です

     ということで、パスポートを今から取るのですが、夏休み中は発行が遅いと聞きました。間に合いそうでしょうか?    それと必要なものを確認したいので、パスポートを取るために必要なものを教えていただきたいです。宜しくお願いいたします。

  • 年末年始グアムの相場は?

    年末年始12月29日~1月4日の間の中で、5日間~6日間のグアム旅行を予定しています。(彼と二人)今までは3月・6月など安い時期にしか行った事がありません。 ホテルのランクは値段重視でホテルの指定はありません。 後、予約をとる時期は価格設定が出てから早ければ早い方が良いですか?(混み合う為) お盆時期の価格をABロードネットで見ていたら結構値段が変動していたので様子をみてからの方がいいかなっと思って・・・ 年末年始に海外に行くのは初めてなので予約のタイミング、相場が全然わかりません。色々教えて下さい。