hehehefo1 の回答履歴

全163件中1~20件表示
  • 妻を客観的に評価してください。

    *結婚して7年、私より早く起きたことがありません。一度も。 起きる順番、私(夫)→子供(3歳)→妻の順番 *朝ご飯は気が向いたときにしかつくりません。 *ずぼらで、掃除をしません。食器も気が向いたときにしか洗いません。 *かといって手伝おうとすると、触らないで!とヒステリーになることもあります。 *よってケンカが絶えません。 *以前相談した方に子供が生まれたらきっと変わるよ。。といわれましたが。。。 全く変わりませんでした。 *あまりに悩みすぎて、私はどうなったかというと。。心の体調を崩してしまいました。。 全くの自分の馬鹿さ加減に嫌気がさします。。 私はどうしたらよいのでしょうか??もうわかりません。 子供がいなければ100%離婚ですが、子供中心で考えたいのでそれもできません。 客観的なご意見をお願い致します。

  • 彼女が超エッチだったのは、お酒を飲んだから?

    この前、初エッチをして童貞を捨てた21歳の学生、男です。 彼女は9歳上なんですけど、デートして、お酒飲んだ後にホテルに誘われて初体験しました。 普段の彼女からは想像付かないくらいエロくて、完全に彼女主導でした。 エッチの合間とかも、ずっとチンチンを握られたりこすられたりして、結局寝る前に6回しちゃって、朝も2回しちゃいました。 僕も密かにエッチ度は自信あったんですけど、その2倍くらいエッチな感じでした。 「立たなくなるまでいじってみたい」とかタマタマ触りながら「ここを中身ゼロにしてみたい」とか^^; でも、ホテルを出て、昼食を食べる頃にはいつもの彼女に戻ってましたし、あれから、電話でもメールでもエッチの時の話は出ていないです。 普段は真面目であまり冗談とかも言わない感じの女性で、落ち着いた感じの方です。 ホテル行くまで、エッチ系の話題もありませんでした。 やっぱりあれだけ豹変したのは、お酒のせいだったっていうこともあるでしょうか? もしくは気分的な問題とか、体調のリズムとか? 僕としては、またデートする時、ああいうエッチを次も期待してしまいます。 でも、彼女はどうなんでしょうか? 「あれだけしたのに、またすぐしたいなんて」と思われるでしょうか? お酒飲めば変わったり? 彼女と色々デートもしたいけど、その後また彼女とエッチなことしまくりたいのが本音です。 でも、彼女がその気にならないとダメですよね? そういう気分になるのって、滅多に無いことでしょうか? 本当はあまりエッチな人ではなかったけど、その時はたまたまだったとかありますか? どういうスタンスで接したらいいか、悩んでいます。

    • 4953dk
    • 回答数7
  • 中一男子です うちのクラスはエロイ雰囲気が無いです

    中一男子です うちのクラスは、エロイ雰囲気が無いです。 エロイ人は、いっぱいいるんですが、エロイことを言い合える雰囲気ではないです。 女子も、エロイ人はいっぱいいます。 でも、言える雰囲気ではないです・・・ ちょっとエロイことを言うと、「うわ~!変態~」というような雰囲気です・・・ 隣のクラスは超エロイです! 隣のクラスが、とてもうらやましいです。 どうすれば、エロイ雰囲気になるでしょう? 真剣にお答えください

  • 共働きを快く思いません

    私の親が共働きだったわけじゃないけどそう思います。 普段から共働きという言葉を聞くたびに拒否反応を示してしまいます。 共働きが正しいかどうかなどは別として 生活が苦しいわけではないのに共働きするのは基本的に嫌悪感を覚えてしまいます。 しかも、生活が苦しくて共働きしている場合でも必ずしも理解できるわけじゃないです・・・。 家計のやりくりが下手だから生活が苦しくなるのではと思ってしまいます。 あと父親の収入だけだと生活が無理だから母親も働くことになったんだという意見もあったけど そういう人はもっと収入が増えるよう努力しよう、妻の収入に甘えては駄目だという姿勢が足りないのではと思ってしまいます。 (母親の収入だけじゃ足りなくて父親が働くことになった場合も同様に)

    • asdewv
    • 回答数36
  • 共働きを快く思いません

    私の親が共働きだったわけじゃないけどそう思います。 普段から共働きという言葉を聞くたびに拒否反応を示してしまいます。 共働きが正しいかどうかなどは別として 生活が苦しいわけではないのに共働きするのは基本的に嫌悪感を覚えてしまいます。 しかも、生活が苦しくて共働きしている場合でも必ずしも理解できるわけじゃないです・・・。 家計のやりくりが下手だから生活が苦しくなるのではと思ってしまいます。 あと父親の収入だけだと生活が無理だから母親も働くことになったんだという意見もあったけど そういう人はもっと収入が増えるよう努力しよう、妻の収入に甘えては駄目だという姿勢が足りないのではと思ってしまいます。 (母親の収入だけじゃ足りなくて父親が働くことになった場合も同様に)

    • asdewv
    • 回答数36
  • 地震を気にするなら東京来るな

    地震を気にするなら東京来るな やりたい事があり、夢があり、東京に上京しました。 それは、長年からずっと思っていたことでした。 両親の反対を押し切っての決断でしたので、 無事に帰ってくることを前提に引っ越し先は、セキュリティ面と地震対策が万全の物件をしぼって探していました。 その事を東京住まいの友人に話すと、 「そんな人が東京来るもんじゃないでしょ」 と言われました。 日本にいたら、どこで地震が起こってもおかしくないし、 備えは東京でなくても必要な事だと思っています。 東京来るなと言われた気がして、ムカついてしまいました。 まぁ、○○ちゃんが探したエリアは被害少ないだろうね~。 とも言われ、なぜ彼女がそんな言い方をしてくるのか分かりません…。 考えてもキリがないよ?と開き直っています。 こんな事でへこんでしまう自分はすごく惨めですが、地震ありきの上京を決意しました。 今、東京行くなんておかしいんじゃない? と言う人もいます。 同じ日本なのに、何か冷たさを感じます。 東京来るなと批難されることも含め、柔軟に受け止めることができません。 乱文で申し訳ありません。ご意見お待ちしております。

  • 小学校部活保護者の考え方について

    小学校の部活、バスケットボール女子です。 部員は、15人。 去年9月、4年生からの途中入部でした。 以前いた先生のバスケシューズが置いてありました。 サイズは23.5cmでうちの子にぴったり。 それをありがたく使わせてもらっていました。 半年をすぎて、個人購入してくださいと、部長から告げられました。 不公平だとのことでした。 保護者間での話し合いの結果だとつげられました。(この話し合いは、私は参加できませんでした) 子供は新品を欲しがりましたが、もったいないからと我慢させていました。 なにが、不公平なのか理解できないのです。 靴のサイズは個人差が大きいし、たまたま、うちの子にぴったりだったから、ゆずってもらっただけ。 保管しておくより、使った方がどれだけいいか…という考えです。 他の部員の子も、使いたかったのでしょうか? 逆の立場でも、新しく入部してきた子には、譲ると思うし、それまでに、使えるようなら、ジャンケンでもして、使えば良かったのに!!(子は嫌がるはずですが…) うちは、経済的には新しく購入は問題ありません。 新しく購入はするつもりですが、保護者の考え方に納得ができません。 アドバイスお願いします。

  • 仕事を辞めるか悩んでます。

    私は35の男、独身です。 現在、地元の工務店(営業2人、職人一人)に住宅営業として転職して約1年。悩んでいる事は、思うような結果が出せていないこと(年間3棟)、休めないこと(年明けしてから休んでない)、給与が少ないこと(年収200万円台)です。 結果がでなければ、休めない、給与が増えない事は当たり前かもしれません。 ただ、入社してから1年、研修と行ったことはなく、特に指導してくれるわけでもなく、勝手にしろといった感じで最初から行き当たりばったりで、自分なりに仕事をしてます。 「勉強しろ」といわれますが、そんな時間がどこにあるのかと思います。私の甘えかもしれませんが・・・ 入社の際は、しっかり指導するしサポートもする、年収も倍になるといって頂いたのですが、社長が忙しいことも分かるのですが、特に該当するようなことはありません・・・・・正直、1年たっても仕事に自信もつかず、日々悩んでます 他の業者の方には、なんにも知らないで1年目で3件やれば頑張っているよと励ましてもらうのですが、社長は業者の方には、いつも私の愚痴をいっているようです。また、もう一人の営業にはあまり怒らないのですが私には怒りやすいのか、烈火のように怒りあたりちらします。また、もうひとりの営業の八つ当たりもしてきます。(ちなみにもうひとりの営業は入社半年で、まだ売上がありません。本人もこの会社では売れない。精神的にもきつくなってきたといってます) ただ、小さな工務店で売上が上がらなければ、すぐ経営に問題が出てくることは自然なことだし、申し訳ないともおもってます。社長が怒ることも分かる気がします。ただ、そのために感情的に怒り、人前で罵倒される事や、いろいろな方に、ある事ないことを言っていることも辛いことです。 愚痴のようで申し訳ありません。 最初は、住宅業界に転職はありえないと思っていたのですが、社長に説得され入社しました。(以前は住宅の建材関係の仕事をしてました。自分なりに結果もだしていたつもりです)結果。想像と程遠く、辛いです。結婚を考えていた方とも別れ、両親に親孝行もできず。自分の人生ってなんなんだろうと思います。 ただ、もう35ですし、これから転職することも不安です。 まとまっていませんが、ご意見お願いします。

  • 今日本社会に足りないものはなんでしょうか?

    日本社会は海外から評価されることもありますが 昔と比べて(60年代~80年代とか) 何か足りないような気がします 幾つもあるのかもしれませんが リストラやうつ病が増える今の社会 何が足りないのでしょうか? 景気が悪いのでしょうか?愛が足りないのか?正義がなくなったのか?礼儀がないのか? 信じあう気持ちがなくなったのか?兄弟姉妹が少ないから関係が悪いのか??? 何か足りないと思うのですが 何でしょうか? よかったら的を射てください よろしくお願い押します。

  • 共働きを快く思いません

    私の親が共働きだったわけじゃないけどそう思います。 普段から共働きという言葉を聞くたびに拒否反応を示してしまいます。 共働きが正しいかどうかなどは別として 生活が苦しいわけではないのに共働きするのは基本的に嫌悪感を覚えてしまいます。 しかも、生活が苦しくて共働きしている場合でも必ずしも理解できるわけじゃないです・・・。 家計のやりくりが下手だから生活が苦しくなるのではと思ってしまいます。 あと父親の収入だけだと生活が無理だから母親も働くことになったんだという意見もあったけど そういう人はもっと収入が増えるよう努力しよう、妻の収入に甘えては駄目だという姿勢が足りないのではと思ってしまいます。 (母親の収入だけじゃ足りなくて父親が働くことになった場合も同様に)

    • asdewv
    • 回答数36
  • 共働きを快く思いません

    私の親が共働きだったわけじゃないけどそう思います。 普段から共働きという言葉を聞くたびに拒否反応を示してしまいます。 共働きが正しいかどうかなどは別として 生活が苦しいわけではないのに共働きするのは基本的に嫌悪感を覚えてしまいます。 しかも、生活が苦しくて共働きしている場合でも必ずしも理解できるわけじゃないです・・・。 家計のやりくりが下手だから生活が苦しくなるのではと思ってしまいます。 あと父親の収入だけだと生活が無理だから母親も働くことになったんだという意見もあったけど そういう人はもっと収入が増えるよう努力しよう、妻の収入に甘えては駄目だという姿勢が足りないのではと思ってしまいます。 (母親の収入だけじゃ足りなくて父親が働くことになった場合も同様に)

    • asdewv
    • 回答数36
  • 共働きを快く思いません

    私の親が共働きだったわけじゃないけどそう思います。 普段から共働きという言葉を聞くたびに拒否反応を示してしまいます。 共働きが正しいかどうかなどは別として 生活が苦しいわけではないのに共働きするのは基本的に嫌悪感を覚えてしまいます。 しかも、生活が苦しくて共働きしている場合でも必ずしも理解できるわけじゃないです・・・。 家計のやりくりが下手だから生活が苦しくなるのではと思ってしまいます。 あと父親の収入だけだと生活が無理だから母親も働くことになったんだという意見もあったけど そういう人はもっと収入が増えるよう努力しよう、妻の収入に甘えては駄目だという姿勢が足りないのではと思ってしまいます。 (母親の収入だけじゃ足りなくて父親が働くことになった場合も同様に)

    • asdewv
    • 回答数36
  • 親と妻、どちらを選びますか?

    長文になると思います。また、私はタイトルの質問に答えを出してしまった人間です。 私には、今年85歳になる父と82歳になる母がおります。 父親は、75歳くらいの時から膝の具合が悪く、それでも杖をついてヨチヨチ歩きが出来ました。 私は年に3回くらい帰省していましたが、両親に東京で一緒に暮らさないかと頼みましたが、私の世話にならなくても生活出来るし、今更東京でなんか暮らしたくないと言われました。しかし、母は本心では一緒に暮らしたかったみたいです。 私には、4歳年上の姉がいました。地元に嫁ぎ家から車で30分くらいの距離でしたので、姉にすっかり頼っていました。 その姉が7年前に子宮ガンで早逝してしまい、再び東京の生活を打診しましたが、父は頑として断り続けました。 その父が一昨年まで介護3だったのに、昨春介護5になり寝たきりになってしまいました。 正月には割りと元気でしたが、昨年3月に突然母から電話があり、お父さんはもう死ぬかも知れないから、顔を見に帰って来いという事でした。 すると、骨と皮ばかりに痩せ細った寝たきりの父が、私の顔を見て誰ですか?と聞くのです。 こうなる前に、早く連絡くれればと母を責めましたが、お前はもう東京の人間だからと言われました。 母はオムツを取り替えるだけで、既に疲れきっておりましたし、床擦れによる辱創がかなり酷い状態でしたから、とりあえず入院させて特別養護老人ホーム入居の申し込みをして東京に帰りました。 父を見たときから、私はUターンする決意をしましたが、帰京したその日から、妻と子供たちとの話し合いが始まりました。子供二人は既に結婚し、次男は昨秋に結婚が決まっていました。子供たちは、お父さんが今帰らず一生後悔するならば、好きなようにしてと言われましたが、私の妻は反対しました。娘の子供(初孫3歳)と遠く離れたくない、早期退職したら職も決まっていない私の経済状態が不安、雪深い田舎の生活と僻地である事が不安、何日も話し合いましたが最後は私(妻)と両親のどちらが大事なの!と感情的になられました。 私は結婚してから、妻と子供たちの意見を尊重し家族は支え合う物と子供に教育し感謝してきました。結局私は、妻の意見を尊重し支える事が出来ませんでした。 妻の好きにしてくれと、離婚届けに判を押してUターンしてきましたが、次男の結婚式の時は一言も口を聞いてくれませんでした。私の決断は、間違いだったのでしょうか?

    • noname#244637
    • 回答数46
  • 親と妻、どちらを選びますか?

    長文になると思います。また、私はタイトルの質問に答えを出してしまった人間です。 私には、今年85歳になる父と82歳になる母がおります。 父親は、75歳くらいの時から膝の具合が悪く、それでも杖をついてヨチヨチ歩きが出来ました。 私は年に3回くらい帰省していましたが、両親に東京で一緒に暮らさないかと頼みましたが、私の世話にならなくても生活出来るし、今更東京でなんか暮らしたくないと言われました。しかし、母は本心では一緒に暮らしたかったみたいです。 私には、4歳年上の姉がいました。地元に嫁ぎ家から車で30分くらいの距離でしたので、姉にすっかり頼っていました。 その姉が7年前に子宮ガンで早逝してしまい、再び東京の生活を打診しましたが、父は頑として断り続けました。 その父が一昨年まで介護3だったのに、昨春介護5になり寝たきりになってしまいました。 正月には割りと元気でしたが、昨年3月に突然母から電話があり、お父さんはもう死ぬかも知れないから、顔を見に帰って来いという事でした。 すると、骨と皮ばかりに痩せ細った寝たきりの父が、私の顔を見て誰ですか?と聞くのです。 こうなる前に、早く連絡くれればと母を責めましたが、お前はもう東京の人間だからと言われました。 母はオムツを取り替えるだけで、既に疲れきっておりましたし、床擦れによる辱創がかなり酷い状態でしたから、とりあえず入院させて特別養護老人ホーム入居の申し込みをして東京に帰りました。 父を見たときから、私はUターンする決意をしましたが、帰京したその日から、妻と子供たちとの話し合いが始まりました。子供二人は既に結婚し、次男は昨秋に結婚が決まっていました。子供たちは、お父さんが今帰らず一生後悔するならば、好きなようにしてと言われましたが、私の妻は反対しました。娘の子供(初孫3歳)と遠く離れたくない、早期退職したら職も決まっていない私の経済状態が不安、雪深い田舎の生活と僻地である事が不安、何日も話し合いましたが最後は私(妻)と両親のどちらが大事なの!と感情的になられました。 私は結婚してから、妻と子供たちの意見を尊重し家族は支え合う物と子供に教育し感謝してきました。結局私は、妻の意見を尊重し支える事が出来ませんでした。 妻の好きにしてくれと、離婚届けに判を押してUターンしてきましたが、次男の結婚式の時は一言も口を聞いてくれませんでした。私の決断は、間違いだったのでしょうか?

    • noname#244637
    • 回答数46
  • 親と妻、どちらを選びますか?

    長文になると思います。また、私はタイトルの質問に答えを出してしまった人間です。 私には、今年85歳になる父と82歳になる母がおります。 父親は、75歳くらいの時から膝の具合が悪く、それでも杖をついてヨチヨチ歩きが出来ました。 私は年に3回くらい帰省していましたが、両親に東京で一緒に暮らさないかと頼みましたが、私の世話にならなくても生活出来るし、今更東京でなんか暮らしたくないと言われました。しかし、母は本心では一緒に暮らしたかったみたいです。 私には、4歳年上の姉がいました。地元に嫁ぎ家から車で30分くらいの距離でしたので、姉にすっかり頼っていました。 その姉が7年前に子宮ガンで早逝してしまい、再び東京の生活を打診しましたが、父は頑として断り続けました。 その父が一昨年まで介護3だったのに、昨春介護5になり寝たきりになってしまいました。 正月には割りと元気でしたが、昨年3月に突然母から電話があり、お父さんはもう死ぬかも知れないから、顔を見に帰って来いという事でした。 すると、骨と皮ばかりに痩せ細った寝たきりの父が、私の顔を見て誰ですか?と聞くのです。 こうなる前に、早く連絡くれればと母を責めましたが、お前はもう東京の人間だからと言われました。 母はオムツを取り替えるだけで、既に疲れきっておりましたし、床擦れによる辱創がかなり酷い状態でしたから、とりあえず入院させて特別養護老人ホーム入居の申し込みをして東京に帰りました。 父を見たときから、私はUターンする決意をしましたが、帰京したその日から、妻と子供たちとの話し合いが始まりました。子供二人は既に結婚し、次男は昨秋に結婚が決まっていました。子供たちは、お父さんが今帰らず一生後悔するならば、好きなようにしてと言われましたが、私の妻は反対しました。娘の子供(初孫3歳)と遠く離れたくない、早期退職したら職も決まっていない私の経済状態が不安、雪深い田舎の生活と僻地である事が不安、何日も話し合いましたが最後は私(妻)と両親のどちらが大事なの!と感情的になられました。 私は結婚してから、妻と子供たちの意見を尊重し家族は支え合う物と子供に教育し感謝してきました。結局私は、妻の意見を尊重し支える事が出来ませんでした。 妻の好きにしてくれと、離婚届けに判を押してUターンしてきましたが、次男の結婚式の時は一言も口を聞いてくれませんでした。私の決断は、間違いだったのでしょうか?

    • noname#244637
    • 回答数46
  • 妻の実家依存?について

    閲覧ありがとうございます。 私と妻、もうすぐ1歳になる娘の3人暮らしの家族です。 もともと心が安定せず、好不調の波が激しい妻なのですが、出産してから生活が育児に伴い激変し、心の調子がしばしば悪くなります。それはどこのご家庭でもあることだろうと思いますが、うちの場合特殊なのは (1)私の実家は男ばかりが育った家庭でがさつで言動や行動が強め。父と母の仲が悪い。特に妻と母は馬が合わない、実家に住んでいる弟夫婦に子供が出来ず、私たちに対して僻み?というか良く思っていない、私たちとは少し疎遠になっており少しの手助けもお願いできない状態。(というよりお願いしたくない) (2)妻の実家は妻の妹が継いでおり、うちより少し早めに生まれた子供があり、ご両親は仕事しながらも義妹夫婦を全面的なサポート。今年には義妹夫婦は実家に入るそう。妻は少し実家に頼りたい時も育児相談したいときもなかなかご両親が忙しく取り合ってもらえない。 という点です。 もちろん私は両実家に頼らずともなんとか3人で頑張ろうと妻を促しますが、気持ちが沈んでしまうと耳を貸さず「誰も私を必要としていない」「私なんか居ないほうがみんながうまくいく」とどうしようもなく落ち込んでしまいます。妻の実家のご両親は「甘えだ」とか「嫁に行った自覚を持たなければいけない」と厳しい意見で妻を突き放します。私の実家に頼ることは妻の中では論外。私も妻と同じであんな環境の悪い家には頼りたくないと思っています。特に育児に関しては。 妻は究極の甘えん坊なんだとも思います。 実家のご両親が厳しく言われるのも分かります。でも、友人や職場の方々と仲良くやって私たちだけの輪を広げていこう!と提案しても、週末にはどこどこに行って楽しく遊ぼう!と提案しても落ち込んでしまった妻には聞こえていません。 今、特に保育園に娘を預けて妻が職探しをしようという所でいろいろ意見を求めたい時期であるので実家のお母さんや妹に相談したくとも、突き放されてしまっている状態でもともと同じ家族だったのに妻は取り残されたと感じてしまっており、SOSダイヤルに助けを求めている次第です。 私も夫として自覚が必要なんでしょうが、やはり実家のご両親にしてみれば 外に嫁に行った娘<家を継ぐ娘 なのでしょうか? いろいろ分からない点がありますし、私自身も妻をどう盛り上げて行っていいか不安に思っています。 アドバイスをいただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 女性と男性の部屋に行く目的は身体の関係だけですか?

    男性が女性と、男性自身の部屋に行く時の目的は身体の関係だけですか? 私がどうしたいのかわからない、と指摘頂いたので、書き直しました。 私23男性25です 私の片思いです。これまで6回 程食事や車で出かけています。 妹のようにかはわかりませんが、会っている時は、世話を焼いてくれます。普段から全くそういう雰囲気を出さない人で、そういう笑い話?もしてきません。 長時間、夜の車でも全く大丈夫なので、部屋でも大丈夫かと思ってしまいます。 行きたい理由は、 部屋の方が寛げそうですし、好きな人がどんな部屋にいるのか見て見たいからです。 車だとリラックス出来ないから、部屋で話そう、と思って部屋に行くこともありますか? わたしは実家で、彼は会社の寮なのですが、よく車を止めたまま、話していたりします。 何回もすみません。 よろしくお願いします!

  • 小学校部活保護者の考え方について

    小学校の部活、バスケットボール女子です。 部員は、15人。 去年9月、4年生からの途中入部でした。 以前いた先生のバスケシューズが置いてありました。 サイズは23.5cmでうちの子にぴったり。 それをありがたく使わせてもらっていました。 半年をすぎて、個人購入してくださいと、部長から告げられました。 不公平だとのことでした。 保護者間での話し合いの結果だとつげられました。(この話し合いは、私は参加できませんでした) 子供は新品を欲しがりましたが、もったいないからと我慢させていました。 なにが、不公平なのか理解できないのです。 靴のサイズは個人差が大きいし、たまたま、うちの子にぴったりだったから、ゆずってもらっただけ。 保管しておくより、使った方がどれだけいいか…という考えです。 他の部員の子も、使いたかったのでしょうか? 逆の立場でも、新しく入部してきた子には、譲ると思うし、それまでに、使えるようなら、ジャンケンでもして、使えば良かったのに!!(子は嫌がるはずですが…) うちは、経済的には新しく購入は問題ありません。 新しく購入はするつもりですが、保護者の考え方に納得ができません。 アドバイスお願いします。

  • 悪口というのはどういうもの?

    子供の父兄の方たちが集まって、ある母親の悪口をいっていたことがあり、 驚いたことがあります。 近所でも人の悪口をいおうとしてきたりする人もいます。 悪口は人と仲良くなる手段ともいいますが、 確かに悪口を言わない人たちは、一見人付き合いが地味かもしれませんし、 集まらないので、悪口をいわれる立場になるかもしれません。 悪口をいうことは、仲間ができ、ストレス発散になるかもしれませんが、 もしかして最終的には社会から無視されるのではないか?と感じることもあります。 でも、こういう人ほど元気で長生きという説もあります。 悪口についてどう思われますか?

  • 今日本社会に足りないものはなんでしょうか?

    日本社会は海外から評価されることもありますが 昔と比べて(60年代~80年代とか) 何か足りないような気がします 幾つもあるのかもしれませんが リストラやうつ病が増える今の社会 何が足りないのでしょうか? 景気が悪いのでしょうか?愛が足りないのか?正義がなくなったのか?礼儀がないのか? 信じあう気持ちがなくなったのか?兄弟姉妹が少ないから関係が悪いのか??? 何か足りないと思うのですが 何でしょうか? よかったら的を射てください よろしくお願い押します。