paopao222 の回答履歴

全14件中1~14件表示
  • 太ももに晴れと痛みが・・・。

     今現在 51歳です。 5日前に右太ももが腫れ 右太もものお尻の下の外側が痛み 整形外科へ行ったところ レントゲンにより 太ももの骨から カルシユウム見たいなものが出ていてそれが痛みにつながっているというのです。  注射と 痛み留めの飲み薬を5日分頂き帰ってきましたが 何の病気か治るのか あまりよくわからないまま帰ってきました。  前のように眠れないほどの痛みはありませんが まだ 痛みます。 これから どうしたらよいのか 悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

    • ladyme
    • 回答数1
  • 急ぎです!ムカデ競走について

    私の学校では運動会にムカデ競走をするのですが、前傾姿勢になりすぎて、体重を前の人にかけすぎてしまう子がいて、体重をかけられてる子が困っています。 強くいってしまうと、雰囲気が悪くなってしまうので、アドバイス的なかんじで言いたいのですが、どのようにいえば良いでしょうか。

  • 急に癖毛が…

    閲覧ありがとうございます。 高校生女です。 私はいままでほとんど癖のないストレートヘアーだったのですが、最近ウネウネとした癖毛や極端に太く、ねじれているようなくせ毛、毛の太さが一定でない毛などがたくさん生えてきました。 最初に気づいたのは10日ほど前です。 ホルモンバランスの影響で髪質が変わることがあることは知っていますが、実は私は深刻な悩みとストレスをかかえています。それは癖毛が急に生えてきたことに関係しているでしょうか? また、そんな癖毛はどのように処理することが得策でしょうか?(癖の部分を切る、全体を抜く、放置など…) 回答お待ちしています。

    • noname#197923
    • 回答数1
  • 自分の気持ちがわかりません

    1年3ヶ月ほど付き合っている 彼がいます。 最近なんだか思いやりに かけているなと思いはじめました。 私もかけているのかも知れません。 彼とは1ヶ月ほど前まで束縛し合う関係で そのことでよく喧嘩になっていました。 束縛のことで喧嘩になり、別れて 復縁の話が出た時に次は束縛なしにしよう となり、束縛なしで付き合っています。 ですが、誰と呑みに行くだとか女の子がいるとか そういう報告はしようと彼が言ったので 報告はするということになりましたが その約束をした2日後くらいに 私に報告なしで女の子と呑みに言ってました。 彼は忘れてたと言っていて反省してる様子で 悪気はなかったように思います。 ですが約束を破られたことにガッカリです。 約束を守れない人だし、信用も薄れてきてます。 それとこないだエッチする時に前戯もキスもなにもなしに 上に乗ってと言って入れようとしてきました。 当然私は濡れてなかったので入りませんでした。 すると彼がガッカリして 私のせいだーと言ってきました。 私からすれば前戯なしで興奮するわけもないし なぜ私のせいだって言われるのかと思いました。 そんなの愛がないし虚しくなりました。 彼は極端に短小だし起たなかったりします それがかなりコンプレックスでもあるようです。 お互い初体験の相手ですが 私でもわかるくらい小さいと思います。 私は彼のが小さいことを気にしてないし 愛があれば良いと思っていました。 ですが最近の愛のないエッチで不満が出てきました。 ハッキリ言って気持ちよくないし 体が満足したことはありません。 なので気持ちを大切にと思っていたのですが… 彼は自分のが短小だし弱いので こんなのを受け入れてくれるのは 私しかいないと言っていました。 確かに仲の良い友人に相談したりすると 自分なら無理だと言われます。 だから彼は私と別れられないのかなと 思い始めてきました。 ここ最近の愛のないエッチといい 雑な扱い、思いやりのない行動。 なんだか私も彼の約束が守れないところや ダメな所が気になってきました。 もしかしてさめてきたのかなと 思ってしまいます。 どうすればよいでしょうか。

  • キレやすい性格

    前にも似たようなことを質問しましたが、ともかく私はキレやすいです。 実際に家のそとで(家族以外には)キレたことはないですし、家族の前でも小キレぐらいでかなり我慢してます。 でも一番の問題はキレるということは私にとって殺人を犯すレベルだと言うことです。 足が少し弱いためふらふらしてしまうののですが、先ほども電車のなかで背中に背負ってるリュックサックが頻繁にぶつかる人や、眠って座ってる人の先が尖った靴が私の足を広げたい方向に立ちふさがり余計にふらふらしてしまいいらいらしました。 前者の方には頭を思いっきり掴んで仰向けに倒しお腹を思いっきり何回も踏んで、「あんた何回もぶつかってんだよ!!謝りなあああああ!!!!」ってキレそうになりましたし 後者の方は足を思いっきり何回も踏んで起こし「あんた線越えてんだよ!!それに尖った靴じゃまやろうがああああ!!!!」と怒鳴りそうになりました。 他の人はちょっといらっとするくらいかもしれませんが、そんな些細なことでもここまでキレそうになってしまいます。 キレるのを我慢したお陰でちょっと過呼吸になりました。 ドアに指を挟んだだけで「お前なにぶつかっとんじゃああああ!!!!!!」と言って思いっきりドアを殴ったり蹴りつけたりします。 私は不良じゃありませんが、不良でなく普段大人しく無口な分太刀悪いと思います。 そして私は人と全く喧嘩しません。 小さい頃から余りにも私の短気さは幼稚ぽいと自覚していたので、虐められ続けたときもゆっくりした口調でかつ笑顔で乗り切りました。一切反論を唱えてません。 しかしこの性格をこんなにも周りに合わせ我慢してやってるという気持ちがとても強いからか、最終的に縁を切る人がとても多く自分勝手と非難され、学校にいる間より学校を卒業したあとの評判はかなり悪いハズです。 でも私はこんなにも我慢してるんです。 どんなに頭の中でブチギレてても言い方に多少の毒はあるかもしれませんがこんなにも笑顔で対応してるんです。 相手を殺したくて殺したくて仕方ないときも笑顔で反論は言ってないんです。 それなのに社会は私を裏切ってるようにしか思えません。 私のこのような性格をあなたはどう思いますか?

  • 情けない人間

    自分は今、十代後半の学生です。 情けない事に、この年頃になるまで自分は情けない人間だということを理解できずに生きてきました。 これまでの自分は非常に自己中心的で大勢の人に迷惑をかけてきました。中には、自分の行いで心に傷を抱えている人も居る事でしょう。こんな自分ですから、今も根に持たれて自分を嫌っている事でしょう。 迷惑をかけた人間は数えきれません。これまで、大勢の人に嫌われてきました。 謝るにも、もう何年も前の話ですので迷惑をかけた人間に会うのは、不可能です。つまり、謝罪できません。 6ヶ月以上、自分は非常に情けない人間だということを悔やみ後悔しています。 自分はこれからどのように生きて行けばいいのでしょうか? 僕のような人間はやはり幸せになっては、いけないのでしょうか? 自分が非常に情けないです。

    • noname#158323
    • 回答数6
  • 耳を手術するにはどうしたらいいですか。

    耳が無意識に動くのがコンプレックスになっています。 手術して動かないようにする場合費用、手順はどうなるでしょうか。 申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。

    • gusutaf
    • 回答数2
  • 不眠

    最近、十二時に眠っても三時とかに目が覚めて 明け方うとうとするくらいにしか眠れません。 寝たいのに、頭はボーっとしているうえ頭痛がします。 昨日は一生懸命考え事をしていたらいきなり 「ベンジャミン・フランクリン」 と、思考が私に話しかけてきました。 実際耳から聴こえるというよりは 脳にそのまま思念体が送り込まれるといった感じです。 明らかに脈絡ないし ベンジャミン・フランクリンなんて人は知りません。 なんのことなのかさっぱりです。 それに加えて人ごみが苦痛になるようになりました。 ザワザワとした人ごみの感じが苦痛たまりません。 昔はむしろ、そういったのが大好きだったのに、です。 些細なことでイライラしてしまうし 自分ではそんな気はないのですが疲れてる?と 人に良く言われます。 ときどき思考が止まった感じがします。何も考えられなくなります。 大好きで気を付けていたスキンケアも、億劫に感じます。 私はどうしちゃったんでしょうか。 どうしたらいいんでしょうか。

    • love112
    • 回答数3
  • 彼女が情緒不安定で急に連絡が取れないんですが・・・

    おとついまでは、普通で、急に連絡が取れなくなって・・・ 別れたくないんですが、どう対処したらいいかわからないです。 ちなみに、安定剤を服用してるのと、睡眠薬は、毎日と、たまに何も考えたく なくなって大量に飲みます。 事の発端は、僕に彼女がいて、二股してて、黙って付き合ってたのが、12月までで、 1月からまじめに付き合ってるんですが、それが発覚してから彼女の行動がおかしくなって 1日連絡がとれなくなったり、急にメルアドを変えたり・・・ でも、2日間つながらない事はなかったので、心配で「大丈夫?何かあったんか?心配やから 無事かどうか連絡して。」とは、メール打ったものの、返事は、返ってこずです。 もう3日目です。 ちなみに、1日目には、二人で掃除機を買いに行く予定してました。 さらに、ミクシーは、触ってるみたいなんで、無事は、無事だと思うんですが。 やっぱり、僕との関係を切ろうとしてるのか、 それとも、ただいっぱいいっぱいなのか、わからなくて、 彼女の家や、仕事場(風俗)に行くと、逆効果なのか・・・。 僕も、彼女と9カ月付き合って全部とは、言わないですが、少しは、 解ってるつもりです。 僕の支えが足りなかったんかもしれないんですが、はっきりしたいんです。 「どうしたいんか言ってくれないと解らない。」 と、打ったらまちがいですか? 説明不足かもしれませんが、対処法を教えてほしいです。

  • アルコール依存症と精神薬依存症

    メンタルクリニックでデパスを処方してもらっています。 元々は会社での鬱病対策として飲んでいたのですが、この薬を飲むことでアルコールを飲みたいという衝動も抑えられています。 会社での苦しみから逃げるために、毎日気を失うまで酒を飲み続けていたのですが、デパスでアルコールをやめられるのであれば有難いのですが、デパスの依存症も怖いという回答も、このサイトで見ました。 デパスの依存症とアルコール依存症どちらのほうが怖いでしょうか? ネットでアルコール依存症の末路はよく見かけるのですが、デパス依存症の末路は見ません。 精神薬の怖さについて紹介しているサイトか知識がある方がいましたら教えて下さい。 最近は、鬱病というよりも、アルコールを飲みたいという衝動に駆られたときにデパスを飲むようにしています。(現時点では医者の言う量以上は飲んでいません。)

  • どうすればいいのでしょうか??

    私には結婚を考えている彼氏がいます。 昨晩電話で喧嘩しました。 喧嘩というか私が不機嫌になってしまったのですが… 昨晩(22日)の夜23時頃に寝る前に彼氏に電話しました。 いつもより早めにお風呂に入って体もポカポカで寝る前に彼氏の声を聞いて寝ようと思いました。 電話すると彼の友人(♂)が電話にでて「何や?せっかく今2人で楽しく飲んでたのに…」と言われ、私は「邪魔しちゃったならゴメン」と言いました。すると友人は「ホントやわ。空気読めや」と言ってきました。 それでキレてしまいました。 その後電話は彼に変わりましたが私は怒りが収まらず、不機嫌なまま少し話して「もういい」と言って切りました。 そのまま寝ようかと思いましたが怒りが収まらず、彼氏に「何で自分の彼氏に電話して他人に空気読めとか言われなきゃいけないの」というメールをしてしまい…喧嘩になってしまいました。 ただ寝る前に少し声が聞きたかっただけだったのに…。 彼氏にはそんな大したことじゃないのにそんなに怒るのが意味がわからないと言われました。 自分でも大したことじゃないとわかっています。 ただ凄く嫌な気持ちになったんです。 凄く凄く嫌だったんです。 自分が凄く嫌な気持ちになったことを大したことないと言われたことも悲しかったんです。 彼氏と次に会った時にもこのことを引きずりそうで悩んでいます。 どのように気持ちに決着をつければいいのでしょうか?

  • 悩んでます

    長い間かかわりがあって、相手をよく知った上で付き合ったのに、 長く付き合って、やっぱり違ったなぁって別れたくなるものですか? なにも言われずに、急にフラれた形です。 いいとこあるから自信を持て。努力がたりない。とも言われました。 先が見えないって……。 相手にはすぐに彼女ができました。私は正直、引きずっています。 できるものなら元の友人関係に戻りたいけど、私の気持ちがこんなんではダメですよね。 毎日顔を合わせるのが辛いです

    • noname#150117
    • 回答数3
  • すぐネガティブになる

    今、ダイエット中なのに、生理のせいにして食べまっくってしまっています。 後々、絶対に後悔するのに食べたい欲求に負けてしまい、激しく自己嫌悪します。 仮に、今回の食べすぎた分がさほど体重に変わりなかったとして、 それはありがたいことですが、 もし、食べすぎていた期間も節制しダイエットに取り組めていたら、もっと早く痩せていたのに…と、ウジウジしたネガティブな感情で苦しくなります。 もう、若くないし、太っている時間の方が人生の内で長いので、(今になって)早く痩せたいという思いが強くなり、焦り軽くノイローゼ状態になってしまっています。 太っていた時間や過去に執着し、くよくよと、本当にネガティブで嫌になります。 今、少しは痩せましたが、まだまだ肥満です。 若い時間を、肥満で過ごした過去を後悔していて、その後悔をうまく整理できません。 体も弛み汚いし、どきどき、この過去や後悔から立ち直れなくなりそうです。 本当に、自業自得なのですが、苦しいです。 どうか、何かアドバイスなどいただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

    • noname#164568
    • 回答数4
  • 人に怯えるこの人生を変えたい。

    大学生(21)です。 進んで色々な事に挑戦する事が出来ません。 特に、集団における場で積極的に行動する事が出来ません。 理由は人の目を異常に気にしてしまうからです。 私の行動によって誰かが怒りを覚え、結果イジメ等の行為をしてこないかがとても不安なのです。 こう思うようになったのも、中学でのイジメが原因です。 部活(チームスポーツ)でイジメをされ、イジメの行為をされて以来そのイジメをしてきた当事者に嫌われないように行動し、そいつらの表情を気にしてばかりいるようになってしまいました。 中には私の行動全てが嫌だったのか、いちいち私の行動を侮辱してきたり他の皆がいる前で屈辱を与えて来たやつもいました。 実力に関しても、行動を縛られ、ことごとく自分の可能性、伸びしろを潰された結果、当時プレーの技術が上手くなった様にはどうしても思えませんでした。 結果、何事にも消極的になり、自分で積極的に行動する事が出来なくなってしまいました。 そして当時私はその部活を止めずに最後までやってしまったため3年間その陰湿な行為を受け続けたからなのか、例えばテレビ等に出ている人達の行動を見ていてたまに、 「あいつ(私をいじめて来た人)だったら、もし当時この人がその場にいたら陰湿な行為をしたり、イジメをしただろうな」 「あいつだったらこの人を散々馬鹿にして罵倒しているだろうな」 と思ってしまうことがあり、もう自分の判断がそいつ基準になってしまっている事がありました。 もちろん、間違っているのはその当時の幼稚で卑怯な手しか使えない弱い奴で、そのテレビに出ている人とかではありません。 何かもう私の性格まで変わってしまったんだろうか・・・と怖くなる時があったのですが、それはおそらくそれほどそいつらに行動を縛られ、精神的に苦しめられていたからなのだと思います。 今当時からもう7年ほど経つのですが、やはり未だに「あいつなら・・・」と考えてしまう時があるのと、とにかく人の目や顔色を伺い積極的な行動をとれずにいます。 「もう当時のあいつはいない。頭から消せ」 「今はもう当時じゃない。周りも大人だ。当時の様な陰湿なイジメが起こることなんてまれだから自分の思うように挑戦しよう」 とは思うのですが、いつも 「いま積極的になれていないのは」→「当時のやつらが原因」となり、結果いつまでたっても当時のやつらが頭に浮かび、7年経つ今でも「あいつだったら・・・」と考えてしまうのです。 もうこの無駄な思考回路を経ち、当時の事を「今」と一切繋げずに、周りの目を気にせず何事にも挑戦していきたいのですがどうすれば出来るようになるでしょうか? 昔、何でも探究心を持ち積極的に行動して生き生きしていた小学校の自分に戻りたいと切に願っています。 では回答お待ちしております。

    • kschoo1
    • 回答数3