00310 の回答履歴
- 大東建託の新築アパート(音について)
今春建築予定の新築アパートの入居を検討しています。 そこで、実際に入居されているという方、騒音について教えてください。 営業担当者には、ごく最近のマンションと同じ構造なので、中部屋でもほとんど隣人の声や、2Fの足と等は聞こえないと言われましたが、もし最近の大東建託の物件に済んでらっしゃる方いましたら、 個人的な感想を教えてください。 設備や外装、内装がおしゃれなのがとても気に入ってますが、音の問題がどの程度なのか納得した上で契約をしたいので、少しでも参考意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。
- 看護師国家試験の必修問題と一般問題の区別
看護師の国家試験は必修問題、一般問題、状況設定問題分類されていると思いますが、必修問題と一般問題の区別が問題用紙を見ただけでは分かりません。午前と午後の最初の各25題が必修問題と考えてよいのでしょうか。
- ベストアンサー
- 生物学
- gonzarez_popo
- 回答数1
- 看護診断についてです。違いを教えて下さい!
看護診断で活動耐性低下とガス交換障害の違いはなんですか? ちなみに患者さんは 80代 慢性心不全 リハビリで本人が頑張っちゃうとSPO2が90~92%になってしまいます。酸素1Lカニューレして普段は95~98 肺は呼吸音弱。 スタスタ歩いてしまうので指導が今後必要です。
- ヘルパー2級 施設実習の記録について
施設での実習記録の項目についてお伺いします。 利用者の状況と気づいたことを記入するように書式があります。 その1つに「生活環境」とあるのですが、これは具体的に何を指すのでしょうか。 他の項目は食事、排泄、入浴など、何を観察し考察すればよいのかの検討がつくのですが 「生活環境」の項目が判りません。 施設における生活環境、、、、。 考えてはみているのですが、私には広範囲なことばに感じて、的を絞れません。 私は一体、この項目について、具体的に何を観察をしたらよいのでしょうか。 どなたか、お判りになる方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 介護福祉士・ケアマネージャー
- kiku05
- 回答数1