全14件中1~14件表示
  • 吹奏楽の譜面に書いてある記号

    僕は吹奏楽部でホルンを吹いているのですが先日配られた譜面で見たこともない記号が出てきました   名前がわからないので検索もできません このくねくねしている記号の名前と意味を教えてください

  • 吹奏楽の譜面に書いてある記号

    僕は吹奏楽部でホルンを吹いているのですが先日配られた譜面で見たこともない記号が出てきました   名前がわからないので検索もできません このくねくねしている記号の名前と意味を教えてください

  • 柔らかい音をだすために

    私はテナーサックスを吹いているのですが、 一時的にアンコンでアルトサックスを吹く事になりました。 一番高い音もでてけっこう難しい曲です。 しかし、私は最近顎関節症になって 前の吹き方よりとても変になってしまい、テナーでも苦労しています。 それからの、アルト変更で吹いてみれば低い音が苦しいんです。 音は大きいといわれました。 ピッチが酷いです どうが練習方法や 柔らかい音を出す方法 アンブッシュア を教えていただきたいです お願いします!

  • この算数の問題を教えて下さい

    こんにちは。 娘の学校の宿題で恥ずかしながらわからないところがあるのですが教えていただけないでしょうか。 問:高さ12cm、幅36cm、奥行き24cmの箱の中に、半径3cmのボールを入れます。   きちんと入れるとボールは何個入るでしょうか。 これって半径3cmだから直径6cmのボールって事ですよね。で、幅36cmだから÷6で6個。 それから奥行きが24cmだから÷6で4個。高さは12cmだから÷6で2個。2個ということはボールは2段入るということ。 そうなると一段は6×4で24個入っている計算になりますよね。これが2段で24×2=48個という計算になるはずですが 帰ってきた宿題を見るとバツになっていました。 やり直しで答えは教えてもらっていないみたいですが、これって48個じゃないんでしょうか? 帰ってきたのを見て(@。@)???って感じです。 何か間違ってますでしょうか。こんな問題もわからないのかと言われそうですが お知恵をお貸しいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • この算数の問題を教えて下さい

    こんにちは。 娘の学校の宿題で恥ずかしながらわからないところがあるのですが教えていただけないでしょうか。 問:高さ12cm、幅36cm、奥行き24cmの箱の中に、半径3cmのボールを入れます。   きちんと入れるとボールは何個入るでしょうか。 これって半径3cmだから直径6cmのボールって事ですよね。で、幅36cmだから÷6で6個。 それから奥行きが24cmだから÷6で4個。高さは12cmだから÷6で2個。2個ということはボールは2段入るということ。 そうなると一段は6×4で24個入っている計算になりますよね。これが2段で24×2=48個という計算になるはずですが 帰ってきた宿題を見るとバツになっていました。 やり直しで答えは教えてもらっていないみたいですが、これって48個じゃないんでしょうか? 帰ってきたのを見て(@。@)???って感じです。 何か間違ってますでしょうか。こんな問題もわからないのかと言われそうですが お知恵をお貸しいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • この算数の問題を教えて下さい

    こんにちは。 娘の学校の宿題で恥ずかしながらわからないところがあるのですが教えていただけないでしょうか。 問:高さ12cm、幅36cm、奥行き24cmの箱の中に、半径3cmのボールを入れます。   きちんと入れるとボールは何個入るでしょうか。 これって半径3cmだから直径6cmのボールって事ですよね。で、幅36cmだから÷6で6個。 それから奥行きが24cmだから÷6で4個。高さは12cmだから÷6で2個。2個ということはボールは2段入るということ。 そうなると一段は6×4で24個入っている計算になりますよね。これが2段で24×2=48個という計算になるはずですが 帰ってきた宿題を見るとバツになっていました。 やり直しで答えは教えてもらっていないみたいですが、これって48個じゃないんでしょうか? 帰ってきたのを見て(@。@)???って感じです。 何か間違ってますでしょうか。こんな問題もわからないのかと言われそうですが お知恵をお貸しいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 中学3年男子にオススメのクラシック

    勉強などの合間にクラシック音楽でも聞こうかなと思うのですが、何か穏やかになれて勉強しながらでも聞けるオススメのクラシックの曲は何かありますか? 教えてください。 TSUTAYAに売っているような割と有名な曲が良いです。

    • ikeiken
    • 回答数8
  • 学生オケの演奏会のメイン曲

    カテゴリーを変更して、さらに補足を加えて質問させていただきます。 学生オーケストラで選曲を担当しているのですが、演奏会のメイン曲がなかなか決定しません。 メインの曲としては、40分前後の交響曲を考えております。 わが団の特徴は、 弦楽器が初心者が多く、レベルが低い。 金管は経験者が多く、ある程度吹ける。 木管は初心者と経験者は半々でレベルは普通。 となっており、 弦楽器が簡単であるけれど、金管楽器が活躍するような交響曲を探しています。なにかわが団に合うような交響曲はないでしょうか? 弦楽器のレベルの目安として、去年はなんとかドヴォ9が演奏できました。 また、実際の難易度よりも上手に聞こえるような曲がありましたらそちらもご紹介ください。 回答よろしくお願いします。

  • ホルンのマウスピースの位置について

    はじめまして。 私は、中学1年女子です。 吹奏楽部でホルンを吹いています。 3年の先輩は卒部し、今は2年の先輩2人と1年4人で活動しています。 最近、アンサンブル4重奏に出ることが決まり、先生からも楽譜をもらいました。 そして、先生がどれだけ吹けるか見にきたんです。 そのときに、吹けたんですけど先生に 「マウスピースの位置が違う」と言われました。 上唇に3分の2、下唇に3分の1がいいそうです。 確かに私はいつも上唇に3分の1、下唇に3分の2で吹いていました。 これから頑張って直してと言われ、その正しい位置で鏡を見ながら 練習をしてもマウスピースだけだったら音はでるんですけど、 楽器をつけると今まで普通にでていた音が全然でなくて、 先輩からアドバイスもしてもらったんですが、思うようにならなくて・・・ これから本格的にアンサンブルの練習も始まるのにこのままだったら まともに練習などできません。 なにか考えがある方、アドバイスよろしくお願いします。

  • どうしておとなの人はぴーまんがたべられるのですか

    どうしておとなの人はぴーまんがたべられるのですか

    • noname#143118
    • 回答数11
  • サックスメーカー

    バリトンサックスの購入を検討していますが、なにしろ予算がありません 予算があるならばyamahaなどに手を伸ばすのですが 比較的安価で、性能も耐久性も高価なものと遜色ないサックスメーカーはあるのでしょうか?

    • togeboh
    • 回答数5
  • 吹奏楽の曲でいい曲ありませんか?

    中学で吹奏楽やってます。おススメの曲ありませんか?(編成とかは気にしないでください)  静かできれい(繊細)な曲  リズムが良くてノリノリの曲  迫力があってカッコいい曲  壮大で迫力のある曲  ストーリー性のある曲  皆さんの知っている曲や聞いたことのある曲いっぱい教えてください。  ジャンルはなんでもいいです。(J-POP ジャズ クラシック……)

  • どうか教えてください。

    近隣の音が気になり、眠れなくなってしまったのですが、それ以降自分の部屋にいるのも段々と辛くなってきてしまいました。 賃貸のマンションに住んでいるのですが、以来他の家の音が聞こえてきただけで不安感に苛まれてしまいます。 不安になる原因等は全て理解していますし、別に気にする必要の無いことを気にしすぎていることもわかっています。実際、一緒に住んでいる親は気にせず普通に寝ていますし。 ですが、気の持ちようだ、考えすぎだとわかっていて、考え方を変えようとしていてもどうしても不安感が沸いてきてしまいます。 もちろん自室で寝ているんですが、自室にいると寝る時間じゃなくても、どうしても音が鳴ったりすると不安感が沸き、そうじゃなくても、ふと音のことが頭によぎって不安になります。 色々調べてみたところ、パニック障害に行き着きましたが、予期不安などの不安感と動悸しか当てはまらなくて、困ってしまいました。 実際のところ、これは何なんでしょうか? それとも、ちょっと気にしすぎなだけなんでしょうか? この不安感というのが本当に辛く、早くどうにかしたいのですが、気にしすぎなのか病気なのか、病気だとしたらなんていう病気なのかわからず、対策ができません。 昨日にもこの件に繋がることについて質問したばかりで申し訳ありませんが、本当に辛いのです。 どうか教えてください。

  • パートのチューニング

    吹奏楽部でパートリーダーをしています。 パートのチューニングはなるべく耳で聴いてやるんですが、音程が高いのか低いのかが分からず音程がズレてるがどうかも分かりません。 かなりズレていてかなりうねっている時は分かるんですがちょっとズレていてもあまり分からなくて困っています。 それに人数が増えたり他の楽器と合わせたり和音になったりすると全然わからなくなります。 どうしたらよろしいですか?