nidonen の回答履歴
- NFL:この動画は本物?
NFL:この動画は本物? 今日見つけたんですが、この動画は本物ですか? CGとかトリックとかじゃ無いですか? http://blog.livedoor.jp/akoukuro/
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- inakanojij
- 回答数2
- 防犯カメラより、まじめで強くて信頼できる警備会社から派遣された安全管理
防犯カメラより、まじめで強くて信頼できる警備会社から派遣された安全管理のできる人物の派遣の方が治安の強化のためには必要不可欠ではないかとおもいますが、監視カメラと人材の派遣、どちらがよりきちんとした社会の構築にベターかとおもわれますかあ?
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- teapoton
- 回答数2
- 北見市の学生さんはストーブつけたまま帰省するのですか!?
北見市に下宿する学生さんは帰省時にストーブを付けたまま帰省されるのでしょうか? 大家さんより付けたまま帰省するようにと言われて、年末年始10日ほど帰省してたのですが、戻ると灯油代の請求は高額なものでした。 大家さんが日中に温度管理して下さるということでしたが、それでも24時間付けたままにしていると言うことは大変なことです。 灯油の供給会社に聞きましたら、みなさんそうする、と言われました。 春休み、2月初旬から1ヶ月ほど帰省しますが、凍結防止の水抜きなどの作業をすることは大変なことなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 北海道
- noname#112506
- 回答数6
- コートヤードバイマリオットホテルって?
韓国旅行を考えて色々旅行会社の商品をネットで調べていますが、 その中に、ソウルコートヤードバイマリオットホテルというのが デラックスということであったのですが、他の旅行会社ではほとんど 見ないホテルです。昨年の9月オープンとありますが、どのあたりにあって、どういうホテルなのかご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。 また、買い物目的で韓国へ行く場合、やはり明洞地区でのホテルを探すのが良いのでしょうか? ご経験のある方にご教示願います。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- shibasaki
- 回答数2
- 中堅国立と早稲田の人間科学部・・
さきほど http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5622180.html このような質問をさせていただいたものなのですが、 もう一つ判断がわからないラインがあったので質問させていただきます 中学高校の英語の教員志望で ・埼玉の教育学部 ・早稲田の人間科学部(一応英語の免許がとれる学科です) この二つの大学でしたらみなさんならどちらに行きますか? 普通なら早稲田の文や教育なら早稲田に即決すると思うのですが人間科学部はどちらかというとマイナーな学部で、英語の免許がとれるといっても英語以外にも力を入れてる感じなので微妙なラインですよね・・・ みなさんの率直な意見をきかせてください
- 今年中にバイト代をためてひとりで西表島へ旅行へ行く予定です。
そこでいくつか質問があります。 1つ目はジャングルにひとりでいくのはやはり難しいでしゃうか? 2つ目は島に滞在期間2週間というのはながいでしょうか?民宿などに泊まる予定です。 3つめはデジカメではなくビデオカメラをもっていきたいと考えています。どちらがいいでしょうか? ほかになにか持っていったほうがいいもの当ありましたら教えてください。今年の夏に行く予定です。
- 花畑牧場の店舗が苦戦しているのは本当ですか?
花畑牧場の店舗が苦戦しているのは本当ですか? 田中義剛さんがやっている花畑牧場が最近苦戦していると聞きます。 都内の何店舗かも既に短期間(わずか数ヶ月)で殆ど閉店してしまったとか・・? それぞれ各店舗何ヶ月くらいの寿命で閉店になってしまったかと苦戦している要因をお教えください。
- 50枚を本のように閉じる方法
こんにちは。 印刷した紙を50枚ほど自分で本のようにしたいと考えています。 文房具店でクリアファイルを買って、その各ポケットに1枚ずつ入れていこうと思ったのですが、それだとすごく重たくなってしまいます。 なんとか、自分で本のように閉じる方法があれば一番いいと思いますので、その方法を教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デザイナー・クリエイティブ職
- arbert
- 回答数5
- なぜ、アメリカのご飯はまずいのか?
アメリカだけでなく、イギリスなど、いくつか日本人からして「まずい」とされている地域はありますが、なぜ、これほどに「まずい」のか、その歴史的/地理的な特異性を考えると、「アングロサクソンの連中が作る飯はまずいんだよ」とかといったタイプの説明では今ひとつ満足できません。 考えながら、疑問として沸いてきたトピックを少し丁寧に並べてみます。 1.【知識伝播問題】料理の技術が十分に広まっていないことが問題なのか? 「料理」が、一個の伝達可能な技術である、と捉えた場合、技術伝播が行われるための社会条件としてアメリカやイギリスは世界有数の地域だと言える。識字率、出版・映像・インターネットといった知識伝達インフラはほぼ完璧。…にも関わらず、料理技術の平均的技術は非常に低い。「技術」の伝達インフラとして、出版や映像といったインフラが十分な効力を持っていないということなのか? 代替的な説明として、a.ジーン レイヴの「正統的周辺参加」だとか、b.形式知と方法知の伝達システムは違う…とか……まあ、料理技術の伝播というのは、文字や映像のメディアだけでは十分ではない可能性があるということなのか?味に関する理解が多くの人に共有されるためのベースが一度できあがらないと、だめなのか? 2.【条件整備問題】素材が標準化されていないことが問題なのか? アメリカやイギリスでも、バーガーキングなど、ファーストフード店に入れば、まあ食べることのできる、標準化された味のものが出てきました。料理をする人間の技術手順を簡便にして、素材を標準化させていくことで味の水準を保つ、ということがチェーン店のやり方だと(たぶん)思います。そう考えた場合、スーパーなどに行ったり、仕入れを行おうと思っても思ったとおりの食材が手に入らないと、料理の教本がいくらあったとしても、うまくいかないということも起こるかもしれない。つまり、食品の流通、生産システムのほうに問題がある?? 3.【味覚の多様性問題】食べる人間の味覚の多様性の問題なのか? 味覚は、人それぞれ。地域でそれぞれですが、アメリカは人種や民族が多様であるため「味覚」も多様すぎるのかもしれない。だとすると、料理人が、日本人などの特定の味覚をもった人々の基準にあわせた「おいしい料理」を作るインセンティヴが削がれてしまったりするのだろうか?「日本人が美味いと思う料理」を作ってもぜんぜん評価されない?(だとしても、家庭料理まで不味い家庭が多いらしいのは、どうして?家庭料理は食べる人が一緒なのに…。) 4.【味覚の貧困】そもそもアメリカ人の舌が、あのクオリティの料理に慣れすぎているのか? (これは、たぶん、そう) 5.【代替的価値の優位】味よりも、もっと重要なものがあるのか? アメリカ人にとっては、味よりもたくさん食べられたり、速く食べられたり、安く食べられることのほうが重要? ※1食、20$以上のお店を探して食べればそこそこの味のものは食べられた印象があったので、もしかしたら、アメリカでは、「不味くないものは、だいたい値段の高い料理」となっている??? 6.【知らぬが仏】実は、あの料理はアメリカ人にとっては激ウマだから問題がないのか? (さすがにこれはない……と思いたい) 7.【その他の歴史的経路依存】よくわからないけれど、その他の何か、歴史的経緯によって、こうなってしまっているのか。 知り合いと、このネタで雑談していたら「貴族制が長く続いたことのある地域だと、けっこう美味いご飯が食べられるんじゃ……」「やっぱりアングロサクソンだから……」など、いろいろな話が出ました。 …問題は思いつくだけは、思いつくのですが、実際のところ、どうなのか、ということはサッパリよくわかりません。 地理学や歴史学の分野で、もしかしたらこうした社会的均衡が成り立ってしまっている状況について説明を試みた論文だとか書籍があるのではないか、と思ったのですが、もしご存知の方がいらっしゃったら、ご教唆いただければ幸いです。 まったくの興味本位で思いついた疑問ですが、考えてみると、知識伝達・学習の理論/認知科学(味覚の理論)/組織論/歴史学/地理学等にまたがる、かなり幅も広く、奥深い問題だなあ、と思えます。 たぶん、アメリカ人の中にも、アメリカの料理の水準を引き上げようという社会運動的な試みをしてきた人間とかが過去にいるんじゃないか、などということも想像してみたりしました。そういう人がどういう挫折の仕方を経験したのか、みたいなことがわかったりしたら、それでも面白いですね。 特に急いでもおりませんので、お暇なときにでもご回答いただければ幸いです。
- 三浪の東大経済学部卒と二浪の早慶の政経や経済卒はどちらが民間の就職に有
三浪の東大経済学部卒と二浪の早慶の政経や経済卒はどちらが民間の就職に有利でしょうか。 商社や証券会社、金融などビジネス系の会社に就職を考えています。 三浪だと民間の就職は年齢制限などで厳しいと聞きます。 やはり三浪は避けるべきでしょうか。
- 一浪で日大卒業と、二浪で早慶中退(一年目)はどちらが学歴で上だと思いま
一浪で日大卒業と、二浪で早慶中退(一年目)はどちらが学歴で上だと思いますか。 よろしければ、普通に就職する場合と起業する場合の二通りで分けて考えて下さい。
- 一浪で日大卒と、二浪で早慶卒はどちらが就職で有利だと思いますか?
一浪で日大卒と、二浪で早慶卒はどちらが就職で有利だと思いますか? また、いずれ起業する場合でも、違いは出てきますか。
- 名古屋大と九州大の難易差
名古屋の農学or理学or工学 もしくは 九州の農学部を迷っています。 いわゆる予備校の評価でなら合格率20%程度なんで 二次試験で挽回しないといけないんですが 名古屋と九州、合格することだけを考えるとどっちがまだマシでしょうか??今から必死で最後の追い込みをします。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- dondon0309
- 回答数3
- 中堅国立とマーチって・・
自分は中学か高校の英語の教員志望なのですが、みなさんは ・埼玉の教育学部 ・明治の英文、情報コミュニケーション、国際日本 ・立教の英文 ・中央の英文 だったらどの大学に行きますか? 自分としては今は英語の教員以外の仕事は目に入らないので、とにかく教員として採用される可能性の高い大学に進みたいです 都会とか田舎とかでの楽しいつまらないといった判断は抜きにして、教員を志望する上での学歴面で答えていただけるとうれしいです 自分としてはやはり国立の埼玉に進むと埼玉県内での教員の就職は強いんじゃないかと勝手に思っているのですが・・
- 沖縄には何故お雑煮文化が広まらなかったのか
お雑煮のことを調べていると、他の都道府県にはお雑煮があるのに、 沖縄だけ「お雑煮はない」というようなところを沢山みかけました。 気になって調べてみたのですが、 なかなかそのような答えが見つかりません>< 「何故沖縄にはお雑煮文化が広まらなかったのか」、 わかる人回答お願いします><
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- konya319
- 回答数4
- ドンムアン空港とスワンナプーム空港
タイ・バンコクの ドンムアン空港とスワンナプーム空港の間の移動は、 どれくらい時間がかかるのでしょう(待ち時間も考慮して。)。 また、ドンムアン空港とバンコク市内は、 スワンナプーム空港とバンコク市内よりも近いのでしょうか、遠いのでしょうか。 ご存じの方、よろしくお願いします。
- JALは何故2兆円超もの負債を作ったのですか?
JALは何故2兆円超もの負債を作ったのですか? こうなるまで何も対策しなかったんですか? 関係者もですが、社員自体も無責任だなと思います。 自分の会社なんですからね。