himecyan09675のプロフィール
- ベストアンサー数
- 0
- ベストアンサー率
- 0%
- お礼率
- 0%
- 登録日2011/08/18
- 性別女性
- 職業主婦
- 都道府県茨城県
- おしゃぶりがないとぐずって泣いて困っています。
1歳になったばかりの娘のことで相談です。 これまでは、寝付かせる時や泣き止まなくてどうしようもないときにおしゃぶりをさせていました。 ただ2,3ヶ月ほど前から、四六時中ぐずることが多くなり、家事もままならなくなってきてしまったので、おしゃぶりをさせる回数が増えてきてしまいました。 そのせいか、自分からおしゃぶりを欲しがるようになってきてしまい、余計ぐずるようになってしまったのです。 おしゃぶりから気をそらさせるために、一緒に遊んだり、お気に入りのビデオを見せたりといろいろしているのですが、1時間が限度です。 口寂しいのか、床に口を押し付けてワーワー叫んだり、とにかく泣いてぐずり始めます。 私もどうしようもなくなり、結局おしゃぶりをさせてしまいます。 おしゃぶりをしている間はごきげんで、本当におとなしく一人遊びを始めます。 もちろんおしゃぶりを多用してしまった親の私にも責任がありますが、本当におしゃぶりなしではここまで育ててこれなかったくらい、感情の激しい子供です。 これ以上おしゃぶり依存にさせないために、何かいい方法はありませんでしょうか? 私の周りには、もとからおしゃぶりが好きではなかった子や、あまりぐずったりしないので、おしゃぶりをほとんど使ったことがないという子しかいないので、あまり良いアドバイスがもらえません。 同じような経験をされた方がおられましたら、ぜひ良いアドバイスをしていただければ幸いです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 育児
- noname#180854
- 回答数5
- 2才の息子が言うことを聞かないのですが、どうしたら
2才の息子が言うことを聞かないのですが、どうしたらいいのでしょうか? たとえば、お水を飲ませて要らなくなるとコップをひっくり返してつくえをぬらして遊びます。 やってはいけないと言うことは、進んでやろうとします。 だんだんとイライラしてきて、頭をたたきたくなるのですが暴力はいけないと自分の手をたたいて耐える日々です。 こんなことって普通なのでしょうか? また、みなさん「いらっ」っとしたときにどのように対処されていますか?
- ベストアンサー
- 育児
- noname#163185
- 回答数10
- 4歳の息子のお喋りについて
先日、4歳になった息子です。語彙はあって、言葉の使い方はあっているのですが、発言がちょっと変わっている感じなんです。急に入れ物に水を入れて、庭に置き「ここに置いておくと氷になるから!」とか、おもちゃを寝ている弟の横に置いて「ここに置いておいたら小さくなるから、小さくなったら○○(弟)くんにあげようね!」とか、、 友達といてもそういう発言をするので、みんなから「そんなとこ置いてても氷ならないよ!」「ちがう!」とつっこまれています。昨日も友達と遊んでいてプラレールの電車が動かなくなった時「お水足りなくなったのかな?お腹すいた?」と言ったので、友達に「水はいらないよ!電池がなくなったの!」とつっこまれていました。本人は全く気にしていません。 夕飯時に「水ってどうやったら氷になるか知ってる?」「プラレールは何で動いている?」と聞くと「冷蔵庫で冷たくしたら」「電池で」と答えます。分かっていないわけではないと思うのですが、普段は不思議発言が多く??となってしまいます。周りのお友達は小さな大人のように、親とペラペラ会話しているので、うちの子こんな不思議ちゃん?で大丈夫かしらと思ってしまいます。
- お弁当のおかず
私は、いつもお弁当の中身が同じになってしまうことが多いのですが、 いつもお弁当に入っている(入れてしまう)おかずは何かありますか?
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- marriagehappy
- 回答数4
- フラムキッズという多言語教材について教えてください
現在3ヶ月の子どもがいます。小さいうちに外国語を聞かせようと思って、いろいろと調べていたのですが、ディズニーやフラムキッズがランキングで上位にきているようですね。 私としては価格も手頃なフラムキッズにしようと思っているのですが、どなたか使われている方がいらっしゃいましたら、感想など教えていただけたら幸いです。
- ベストアンサー
- 育児
- yuimamasan
- 回答数11