k_mutou の回答履歴
- 真剣に彼女が欲しいです
来年で三十路です。この歳で未だに彼女一人できたことがありません。 来年は兄が結婚します。これで親族で独り身は自分一人になります。はっきり言って淋しいです 真剣に恋人を作りたいのです。そのために何をすればいいか考えてみたところ、「女性という生き物を知る」と言うところへたどり着きました。 と言うわけで、女性の方に回答をお願いいたします(男性でももちろんOKです) 女性は・・・ 何が好きなんですか? 何が嫌いなんですか? 何に興味があるのですか? 何をして貰うと喜ぶのですか? 何をされると嫌になるのですか? 聞きたいことはもっと沢山あります。変な言い方ですが、私は「女性」という教科の生徒になります。 先生方に色々ご教授頂きたいです。 決してふざけてるわけではありません。真剣です。 よろしくお願いいたします
- 結婚式が憂鬱になってきました
もともと、結婚式なんてしたくないです。ただ、彼女がどうしてもしたいと言うので、しなかったら一生文句を言われるだろうと思いとご両親も彼女のドレス姿は見たいだろうと思い、挙式・披露宴をする事にはしましたが、彼女の言うことが二転三転で憂鬱になりました。 最初は、私は貯金も無く(言い訳がましいですが、家計の援助・奨学金の返済等)ホテルやメルパルク、レストランウェディング等を提案しましたが「絶対イヤ!」と言われたので、独立型の式場を選びました。その際「折半で考えてるけど、最悪不足分は自分が出すから。ただし貯金は考えてね」と言っていたので、それならこちらも強硬にホテルやレストランを押す必要は無いかと(もちろんできる限りの節約はしていますが)思い、思い出に残るよう好きな会場ですれば良いよと言いました。ところが、最近になって「折半でしょ!?」と言い始めました。 折半が当然と言えば当然ですが、1万や2万の変更ならともなく10万円単位で変わる内容を急に求められても、対応できません。式場自体はまあまあ気に入っていますが、ここじゃないとダメと言うほどこだわりはないので、それを伝えると「二人で選んだのに!」とか「(見積見た時に)これで大丈夫だと思ったのか!?」など言われました。 また、打ち合わせの際にも「ちゃんと値段確認して交渉して!」と文句を言われるのですが、タキシード1着減らしたらどうなるのかとか、どういう選び方が一番得かなど聞いてはいるのにそんな言われ方をします。ちなみに席次表や席札の価格。見積と希望の商品の価格の差が1万円未満だったので「好きな方選べば良いじゃん」と言うと「ホントに大丈夫なの!?貴方のために聞いてるんだよ!?ちゃんと価格交渉してよ」と・・・人をバカにしてんのかと思いましたし、聞き始めたのはお前だろうと。私は見積程度の金額で納得してるよと。 正直、会社の人は披露宴には呼びたくなかったのですがご祝儀目当てで「呼んで」と言われ、5年ぐらい連絡もとっておらず年賀状のやりとりすらない友人も「呼んで」と言われ「自分何やってんだろう・・・」とふと虚しくなる時があります。 披露宴とは話が外れますが、新居についても「一度にあれもこれもはできない(家賃・敷金礼金)から、社宅に入ろうよ」と言っても聞き入れてくれず「敷金礼金は自分が払うから」と言っていた(アテにしてませんでしたが)のに、お母さんから「折半にするの?」と聞かれて何も言えなかったそうです。要は私に折半かそれに近い額を出せという意味だと感じました。むしろそうするべきだと思いますが、これまた10万円単位の世界の話なので、迷惑極まりない。最初から言うなと思います。 男ならこれぐらい受け入れてあげるべきなのかという思いと、やりたい事をやらせてあげられない不甲斐なさ、彼女の収入と貯金に甘えていた部分も正直ありますが、こちらに非があるような言い方に納得がいかず、もうどうでも良いから安い金額でさっさと終わらせてくれと投げやりな気持ちになりつつあります。 もう動き始めている話のなので、いまさらキャンセルはできません。何か前向きになれるような考え方、彼女のコントロールの仕方をご教授いただけないでしょうか。
- 私は、中1なんですけど…
私は、中1で身長が 160センチ以上あります。 すっごくいやです… 身長を縮める方法とかありませんか? ちょっとした事でもいいので、回答待ってます。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- yuno1005
- 回答数3
- ペットを溺愛する彼氏との将来
彼は自分の部屋で小動物を飼っていますが、常にペットを中心に生活を考えます。 動物を飼うのは生き物の命を預かることだからと言う彼氏には納得できます 部屋の温度は常に25度程度、私が寒がっても布団をかぶって我慢してくれ、と 同居している彼氏の母親には部屋のリモコンはいじるな、など。 留守中、停電のあとにお母様がわざわざつけに来てくれた事に関してはペットが死ぬところだった!などと言い、私がそんな簡単に死ぬの?と聞くと、簡単に死ぬよ! などど絶対の決まりがありまして。 更には、同棲の話が持ち上がった際には、丁度いいから引っ越すときは 数少ない専門の動物病院がある○○に住もう、といい。 それならまだしも、予算もないうちから、ペットのための専用の部屋を用意したいから 3LDKにして一室をまるまる使おう、と。 お母様は話を聞かれるたび、あんたはまたそんなことをいってるの…と呆れています。 彼はお構い無しに一番大事だから、といいます。 私はじゃあ貴方にとって一番大切な存在はペットなのね、と聞くと、同率でペットと君だよと言われました。 動物と自分を比べて、それもどうなの?と言い出すし。 毎度の定期検診や健康診断、病院へ行くお金は借金をしてでも、何万もかけて通います。 やれ、毛が抜けてしまった、元気がないなど。 彼氏自身に使うお金もないのに、そこに掛けるお金は惜しみ無く出します。 度重なる動物愛護精神で、私はなんとなく呆れてしまい、生活に支障をきたすのではないかな、と思います。 こういった人は世の中たくさんいると思われますが、 やはり片割れは目をつぶっていたり喜んでいるようなカップルでないとやっていけませんでしょうか 考えすぎであるならば、彼を理解してあげるにはどうしたら… 嫉妬よりも呆れです。 ある程度の理性でものを考える力が欲しいのですが…私は間違っていますか? この調子じゃそのうち結婚しても仕事よりペット、子供よりペットとなりそうです。 両家挨拶住みです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- xxxchoco_mint
- 回答数7
- 旦那の自殺ごっこについて。
20代中盤の夫婦です。 旦那はとにかく部屋をゴミ屋敷にするし、様々な用事の期日を全く守らず 勝手に冷蔵庫荒らし。お風呂掃除を頼んでるのに、全然やらない。 「やるやる」ばかり。うるさく言ってきたけど改善されないので 私が「いいかげん生活のベースなんだから直して欲しい」とキレると ドアにネクタイをかけて首つりしています。 包丁で手首を切ろうとする。 あたしを困らせたいらしいが、慣れてしまいました。 さっさと部屋片付ければ解決するのに。 幼稚だと思いませんか?自分の事を直そうとせずに、 あたしの気持ちが離れてくのが悲しいなんて言うんですよ。 そりゃ一緒に生活してく上で擦り合わせが出来ないから離れるよ。 この人、どうしたらいいですか?
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- shiro111
- 回答数3
- つまずいたとき
当方大学生の女です。 最近、自分が目指してきた道を見失いつつあります。 大学は中学校時代から憧れていた医療系の資格を取得できる学部です。 学校生活は友人にも恵まれ、こんな環境で自分が勉強したかったことを勉強でき、本当に恵まれています。 しかし、テストは容赦なく落としてくる学科で、本試で受かるのは1/10。 テスト中はみんなが号泣、「一緒に頑張ろう?」みんなで励まし合いです。 お酒が入ると「進路間違えたかもね」と。 私はそうとは絶対に思いたくありませんでした。 最初の一年目は何もつまずくこともなく、テストも落としたことはありませんでした。 しかし今年から、だんだんとつまずき始め、先輩の実習先での出来事を聞くと、この先が不安になってきました。 大学受験も必死に頑張り、人生においてくじけそうになったことはありませんでした。 その大学受験を支えてくれ、大学生活も支えてくれた、心の支えだった高校時代の先生とは疎遠になってしまいました。 私が一方的に恋愛感情を持ち、伝えてしまったことがきっかけです。 昨日友人と話していたのですが、「なかなかみんな言ってくれないよね、頑張れって」と。 母校である高校に行きましたが、ほとんどが転勤されていました。 もう自立して頑張らないといけないことは十分に分かっていますが、それでもだめになりそうなとき、目指してきた道に導いてくれた、お世話になった恩師に会いたいと思ってしまいます。 こんなとこで足踏みしている場合ではない、先のことを考えすぎてもいけない。 今やるべきことを一つずつやっていかなければならないと分かっているのですが、つまずいている自分が悔しくて、だめになりそうで怖いです。 なにより、不安とか言いながら、結局は自分の甘えだと分かっているので、余計に悔しいです。 自分が一番自分に厳しくありたい、強くなりたい、と思い、今までやってきましたが… 告白してしまった先生は「何かあったときは話聞くからね」と言ってくださりましたが、迷惑をかけることになるので、これ以上関わらないようにしようと思っています。 用事があってのメールにも返信なしでしたので、そういうことなのかな、と。 人生の先輩方、経験談やアドバイスなどあれば、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- ptgmaod
- 回答数4
- トイレに食べ物を持ち込めますか?
先日、社内でお昼の休憩前にトイレに行ったときのことです。 コンビニ弁当が入った袋を持った男性が前を歩いていたのですが、その袋を持ったままトイレに入ったのです。(個室の方ではありませんでした。) 私は、特に潔癖症というわけではありませんが、これから自分が食べようとしているものをトイレに持ち込むことに非常に驚き、何か気持ち悪いなと抵抗を感じました。 みなさんはどう感じるのでしょうか?別にトイレで食べるわけではないので平気なのでしょうか?
- アメリカ人5歳男児の誕生日プレゼント
LAに住むアメリカ人の友達の息子さんへの5歳の誕生日プレゼント迷っています。 トミカのハイパーレスキューなどのおもちゃか、やまみちドライブ系?他に何かおすすめありませんか?郵送で送る予定です。衣類や幼稚園などで使うものでもいいかなとも思っています。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- yucoism
- 回答数1
- 映画の原作は買いますか??
来年公開される「プラチナデータ」という映画があります。もう、プラチナデータの本は読んでいてとても面白かったのですが、もう内容を知ってるものの映画を見るよりは本を買おうかな・・・?とか、やっぱり映画をみて本は買わなくするか・・・。などと悩んでます。細かいですが、本好きには複雑な問題なのです。 みなさんはどうしますか??たくさんの回答待っています。
- 締切済み
- アンケート
- skyflutter
- 回答数7
- 何度も同じことを連呼されたら
友達(女同士)と旅行にいきました。その日は花火大会もある日だったので、当然浴衣の人がたくさんいました。 彼女は浴衣が大好きなんでしょう、「あ!ゆかた!」「ほらまた浴衣!かわいいよね~」「見て見て浴衣の人いる」と、かれこれ20回は言ったと思います。最初のほうは「ほんとだねー夏らしいいねー」「ああいう感じのがいまの流行なのかねー」とか、相手のフリにいちいちコメントつけて返していましたが、相手はそれ以上特に感想をいうわけでなく、「浴衣だ~」ということを言うだけです。最後のほうは「浴衣の人がいました報告につかれ、正直、「そら夏やし浴衣の人くらい歩いてるわ!!ほんで他にコメントないんかい!」と思ってましたがいうのはやめました。 そして次の日、またバスの中から通行人を見て、「あ!ほらほら!みてみて●●ちゃん!浴衣の人がいる!!」って始まったので、「○○ちゃん、ほんとに浴衣大好きなんだね。浴衣の人見つけるたびに私に教えてくれるよね。なんか浴衣を見たことのない外国人くらいのノリだよねー」と、言ったんですが、そんな嫌味っぽい言い方をしたわけではないんですが、大変機嫌が悪くなり、「浴衣が好きだから言っただけだし!そんな言い方されるならもう二度と言わない!」と切れられてしまいました。こちらとしても困惑しました。何十回も同じことだけ聞かされるのもしんどいです。 ささいなことですが、こういう場合、どうするのが(いうのが)大人の対応だったんでしょうか? 自分が大好きなら、わざわざ肩たたいて「ほら!みてみて!」って何十回も言葉に出して言わずに(こっちも返しに困ります。まあ向こうは返しを期待してないと思いますが)心で思ってくれればいいのにと思います。無視すればいいのかもしれませんが、そうしたとしても横で一方的に「ほら!ほら!」って言われ続けるのはストレスです・
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- NANAMIRAI
- 回答数3
- 中年の独身男は何をしても変な目で見られる。
38歳の独身の男です。特に趣味はなく、時々ボランティアをしています。去年までは東北の震災地に日帰りで行っていたり、近所の側溝清掃をして放射能の除染作業とかを休日や、有給休暇の日に行ってました。 何故ボランティアをするのかと聞かれても、自分でも明確な回答ができません。胸を張って人の役に立ちたいとも言えませんし、自己満足かと聞かれれば、すんなりハイそうですとも言えません。 会社の人達はこんな自分を変人や偽善者と思っているようです。独身で女性と付き合ったこともないくせにそういう活動をしていることが。ボランティアに対して下心とか、何か裏でおいしいことがあると思っているみたいです。飲み会でそういうことを聞かれたこともありますが、特にそういうのはないと答えたら、「だったらお前は変人か偽善者だ」と言われました。それに対しても、堂々と反論できませんでした。 以前も、男性専門の料理教室に通ってた時も出会い目的と陰口を叩かれてました。自分は結婚や女性と付き合える程の男でないと身の程をわきまえているつもりですが、ブサイクが何か新しい事をやりだすと、必死で滑稽に見えるみたいです。そう思われるのがイヤで、ボランティアも男手だけでおこなう事のみとか選んでいるのですが、それが自分でも偽善者っぽく思えてしまって、そう考えると何も出来ないです。 いい歳した独身の男が何かアクションを起こしている姿は、周りから見ると滑稽だったり、下心があるように見えてしまうのでしょうか。そしてそれを否定している姿は偽善者に見えてしまうものでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- hitori38
- 回答数28
- 30代から50代の男性に質問です
まわりに40代前半の美しい女性がいたら性的な関係を持ちたいと思いますか? 最近、女性からみても魅力的な40代の女性が職場にあらわれました。 男性の態度がちがうので驚いています。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- tree101
- 回答数11
- 最近、気功について見知らぬ女性から声をかけられます
お昼休みにスーパーのベンチで一人休憩をしていたら「すみません、気功の勉強をしています、どこか痛いとこないですか」と 声をかけられいやな思いをしました。 お弁当を食べているのに隣に腰かけて話をしようとした人もいます。 午後9時過ぎにお買い物帰りの駐車場でも声をかけられ、知り合いも同じ体験をしました。 いずれも中年の主婦風の人です。 何かの勧誘でしょうか、お金儲けでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 1buthi
- 回答数4
- 小学校の同窓会に行くべきか?
現在高校1年生の男です 2日前くらいに同窓会の案内がメールで届きました。私にメールを送ってきてくれたのはすごくうれしいのですが、なかなか行く気になれません。過去の私の姿と現在の姿があまりにも変わってるような気がします。体型は太りましたし、高校も底辺高校ですし、なにかと言いにくい一面もあります。 もし貴方がこのような状況だったらどうしますか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- takuya12421242
- 回答数6
- 「死ぬ」ということ
時々、自分の身の回りの人や自分がいつか死んでしまう事を考えてしまい とても怖く、寂しくなってしまい、思わず泣いてしまいます。 このようなことは考えない方が良いのでしょうか? また、皆さんがこの様な事を考えてしまった時の対処法?のようなものを 教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- sutoreruka
- 回答数5