k_mutou の回答履歴

全1159件中241~260件表示
  • 「オタクでないマニア」ってどういう意味なんだろう?

    二十代の頃も、今も、私(男性)はよく言われます。 (しかもほぼ同世代の男女からばかり。) 「オタク(ヲタク?)ではないマニア(マニヤ?)」とは、 一体どういう意図で発する言葉なのでしょうか?

  • あなたは何のために生きてますか?

    あなたは何の為に生きてますか? わたしには何の為にというものがないので聞きたいです。

  • 毎日欠かさず100円貯金・・・できますか?

    毎日100円でいいんです。 でも、365日欠かさずです。 まとまったお金があるから、今日1週間分700円とかはなしです。 今手元に100円ないから明日でもいいか・・・もなしです。 コツコツ毎日100円 そういうことを言われたら、できますか? 365日×100円=36,500円

  • 来年の抱負

    タイトルの通りです! そろそろ考える時期でしょうか。 皆さん、来年の抱負をどうぞ!

  • あれとって??

    「あれとって」と言われたら貴方なら何をとりますか? 実際にとっているものでも、ネタ回答でも構いません。 お1人様1つまででお願いします。

    • noname#171577
    • 回答数16
  • 長生きは、皆さんにとってチャンス?それともリスク?

    厚生労働省の「生命表」によれば、2010年に65歳だった男性の平均余命は18.86歳、女性は23.89歳なんだそうです。 即ち平均して、男性は83.86歳、女性は88.89歳あたりまで生きられるということになります。 仮に60歳としても、そこから20~30年くらいは人生があるわけです。 超長寿社会がやってくるのですが、皆さんにとって長生きすることはチャンスですか? それともリスクですか?

  • 自分を客観的に見るにはどうすればいいのでしょうか?

    「自分を客観的に見なさい」と言われてもやり方がわかりません。 日記とか書いて読みなおせばいいのでしょうか? でもそれって今日日記書いて今日読み返しても客観的に見れませんよね。

  • 映画でお好きな脇役を教えてください。

    タイトル通りです。 映画でお好きな脇役を教えてください。 私は 「パッチ・アダムス」の頃のフィリップ・シーモア・ホフマン 「キック・アス」「スーパーバッド 童貞ウォーズ」のクリストファー・ミンツ=プラッセ 「24」のクロエ 「かもめ食堂」の片桐はいり 等です。

  • 心がけている事

    皆さんはいつも心がけている事は有りますか? 私の場合は「一日一笑」、、、いちにちひとわらい クスン、でいいから1回は笑いたいです。

    • noname#193761
    • 回答数12
  • 動物の眉毛

    年賀状のデザインをしていてアレェと思いました。 ヘビに眉毛をつけたら、凄くマヌケです。 髭はありますよね。鯰(なまず)、老雄山羊とか、、鯉もかな?。 猫の髭にも意味が有るそうです。 動物の顔に眉毛を描いたら何故笑えるのでしょう?。 丙じゃなかった、、、、へぇーーと納得させて下さい。

    • noname#193761
    • 回答数3
  • 赤ちゃんの鳴き声は、騒音だと思いますか?

    女性漫画家が、飛行機内で泣き叫ぶ赤ちゃんに耐え切れず母親を注意。その後、航空会社にもクレームを入れるという騒動がありました。 また世田谷区では、役所に寄せられるクレームの中で、「保育園で子どもたちの声がうるさい」というものがあり、対応に苦慮しているそうです。 皆さんも、隣接する部屋や電車内などで、赤ちゃんの泣き声は耳にすることも多いと思いますが、こういう、赤ちゃんの鳴き声や子供の声は騒音だと思いますか?

  • お好きなエッセーを教えてください。

    タイトル通りです。 お好きなエッセーを教えてください。 私は 「ニューヨークのとけない魔法」岡田 光世 (文春文庫) 「小津安二郎先生の思い出」 笠 智衆 (朝日文庫) 「人間の土地 」 サン=テグジュペリ(新潮文庫) 等が良かったです。

  • 何故だかホッとする時って?

    皆さんは何故だかホッとする時って、どんな瞬間ですか? 私は、早朝の温熱便座に座った時です(笑)。 起き掛けの寒い朝、あの便座の温もりが、ほんとにホッとするひと時です。 あ~しあわせ~と思っちゃったりもします。

    • tyagayu
    • 回答数16
  • 子どもの時、お店ごっこでお金を使っていましたが・・

    こんにちは。 小学校4、5年生のころ、 近所のお友達5、6人と、お店ごっこという遊びをしていました。 何をするかと言うと、ときどき要らなくなったマンガや小物などを持ちより、 フリーマーケット形式で、お店のようにならべ、 1円とか5円とかの少額でお互いに売りっこしていました。 ほとんどあげるような感じですが、おたがいに欲しいものが手に入るし、 本当にお店屋さんになったような気もするし、 交渉したり、 いらっしゃいませ・ありがとうございましたなど 大人の真似事をして、とても楽しかったです。 母にその遊びのことを話すと、注意もされなかったのですが、 とつぜん学校の担任から、その遊びをやめるように言われ終わりました。 友情に実際のお金が絡むことを、汚く思ったのでしょうか。 私たちは、お金を汚いとか、そういう感覚はなく、 なぜなのか理由もきかされず、残念だけどやめました。 お互いにうれしいやりとりで、小銭はありがとう程度の気持ちで、 お金がなくて買えないとかいう思いをする子もいなかったと思います。 みな節度ある子で、自然に健全な範囲と思って、 1円とか5円、高くても10円ぐらいのやりとりを楽しんでいた感じで、 あげちゃうことや、物々交換もよくありました。 もしかしたら、又聞きだったのがよけいに良くなかったのでしょうか? わたしたちは、そんなに悪いことをしたのでしょうか・・? もう昔の話ですが、いま思ってもなかなか良い体験だったのですが・・ もちろん、おかしな方向へエスカレートしたらいけないので、 親が注意してくれるならそれを守りますし。 自分に子どもが出来て、同じことをやりたがったら、 社会勉強の一種と思って、節度あるルールの上でやらせてあげたいと思うんです。 いろんな視点からの、ご意見まってます。

  • カキフライは一口で食べる?それとも、二口で食べる?

    カキフライがおいしい季節ですね。 大好きです! で、時々思うのですが、あれは一口でパクッと食べるものですか? それとも、二口で食べるものですか? 大きさの違いはあると思いますが、皆さんはどちらが多いですか? 5個くらいあって、一口でパクッだと、すぐに終わってしまいそうです。 かといって、二口だとカキの断面が見えて、ちょっと嫌です。

  • 早く死んでもいいと思っているのに

     何だか湿っぽい話でごめんなさい。  私は死ぬのは怖いけれど、早く死んでも悔いはないし早く病気になってしまえば良いのに。と思っています。(病気で苦しんでいる方、ご本人には本当に失礼な話だと思いますが)  こんな価値のない私なのに、生きている、病気も見つかっていない。  でも、生きる価値のある人、惜しむ人がいる人に限って病気で早くなくなってしまったり、辛い思いをしていることと思います。  命を軽んじているつもりはないのですが、命に執着はありません。  生きていてもつまらないし、何の意味があるのか、無意味だと思っている命は、他に大事にしたい人の寿命を延ばしてあげた方がよほど良いのにと思っています。  親にも「早く死んでしまえ」と言われるほどなので、私はそれでいいと思っています。  自ら命を絶つのは出来ません。  どうしてこんなつまらない私の命はこの歳になっても続いているのに、  可愛い子供さんの命が事故や病気で短かったりするのでしょうか。    早く死にたいと願っていれば、早めに命は終わりますか?  

    • noname#169179
    • 回答数11
  • 思い出を美化しない方法

    昔付き合ったこと彼との思い出を美化してしまい、 なかなか立ち直れません。 付き合ってても辛かった事・苦しかったこともたくさんあったのに、 その時の気持ちや感情は忘れてしまい、 いい思い出ばかりあり思い出してしまいます。 どうすればいい思い出も忘れられますか? 元彼との良い思い出を思い出しては泣いてしまいます。

    • BUGONJC
    • 回答数5
  • 私にセリフを付けて下さい・・・

    私のプロフィール画像に、何かセリフを付けてみて下さい。

  • 私にだけ・・・。

    職場に私にだけ口うるさく言う男性(20代半ば)がいます。 とにかく姑のように「これはこうした方がいい。」、「普通こうなんじゃないの?」とか。 みんなに聞こえる大きな声でガミガミ言うので、モラハラ&パワハラなんです。 他の女性には注意するようなことは一切しません。 私は気がきない方ではないと思います。(完璧ではないですけど) その彼だって完璧ではないです。 前は彼の隣の席だったので毎日のように小さな事でも注意されて、 自分が自分らしくいられなくて否定され続けて辛かったです。 ですが2ヶ月前に異動があり、同じ部署でも違う課に移りました。(彼から席が少し離れた) そこで私はのびのびと仕事が出来るようになって、自分らしさを取り戻しました。 ですが・・・。 3日空くことなく彼が何かしら仕事がらみのことで話しかけてきます。(つっけんどな態度で) それでも注意されることが無くなったので良かったのですが。 つい最近、私がクリップを大量に使うためにクリップの入った箱を持っていたら彼が来て。 「そのクリップは部の共用の物だから独占しないで。」から始まり、長々と説教されました。 私の隣の席の年配の女性は、「細かい男だね。やだやだ。」と言ってました。 私は彼より10歳以上年上です。 でも立場的に彼の方が上です。 他の女性には注意の一言も言いません。 私にばかり注意したり怒ったり・・・。 そこで質問ですが。 男性が特定の女性にだけ注意したり怒ったりって、どういう心理なのでしょう? しかも、だいぶ年上に対して・・・。 (部署内(25名)では彼が一番年下なので、彼からすると皆年上になります)

  • かわいいくしゃみって??

    久しぶりに会った女友達に、 「相変わらずくしゃみがかわいくないね」と言われました。 現在のくしゃみの感じを書けないので、むつかしい質問かもしれませんが・・・ かわいいくしゃみって、どんなのですか? そしてそのくしゃみをするためにはどういう点に気をつければよいのでしょう??