8823mujin の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
- 中国が清王朝時代の現在の韓国って?
中国が清王朝時代に現在の韓国は清王朝の属国でしたが韓国では清王朝の属国だったとは学校の授業で教えていないと言うのは本当でしょうか?
- 管直人の思想がますますわからなくなった・・・。
管直人といえば、自身の資金管理団体が、日本人拉致事件容疑者の長男(28)が所属する政治団体「市民の党」から派生した政治団体に計6250万円を政治献金していた事実が発覚しました。それ以前にも在日韓国人から献金を受けていたという事実も発覚しました。 私は当然、この人は朝鮮べったりの極左だと勝手に思い込んでいたのですが、私は最近、遅ればせながら、管直人が過去に台湾を訪問し、"李登輝元総統"と会談した事実を知りました。 そして、日本の国会で管は「李登輝さんは私が尊敬する人の中の一人・・・」と発言したようなのです。 それから管直人は長男に源太郎という名前を付けましたが、その名の由来は日露戦争で活躍し、台湾総督をも務めた"児玉源太郎"から拝借したようです。 管は政権内で何かと蓮舫を起用しますが、管は台湾に太いパイプを持ち、本当は朝鮮ではなく台湾にシンパシーを感じ、保守的な思想を持っている人物なのではないでしょうか? 市民運動家時代も市川房江から信用されていなかったようですし、本気で活動していた形跡がありません。 もしかしたら、管は左翼的なグループに潜り込み情報を流していたスパイのような存在だったのではないでしょうか? 今、現在の政治的スタンスも偽りのスタンスか!?と私はそんな気がしてしょうがありません。 みなさん、どう思いますか?
- ベストアンサー
- 政治
- noname#138059
- 回答数6
- 福島事故で「ガン患者41万人」
福島事故で「ガン患者41万人」 「欧州放射線リスク委」予測根拠あるのか 市民団体である「欧州放射線リスク委員会」が、福島原発事故の影響によるガン患者が今後50年間で41万人余も出ると予測して、波紋を呼んでいる。根拠は本当にあるのだろうか。 ガン患者の予測は、欧州放射線リスク委員会(ECRR)が2011年3月30日に元のデータを発表した。 内部被曝考慮に入れていないと批判 それによると、福島第1原発から200キロ圏内では、今後50年間でガン発症が41万人を越え、今後10年間を見ても半数の22万人余に達するという。政府が規制値の参考にしている国際学術組織「国際放射線防護委員会(ICRP)」が今後50年間で6000人余と予測しているのに比べ、ケタが2つも違う。 ECRRでは、ICRPは呼吸や飲食による内部被曝を考慮に入れていないとし、その予測方法を批判している。 7月20日には、ECRRのクリストファー・バズビー科学議長(65)が来日した。報道によると、バズビー氏は会見で、福島第1原発から100キロ圏では今後10年間でガン患者が32%も増えると指摘。政府が放射線量の規制値を年1ミリシーベルトから20ミリシーベルトに緩和したことを無責任だなどと批判した。ECRRは、内部被曝を考慮して、年0.1ミリシーベルトを規制値に主張している。 日本でも、反原発で知られる作家の広瀬隆さん(68)らが、こうした予測結果などを元に、原発関係者らを7月8日に東京地検特捜部に刑事告発したと会見して明かすまでになっている。 ECRRは、欧州議会に議席を持つ「欧州緑の党」のイニシアティブで1997年に設立された。しかし、欧州議会の下部組織ではなく、市民団体として、緑の党と同様にベルギーを本拠に活動している。 その予測結果は、どれだけ信用できるのだろうか。 (続く) (以下略) http://www.j-cast.com/2011/07/31102698.html これ読んで皆どう思う? それでも民主党政府の言ってることを100%信じますか?
- 中国が清王朝時代の現在の韓国って?
中国が清王朝時代に現在の韓国は清王朝の属国でしたが韓国では清王朝の属国だったとは学校の授業で教えていないと言うのは本当でしょうか?
- 自民党は「4Kはバラマキだ 々」と繰返してれば勝て
昨今、テレビ出演している自民党議員は、みんな「4Kはバラマキだ」と刷り込みのようにワードをひたすら繰り返しています。 自民党は「4Kはバラマキだ、4Kはバラマキだ」と繰返していますが、4Kはバラマキだ と復唱、繰り返ししているだけで、次回選挙で自民党は勝てるのでしょうか?それとも「4Kはバラマキだ」と繰り返しているだけでは負けてしまうでしょうか? 「4Kはバラマキだ」と繰り返すだけではダメな理由、あるいは「4Kはバラマキだ」と繰り返すだけで良いという理由、などと共に回答をください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 政治
- a12345678910z
- 回答数5
- 嫌韓について
特にネット上では嫌韓が多いように見受けられますがどうしてでしょうか? ちなみに自分は韓国に行ったこともなければ身近に韓国人の知人もいないので特に好きでも嫌いでもないです。 嫌韓の人達は韓国という国の人、文化、風俗を十分に理解した上で嫌いと言っているのですか? それとも特に理由なく嫌っているのですか? 日本人は別に反韓教育を受けているわけでは無いのに不思議です。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- noname#137729
- 回答数13
- 日本の国境はどこ?正解わずか2%「習っていません」
【社会】日本の国境はどこ? 正解わずか2% 日本JC、高校生400人調査 「習っていません」と答えた生徒目立つ…大人も同傾向 日本の国境はどこ? 正解わずか2% JC、高校生400人調査 2011.7.31 00:47 青年経済人や若手経営者が加盟する「日本青年会議所(日本JC)」が全国の高校生約400人に地図を示して 日本の国境を描かせる調査を行ったところ、正解できた生徒は全体の2%にも満たなかったことがわかった。 わが国の領土をめぐる不穏な出来事が相次ぎ、国民の不安は高まっているが日本JCでは、大半の高校生が 国家の形すら正確に描けていない調査結果を深刻に受け止めている。 調査は今年7月上旬から日本JCの主権国家確立委員会が行った。有効回答数は400人。 高校生に千島、樺太と北方四島、日本海、東シナ海(南方)の3つの地図を示して 日本の国境を実際に書かせた。 その結果、南方の国境の正答率は26・3%の105人。北方の国境は正解者59人(14・8%)で、 日本海の国境を正解したのは37人(9・3%)。全問正解者はわずか7人(1・8%)だった。 自信満々に答えた生徒は少なく、択捉島や与那国島がわからない生徒や竹島と鬱陵(ウルルン)島を 取り違える生徒が続出し、「習っていません」と答えた生徒も目立った-という。 日本JC主権国家確立委員会の小田剛委員長は「結果を憂慮している。まず国の形を正しく知ることが考えたり、 主張するうえでの大前提だからだ」と指摘。小田氏によると、満足に答えられない傾向は大人も同様で 「国民として当然、知っておくべきことを学校はもちろん、大人がきちんと教えてこなかった。 それが端的に調査結果に表れており、しっかり考えてほしい」と警鐘を鳴らす。 産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110731/plc11073100480001-n1.htm 日本人が島国日本の国境を知らない習ってないだなんておかしくないかな? これは日本の領土である島を他国に奪われても何とも思わせないためだったりすると思う?どうしてちゃんと日本のことを教育しないんだろ?
- 反韓はいけないことなのか
最近偏向的な気持ち悪い韓流ブームが作られてるみたいだけど反韓するのはいけないことなのかな? 日本人の日本国で日本自体を否定するわけでもなく日本の領土を姑息に奪うような韓国を否定することの一体何が悪いのかな?
- 中国や韓国の様なWEBサイトは日本にあるのか?
よく何かあるとWEBへの書き込みがニュースで紹介されます。 日本批判も今回の様に自国批判をそれが過熱するとニュースでそのWEBの書き込みが 紹介されます。 日本には同様のWEBサイトはあるのでしょうか?
- 先行きが不安で毎日が辛いです。どうすればいい?
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1037.html#sequel (ぼやきくっくり 「アンカー」日本の資源を狙う韓国にアメリカも連携!資源エネルギー学会では『東海』が主流!) リンク先をご覧いただければ分かりますように、日本は淡々とそして着実に侵略されているようです。 勿論どの国にも野心というものがありますでしょうし、近隣諸国がこういうことを仕掛けてくるのは当たり前なんでしょう。今まで気にかけなかった自分が愚かです。無知は罪だということを思い知らされまた。 ですが新聞やマスコミの大半がこういったことを全く報道せずに韓国を気持ち悪いほど押している事実がとても不愉快です。その理由は様々なところから挙げられるのでしょうが、自分はそういったことよりも、正しいことが弾圧されてしまう世の中が嫌らしくて仕方ありません。 テレビでよく見かけるコメンテーターの方々は勿論正しいことを言っている人が多いのでしょうが、それもタブーというか、社会的に潰されてしまうような話題には決して触れません。家族も居るでしょうし、自分が一番可愛いのは私も同じなのでそれを批判することはできません。コメンテーターはコメンテーターで、政治家ではないのですらむしろそれが自然です。 ではどうすれば世の歪曲した現実を公に晒し、国民意識を高めることができるかというと、やはりデモ活動が先決でしょう。でもぶっちゃけた話です。誰かが先頭を切らないとまずやる気はおきません、なにをどうすればいいのかさっぱり分かりませんし、後に誰も続かないかもしれないという不安もあるからです。 そして結局、日本が蝕まれていく現状に歯がゆさが募るばかり。悔しさ、辛さ、憎悪、無力感、そんな考えただけでも頭が痛くなるような感情が、ネットを媒介にして溢れ出します。理由は何なんだろうか? と問われれば、間違いなく「日本が好きだから」でしょう。日本の文化や歴史、そのに住む人々を誇りに思い何より好きだからなんだと思います。 そして私は考えました。日本を愛しているからこそ苦悩するのなら、いっそのこと妥協できないのかと。政治と日常をどこかで割り切れば、どんな不況に陥ろうと暗い気持ちにはならないんじゃないのかな、そんな国民として無責任なことを考えてしまいました。 そこで皆さんに質問です。政治と日常生活を割り切り、明るくいるのは無責任で間違いなんでしょうか? もしそれが間違っていないということであれば、一体どのようにして国の暗い部分を忘れ去ることができるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- inuisandesu
- 回答数6
- 中国の高速鉄道事故の今後
中国の鉄道事故の今後は、どう推移すると思いますか? (1)温家宝首相の指導力で徹底的な原因究明と日本等からの技術導入により、時間はかかるが日本並みの安全なシステムに生まれ変わる (2)中国では人命の重みが軽く、現行のシステムで安全性は(国家的には)十分だから、今後も事故を起こしながら、対症療法で少しづつは改善される (3)このまま事故が続き、いずれ運行ができなくなり、自然消滅する。 私は、なんか(2)のような気もしてるんですが、ひょっとすると(1)もありかな、その場合は新幹線の真の敵になるのかな、とも思ってます(あまり侮らない方がいいですし、切磋琢磨の意味では敵はいた方がいいです)。
- 中国人は高速鉄道をいまだ安全だと思っている?
中国の高速鉄道事故。さすがに中国内でも信頼感がなくなったかと思いきや、今は同区間でもほぼ満員だとか。 http://www.asahi.com/international/update/0730/TKY201107300420.html 日本人の感覚からは、ちょっと理解できません。 この手の事故は起こるべくして起こり、原因を取り除かないとまた起こると考えるのが我々 日本人の感覚だと思うのですが、なぜ、中国人は平気で乗れるのでしょうか。 (1)命知らずだから。危ないと感じるけど、「そのときはそのときさ」と割り切って乗れる感覚。 (2)今回の事故を、偶発的な、確率の低い事故がたまたま起こってしまったと思っている。 →だとしたら、ちょっと認識が間違ってるかな? (3)本当に安全だと思っている。温首相が改善を指示したから、もう安心な状態になっていると思っている。 →これも認識が間違ってるような... 当局の対応は、「まあ国情を考えると仕方ないか」と理解はできたのですが、原因がわからないのに平気で乗れるというのは私の理解を越えています。 なんとか同国を理解したいので、ご教示ください。まじめな回答がほしいです。
- 差別
生まれつきの障害を持った人はたくさんいます どれだけ苦しい思いをしてきたかわかりません そんな人たちを差別する人たちはなぜ存在するのですか? 当人に原因があって悪く言うなら納得できるし子供が言うなら我慢も出来るのですが 無関係な大人が差別や悪口などを言ってるのを聞くと自分じゃなくても腹が立ちます どうして差別できるのか自分には全く理解できないのです その人たちに生きてる価値はあるのですか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- derorian
- 回答数8
- 政治家は必要なんでしょうか?
単純な疑問ですが今の政治家って何故必要なんでしょうか?もっといい人材はいないのでしょうか?国の大きな目標や戦略を定められず右往左往。地震の復興プランも数ヵ月たっても何も出来ない。もっといい人材ってのは日本にはいないんでしょうか?
- ベストアンサー
- 政治
- takaki1122
- 回答数11
- 自民柳沢厚生大臣と(中韓)民主菅直人
「産む機械」発言・柳澤厚生労働大臣への街頭抗議 http://www.youtube.com/watch?v=9mbgcQo2N-w 菅直人「子供を産む生産性が低いんですよね、皆さん!」 http://www.youtube.com/watch?v=o7h-WYQw9_w さっさと菅直人追求しろよ このとき柳沢さんは辞任したぞ 抗議してる人たち、今回も抗議してみろよ それとも身内はスルーか? どうしてマスコミはこんなに民主には甘いの?
- ベストアンサー
- 政治
- shinyasyokudou
- 回答数3