YoshiiiKoba の回答履歴
- ボランティア保険に加入しなくていい東北ボランティア
ボランティア保険に加入する程のものではなくても、東北で、ちょっとした『お手伝い』がしたいのです。 軽めのボランティアが出来るとこはないですか? もちろん、やるからには 一生懸命お手伝いします。
- 締切済み
- 募金・ボランティア
- noname#164432
- 回答数1
- 夏休み
大学2年生です 3年生になったら、勉強とか就活とかでいろいろと忙しくなると思うので、今年の夏休みが自分のやりたいことができる最後の夏休みだと思っています。 そこで、いろんなことを経験したいと思うのですが、今のところ花火、サークル、バイト、海外旅行くらいしか思いつきません。他に何か良い案または経験してよかったと思うことはないでしょうか? 他に思いついたのが、NGOのボランティアとかです ただ、具体的に何をすればいいのか全然情報がないためわかりません あとは、語学研修とか その辺りもふくめて返信をおねがいします!
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- kaizaaaa
- 回答数4
- 仕事でエネルギー有り余っている
30代後半男性の事務職で早く家に帰ります。まだ独身です。 家帰ってからテレビをみているだけではむなしいです。仕事の技能や知識をあげたいです。 最近まで仕事の関連する勉強をしていましたが、それも目標を達成しました。 それでエネルギーがありまっています。仕事関連にエネルギー使いたいです。 案 1.こういう時って、資格を勉強したらいいのでしょうか。もう年齢ですし、中途半端だと何も役に立たないことを勉強しているような気もします。 2.メル友交換のところでサークル機能で交流を深める。 3.語学やコンピューター(HPを作るなど)の勉強 4.ボランティアをする 5.スポーツをする などありますが、どうすればいいのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- noname#209756
- 回答数2
- 業務分析手法について(最近の傾向)
DFD(Data flow diagram)が昔は業務の流れを分析する上での主流だったように思います。昨今の状況はどうなのでしょうかお教え下さい。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- SE・インフラ・Webエンジニア
- aroimai
- 回答数2
- 赤伝処理について質問です
商品を仕入れて賞味期限が切れてしまったので処分しなければいけないのですが、赤伝処理をしなければいけないのですがどうやって処理をすればいいのか教えて下さい。
- 簿記2級の勉強と英会話
独学で日商簿記2級の勉強をしています。 簿記は11月検定をめざしています。 趣味で英会話を始めたいと思っていますが簿記の勉強との両立ができるでしょうか? 時間はあります。 英会話は最近新聞などで取りざたされたレアジョブを考えています。 詳しい回答をよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- yosshi2007
- 回答数1