toshi-tsugu の回答履歴
- 東国原知事に対する民主党の意見
東国原知事の主張に対して、民主党は反論するという構図の議論をよくテレビで見ますが、民主党は地域間の格差是正と言っておきながらどうして宮崎県知事の意見に対して反論するのでしょうか? ぜひお教え下さいませ。
- 訴訟を起こされた事を他人に喋る
個人訴訟で原告となりました。 被告は公務員で個人相手です。 被告が訴訟された事を弁護士でもない第三者に言いましたが、問題無いのでしょうか?
- 夫の遺産相続の条件
義父が亡くなった時、夫の兄弟達に遺産相続を放棄してもらいました。兄弟達は法定相続を主張しましたが夫は長男でもあると主張し義母が何かあった際はめんどうをみる、○○家の墓を守って行くという条件で全部を相続しました。そのお金で家を建てました。 最近、義母が重病になりました。同じ市内に住んでいますが我が家に引き取ろうとしたのですが、私も働いているので私の母にきてもらって介護してもらいましたが居心地が悪かったのか義母は帰ってしまいました。今は兄弟とその配偶者が介護をしているのですが最近、遺産相続時の条件を持ち出され困っています。出来ないのなら相続時のお金を返すか介護のお金を出せと脅迫されています。 ・嫁の私は介護をしなければいけないのでしょうか? ・遺産は返さなければいけないのでしょうか? 未知の約束をした私どもも悪いと思うのですが今現在介護はできませんしお金もありません。 血が繋がった子供に面倒を見てもらうのを選んだのは義母ですし・・・。見舞いではなく介護にこい!と言われて行くのも嫌になっています。遺産相続は私には関係のないことなのに・・と思っています。 法律的には私共夫婦は法を犯しているのでしょうか? アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- pegasus777
- 回答数5
- 子供が民事で訴えられました。
アドバイス宜しくお願いします。金額は母親の慰謝料含めて〈\3.795.000〉です。当時の診断では加療約1週間でした。 19年1月に当時中学3年男子の子供が友達3人と共に同級生の女子相手に傷害事件で逮捕され少年鑑別所に収容され保護観察処分になりました。その際の被害者から今月民事で訴えられ裁判所から書類が届きました。内容的には子供達の言い分を聞いた所食い違いが可なり有りますし事件後女子同士は前の様な付き合いに戻り現在に至って居ると言います。が起訴状には全く違う内容で事件後その事が原因で今でも精神的に病んでしまい(家に独りにして置く訳にはいかず母親もパート辞める事になってしまいいまだに元の様な生活に戻れて居ないのと母親も精神的・経済的苦痛を受けた為別に慰謝料の請求をしています。内容的には私的に短い説明にしましたが子供が未成年の為全員の親を監督義務違反と言う訳です。判り難い文章と思いますがやはり弁護士を頼まなけれぱ駄目なんでしょうか? 私達はどの様にしたら良いのかどんな事でも良いんで教えて下さい。お願いします。加害者側4人の内3人は母子家庭で経済的にも厳しい状況です。 アドバイス宜しくお願いします。
- 慶応か東大か
今年慶応義塾大学総合政策学部に現役で合格しました。受かった当初は嬉しかったのですが(第一志望だったので)、日が経つに連れてこのまま慶応で満足したくない、と言う念がどんどん高まって来ます。そこで、一年仮面して東大を目指そうかと思っているのですが、自分は将来 渉外弁護士を目指していて、その為には少しでも早く大学を卒業した方が良いのではないか、と言う気持ちにも成ります。 皆さんならどうお考えに成るでしょうか?このまま慶応に残るか、仮面で東大に行くか(勿論受かるかどうかは別ですが受かった場合と考えて下さい)。自分としては東大に行きたい気持ちが非常に強いです。ご指南宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(法律)
- heartwarm7
- 回答数2
- 名誉毀損と相続問題について
相続問題が絡んできそうなので質問致します。 小さい頃より家業の関係で私の両親は,母方の田舎の祖父母の面倒を20年間見て参りました。 10年前より母の姉が大借金を抱えたのでお金が必要となり,祖父母に取り入り,私の両親は祖父母の家を追い出されてしまいました。それより母の姉から祖父母の様子など一切連絡はありませんでした。 ここ最近になり,知り合いの方々から祖父母の体調が思わしくないことと祖父母と姉が私の両親が「田舎には帰らない!両親の面倒も見たくない」と言っているというウソを書面にし,知り合いや仕事関係(職種が祖父母と一緒なので重なる人が多い)の方々に配っていると聞き,その書面をくださりました。もちろん私の両親は書面に書かれている内容など言ったことはありません。 そのような内容の書面をあちらこちらで配られるのは仕事をしていくうえで困るのでやめるよう内容証明でも送ろうと思うのですが,それはやりすぎでしょうか。そして,内容証明を送らないことで例えば「遺産相続不適合者」と勝手に判断されるということはないでしょうか。母の娘である私としては,きちんと母と父が祖父母の面倒を見たことは認めて欲しいのです。父は当時の会社を無理矢理辞めさせられ,家業を継ぐことになりました。利用するだけ利用されて捨てられた父と母の気持ちを考えるとなんだかやるせない気持ちで一杯です。 ご教示下さい。
- DVDをパソコンに挿入しても反応せず再生が出来ない。
DVDをパソコンに挿入しても反応せず再生が出来ません。 CDだったら問題なく再生することが可能ですが、DVDを挿入してもうんともすんとも言わないんです。 ちなみにデバイスマネージャー→DVD/CD-ROM ドライブ には SONY DVD RW DW-U12A が入っているのを確認しています。 いろいろ見たのですが、らちがあかないのでDVDが認識する方法をご存知の方がいれば教えてください!
- ビジネスマンに最適なノートPCは?
今週末にノートPCの購入を予定しています。 エクセル・ワード・パワーポイント・写真の編集等が主ですが、とにかく容量が大きくて処理速度が速い物を希望しています。 レッツノート?と言う物が良さそうだと調べていて良く聞くのですが、使い勝手としては、どうなのでしょうか? USBなども使用します。PCに関して初心者なので迷っています。 どなたかアドバイスを頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。
- どれがお勧めか教えて下さい
同じような質問がありそうですが、お時間のある方、 良かったら教えて下さい。 ずっとMacのノートを使っていたのですが、古くなり ネットを見るのが辛くなって来たのと会計ソフトを導入したいので、 ウインドウズのノートを購入検討しています。 デスクトップのマックと併用するので、サブマシン的な扱いです。 用途は エクセル、ワード、会計ソフト ネット、メール がメインです。 できるだけ安くあげたいのですが、安いものは トラブル時のサポート等不安があるのですが、 大丈夫でしょうか? 初心者はある程度の金額を出して大手メーカーを 購入したおいた方がいいのでしょうか。 ちなみに基本操作は出来ますが、システム関係は 殆どわかりません。 予算6万~12万です。エクセル、ワードはマック用しか 持っていないので、ソフトがついている物だと嬉しいです。 お勧めのメーカー、中堅メーカーの新品か、 大手メーカーの中古か、等、個人的な感想でも良いので、 良かったら教えて下さい。
- ベストアンサー
- ノートPC
- ryunryun1010
- 回答数3
- ノートPCのHDD換装
ThinkPad T40 2373-72Jを使っているのですが、最近HDDの調子が悪いみたいなので換装を検討しています。 ついでに速くしたいのですが、回転数の増加による発熱、消費電力等を考慮して、何かお勧めのものはないでしょうか? 厚さが違うものもあると聞いたので、何がいいのかわからず困っています。 容量は今と同じ40Gかそれ以上と考えています。他パーツは一切換装していません。 回答よろしくお願いします。
- iTunesの更新が出来ません・・・
OSはWindowsXPです。 iTunesを更新したくて、AppleSoftwareUpdateを使って更新しようとするのですが 『無効な署名が含まれるためダウンロードを取り除きました』 とゆう表示が出てしまいます セキュリティーの問題かな?と思い、インターネットオプションなど設定を変えてみたのですが何せわからず・・・ どなたか教えていただけるとうれしいです☆
- 締切済み
- Windows XP
- dear_nail
- 回答数7
- DELLかNECどちら?
DELLかNEC(Mate)で購入を検討しています。 同程度の仕様(3年保証付)で両者を比較した場合、DELLの方が2~3万円程度安いです。しかし、DELLの故障頻度、サポート等に心配があるため購入に踏み切れません。皆様の経験上、どちらを選ばれますか? また、サポート面を考えるとエプソンダイレクトも気になりましたが、前述の2メーカーと比べてどうでしょうか?
- 家をでた長男より、同居の次男の方が財産を多くもらえるか?
高齢の両親と10年同居して、最近母が亡くなりました。次男ですが、介護も世話もし、墓も仏壇もするつもりなので、財産は家をでた長男より多くほしいのですが、可能ですか?(3人兄弟でしたが姉は他界しており、今は2人です。父は兄弟で分けろと言っています) 兄は父名義の家まで俺のものだ、と言ってきていますが、納得できません。
- 締切済み
- その他(法律)
- hyakkuman4
- 回答数5
- 家をでた長男より、同居の次男の方が財産を多くもらえるか?
高齢の両親と10年同居して、最近母が亡くなりました。次男ですが、介護も世話もし、墓も仏壇もするつもりなので、財産は家をでた長男より多くほしいのですが、可能ですか?(3人兄弟でしたが姉は他界しており、今は2人です。父は兄弟で分けろと言っています) 兄は父名義の家まで俺のものだ、と言ってきていますが、納得できません。
- 締切済み
- その他(法律)
- hyakkuman4
- 回答数5
- iPodのiTuneに入ってる音楽を別のパソコンに移動
今までは自宅のパソコンのiTuneに音楽を入れていたのですが、 4月から一人暮らしのために、ノートPCを購入しました。 そのノートPCに自宅のパソコンに入っていた音楽を移動させたいのですが、できますか?
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- r1n90
- 回答数2
- 中国餃子問題について
中国の餃子問題は今どんな段階まで話が進んでいるのか教えて下さい。 まだ調査中でしょうか? また、中国食品の問題って以前から何かありましたか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#53203
- 回答数7
- 爆弾発言? 財団法人からの出向者は無駄!
先ほどサンデージャポンを見ていたら、橋下大阪府知事がどこかの財団法人を視察しているニュースが流れました。 そこでのやりとりですが、橋下知事からの「この年収1000万円以上もらっている財団法人の方の仕事はなんですか?」との問いに「鍵をあけたりとか・・・」との回答。「必要ないんじゃないですか?」との問いに隣りにいた民間業者の方が「端的に言いますと無駄です!!!」との爆弾発言。 そこで質問なんですが、 1.新聞みながらのテレビだったので本当に上記やりとりだったかうる覚えです。認識間違っていませんか? 2.もしそうだとしたら、爆弾発言ですし、その民間業者の方は大丈夫でしょうか、また名指しで邪魔と言われた方大丈夫でしょうか(テレビで無駄呼ばわりは可哀そすぎ) 3.そのようなことがまだ山ほど残っているとしたら、今までの財政改革って何だったんでしょうか。むなしすぎです。
- 裁判官や検事について
「それでもわたしはやっていない」を見て,非常に不愉快で不信感を感じました。裁判所の官僚制度・検察官のどうしても有罪にするという見栄,公平であるべき裁判制度が出世や見栄のために無罪である人を有罪にする。確たる物的証拠がないにもかかわらず曖昧な状況証拠のみで裁判官の歪められた思想で人生を狂わされてしまう。こんなとがあっていいものか,裁判は人の一生を決めてしまう場であり,正しい証拠の積み重ねでその罪を罰せられなければならない。女性が弱い立場であるから?馬鹿を言ってはいけない,私の同僚も電車で痴漢行為をしたということで大変に苦労しました。その女はおかしな精神の持ち主で被害者意識が強く陥れようとする性格の持ち主であったようです。裁判官は神であるという弁護士がいますが,とんでもない考えです。所詮は人間,官僚主義にとらわれ,弱いものをあなずり,王法を恐れるただの臆病者です。冤罪に泣いているものが沢山いると思います。皆さんの忌憚のないご意見をいただきたいと思います。裁判員制度も実施されます。私たちがしっかりとした客観的な証拠の積み重ねで官僚主義に惑わされずに,正しいものは正しい,悪いものは悪いと言っていきたいと思っております。
- 締切済み
- その他(法律)
- takashi-99
- 回答数3