neraras の回答履歴

全54件中1~20件表示
  • 双子育児された方にお聞きしたいです

    1歳8か月の双子がいます。のびのび育てたいのですが難しい状況です。 例を挙げると、公園で自由に遊ばせられない事などです。2人がバラバラに遊ぶので監視しきれず、他の方に迷惑かけたりしないか常に緊張状態で、双子がチョロチョロし始めると「ちょっと待って」や「こら」を連発しています。また、公園に小さい子がいると、ベビーカーだけの散歩に切り替えて帰ります。行き過ぎかなとも思うのですが、したらダメな事が分からないので他の子に何かしてしまったらと思うと恐くて。(以前1度してしまいました。)ダメな事は毎回叱りますが伝わりません。(保健師さんには根気よく言い続けるように言われました。)監視しきれないのに公園に居るのは無責任ですよね。でも、自由に歩かせてあげられない事や、他の子と遊べない事が不憫でなりません。公園は大好きなので、今後は小さい子が居ないであろう早朝に行こうかなと思っています。他の子との関わりについては、幼稚園の2歳クラスに通わせるか習い事などを検討しています。 双子を育てた方は、この時期をどのように過ごされたのか聞いてみたくなりました。できれば好奇心いっぱいの今の時期に思い切り遊ばせてあげたいのが本音です。毎日ジレンマです。よろしくお願いします。

    • noname#194303
    • 回答数4
  • 母子手帳がありません

    5月26日、長女を出産しました。 現在、7歳の長男がいますが、経済的な理由から施設に預けています。 長女の妊娠が発覚し、父親である当時の彼氏にも話しましたが音信不通。 ただただ、長女が生まれる日のことだけ考えて、病院も行かずに生まれる前日まで仕事しました。 早朝に陣痛が起こり、頭は真っ白。 母子手帳や診察の経緯もないということもあり、タクシーに乗って病院をはしご。 やっと産ませてくれた病院も、とにかく誰か連れてこいと言うだけで 誰かいてくれたら、こんなことになってないのに…なんて考えてしまいます。 お金も、母子手帳もなくて 私が唯一、頼れるというか、話ができそうなのは児童相談所。 退院が決まればすぐにでも仕事に戻りたいんですが 何から手を付けたらいいのか… アドバイスお願いします

    • noname#154736
    • 回答数4
  • 小さい子供同士について

    小さい子供(2~5歳)で、全くの他人同士で初めて会った時等に(場所関係無く)片方が何気にバイバーイとか、何となく相手に興味をもって近づいてきたり等はありますか? 我が家の息子は2歳11ケ月で(来年幼稚園予定)現在人見知りがほとんど無く、自分から他人の子供さんに対して、バイバーイとか意味は無い?ですが近寄って行こうとするタイプです。 (1歳前までは結構人見知りがあって泣いてましたが、成長するにつれ変わりました) 息子がそういう事をしてニコッと笑う子供も居れば、無表情、明らかに無視する子供も居ます。 見ていて目立つのは、明らかに無視する子供なのですが、我が家の場合は大体が息子より大きい4~5歳の兄弟姉妹がいる子供です。 初めて会うと言うか、すれ違ったりその場だけの事なのでそこまで深くは考えてませんが、そういう場面を見ると正直若干悲しい気持ちにもならなくはないです。(私がバイバイしてる息子をを止めた事もあります) 人見知りしないのがいいという事ではなく、なんというか子供同士の気持ちってどんな感じなんだろうと思う時が、ふとあります。 小さい子供さんがいらっしゃる方のご意見や、うちはこうだよ~とかお聞きしたいです。

    • noname#160331
    • 回答数6
  • 出張中の断乳

    こんにちは。1歳3ヶ月の子供がいます。 来月の半ばから2週間アメリカに出張になり断乳するかどうかで迷っています。 最初はいい機会だから出張を機に断乳をしようと思っていましたが、 娘も私もまだ断乳の時期ではないような気がしています。 うまく説明できませんが、時期早々な気がしてなりません。 世界保健総会でも2歳以上の母乳育児の継続が薦められているということで 私もできれば2歳までは続けたいと思っています。 ですが、一つ心配なのは、夜はおっぱいで寝かしつけて、夜中起きたときもすぐ母乳の 習慣がついてしまっている娘は私のいない2週間、かなり辛い思いをしなければなりません。 その辛さをせっかく乗り越えて、やっと断乳に慣れてきた頃に、私が戻ってきてまた母乳再開と なると、今度本当に断乳するときを含めると2度辛い時期を経験しなければならないのは 子供にとってもっとかわいそうなのではと心配しています。 だったら、逆に2歳まではまだ半年以上あるけれども断乳してしまったほうが娘にとっては 楽なのか。。。といろいろ考えてしまっています。 何かいいアドバイスありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

    • DCCMK
    • 回答数2
  • 子供のチャイルドシートへの座らせ方に付きまして

     2歳の娘がいる 30代 男です 車で出かける事が多いのですが、その際、子供がチィルドシートに座らなくて困っています 座ったとしても、せいぜい10分程度で、シートから動きたがります。 ある程度仕方ないかと思いますが、せめて30分くらいは黙ってシートに座って貰いたいです 何方か、良い方法をご存知ありませんか?

  • 4歳児、食事にすぐ飽きる(そして後で欲しがる)

    4歳になった娘の事でご相談です。 夕飯の時間にご飯を食べ続ける事ができません。 ここのところ毎日のように「お汁いらない」「ご飯食べれない」と言って、ご飯や汁物をまるのまま残します。 量が多すぎたり、好き嫌いとかではなく“一度の食事を自力で食べ切る”という事ができないようです。 元々食が細い上に食べる事自体が面倒になるようで、食べさせればきちんと残さず食べるのですが、4歳になったのでもうそれもやめたくて最近は「じゃあごちそうさましなさい」と言うと食べるのをやめてしまいます。 しかし、片付けた後から一時間もしないうちに「やっぱり食べる」と言い出し、残したご飯をおにぎりにしたりして食べるのです。 (夕飯の前に何か食べているわけではありません) 最近、それが毎日のように続くのでうんざりです… 昼間は保育園ですがきちんと時間内に食べているようで、完全な甘えだと思っています。 「途中でやめたらもうご飯は出て来ない」と決めて、断固追加は出さないべきか、食べたい時に食べさせた方がいいのか悩んでいます。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 育児の楽しみ方

    6か月の男の子の新米ママです。 最近体力的にも精神的にも疲れてきて、小さいことで(動き回ってオムツかえさせてくれない、夜ハイテンションでなかなか寝ないなどなど)すぐにイライラしてしまいます。 子供にはできるだけ怒りをぶつけたくないので、おさえておさえて笑いかけるようにしています。そんなことを続けていたらさらに疲れてきます。 息子は本当に可愛いし、何より大切です。 ただわたしがまだ未熟なため、心から笑いかけてあげることがなかなかできなくなりました。 毎日を楽しく過ごせる方法教えていただきたいです。 小さなことでもいいんです。 ちなみに義姉は子供が寝てる間、子供に落書きしたり着ぐるみ着せて写真をとって遊んでたみたいです。

  • 生後3週間でママ友とのランチ

    質問させてください。 5月あたまに出産予定のプレママです。 来月、同窓会ママ友ランチのお誘いがありました。 日にちは5月下旬です。 ママ友たちは、3月中旬、3月下旬に出産されています。 なのでかた方たちは産後2ヶ月くらいです。 私はその頃まだ赤ちゃんと生後3週間なんですが、 近所の個室座敷でのランチは大変でしょうか? お店は歩いて5分くらいのところです。 行かなければならない!という集まりではありません。 赤ちゃんのことを考えたらやめておくべきですか?

    • lisa114
    • 回答数14
  • 子どもの音楽教室の下の子連れの方、迷惑です

    年少の子どもを音楽教室のグループレッスンに通わせています。 進級して曜日が変わり、メンバーもかわりました。 今のところは保護者同伴です。 二組下の子連れの方がおり、一組の方は小さな赤ちゃんなのでずっと抱っこかおんぶで全然迷惑でもなく、気にならないのですが、 もう一組の方の下の子がおそらく1歳半から2歳くらいでぐずる、歩き回る、邪魔する、泣き叫ぶでかなり迷惑です。 アンサンブル演奏のときに、自分もやりたいのだと思いますが、ぐずる→上の子も不機嫌になって、二人の声で演奏してるのやら、泣き声を聴いているのやらわからない状態。 楽器の取り合いで兄弟げんか。お母さんも止めてはいますが、全然だめです。 こういう場合は先生にいうのか、それとも事務の方にいうべきなのか、どうすればいいんでしょうか? また、解決されるのでしょうか? 例えば、上の子だけ教室に預けて、お母さんは下の子とロビーで待っているとか…。

  • 海外か日本で子育て、どちらが良いですか?

    海外で子育てされている方、もしくは、海外で出産されてから日本に帰国された方へ質問です。 日本と海外の出産・子育て事情・子育て環境の違い(良い点、悪い点)について教えてください。 私は、海外在住です。 先月、日本人男性と結婚しましたが、この先の生活をこのまま海外で続けるか、日本に戻るべきか悩んでいます。 理由は、出産や子育てをするのに、日本と海外とどちらが良いのか分からないからです。 出産、子育て、その他の仕事や周りの環境について、日本が良かった理由や、海外が良かった理由などをお話して頂けませんか? 病院は日本の方がいいと思う、とか、休暇は海外の方が取りやすいとか、教育は日本の方が・・・・など、色々な意見があると思います。 どんなに小さな事でも、海外と日本との生活で感じた事があれば教えてください。 今の私は、本当にどうしたら良いのか分からなくて、頭がパンクしそうです・・・。 日本に住むのか、このまま海外に住むのかをハッキリ決めて、心身共に落ち着いた生活をしていきたいのです。 ぜひ、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 育児専業主婦の格付け基準について思う事ないですか?

    子持ち専業主婦を5年ほどやっています。 毎日公園、幼稚園、家の往復などで、それなりに子育て、家の事を頑張っています。 近所に同じ様な境遇のお友達が沢山いて、 みんなツイッター、ブログなどもやっており、楽しく過ごしています。 みなさん料理の事、日々の事、何気なく書かれていますが 頑張ってる事、性格、見えますね~。 自分は友人(ママ友含む)に対して、どこか尊敬する部分を見つけて付き合う節があります。 最近の尊敬する基準 料理をきちんとやっているか、味噌を自分で作る、お菓子は手作り。 お金の管理をきちんとしている 一気に尊敬度がアップします。 子育てに関しては、 絵本を読んであげたり、外に頻繁に連れ出して遊んであげている。 もちろん子供の数によって、全然違う話しです。 けどそれも考慮してうえで そんな感じで友人の事をなんとなく格付けしてしまう自分がいます。 かたや仲良しのお友達が居るんですが 料理は適当、しょっちゅう弁当、浪費家 一緒に居て楽しいけど、なんだか友人の事、尊敬出来ない自分がいて嫌です。 専業主婦の方 こんな風に思う人いませんか? 色々な意見聞きたいです。

  • 2児ママに質問です!

    先日2人の友人が二人目を出産しました。 お祝いに行きたいと思いますが、何をあげたら良いでしょうか?? もらって嬉しい物を教えていただけるとありがたいです^^ ちなみに1人は最初の子、男の子で今回も男の子 もう1人は最初の子、女の子で今回も女の子 同姓なので服や玩具は沢山あると思います・・・ 私がもらった服の予想金額はブランド名から考えて4千円程 なので同じくらいの金額の物を返したいと思っています。 ご意見お願いいたします。 ※私も子供(1人)がいますのでいつなにが必要かはわかります。

    • e11234
    • 回答数7
  • ベビーサークルの必要性と双子と犬

    こんにちは! ただいま6ヶ月の双子がいます。はじめての育児なのですが、 赤ちゃんの居場所で悩んでいます。 ハイハイしだしたら、 和室にゲートをつけるか、 リビングの家具をどかしてマットとサークルを用意するのか。 それか、なにも用意しないか。 アドバイスいただきたいです。 ・双子である事 ・室内犬がいる (13キロあり、攻撃性はないですが興奮したときなど赤ちゃんの上にでものったら危ない状況なのでまだ接触させてません。) ・今赤ちゃんは昼間、リビング続きの扉のない和室3畳にいます。 ・和室は20センチの小上がりになっていて犬は上がらないようにしつけてますが、他はフリーです。 動き出したら和室の段差が危ないだろうと思ってなんとかしなければならないと思っています。 和室の入口に2Mぐらいのゲートをつけようかとも考えましたが、リビングとの段差があるのでつっぱり棒みたいなタイプはそのような場所は適さないようです。 それか、最悪外れる危険がないよう釘をうってしまおうか…。 それかリビングに広めのサークルを 用意するか…。 これは、とてもコストかかっちゃいますね…。 サークルの必要性もいろいろ検索しました。 我が家のリビングの危ないと思うのは 和室の段差、掃き出し窓のバーチカル、キッチン、造作キャビネットが床から浮いている状態でつけられてるので角に頭ぶつけそうな位置。 物はあまりないのですが、そういう動かせないものが心配です。 まだ寝返りできたばかりで、 ハイハイや、歩き出すなんて想像つかないのですが、あと半年もすればかなり行動範囲が広がるんでしょうね。 本当想像つきません。 全く同じ状況って方はそういらっしゃらないと思いますが 先輩パパママさんたちの経験から、 自分だったら…など、 何かアドバイスいただけると 嬉しいです。

  • 里帰り(自分の今の状態で)

    初産の出産をひかえたものです。里帰りをするかどうかで悩んでいます。 実家と家は,車で20分もかからない場所です。 両親は,私が一人娘ということもあって,孫をみたいという気持ちもあるのか,産後1ヶ月私も含めていろいろお世話をしたいようです。 しかし,実家は1階が大きな部屋が一つと,小さい部屋が2つで,私は小さい部屋1つをあてがわれると思うのですが,大きな部屋と壁1枚で隣接しているので,弟や両親がテレビを見たり生活するのに気を遣うと思うんです。もちろん壁1枚なので音は筒抜けで,弟は就職活動の時期なんです。 また,旦那は今失業中で,仕事を探していますが,余計父親としての自覚をもってほしいとも思うのです。しかしこれは賛否両論で,仕事を探すのに集中させてあげる方がいいのかもしれないとも思います。 私としては,特に一人目なので,旦那と一緒に赤ちゃんの成長を見守りたいとも思います。 幸い旦那は,家事は何でもこなせるので,1ヶ月動かずに済みそうなんですが・・・。 ただ両親は,私の出産をとても楽しみにしていて,1ヶ月一緒に生活できるのが楽しみなようなんです。退職をして毎日暇な両親なので,活気がでるのかもしれないんですが。 どうしたらよいか悩んで,涙がでてきてしまいます。 ちなみに,旦那は県外出身者で地元ではなくて友達もおらず,また引っ越して1ヶ月なので,失業して支えてあげたいのにかわいそうだなという気持ちもあるんです。 今の私の状況で,どうしたらいいのかアドバイスをお願いします。

    • ninpu80
    • 回答数8
  • 仕事に夢中の妻との関係

    結婚3年目の25歳会社員です。妻も同じ年です。妻との今後の関係に悩んでます。元々妻はイラスト関係の仕事をしてましたが、私の勤務地の関係で仕事を離れ地方で一緒に暮らしてましたが子供のころからの夢である漫画家になりたいという希望を捨て切れず、上京し漫画家のアシスタントとして修業したいと言い出しました。別居婚になるのは嫌だということで反対しましたが、意思は固く喧嘩の日々が続き、自分の方が妥協し、一年間だけならという条件付きで認めました。 知人の紹介である作家の下でアシスタントをして一年になりますが、仕事に没頭し結婚してる事も夫のいることも忘れてる感じです。今後も東京で仕事を続け夢を追い続けたいようで当初の約束は忘れてしまってるようです。こんな妻との遠距離婚生活を続けるべきか、別々の道を歩むべきかいいアドバイスお願いします。

  • 旦那のインフルエンザについて

    旦那がインフルエンザです。 昨日の時点で36.8~37.5の間を行き来しており、咳と鼻水がすごいようです。 水曜日に発症し、昨日まで会社を休んでいましたが、長く休んでしまったので、今日は会社に行くと言って聞きません。 私は移したら申し訳ないから休めと言ったのですが、マスクもしてくし、今月は友達の結婚式や、法事もあり、休みをいっぱいもらってるので、これ以上は休みづらいと言います。 確かに旦那の気持ちはわからなくもないですが、あんなに辛いインフルエンザを、他の人に移し、もしその方の家族に小さい子ども等もいたら…と考えると私はそっちの方が申し訳ないです。 現に旦那は会社の同僚からもらい、うちにも2歳の子と5ヶ月の子がいるので、私は子どもたちに移さないように、また旦那の看病もし…と、はっきり言って今、肉体的にも精神的にもしんどいですし、クタクタです。 そんな思いを他の方にしてほしくないのですが… 男の人ってそういう風には考えないでしょうか?私が間違ってますか?

    • kya3ko
    • 回答数9
  • オムツ替えシート おねしょシーツと兼用出来ますか?

    もうすぐ妊娠8ヶ月で、ベビーグッズをそろえ始めました♪ オムツ替えシートを買おうと思いますが、もし おねしょシーツと兼用で使えるならお得な3枚セットを購入しようかと。。 使ったことがある方、アドバイスを頂けたら嬉しいです(*^▽^*)       よろしくお願いします☆

  • 0歳からの英語について

    現在8か月の男の子の母で10か月を迎える4月から 英語を習いたいと考えています。 でも少し早いかな?とも迷い中です・・・。 早すぎると将来、日本語と混乱してうまく話せなくなったりしてしまうのでしょうか。 考えているクラスは、親子で参加し音楽に合わせて英語で歌を歌ったり 踊ったりするような内容です。 家族は息子が英語を習うことに賛成してくれています。

  • ママ友の子が無理

    タイトルの通りなのです。 こんな失礼な事、誰にも相談できずにいました。 真剣に悩んでいるので辛口コメントはご遠慮ください。 ママ友は私と同じ年で子供の年も同じです。 出会いは地域のママ友サークル的な物で出会いました。 大学は違いますが専攻が一緒で専門的な話もできる数少ない 友達の一人なのですが、困った事に彼女の子供がとにかく苦手なのです。 初めてあった時はサークルの懇親会みたいな物で持ち寄りの会でした。 美味しそうな物たくさんあってお皿にたくさんのせて席に着くと 私の前に座ったのが彼女の子供でした。最初はとにかく顔が無理でした。 その子が食べる姿を見ていたら気分が悪くなりお皿に盛ってきた物が 食べれなくなってしまいました。別のママ友が作ってきた唐揚げを 掴んでは口へ掴んでは口へ、まだ入っているのにぎゅうぎゅう口へ 押し込んで食べていたのです。他の人が食べる前に一気に食べていました。 その食べる姿があまりにも気持ちが悪くて。生理的に受け付けなくて。 その子の声を聞いた時なんて女の子なのに声が低すぎて薄気味悪いし 大股ガニ股で怖いです。本当は好きになりたいのですが難しいです。 彼女からは週に2度位お誘いがありますが頑張って行っています。 それは彼女と話すのが楽しく、話したい気持ちが上回るからです。 それでも正直キツイです。 他のママ友の子ではこんな風に思った事がなく戸惑っているのも事実です。 子供同士で彼女の子供の方が3ヶ月生まれは早いけど言葉はうちの子の方が 早いので、お兄さん、お姉さんグループに入っていて彼女の子は年下グループに いるので接点はあまりありません。 個人的に遊んでいても子供達は個々別々の事をしています。 どうしたらよいのでしょう? 生理的に受け付けないからダメなのでしょうか? 良きアドバイスお願い致します。

    • noname#148496
    • 回答数5
  • 長男4歳の勉強を邪魔する次男1歳8カ月に困ってます

    年少4歳の男の子と1歳8カ月の男の子2人の母です。 上の子にこどもチャレンジをとっているのですが、 そのお勉強をさせようとすると必ず下の子が邪魔しにきます。 4歳にもなると、平仮名の読み書きや数字など、 親がついて勉強させないと自然には身に着かない事も増えてきますし、 毎日短時間でも机に向かうような習慣もつけていきたいと思っています。 しかし、うちの場合下の子がやんちゃで、兄が帰宅すると遊んで欲しいオーラ全開。 お昼寝は午前中にしてしまうので、寝ている間に勉強させる事もできません。 幼稚園が終わって二人で外遊びをさせて帰宅しても、 リビングダイニングは繋がっているので、 一人が何か始めるともう一人のやる事が気になるみたいです。 また、こどもチャレンジを出してきたら、シールも沢山ありますし、 音の鳴る教材もあるので、「何か面白そうな事が始まる!」と思うのか 必ず凄い勢いで邪魔をしに来るのです。 同じように紙とエンピツを渡してお絵かきさせようと試みましたが、 すぐに飽きてしまいます。 気をそらす為に、おもちゃを出してもすぐに飽きて戻ってきます。 最終手段は録画したアンパンマンを見せる事なのですが、 それだと上の子に音が聞こえ、集中できなくて、結局勉強も手につかなくなります。 御兄弟がいるご家庭はどのように勉強の時間を作ったのでしょうか? 家で教える事に限界を感じてくもんにいれようかと思いましたが、 結局はくもんの宿題をする時に邪魔されそうで、迷っています。 同じ幼稚園でも、一人っ子のママはじっくりと子供と向き合って色々教えているので お子さんの覚えもよく、学習も進んでいるように思います。 土日などパパがいる時に下の子を連れだし、 その隙に勉強・・・という方法しか今のところ考えつきません。 現在こどもチャレンジは数カ月分手をつけられずに溜まったままです。 このままだともったいないし、上の子もどんどん他の子に遅れをとっていくような気がします。 もう少し下の子の年齢が進めば言ってわかるようになると思いますが、 かなり切羽詰まっています・・・。 今すぐ実行できるいい案がありましたら是非教えて下さい!!