G131 の回答履歴
- NHK集金人を訴えたいのですが、可能ですか?
私は数年前よりTVを所持していません。パソコンにTVを受信できる機能は付いていません。携帯も同様です。なお過去にNHKと受信料に関する契約を結んだことはありません。 数ヶ月前にNHK受信料を支払えという人が来て、TVを持っていない旨伝えました。 ところが先日21時20分頃、就寝中に(現在うつ病で抗うつ薬と睡眠薬服用中です)家のチャイムを何度も鳴らされ覚醒してしまい、インターホン越しで誰かと問うても男性が無言で家のドアの前に立っていました。埒があかないので無視していたところ、今度はドアを叩きはじめたため仕方なくドアを開けるとNHKの受診料を払ってくださいと言われました。 TVは持っていないので、信用できないなら家の中を隈無く探しても構わないと伝えましたが、「いや、いいです」と入ろうとせず彼は去っていきました。 数ヶ月前にTVを持っていない旨伝えたにも関わらず、夜不審かつ迷惑な行為で私の安眠妨害を行ったのは許し難いものがあります。一応NHKに電話して私の個人情報を伝えた上で、二度と来ないようにとお願いしたのですが、以後、再び集金人がやってくるのではないかと思い精神的に参ってしまい、日常生活が穏やかに過ごせなくなってしまいました。具体的には焦燥感が出現し、易怒亢進し、不眠傾向も増悪してしまいました。 今回受けた精神的苦痛に対し、謝罪要求と慰謝料請求の裁判を起こし、件の集金人に制裁を加えることは可能でしょうか?その場合、どこへ訴えれば良いのですか? もしくはそのような面倒なことはせず、黙って泣き寝入りしたほうが得策でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- gastric_stinker
- 回答数6
- 過払い訴訟について
ある消費者金融に過払い訴訟をしました。 ・第1取引 H3/2~H7/6(A支店で50万円 完済解約) ・第2取引 H7/6~H9/11(A支店で20万円を第一取引の15日後に契約 完済解約) ・第3取引 H11/7~H12/7(B支店で50万円 完済解約) ・第4取引 H12/9~H14/12(B支店で50万円 完済解約) ・第5取引 H15/1~H19/6(B支店で100万円 30万円残債) 第1取引と第2取引は契約番号が同じ。 第3~第5取引は契約番号が同じ。 業者は全ての契約書のコピーを提出し、それぞれの別個の基本契約を締結し、完済時に基本契約書を返還しているため一連の取引は認められない。反論として、契約の更新条項があるため第1取引の基本契約を締結した時点で将来の貸付が想定できる。また、新たな貸付の際には消極的な審査しかなされていない、電話やチラシ等の勧誘がたびたびあった等反論しました。しかし、判決は第1取引は時効、第2~第5取引は別個の契約で業者の主張が認められました。 2週間以内に地裁に控訴するか迷っています。勝ち目はないのでしょうか?適切なアドバイスをよろしくお願いします。
- JR契約乗車票について!
旅行会社からのJR契約乗車票なのですが 料金区間「東京→」 乗車区間「東京都区間→」になってます。 本当は新横浜から買いたかったんです・・。 途中下車無効と書いてありますが 途中乗車・下車は品川であっても無理なのでしょうか? なるべく近くで乗り降りしたいので・・><
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- nana_07
- 回答数2
- 家の中の、斜めのもの・・・
あなたの家の中の、斜めのもの(←しかし、「の」が多い文ですナ)というと、どんなものが見当たりますか? わが家で見渡してみると、 幼児用の椅子の脚、一輪挿しの花、壁に掛けられた額入りの絵、写真立て・・・ やはり、垂直のものが圧倒的で、斜めになっているものは少ないですが、皆さんの家ではどうでしょうか。 教えて下さい。
- 好きなお刺身ベスト3はなんですか?
好きなお刺身ベスト3を教えてください。 大まかな出身地域(東日本・西日本・関東・関西・九州など)もお願いします。 私(西日本)のベスト3は 1 剣先イカ …あの歯ざわりと甘さは絶品! 2 サザエ …コリコリの食感が大好きです。 3 ホタテ …甘みがあって美味しいです。 です。 他は白身魚を中心に、真鯛・平目・マゴチ・ヒラマサ・フグなどが好きです。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#38842
- 回答数23
- 「割戻手数料」とは?
数十万円のものをローンを組んで購入したのですが、ボーナスが入ったので、早期完済することにしました。電話で申し込んだ際に、「割戻手数料」なるものがかかるといわれましたが、これはどういう根拠でかかるものなのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- boyommam
- 回答数1
- 過払い訴訟について
ある消費者金融に過払い訴訟をしました。 ・第1取引 H3/2~H7/6(A支店で50万円 完済解約) ・第2取引 H7/6~H9/11(A支店で20万円を第一取引の15日後に契約 完済解約) ・第3取引 H11/7~H12/7(B支店で50万円 完済解約) ・第4取引 H12/9~H14/12(B支店で50万円 完済解約) ・第5取引 H15/1~H19/6(B支店で100万円 30万円残債) 第1取引と第2取引は契約番号が同じ。 第3~第5取引は契約番号が同じ。 業者は全ての契約書のコピーを提出し、それぞれの別個の基本契約を締結し、完済時に基本契約書を返還しているため一連の取引は認められない。反論として、契約の更新条項があるため第1取引の基本契約を締結した時点で将来の貸付が想定できる。また、新たな貸付の際には消極的な審査しかなされていない、電話やチラシ等の勧誘がたびたびあった等反論しました。しかし、判決は第1取引は時効、第2~第5取引は別個の契約で業者の主張が認められました。 2週間以内に地裁に控訴するか迷っています。勝ち目はないのでしょうか?適切なアドバイスをよろしくお願いします。
- 2段ベッドの上段は暑いでしょうか?
2人目が産まれたのを機に、2段ベッドを購入しようかと 思っています。 使っている人に聞いたのですが、2段ベッドの上段は 夏は暑いよと。 クーラーを入れれば暑くないと思うのですが、 扇風機をつける場合、上段まで届かないですよね? 2段ベッドを使用している方は、どのようにしていますか? 小さな扇風機を上の段につけるのか?とも考えています。 ちなみに、購入を検討しているのは 高さが150センチぐらいの物になります。 アドバイスよろしく願いします!
- こんな時間に何やってんの?
自分が言うのも何ですが。こんな時間、午前2時(それほど遅くないですが)に何をやっているのですか? ネットという回答でもいいです。 今起きていなくても構いません。だいたい今の時間に起きている方の回答をお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#191253
- 回答数18
- 借金の整理
現在3社の借り入れがあります。(150万程)ピーク時は300万程で、約五年間で現在に至り半分まで返すことができました。つい最近、過払い請求の存在を知り出来るなら私もやってみたいと考えています。そもそも過払い請求という言葉を勘違いしているのかもしれませんが、残り150万の支払いを今よりも少なくしたいと思っています。ここで過去歴を探してみましたが、聞いたことのない言葉が多く全く理解できなかったので質問させてもらいました。 まとめますと、現在の借金を過払い請求(もしくはそれ以外の方法)で減らす(究極的にはチャラ)方法を教えていただきたく思います。なにか初心者にもわかりやすいHPなどご存知でしょうか?よろしくお願いします。
- 窃盗に遭ったときの弁償
はじめまして。 友人の話ですが、友人の会社は数店舗を所有する飲食業をしています。 その会社では給与は現金支給のため、友人が支給日に各店舗に車で 給料を配達中、窃盗に遭いました。 被害額は2百万ほどだそうですが、社長からは責任をとって、 弁償するのが当然だと言われたそうです。 この友人は弁償すべきなのでしょうか? 宜しくお願いします。
- 彼氏との金銭トラブル(長文)
19歳社会人の女です。 現在1年7ヶ月付き合っている22歳社会人の彼氏に約30万円貸しています。 彼氏には、約70万円借金があります。 その事は付き合って半年以上経った時に知らされました。 よく知らないのですが、月々最低返済額しか返済できていないらしく、借金が減らないという事で「頑張って返済するから…」と何度も頼まれ私は貯金の15万円を貸しました。 その時に私にしては多額だったので「借用書を書いてくれ」と言うと断固拒否されたのです。 あまりにもムキになり、怒るので借用書は諦めました。 それから数ヶ月が経ち、今現在の額に至ります。 彼氏は2回転職し「給料が安定しないから」「クレジットの支払いとサラ金への返済があるからお金が無い」等と言い、外食の支払いや家賃の支払い、光熱費はほとんど私が払っている状態です。 「来月給料が入ったらノートパソコンを買う」「ボーナスが出たら借金を一気に返す」と言うので、 「私に金返すのが先やで」と言うと 「それは正社員になってから(今は研修中)」「そんな金、金言うな!飯食う気なくした」と怒鳴られた事もあります。 これだけ、私への返済を後回しにされると貸した金は返ってこないのでは無いかと不安になります。 40万円を超えたら、返済の催促をし、それで怒鳴られるのであれば我慢しかねるので別れようと考えています。 そこで、思うのですが別れて彼氏がお金を返してこなかった場合、返してもらう方法は裁判を起こすしかないのでしょうか? 多額なので、返してほしいという気持ちはありますが、1度愛した人を裁判にかけるのはどうかな…と思うのです。 裁判以外で、返してもらう手助けをして頂ける機関、相談所等はありますでしょうか? 借用書はないですが、レシートはほぼ残しております。 このような程度で返してもらう事は可能でしょうか? 金銭トラブルに詳しい方、アドバイスをよろしくお願い致します<(_ _)>
- 銀行のカードローン
銀行の普通預金口座に自動貸越のできる カードローン契約をつけています。 先日、入金が間に合わず、引落とし分をカードローンを使って決済しました。 その日のうちに入金して、口座はすぐにプラス残高となりましたが、 数時間ほど貸し越ししました。 その日のうちに返済した場合でも、金利は1日分とられるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- bansaku2
- 回答数2
- いい金融会社(低金利)を教えてください
家庭の電化製品を換え揃えたいと思ってます。すべて換えるのに100万ぐらいかかり、どっかいい会社(出来れば公共機関がいい)を教えてください (P.S 今は何処もお金は借りてません)
- 締切済み
- 消費者金融
- goro161111
- 回答数5
- 冷凍アカムシっていきているのですか?
イモリの餌とかに使われている冷凍アカムシって生きているのでしょうか?多分死んでいると思うのですが、液体窒素を使ってドジョウを瞬間的に凍らせた後、元の水に戻すと また泳ぎだすっていう実験があるってことを聞き、もしかしたら・・・って思いはっきりしたことがわかればと思い質問いたします。
- 早期完済後に利息の過払い請求
消費者金融からお金を借りると毎日利子が掛かるので、早期に完済をしました。 当然、過払い請求に時間を費やすと、例え、利息制限法の利息で後日に引き直し+過払い分の利息の返還があったとしても、確定するまでの間日割りの利息が掛かるので完済しました。 そこで、疑問点が出ました。このように利息制限法を越えて早期の完済をした場合には「みなし弁済」などと消費者金融側から主張され利息の過払い請求が出来ないなどということもあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 消費者金融
- noname#62713
- 回答数1
- どうしてここの回答者は天邪鬼なのか
過去同じテーマについて質問したことがあります。 死刑についてですが私が賛成派ということを質問文中から匂わせると反対派の回答者ばかりが集まり、反対派として質問すると今度は賛成派が集まってきました。喫煙、靖国参拝でも結果は同じでした。 これはどういうことでしょうか。 小さいころでは人のいうことに逆らってみたいという要求、がありますが、回答者の年齢層の問題ですか? それとも人間の行動心理学ですか? ただ単に私の文章が反感を買いやすいだけ? こうではないかということがあれば教えてください。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- noname#32796
- 回答数4
- 特別和解状
支払いを滞納しているラ○フから「特別和解状」なるものが、届きました。 これは、元金のみ支払えばいいみたいな事書かれているのですが、信用していいものでしょうか? 心配です。 どなたか、分かる方 教えて下さい。
- ベストアンサー
- 消費者金融
- clover1025
- 回答数1
- 委託社員とは?
「シャイン」をチェックしていると委託社員というのがありました。委託社員ってどんな立場なのでしょうか?契約社員とか派遣社員とはどう違うのですか?
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- aoitowa
- 回答数2