jiggy17p の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 新高校二年生です!

    僕は、東北大か東大(今のままだと100%落ちる;;)を志望しています。 で、先日和田式の高2からの受験術という本を購入して、すごく得ることが大きかったです。 それらしいことを書いてはいますが、自分は実践したわけでもないしそれに書いてあることを信じきって勉強していっていいのか疑問で質問させていただきました。もし、和田式(ほかの本でも)を実践されたのであれば、その経験、感想を伺いたいと思いますし、実践されてなくてもご自分の意見をどうか教えてください。 ちなみに、僕は理系です。 進研模試は全国偏差値70前後です。(一月は69でした) どうか、よろしくお願いいたします。 また、ほかにもよい勉強法があればおしえてください。おねがいします

    • nm3984
    • 回答数1
  • 規則性の問題

    こんばんは。数学の問題で質問します。 解答書を見てもよくわからないので、教えていただきたいです。 下の数は、ある規則にしたがって並んでいる。この規則で100個の数を並べた時、3の倍数は全部で何個あるか。(1)~(5)から1つ選びなさい。 1、1、2、3、5、8、13、21、… (1)20 (2)21 (3)24 (4)25 (5)28 という問題です。 前の二つの数字を足した数が、そのすぐ後ろのかずになることはわかりましたが(1+1=2 や2+3=5など)、どうやって残りの3の倍数の数を見つけていけばよいのかわかりません。 答えは(4)の25です。 よろしくおねがいします。

    • syr21
    • 回答数3
  • 素数についての質問です

    100以上1000以下の素数はいくつあるか分かる方いらっしゃいますか?

    • frkg20
    • 回答数5
  • 式の立て方がわかりません

    ある会合の費用を出席者から集めるとき、1人あたり300円ずつ集めると、500円だけ余り、1人あたり260円ずつ集めると、出席者のうち1人がほかの人より多く出さなければならなくなる。また1人あたり270円ずつ集めると、出席者のうち1人は170円未満ですむという。当日の会合に出席した人数を求めよ。  すいませんがよろしくお願いします

    • noname#144163
    • 回答数2
  • 式の立て方がわかりません

    ある会合の費用を出席者から集めるとき、1人あたり300円ずつ集めると、500円だけ余り、1人あたり260円ずつ集めると、出席者のうち1人がほかの人より多く出さなければならなくなる。また1人あたり270円ずつ集めると、出席者のうち1人は170円未満ですむという。当日の会合に出席した人数を求めよ。  すいませんがよろしくお願いします

    • noname#144163
    • 回答数2
  • 英検の勉強法について。

    私は今、英検3級を持っていて、準2級を受けたいと思っています。 しかし、3級までは学校や塾で扱われた文法で勉強をそこまでしなくてもどうにか乗り切りましたが、 準2級からはあまり見た事のない単熟語や文法も出てきていて、正直困惑しています。 単語や熟語を覚えるのは、あまり得意ではないのですが、 好きな歌の歌詞に出てくる単語などは何となく記憶出来ています。(モンパチなど) 単熟語や文法をマスターする上で、なにかコツはありますか? (単語や熟語は、品詞の種類?や使うタイミングなども不安です……)

    • noname#137842
    • 回答数2
  • 人体の一部分のみを一瞬で硬直させるには?

    人間の体の一部だけを瞬間的にカチカチに固め、放置しても元に戻らないようにできますか?具体的には左腕のひじから指先までです。 また、そうするにはどうすればいいですか? カチカチにする度合いとしては、メスを突き刺しても5ミリ程度刺さるだけ、壁に思い切りぶつけても変形し無い、というのが希望です。 なんか物理学とか科学的な要因がほしいです。さきほど生物学カテゴリにも投稿させていただきました。 趣味で書く小説のネタに使いたいのですが、どなたかご回答よろしくお願いします。

    • copell
    • 回答数1
  • PCから携帯にメールで画像を送る場合・・・

    PCから携帯にメールで画像を送る場合、受信者にかかるパケット料金を軽減できるのは、下記のどれになりますか? (1)そのまま画像をメールに添付して送る (2)画像が掲載されているサイトのURLをメールで送り、受信者がそれにアクセスして画像を取得する (3) (1)、(2)とも受信者が負担するパケット料金は変わらない もし、上記以外にいい方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。